マニュアルはこちら - 理工メディアセンター

2009 年度版
56―103教室
AV機器利用マニュアル
Ⅰ.AVラック機器構成図
① オーディオミキサー
①
② AVスイッチャー
③ コントロールパネル
②
③
④ DVD/VHSビデオデッキ
⑤ カセットデッキ
⑥ CD/MDデッキ
●AVボックスの鍵は、51号館2F教員室に保管してあります。
④
●パソコンを接続する場合のD-Subケーブルは各自ご用意下さい。
⑤
用意できない場合は教員室にて貸与いたします。
⑥
Ⅱ.プロジェクター投影準備
1.スクリーンを降ろす。
コントロールパネル
(昇降ボタンは黒板横にあります)
2.③のコントロールパネルの[主電源]ボ
タンを押す。
3.[主電源]投入後、一呼吸置いて[プロジ
パソコン映像切替
パソコン
●映像入力
●音声入力
主電源
プロジェクター電源
ェクター電源]ボタンを押す。(連続で押すとプロジェクターが反応しない場合があります)
Ⅲ.パソコンを投影する
1.プロジェクターが投影可能な状態で
オーディオミキサー
あることを確認する。(※上記Ⅱ.参照)
2.パソコンとコントロールパネルのパソコン
映像入力端子を接続する。
音声入力切替
スピーカー音量
3.コントロールパネルのパソコン投影ボタ
ン[PC]を押す。
4.映像が投影されない場合は、パソコンのモニター設定をご確認下さい。
5.パソコンの音声を出力する場合は、PC音声出力とコントロールパネルのPC音声入力を接続する。
6.①のオーディオミキサーの[音声入力切替]ボタンから[PC音声]を選択する。
7.音量はパソコンもしくはオーディオミキサーの[スピーカー音量]フェーダーで調節する。
Administrative Office of Infomation and Multimedia Technology, Waseda University.
2009 年度版
56―103教室
AV機器利用マニュアル
Ⅳ.DVD/VHSビデオを見る
1.プロジェクターが投影可能な状態であ
AV スイッチャー
●
ることを確認する。
(※上記Ⅱ.参照)
2.②のAVスイッチャーのビデオ
(右図の赤丸部分)を選択する。
3.①のオーディオミキサーの[音声入力切替ボタン]から[AVスイッチャー]を選択する。
4.映像メディアを⑥のビデオデッキに挿入し、[再生]ボタンを押す。
5.音量は①のオーディオミキサーの[スピーカー音量]フェーダーで調節する。
Ⅴ.音声メディア(CD・MD・カセット)を聴く
1.③のコントロールパネルの[主電源]ボタンを押す。
2.①のオーディオミキサーの[音声入力切替]ボタンから[CD/MD]または[カセット]を選択する。
3.目的のメディアに合わせ、CD/MDデッキまたはカセットデッキにメディアをセットする。
4.デッキの[再生]ボタンを押す。
5.音量は①のオーディオミキサーの[スピーカー音量]フェーダーで調節する。
Ⅵ.システムの終了
1.スクリーンを使用した場合は巻き上げる。
2.③のコントロールパネルの[主電源]ボタンを押し、電源を切る。
3.AVラックの鍵をかけ、51号館2F教員室に返却する。
Ⅶ.利用方法および障害等に関する問合せ
本システムに関する不明な点および障害等は下記までお問合せ下さい。
❑ 51号館2F 教員室 内線2630,2631,2632
❑ 57号館2F 視聴覚準備室 内線8090
❑ 63号館3F 理工メディアセンターヘルプデスク 内線8099
Administrative Office of Infomation and Multimedia Technology, Waseda University.