坂城町立村上小学校学校通信 平成26年 12月25日 村上小学校 2学期も終わろうとしています。今年は創立140周年の記念の年にあたり、2学期は「航 空写真の撮影」「感謝の会」「記念講演会」が開かれました。子どもたちにとって記念の年に在 籍したことは、大人になった時、懐かしく思い出されることでしょう。 12月に入り18日はこの時期としては珍しく大雪に見舞われました。この日は低学年のス ケート教室が予定されていましたが、何とか無事実施することができました。 暑かった夏から収穫の秋を経て寒い冬へ移り変わった季節の中で、子どもたちはたくさんの ことを学んできました。学校は27日(土)から1月7日(水)まで冬休みとなります。 収 穫 か ら 感 謝 へ 長い2学期の中では収穫の時期も迎えます。それぞ れの学年が育ててきたものを収穫しました。収穫でき た喜びと感謝の気持ちを表す活動も大切に取り組んで きました。 なかでも5年生は、これまで自分たちがお世話にな った地域の方々に感謝の気持ちを伝えるため、5日 (金)に、自分たちが育てた餅米で餅つきをしました。 全校のみんなに餅を配り、お世話になったみなさんを 招待して「感謝の集い」を開きました。参加していた だいたみなさんには5年生の成長の姿を見ていただく と同時に、来年度6年生になるにあたっての励ましの お言葉をい ただきました。 3年生は、食育の学習をこの学期多くとり入れて きました。ねずみ大根振興協議会の方々に指導して いただき、学校の畑で町の特産品である「ねずみ大 根」を育ててきて11月終わりに収穫をしました。 12月は収穫したねずみ大根をどのようにしようか 話し合いました。食育の学習で来校した食育・学校 給食センターの中野栄養教諭の助言もあり、ドレッ シングにして、1月31日(金)の給食で町内の学 校に配られることになりました。それに向けて,ド レッシングのラベルづくりやドレッシングが配られ る学級へのお便りづくりをしています。 収穫の秋、子どもたちは単に作るというだけではなく、そこからたくさんの学習をしていま す。それが子どもたちにとって大事な収穫となっています。 校 長 講 話 よ り <11月26日(水)“人権教育”と“読書旬間”の視点から> ~あなたは精一杯生きていますか~ シャボン玉になぞらえて命はいつかなくなります。とい うことから講話が始まりました。今回は11月始めから始 まった“なかよし旬間”と12月上旬にある“読書旬間” の両方に向けてのお話でした。 県立こども病院で小学校4年生で生涯を終えた宮越由貴 奈さんの命の大切さを詠った詩の朗読がされました。そし て、読書旬間中に「電池が切れるまで」という本を手にと ってみましょうと本の紹介もありました。 病気の人も精一杯生きています。みなさんはどうですか?精一杯生きていますか。 一人一人が目をつむって自分の生き方を見返しました。 『年間行事予定』について アンケート集計結果のお知らせ ※数字はパーセント 運動会の開催時期 音楽会の開催時期 春 秋 学校一任 春 秋 学校一任 51.2 19.8 29.0 4.7 64.7 30.6 遠足の開催時期 修学旅行の開催時期 春 秋 学校一任 春 秋 学校一任 25.6 15.1 59.3 31.4 14.0 54.6 地域公開参観日開催時期 地域公開参観日とPTA作業 春 秋 学校一任 同一の日でよい 20.9 11.6 67.5 68.4 ちがう日がよい 31.6 運動会については学校一任と併せるとで約8割が「春開催」がよい、音楽会については学校 一任と秋開催を併せると約9割以上が「秋開催」がよいという結果でした。また、遠足、修学 旅行、地域公開参観日については、「学校一任」という項目がどれも多くありました。お忙し い中、アンケートにご協力いただきまして、ありがとうございました。概ね今年度の年間行事 予定にご理解をいただいたというアンケート結果でした。 現在来年度の年間行事予定を作成し始めております。来年度は校歌制定100年の年にあた ります。記録によると、校歌は大正4年10月に制定とありますので、記念行事も10月に予 定していくよう考えております。アンケート結果も参考にしながら、来年度も春『運動会』、 秋『音楽会』を軸に年間行事予定を計画して予定です。 6年生から5年生へ 11月22日(土)鼓笛隊がJA祭で演奏をしました。例年これをもって6年生は鼓笛隊を 引退します。12月3日(水)には『鼓笛引き継ぎの会』が行われました。そして、保護者懇 談会があった4日間それぞれのパートで6年生が5年生に楽器の引き継ぎ指導をしました。6 年生はこれまで自分たちがやってきた経験を生かして5年生に丁寧に教えていました。あとわ ずかで卒業を迎える6年生が最高学年として輝いて見えたときです。これを受けて5年生も新 鮮な気持ちで、真剣に6年生からの指導を受け、早くしっかりした音が出せるようがんばって いました。これから3学期にかけて児童会や地区子ども会を中心に、学校の最上級生としてが んばってきた6年生から5年生へとどんどんバトンタッチが行われています。 1 行 事 予 月 定 の 予 定 日 曜 14 水 発育測定(中) 日 曜 1 木 元旦(祝日) 4 日 町席書大会・書初展 15 木 発育測定(高)児童会(6校時) 8 木 3学期始業式 16 金 研修会のため午前授業 9 金 漢字まとめ月間開始 23 金 4 年ともいきライフ月影交流 12 月 成人の日(祝日) 28 水 5年外国語活動(6校時) 13 火 発育測定(低) 29 金 児童会(6校時) 町元旦マラソン 行 事 予 定 PTA 総務委員会 <お知らせ> 村上地区全戸に「ボランティア募集」のチラシを配布しました。保護者や祖父母の皆様もぜ ひご応募ください。隣近所で、いろいろ特技をお持ちの方がいたらぜひ声をかけてください。
© Copyright 2024 ExpyDoc