宮崎まちづくり塾 in 県庁クス並木通り H26年度・宮崎県景観形成支援事業 日時:平成 27 年 1 月 24 日(土)・ 場所:県庁クス並木通り及び本館・日本庭園 ■日 時 実施内容 平成 27 年 1 月 24 日(土)・場所:企業局 1 階 県電ホール ・受 ■実践内容 付 12:00~13:00 ・開会・趣旨説明 13:00~13:20 ・景観街づくりセミナー 13:20~15:20 ・各班ワークショップ研修 15:30~17:00 ・交 流 会 18:10~20:00 別会場 今回は、現在、計画されている県庁防災拠点施設について、行政側の施設担当者から 概要計画の説明を受けた上で、県庁本館や 5 号館、日本庭園、クス並木など、歴史的 建築や自然景観等を見学するフィールドワークを行います。ワークショップでは、新 しい県防災拠点施設の計画において、重要となる周辺景観との関係や、空間の活用方 法について話し合い、魅力的な景観、県民が憩え、心地良い場所を提案します。塾の 進行は、講師に札幌市役所の加藤氏を招き、まちづくり活動におけるファシリテータ の手法を学びながら、参加者の意見を抽出します。 歴史と自然、新しい建築からなる、まちづくりの学ぶことを通じて、各地における まちづくりが展開することを期待しております。 講師プロフィール 加藤 美浩 氏 (かとう よしひろ) 経歴 地方公務員(札幌市観光文化局文化部市民交流複合施設担当係長) 1963.02.23 札幌市に生まれる 1981.03.25 I・M 建築設計事務所に入社 1987.03.25 I・M 建築設計事務所退職~その後なんとなく自営業 1988.04.01 札幌市職員採用 主な活動歴 ◆アマチュアバンドコミュニティさっぽろ(ABC-SAPPORO) ◆さっぽろ村ラジオ 代表(2000~) 月曜 16:00-16:54「swingkato のあれこれどれどれ」放送中。(2003.04~現在 ◆NPO 法人全国結婚・家庭未来塾 放送 550 回) 理事(2013.01~) 過去の活動 ◆(社)日本建築士会連合会 (1996-2004) 青年委員(1996-2000)、まちづくり委員(2008-2011)◆災害救援ネットワーク北海道 ◆すすきのにおけるアラ!あずましい会(1998-2002) 著書 ◆まちづくりのススメ(自費出版) (2010) (2012) ◆川柳のススメ(自費出版) 講演等 ◆北海道環境財団「エコナイトカフェ 2002」 講演 (2002.12.04)「まちの元気をつくる~都市のコミュニティ再生~」 ◆金沢まちづくりシンポジウム 基調講演&パネルディスカッション (2005.03.21) 「コミュニティ FM とまちづくり」 その他 ◆第一生命「サラリーマン川柳 100 選」2007~2011 連続入選 ホームページ (2009 第 1 位、2010 第9位 他) http://www.geocities.jp/swingingkato/ ■参加申し込み (一社)宮崎県建築士会へ下記に必要事項を記載の上、mail・FAXにて申込み ・宮崎市別府町2-12宮崎建友会館 3F TEL 0985-27-3425 [email protected] FAX 0985-27-3698 締切 平成 27 年 1 月 16 日 その他:交流会参加のみ 4,000 円の参加費が必要となります。 ご氏名 会社名/学校名 TEL CPD 番号(登録者のみ) 交流会 出・欠 出・欠 実施内容 ■テーマ・目的 『県庁クス並木通りと歴史的建築を生かしたまちづくりについて』 宮崎県の中心にある県庁周辺は、県庁本館や楠並木、日本庭園により、美しくシンボル的な景 観、県民が憩える空間となっています。 このような中、県防災拠点庁舎の整備が計画されており、新しい建築とともに歴史と自然 景観を生かして、新たな街の魅力を高めることが求められています。 今回の塾は、新しい建築が、歴史的な建築、自然景観と融合して、県民がより憩える街並と なるよう、その場の生かし方、景観づくりのきっかけとなることを期待して実施します。 ■開催団体 【主催】一般社団法人 宮崎県建築士会まちづくり委員会 (景観整備機構:宮崎県指定・宮崎市指定 ・日向市指定・高鍋町指定・日之影町指定) 【協賛】宮崎県
© Copyright 2024 ExpyDoc