項番
大項目
1-1
1-2
1-3
1-4
1-5
ニーズの把握
1-6
1-7
1-8
1-9
1-10
2-1
2-2
2-3
2-4
2-5
2-6
2-7
2-8
2-9 内容の検討
2-10
2-11
2-12
2-13
2-14
2-15
2-16
2-17
3-1
3-2
3-3
3-4
3-5
広報
3-6
3-7
3-9
3-10
3-11
4-1
4-2
4-3
4-4
4-5
4-6
5-1
5-2
5-3
5-4
5-5
5-6
5-7
5-8
中項目
事前アンケート
事前インタビュー
日常(カウンターなどでの
質問を蓄積)
分析
テーマ・内容設定
講習会タイトルのネーミング
会場・時期設定
資料作成
最終確認
広報内容検討
時期、期間設定
広報媒体
(ポスター・HP・関係者への
メール・SNS・館内放送)
最終確認
スタッフ間での確認
実施準備
リハーサル
配布物準備
事後アンケート
評価
事後インタビュー
分析
行動・確認
準備(どこで、だれに、なにを)
実施(場所・時期・人数等の設定)
集計・考察
準備(どこで、だれに、なにを)
実施(場所・時期・人数等の設定)
集計・考察
リスト・シート作成→書き込む
集約→DB化
DBを見返す
アンケート・インタビュー・日常の結果を分析
ターゲットの設定
ニーズを踏まえたものになっているか(設定の根拠)
講師のスキルとあっているか
所要時間・配分が適切か
学生が簡単にイメージできるものか?
学生に確認できているかか?
学生が行きやすい場所か
学生が参加しやすい時間か(カリキュラム含め)
必要な時期か
スタッフの確保
わかりやすい言葉をつかっているか
適切な媒体の検討(紙・スライド・動画・写真)
分量が適切か
要点がまとまっているか
第三者の意見をもらっているか
わかりやすい言葉をつかっているか
他の職員にも確認してもらったか(意見をもらう)?
学生が簡単にイメージできるものか?(タイトル・写真等)
学生に確認できているかか?
要点がまとまっているか
ターゲットに向けて十分な広報期間を設けているか
媒体、ターゲットに沿った回数の検討
ターゲットに効果的な広報媒体か検討する
媒体の特徴・強みを生かせているか
学生が簡単にイメージできるものか?
学生に確認できているかか?
他の職員にも確認してもらったか(意見をもらう)?
内容等の確認
リハーサルを行ったか
教室機器環境を確認しているか
リハーサルの結果を改善に繋げているか
必要部数を確認できているか
印刷が完了しているか
準備(どこで、だれに、なにを)
実施(場所・時期・人数等の設定)
集計・考察
準備(どこで、だれに、なにを)
実施(場所・時期・人数等の設定)
集計・考察
アンケート・インタビュー・日常の結果を分析
まとめる
チェック
備考