step. 0 場所の割振に関して になっています。 ▶ 正赤通りはテントの短辺を通りに面する置き方(縦置き) ▶ ブロックの配置は第 1 回企画代表者会議で発表した地図から一部変更があります。 ▶ 場所の減少と企画数の増加により、テントの間隔を 45 ∼ 60cm に設定しています。 step. 1 場所の決定 ▶「ブロック割会議」を行い、企画場所を最終的に決定します。 ※ X 月 X 日に各企画の大まかな企画場所をブロック単位(例:銀杏並木 A)で発表しました。 ブロック割会議(部屋を単独で使用する場合、以下の調整は必要ありません) (1) ブロック内の各企画場所を決定し、(2) ブロック責任企画を1ブロックで1企画決めます。 o ・ ブロック責任企画:屋外ブロックごとに企画を代表して取りまとめ、テント位置の調整や清掃分担を決めると共に、ブロッ クの清掃を取り仕切る企画のことです。ブロック責任企画は運営スタッフ単位が X 単位免除されます。 step. 2 企画登録情報の確定 ▶ 配布された「個別確認表」を確認します。 パンフレットに掲載されない模擬店企画も、別途委員会が作成する模擬店一覧リーフレットに企画名・団体名が印刷され るため、 ” 企画名・団体名・カテゴリは3月 28 日(金)までに最新のものに更新してください。” を確認し、 以下の手続きを行います。 ▶ 飲食物を取り扱わない企画は、配布された「パンフレット校正票」 「団体名」 「カテゴリ」を修正したい → 「企画登録」 (参加説明会後に登録)を修正する o「企画名」 ・ 3月 28 日(金)24 時時点の「企画登録」の内容がパンフレットに掲載されます。 (仮) 」などがついたままであっても、委員会から確認・修正を行うことはありません。 ※「 「アイコン画像」を修正したい → ウェブシステムより「パンフレット校正」を行う o「企画概要(招聘者情報など)」 o 締切:3月 28 日 (金)24 時 前述の「企画登録」 「パンフレット校正」 「企画詳細登録」の内容を反映したサンプル PDF を X 月 X 日(X)以降、 「パン フレット校正」フォームで改めて確認します。 ・ 修正したい事項がある場合は改めて修正点を登録します。 o 締切:X 月 X 日(X)24 時 締切後にパンフレット掲載内容の変更を希望する場合は、 「問い合わせ」から広報局印刷物担当まで問い合わせを送 ります。ただし、必ずしも希望に添えるとは限りません。 step. 3 各種登録・申請 ▶ 企画内容の詳細を決定し、適宜登録・申請を行います。 ・ 企画内容に応じて、予め届け出る必要のある申請があります。 ※「申請」は申請内容がそのまま認められるとは限らず、後日申請内容の修正が必要になることがります。 ・ 資材調達などに際して、委員会の提供するサービスを利用することもできます。 step. 3.1 o 施設・場所使用関連 屋外でモニュメントを設置したい(→ Almighty p.XX) ・ 企画場所以外の屋外に各種モニュメント(立看板)などを設置することができます。 ・ モニュメントの形状や設置希望場所によっては、設置を許可できない可能性があります。 「場所」「(文字を書く場合)記載内容」「固定方法」を決めて→「屋外モニュメント設置申請」を行う ・「形状」 o 屋外でパフォーマンスを行いたい(→ Almighty p.XX) 締切:3月 28 日 (金)24 時 ・ 来場者の通行に支障を来さない規模であれば申請の必要はありません。 ・ 工事中及び工事予定の場所は通過することができません。 「希望日時」「実施内容」「道順」「雨天時の対応」を決めて→「屋外パフォーマンス申請」を行う ・「人数」 step. 3.2 許可の必要な行為 締切:4月 11 日 (金)24 時 ▶ 飲食物の提供、車両入構をしたい場合は以下の申請を行います。 o 飲食物を提供したい(→ Almighty p.XX) ・ 飲食物を来場者・招聘者に提供する場合、調理方法などについて委員会を通じて保健所の許可を得る必要があります。 ・ 食材は原則として提供する直前に加熱する事、当日の仕入れを明記することなど、食中毒防止の観点から様々な注意事項が あります。模擬店大全 p.XX を参照の上、安全な調理方法を検討して委員会に申請します。 ※ 本日配布した「模擬店大全」に昨年の出店数・模擬店レシピ集が掲載されています。 