保健部研修会開催のお知らせ

平成 26年 11月吉日
会 員 各 位
公益社団法人 高知県理学療法士協会 会長 山本 双一
担当理事 國澤 雅裕
保健部 部長 木下 雄介
(公社)高知県理学療法士協会保健部研修会開催のご案内
拝啓 皆様方におかれましては、ますますご清祥のことと拝察申し上げます。
今回、高知県理学療法士協会保健部にて、下記の要項で研修会を開催する運びとなりました。医
療・福祉関係の方でテーピング技術に興味のある方が参加対象となっております。
つきましては、「高知県理学療法士協会保健部研修会申し込み要領」をご参照の上、申し込みい
ただけますようお願い申し上げます。
敬具
開 催 要 項
日 時:平成 26年 12月 7日(日) 10
:00~ 15
:00
(タイムテーブル参照)
(受付 9
:40
~)
会 場:高知リハビリテーション学院 3階運動療法室
テーマ:キネシオテーピング®
講 師:田中 務
K
TAJa
pan
(K
in
esi
oT
api
ngAss
oc
ia
tionJa
pa
n)中国・四国支部長
徳島大学医科学教育部
定 員:先着 3
0名 参加費無料
上下肢(
肩、肘、膝、足関節)
が露出できる服装とハサミ、タオルをご準備ください。
申込み先:
高知県理学療法士協会保健部 e-mailアドレス k
pta.h
okenb
u@g
mail.
com
必要記入事項:①氏名(フ
リカ
゙ナ)
②生年月日③経験年数④会員番号⑤所属
⑥e
-ma
ilア
ドレ
ス
⑦認定試験の受講希望(
あり・なし)
問い合わせ先:えだしげ整形外科リ
ハヒ
゙リテ
ーシ
ョン
科 T
EL0
88
-87
12366木下雄介・宮川 紘
日本理学療法士協会専門理学療法士制度『運動器理学療法研究部会』にて5ポイント認証されます。
平成 26年度入会の新人会員の方の受講も可能ですが、
新人教育プログラムの単位対象ではありません。
キ ネ シ オ テ ー ピ ン グ ®講 習 会 で は 、 K T A I (K
ine
si
o Ta
pi
ng A
ss
oci
at
ion
Int
ern
at
ion
al
)本部のアメリカで開催されている医療系ライセンス取得者対象講座に基
づいたキネシオテーピング法の概念、開発の経緯、テーピングの効果、各種検査法などに
ついての講義と体幹部、及び上下肢の代表的なキネシオテーピング®
を中心に講習します。
※K
T=キネシオテーピング®
キネシオテーピング®講習会タイムスケジュール(予定)
時間
講習内容
参考資料など
備考
9:40~
教本の内容確認をお願
上肢&下肢にテーピングジェルを使用し
会場
受付開始
い致します。
実技準備をしてください。
10:00
KT講義
KT協会公認講座テキスト
講義
11:00
体幹部障害と K
T
体幹部筋に対する K
T
、脊椎関節に対する
実習
~11:30
(Ist
ri
pAp
pl
ic
at
io
n KTなど
~11:00
KT
®
)
11:30
肩部障害と K
T
(Yst
ri
p 肩周囲筋に対する K
T
、及びコンビネーシ
~12:00
Ap
pl
ic
at
io
nKT
®
)
12:00
昼休み
実習
ョン K
Tなど
~13:00
13:00
膝部障害と K
T
膝周囲筋に対する K
T
、及びコンビネーシ
~13:40
(Ex
ce
pt
io
na
lYst
ri
p ョン K
Tなど
実習
Ap
pl
ic
at
io
nKT
®
)
13:40
足部障害と K
T
足関節周囲筋に対する K
Tなど
~14:20
(Ex
ce
pt
io
na
lYst
ri
p
実習
Ap
pl
ic
at
io
nKT
®
)
14:20
質疑応答
~15:00
15:00
終了
※KT
=キネシオテーピング®
K
in
es
i
oTa
pi
ngAs
so
ci
at
i
on公認プログラム&テクニック
平成 26年度 保健部研修計画
①平成 2
6年 9月 28日 (
日)
議題:ホワイトテーピング
講師:山田 義久 先生
②平成 2
6年 1
1月9日 (
日)
議題:キネシオロジーテープ 講師:町田 実雄 先生
③平成 2
7年 2月1日 (
日)議題:救急法基礎講習 講師:日本赤十字高知県支部
④平成 2
7年 3月予定 (
日)テーピング認定試験
平成 27年 3月予定 テーピング認定試験受講資格
ホワイトテーピング、キネシオテーピングの研修会に各 1回以上参加すること(過去 2
年間の受講も含む)
、救急法基礎講習受講を認定試験受講資格とします。
認定資格のメリット
認定を受けた先生方には、理学療法士派遣要請のあった事業で優先的に声をかけさせて
いただきます。スポーツ現場ではテーピング技術は重要ではありますが、それだけでなく
様々な知識を必要とします。これをきっかけにスポーツ現場で学びながら様々な喜びや経
験をしてみませんか?
※平成 25年度分までの会費未納・休会中会員は、受講できません。