年間計画 [224KB pdfファイル]

いじめ防止基本方針 年間指導計画 平成26年度版
月
4
5
6
7
・いじめ防止対策校内委員会(発足)
(1)基本方針確認
(2)年間計画
職員会議等 ・職員会議
学級経営の重点化(道徳関係の具体的指針を明
示)
校務分掌への位置づけ
未然防止
・始業式
・学級経営案
・各分掌計画の目標にいじめ防止関連を組み入れて
明示(学校防災計画、保健室運営計画、保護者会全
体計画、学校人権全体計画、校外学習年間計画、生
徒指導年間計画、特別活動年間計画)
・全校朝会
・全校朝会
・全校朝会
・児童集会→「みんなのために」 ・第一学期終業式
・情報教育(4~6年生)
→「Lineやネット、DS等による
中傷は犯罪行為」
休み時間の児童の観察
わかる授業の実施
豊かな人間関係プログラム
・いじめアンケート(1回/2週)
・学年はじめの定例会(1回目)
・個人面談(希望者)
・いじめアンケート(1回/2週)
・Q.U.1回目実施(4~6年)
早期発見
・いじめアンケート(1回/2週)
・いじめアンケート(1回/2週)
・Q.U.分析会議
・一学期中期の定例会(2回目)
・保護者対象アンケート
相談箱の設置による相談体制
地域・保護
者との連携
・保護者会全体会→説明
・家庭訪問→協力依頼
・PTA運営委員会→協力依頼
・PTA総会
・PTA運営委員会
学校HPで『いじめ防止基本方針」を明示(H26.3まで
・保護者対象のいじめアンケー
ト
・PTA運営委員会
・学校評議員会1回目
・保護者会→説明
・PTA運営委員会
・1000カ所ミニ集会
・家庭教育学級(教頭と語る会)
学校医との連携⇔養護教諭(健康診断を通して)
行事の目的に徳育(道徳)面を明示
・家庭訪問(支援の協力体制、気づきの報告)
・1年生を迎える会(支え合い、協力)
・ブラスバンド部(異学年交流活動)
行事との連携・避難訓練(命の大切さ)
行事の目的に徳育(道徳)面を 行事の目的に徳育(道徳)面を 行事の目的に徳育(道徳)面を
明示
明示
明示
・運動会(協力、努力)
・授業参観(勤勉)
・保護者会
・ブロック大会(サッカー部、ミニ
・新松戸祭りへの参加(郷土)
バスケットボール部:異学年交
・水泳部(異学年交流活動)
流活動)
校外学習の計画に「人との関わり」を目的に入れる。
8
9
10
11
12
・職員会議(いじめ事例研修)
行事の目的に徳育(道徳)面を
明示
・清流祭りパレードへの参加(郷
土)
・二学期始業式
・連続公開日→道徳の授業公
開
・全校朝会
・児童集会「助け合い」
・全校朝会
・全校朝会
・第二学期終業式
・薬物乱用防止学習会(高学
年)
→松戸警察署
・いじめアンケート(1回/2週)
・二学期はじめの定例会(3回
目)
・いじめアンケート(1回/2週)
・個人面談(二者面談)
・いじめアンケート(1回/2週)
・いじめアンケート(1回/2週)
・Q.U.2回目実施(4~6年)
・Q.U.分析会議
・二学期中期の定例会(4回目)
・保護者会→説明
・いじめアンケート(保護者対
象)
・教育相談期間の設定
・PTA運営委員会
・PTA運営委員会
・茶話会「地域安全ボランティ
ア」
・PTA運営委員会
・学校選択に関わる学校説明
会
行事の目的に徳育(道徳)面を
明示
・保護者会
・避難訓練(命の大切さ)
行事の目的に徳育(道徳)面を
明示
・縦割りピクニック(異学年交流
活動)
・陸上部(異学年交流活動)
・PTA運営委員会
・ブラスバンド地域交流会
学校評価に一文を加える。
行事の目的に徳育(道徳)面を 行事の目的に徳育(道徳)面を
明示
明示
・避難訓練(命の大切さ)
・保護者会(勤勉)
・楠の木祭(文化、交流)
1
2
3
・第三学期始業式
・挨拶運動(生活委員会)
・全校朝会
・全校朝会
・児童集会「ありがとうをつたえ ・修了式
る」
・卒業式
・いじめアンケート(1回/2週)
・三学期はじめの定例会(5回
目)
・いじめアンケート(1回/2週)
・いじめアンケート(保護者対
象)
・PTA運営委員会
・PTA運営委員会
・学校評議員会2回目
・民生委員との話し合い
・新入生説明会
・教育相談期間の設定
一文を加える。
行事の目的に徳育(道徳)面を
明示
・保護者会(勤勉)
・給食交流会(交流)
・6年生を送る会(感謝)
・いじめアンケート(1回/2週)
・年度末の定例会(6回目)