「使用食材」 「食材仕入先」 「食材保存方法」「販売予定食数」「当日の調理方法」を決めて→「飲食物取扱 ・「取り扱い品目」 申請」を行う o 車両を入構させたい(→ Almighty p.XX) 締切:4月7日 (月)24 時 ・ 五月祭前日および当日にキャンパス内に車両を入構させるには事前申請が必要です。 ・ 企画実行に不可欠な入構のみが許可されます(講演会中にキャンパス内で車両を駐車することはできません)。 ・ 申請の有無に関わらず、赤門や正門など各門の付近に車両を駐停車させてはいけません。 「入構時間」「入構ゲート」「車数・台数」「入構理由」を決めて→「車両入構申請」を行う ・「入構日」 ▶ 指定行為を行いたい場合は、以下の申請を行います。 締切:4月 11 日 (月)24 時 指定行為とは (1)「外部の団体」(学内・学外を問わず自団体以外のすべての個人および団体)と関わる、(2) 来場者から個人情報を収集する、 (3) 来場者と金銭のやり取りする行為のことです。 o ・ 上記のいずれかを行う場合は、以下の申請を事前に行い許可を得なければなりません。ただし、企画内容との関連が希薄で ある場合など、申請内容が必ず許可されるとは限りません。 o「外部の団体」と関わりたい(→ Almighty p.XX)→「外部関連行為申請」を行う ※ 申請後、X 月 X 日までに外部の団体の顕示が含まれるビラ・ポスターなどの現物を提出します。 o 個人情報を集めたい(→ Almighty p.XX)→「個人情報収集申請」を行う o 物品販売・サービス販売を行いたい(→ Almighty p.XX)→「商行為申請」を行う o カンパを行いたい・募金を行いたい(→ Almighty p.XX)→「カンパ行為申請」 「募金申請」を行う ※ 申請後、X 月 X 日までに個人情報収集に使用する用紙(アンケートなど)の現物を提出します。 ※ 模擬店・喫茶店などの企画も申請が必要です。 ▶ 申請の有無に関わらず、以下の行為は一律禁止です。 o o o 締切:4月 11 日 (金)24 時 タダコピを使用して複製したビラを配布する。 企画内容と関連性が明確でない規制の商品(CD・本など)を販売・配布・掲示する。 入場料を徴収する(レジュメの購入義務など、入場に金銭を必要とする制度も同様です)。 3.3 step. 物品調達 ▶ 委員会を通じて様々な物品を調達することができます。 「Almighty pp.XX-XX」を参照の上、企画実行に必要な物資の調達方法を考えます。 詳細は Almighty vol.2 pp.XX-XX を参照の上、企画実行に必要な物資の調達方法を考えます。 o o o o レンタル調達(アコムレンタル・生協レンタル)→「レンタル申込」を行う 食材・飲料・油・調味料・氷の調達→【「食材等購入申込」】を行う 容器の調達→【「容器購入申込」】を行う 木材・ダンボールパネルの調達→【「木材・ダンボールパネル購入申込」】を行う ・ 五月祭全体を華やかな印象にするため、また店名を来場者の目にとどまりやすくするためにも、テント上部に掲げる看板(模 擬店装飾)の制作をお願いします(→ Almighty p.XX)。 ※ 模擬店装飾にはダンボールパネルの使用を推奨しています。 ▶ ★物品調達のポイント ・委員会を通じて上述の物品を調達した場合、五月祭前日ないし当日にキャンパス内で物品を受け取れます。 ・各企画でカセットコンロなどの火気を持ち込んで使用する場合は別途許可を得る必要があります。 該当する場合は「使用する火気とその数量」を決めて→「持込火気申請」を行う ※ ただしこの場合でも、「消火器」「プロパンガス」「ガスホース」「発電機」は委員会が仲介する業者のレンタル品以外 を使用してはいけません。 *「各種援助」 (→ Almighty p.XX)は、模擬店など「物品販売」や「サービス販売」を行う企画は受ることができません。 step. 3.4 企画内容の広報 ▶ 企画内容の広報のために情報を登録してください。 o ウェブページに企画の情報を載せたい(→ Almighty p.XX) ・ 五月祭公式ウェブページに掲載する企画紹介を登録します。本登録を行わないと、ウェブページの検索結果に表示されない 場合があります。 