Clear 3年英語 ク リ ア 問 題 11 月 名 前 アメリカから健の家にホームステイで来ているビル(Bill)が,月曜日に初めて健の学校を訪れました。 授業の前に,健とビルがその日の予定(schedule)について話しています。時間割表を参考にして,各問い に答えなさい。 Ken : This is our classroom, Bill. I’ll tell you first about today’s 時間割表 schedule. The first class starts at eight forty. We have six classes today. The first class is ( ① 時 ). The other classes are music, English, math, social studies, and the last one, homeroom activities. The last class is over at three twenty. Bill : ② ( )( ) is each class? Ken : Fifty minutes. And we have a ten-minute break between classes. Bill : We have seven classes each day, and each class is forty minutes. ③ 8:40~ 9:30 国語 2 9:40~10:30 音楽 3 10:40~11:30 英語 4 11:40~12:30 数学 12:30~1:30 昼食 5 1:30~ 2:20 社会 6 2:30~ 3:20 学活 ) than ours. Bill : Yes. We are sometimes busy, because we have to move from class to class. Ken : Move? We usually stay in our classroom. Today we study five subjects here. We only have to move to our music class. Bill : That’s interesting. Well, when and where do you have lunch? Ken : There is a one-hour lunch break after the ( ④ ) class. ⑤ We have lunch here with our friends. Bill : Really? We have lunch at the cafeteria in our school. Today I found ⑥ some differences between your school and ours. 【1】 ①~④の( )に入る最も適切な英語を,1 語ずつ書きなさい。 【2】 下線部⑤の文の中で最も強く発音する語を,1 語書きなさい。 【3】 下線部⑥の具体的な内容を,日本語で 2 つ書きなさい。 〔解答欄〕 ① ② ④ 【2】 【1】 1 【3】 2 教科 1 We have a six-minute break between classes. Ken : Oh, your break is a little ( 間 ③ Clear 解説シート 3年英語 ク リ ア 問 題 11月 アメリカから健の家にホームステイで来ているビル(Bill)が,月曜日に初めて健の学校を訪れました。 授業の前に, 健とビルがその日の予定(schedule)について話しています。時間割表を参考にして,各問 いに答えなさい。 Ken : This is our classroom, Bill. I’ll tell you first about today’s schedule. The first class starts at eight forty. We have six classes today. The first class is ( ① 時間割表 ). The other classes 時 間 教科 are music, English, math, social studies, and the last one, homeroom activities. The last class is over at three twenty. Bill : ② ( )( ) is each class? 1 8:40~ 9:30 国語 2 9:40~10:30 音楽 3 10:40~11:30 英語 4 11:40~12:30 数学 12:30~1:30 昼食 5 1:30~ 2:20 社会 6 2:30~ 3:20 学活 Ken : Fifty minutes. And we have a ten-minute break between classes. Bill : We have seven classes each day, and each class is forty minutes. We have a six-minute break between classes. Ken : Oh, your break is a little ( ③ ) than ours. Bill : Yes. We are sometimes busy, because we have to move from class to class. Ken : Move? We usually stay in our classroom. Today we study five subjects here. We only have to move to our music class. Bill : That’s interesting. Well, when and where do you have lunch? Ken : There is a one-hour lunch break after the ( ④ ) class. ⑤ We have lunch here with our friends. Bill : Really? We have lunch at the cafeteria in our school. Today I found ⑥ some differences between your school and ours. 【1】 ①~④の( )に入る最も適切な英語を,1 語ずつ書きなさい。 【2】 下線部⑤の文の中で最も強く発音する語を,1 語書きなさい。 Bill の学校とちがうところを強調します 【3】 下線部⑥の具体的な内容を,日本語で 2 つ書きなさい。 「具体的な内容」と問われた時は,some diffrences を訳すのではなく, 「いくつかのちがい」が何かを答えましょう 〔解答欄〕 ① Japanese ② How ④ fourth 【2】 here 【1】 long ③ shorter (例)ビルの学校は 1 日 7 時間の 40 分授業だが,健の学校は 6 時間の 50 分授業 であること。 【3】 2 (例) ビルの学校では昼食をカフェテリアでとるが,健の学校では教室でとるこ と。 1 中3クリア11月 (参考)過去の調査における正答率 問題 番号 1 学 年 正 答 検査の名称(実施学年) 正答率 (%) ① Japanese 74.1 ② How long 37.3 ③ shorter ④ 中 3 平成 9 年度 長野県公立高等学校入 学者選抜学力検査問題 fourth 2 here 3 ※1 日の授業時間数,授業時間の長さ,休み時間の 長さ,教室移動の必要性,昼食をとる場所の中から 2つについて記述しているものを正答とする。 18.4 14.0 39.7 ※問題番号3は,過去の検査における正答率が不明である。 (参考)過去の検査における誤答例とその割合 問題 番号 1 2 3 誤 答 例 (%) ① Japanes ( 6.5 ) ② What time ( 28.8 ) How many ( 1.6 ) 無答 ( 15.3 ) ③ time ( 9.9 ) ④ math ( 15.9 ) four ( 8.8 ) lunch ( 25.0 ) friends ( 15.8 ) 無答 ( 9.0 ) その他 ( 10.4 ) more ( 5.9 ) longer ( 4.6 ) その他 ( 17.0 ) 無答 ( 15.8 ) その他 ( 41.6 ) class ( 6.4 ) forth ( 5.9 ) 無答 ( 15.3 ) with ( 6.4 ) 無答 ( 2.2 ) その他 ( 7.0 )
© Copyright 2025 ExpyDoc