IBM Presentations: Blue Pearl Asterisk template

モバイル・ネイティブ・アプリ開発ツール
LongRangeのご紹介
株式会社ランサ・ジャパン
営業部 小林 康利
問合せ先:[email protected]
会社概要





商号
設立
資本金
株主
事業内容
株式会社ランサ・ジャパン
2002年7月
5千万円
LANSA Holdings Inc. (100%)
アプリケーション開発ツールLANSAの開発・販売、及びこれに
伴う研修・教育、ホットライン・サービス、導入支援サービス等
の技術サービスの提供
 沿革
– 1987年
– 1990年
– 2012年
オーストラリアで誕生
日本で販売開始(株式会社エス・イー・ラボにて)
V13を出荷開始
LANSAの進化
1987 1989 1991 1993 1995 1997 1999 2001 2003 2005 2007 2009 2011 2013
メタ・データ・リポジトリ
データベース・参照整合性
多国語アプリケーション(DBCSを含む)
一つのソースコードで5250とGUI
インテリジェント・ミドルウエア
データベース・イベント・トリガー
Windowsで開発、UNIXで実行
オブジェクト指向とシステムのプロトタイピング
Webアプリケーション開発
ビジュアルアプリケーション開発
XMLとJavaサービスのインテグレーション
Linux, EDI, AS2, GDSN, RFID
N-Tier環境
AJAX, SOA, SOAP, Webサービス
インテリジェントなIBM iの刷新
コードフリーなBPIと.NET
RPGと.NET向けメタ・データ・リポジトリ
iOSとIBM iのファイルシェア用アプリ
ネイティブ・モバイル・アプリの開発
ビジネスオブジェクトと.NETの
インテグレーション
iPhone, iPadがなぜ受け入れられたのか
 コンピュータということを人に意識させないで、人の生活を
支援する技術、環境を提供することに成功した最初の商品
LANSAのスマートデバイスに対する考え方
 タッチパネルの対応
– ブラウザで稼働するアプリは、タッチパネルの操作性をフル
に活用できるべきである
 各種センサーの活用
– PCには搭載されていない、各種センサー(位置情報、カメラ、
バーコード認識等)を基幹業務アプリで必要に応じて利用でき
なければならない
 開発のネックを軽減、解消する
– 複雑さを回避し、コスト削減を図り中堅企業でも利用できる
環境を提供する
製品の選択肢
WAMs
5250アプリのタッチパネル対応、画面の展開は今までと同じ
画面は5250とは別、PCもスマートデバイスでも使う、スマートデバイスはタッチパネル対応
画面は5250とは別、スマートデバイスのセンサーにアクセス、タッチパネル対応
ソリューション
LongRangeは
 RPGやCOBOL、LANSAを使ってネイティブアプリを作成できる
– 他のJava, JavaScript, HTML5, Objective-Cなどの言語を習得
する必要がない
 開発した一つのアプリは、iPad, Android両方で実行できる
 サーバー環境をIBM iのみもしくはPCServerのみで実行できる
 ユーザーインターフェースのフレームワークを搭載しているため、
スマートデバイス独特の縦横ローテーション等の対応にコードを書
く必要がない
 自社の現在の要員で開発、保守できるためコストを低く抑えること
ができる
LongRangeの開発/実行環境
ストア
DB2
5250
Visual
ベースの
LANSA
RPG/
IDE
DDS開発
IFS
Folder
XML
プログラム
エンジン
HTTPSを含む
スタジオ
開発環境
Windows
スキーマ
定義
サーバー環境
IBM i /Windows
Server
インターネット
or
HTTP イントラネット
or
HTTPS
ユーザー環境
iOS/Android
事例
海外生産工場での事例
【個々の実績入力】
お客様事例① 会社概要
 お客様
自動車向けゴム部品の企画、生産、販売
 システム部の体制
基幹システムはAS/400。RPG技術者4名
 システムの歴史
主要取引先がAS/400の為、20年前から導入
 生産工場
国内1拠点、アジア3拠点、北米1拠点、南米1拠点
お客様事例① 導入背景(海外工場)
 リアルタイム生産実績管理
– 国内に比べて生産効率が悪い。状況把握の為個々の実績
状況の把握が急務になった
 トレーサビリティの充実
– 不良品発生時にマシン、作業者、生産ラインの特定
 マシン故障率の特定
– マシンの稼働率を把握することで時間ロスの排除
工場での実績管理(イメージ)
QRコードを使いキーボード入力を必要とせず作業が可能となる
部品番号A
部品番号B
工場での実績管理(イメージ)
QRコードを活用することによりキー入力を必要とせず作業が行える
部品番号A
部品番号AB
部品番号B
合
成
DEMO
工場での機械管理(イメージ)
スマートデバイスのカメラを使用した機械故障などのトラブル管理
①各作業機械には管理用
QRコードシールを貼付、
トラブル発生時は作業者が
そのQRコードを読み込む
②トラブル状況の確認
③修理担当者にメール連絡
修理担当者にメールに
て状況の報告
修理、復旧を実施
不具合情報がAS/400側に
送られる
⑤不具合状況の把握
④修理終了の登録
年間稼働率や故障頻
度をDB化して管理
修理が終了時に管理用QR
コードを再度読み込み
こんなことでお悩みではないですか?
 PC端末を使用せずに業務をしているので効率が悪いが
PCを使用できる環境ではない
 今までにシステムの恩恵を受けていないユーザーの業務
効率を劇的に向上させたい
 バーコード、QRコードの読み込みだけでなく、複合的
な機能を持つ端末とアプリが欲しい
 カメラで撮影したデータがホスト上の基幹システムと連
携していない
 入力データと共に位置情報も記録したい
 業務用アプリ開発を低コスト・短期間で行いたい
まとめ
 スマートデバイスには新しい可能性があり
ます。しかし最良の使用用途を見つけるの
が重要です。
 今までのPC中心の世界では実現出来なか
った業務にシステムを導入出来る大きな
チャンスでもあります。
 「LongRange」を使用すれば皆様のご経験
を活用してスマートデバイス専用アプリを
短時間で低コストで開発することが可能と
なります。
ありがとう
ございました
問合せ先:[email protected]