、詳細な紹介文、アイコン画像、URL、キーワードを用意して→「ウェブ情報登録」を行う ・ 簡単な紹介文(XX 文字以下) o o 企画内容 PR の登録(→ Almighty p.XX) 締切:3月 28 日 (金)24 時 ・ 委員会が各企画の内容を効果的に広報するにあたって、各企画のアピールポイントを募集します。 締切:随時更新可能 企画 CM への応募(→ Almighty p.XX) ・ 企画の CM を提出すると、五月祭当日に案内所などで放送されます。 ・ 15 秒以内の動画を1本作成して→委員会室に直接提出する(受付時間:12 時∼ 20 時) 随時最新の情報に更新してください。 ▶ ★ウェブ記載情報・企画内容 PR は効果的な広報のため、 step. 3.5 すべての企画必須の登録・申請 ▶ 五月祭の円滑な運営のため、運営スタッフ制度・ごみ分別へのご協力をお願いします。 o 運営スタッフ日時希望の調査(→ Almighty p.XX) 五月祭の実施にあたり委員会業務 (1企画に計2時間程度) を手伝う人員を派遣していただく制度です。 ・ 運営スタッフ制度とは、 ・「人員を派遣できる時間」「派遣可能な人の性別」を決めて→「運営スタッフ日時希望調査」を行う o ごみの排出(→ Almighty p.XX) 締切:3月 28 日 (金)24 時 ・ 五月祭当日のごみ排出には申請が必要です。なお、五月祭期間中常設のごみ箱は使用できません。 ・ 五月祭では環境対策のため、ごみを 14 分別で回収しています(→ Almighty p.XX)。 ・ 排出するごみの種類を分別項目に整理して→「ごみ排出申請」を行う step. 4 締切:4月 11 日 (金)24 時 連絡事項 ・ 責任者を変更するには、新しい責任者がユーザー登録(パスワード設定も含む)を済ませ、学生証持参の上、変更前・変更 後の2人で委員会室に来てください。 ・ メールアドレスや電話番号など連絡先が変更になった場合、ただちにウェブシステムで訂正してください。連絡がとれなく なった場合、委員会の判断で企画中止とすることがあります。 ・ ペンキや釘を用いて作業を行う場合には、作業場所に注意してください(→ Almighty p.XX)。 ・ 施設使用などを大学ではなく委員会に連絡してください。 ・ メディアからの取材を受ける場合には、委員会に報告してください。五月祭前であっても本学構内で取材が行われる場合は、 委員会を通じて大学の許可が必要な場合があります。 ▶ ★第 87 回五月祭までの流れ o 3月 28 日(金)・4月7日(月)・4月 11 日(金)24 時 各種手続締切日 今回の会議で説明する各種手続には、それぞれ締切が設定されています。 ・ Almighty vol.2 の各ページで説明されているほか、Almighty vol.2 pp.XX-XX に締切の一覧がまとめられています。 ・ 申請に含まれない内容で特殊なことを行いたい企画の方は、早めにお問い合わせください。 ・ 五月祭の円滑な運営のため、締切の厳守にご協力をお願いします。 o 4月 25 日(金)∼ 29 日(火) 申請結果確認期間 今回の会議で説明する申請は、4月 25 日(金)までにその可否を発表します。 ・ ウェブシステムのログイン画面後から確認できるようになります。 ・ 不明な点・申請の可否への異議・申込内容の誤りなどがある場合、" 4月 29 日(火)" までに問い合わせてください。その 後の異議申し立てについては対応できない場合もあります。 o 4月 30 日(水) 企画中止期限 やむを得ない事情で企画を中止にする場合、4月 30 日(火)までに連絡してください。 ・ 5月1日(木)以降に企画を中止した場合、企画参加費の納入および運営スタッフ業務は行っていただきます。 ・ トラブル防止のため、企画中止の申し出は「問い合わせ」で行ってください。 ・ 企画中止手続き終了後の再登録は、キャンセル待ちとして不利に扱われます。 ・ 企画場所が不足していること、およびパンフレット掲載の観点から、企画中止を決定した場合速やかに連絡してください。 o 5月6日(火)・7日(水) 第3回企画代表者会議 ※ 企画形態・内容に応じて日程が異なります。詳細は4月上旬にメールで連絡します。 ・ 当日の注意事項の連絡・必要な書類を配布 五月祭当日の注意事項を連絡するとともに、当日必要となる書類を配布します。
© Copyright 2024 ExpyDoc