第2章 ピ ウ ス ツ キ の 業 績

第2章
ピ ウ ス ツ キ の 業 績
プ ロ ニ ス ワ フ ・ピ ウ ス ツ キ 業 績 目録
井
1.刊
1896-a:
行
上
紘
一*
物
0630pnoroAblBceJleHHHPblKoBcKoMHao-BeCaxanHHeB1895r.
CaxayzaHcκa彦na2eH∂apbκa1896,cTp.101-106,AπeKcaH八poBcK
1896-b:
OKJIHMaTeTblMoBcKorooKpyra、3anacκu17puaMypcno200〃
∂e2a
ifP1「0,T.1:Xa6apoBcK
1897:
O630pnoro双blBceJleHHHPblKoBcKoMTblMoBcKorooKpyraBl896r.
Ca)ca・ ・UH・ κatircaneuOap・aMam・paarZb・rca・y・eHa・
・(:ax4naHa,CTP.
160-173
1898:
Hy》KAblHnoTpe6HocTHcaxaJIHHcKHxrH朋KoB.3a〃acrca17paa尾ypcKoεoo〃
1904:
∂e2aifPTO,T.4Bbln.4:1-38,Xa6apoBcK
CBeAeHHHorlH,πcy双cKoM(HaocHoBaHHHnHceMKceKpeTapK)KoMHTeTa)
"3sec〃ZUffPyCCκOZOκOMame〃za∂2π
π解
θ槻 耀
ρθ∂κeau.BocmOVκoa
A3au8ucmopuvecκone,apxeonoeuzecrCO〃,vzaκeBUC〃zuveCKO.ntU
smκoepaiPuvecκo〃omκOtaeκunt(以
下npm刀cB/1と
略 記),nr.2:
18-19,CaHKT-neTep6ypr
1905:
nlicbMoKoMaHAHpoBaHHoroHao.CaxanHHB.0.nancyAcKoro(HaHMH
ceKpeTapflKoMHTeTa).〃PKIt「CB/1,nr・5:24・-30,CaHKT-neTep6ypr
1906:樺
太 ア イ ヌ の 状 態 『世 界 』26号PP.57∼66;27号PP.42-49東
京,京
華
日報 社
1907-a:
OTqeTB.0.1'IHJIcy,llclくoPonoKoMaH双HpoBKeIくa哲HaMHopoKaMCaxanHHaBl903-1905rr.liPKJクCBA,nr.7:20-52,CaHKT-neTep6ypr
1907-b:
KpaTKH員oqeplく9KoHoMHqecKoro6blTaathHoBHao.CaxanHHe.3anacκu
O6agec〃zBau3;yveκuメzA.2itJ!pcmoeoUpafi,T.X:89-157,BnaAMBocToK
1908_a:
SzamanizmuAjn6wnaSachalinie.Wieczoり
ノPolskie,str.327-350,
Lw6w
那 甲鄙 入午 国 隙 関 係 写鄙
不朗 共 同耕 究 貝
101
国立民族学博物館研究報 告別冊5号
1908-b:Por6d,ci興
乞aiporonieniautubylc6wwyspySachalinu.(cz璽
Lekarzy,nr.20,4pp.;nr.22,4
忌61)σ
♂o∫
pp,;nr.23,3pp.[paginationsunknown]
LwOW
l909-a:Porod,ci興
乞aiporonieniautubylc6wwyspySachalinu.(cz¢s611)
α05五6融
Lw
γく,,,pp.1-13(separatum),[numbers&paginations
unknown]
w
l909-b:DieUrbewohnervonSachalin.Globus,Bd.46,h丘.・21,ss.325-330,
Braunschweig
(鳥 居 龍 蔵 訳)樺
太 島 に 於 け る 先 住 民
3号:163-167;4号:226-232,東
(鳥 居 龍 蔵 訳)樺
太 島 に 於 け る先 住 民
-48;8号:37-41
,豊
『入 類 学 雑 誌 』27巻2号:83-89;
京 人 類 学 会(1911)
原,北
『北 斗 』2巻6号:28-36;7号:42
斗 社(1911)
(A.Holborn訳)TheaboriginesofSakhalin.HR・4F10:1)ilsudski
∠4B6Ainu∠4B6pp.1-16(1964)
(和 田 完 訳)樺
京,北
太 の 原 住 民
『北 ア ジ ア 民 族 学 論 集 』5集:23-34,金
沢
ア ジ ア 民 族 学 研 究 会(1968)
1909-c:A60pHreHblCaxa刀HHa.乃
配π8σ刃o〃aapuxa,T.70/71Bbn.3:3-17,CaHKT-
neTep6ypr
l909-d:Der
Schamanismus
bei
den
Ajnu-St舂men
von
Sachalin.Globus,Bd.
45nr.5:72-78,Braunschweig
(訳 者
1-18〔
・年 号 不 詳)ShamanismamongtheAinutribesofSakhalin.PP・
謄 写 版
(和 田 完 訳)樺
-203札
幌,北
・北 海 道 大 学 図 書 館 北 方 資 料 室 蔵 〕
太 ア イ ヌの シ ャーマ ニ ズ ム
『北 方 文 化 研 究 報 告 』16輯:179
海 道 大 学(1961)
1909-e:Szamanismutubylc6wnaSachalinie(1).Lud,tomXVzeszytIV:
261-274・,Lw
w
l909-f:DasB舐enfestdesAjnenaufSachalin.Globus,Bd.96,nr.3:37-41;
nr.4:53-60,Braunschweig
I909-9:Naniedzwiedziem忌wiGcieuAjn
wzwyspySachalinu.Sfinks,tom
VII,zeszyt21:206-22.1;zesz.22:106-113;zesz.23:299-309;zesz.
24:489-501,Warszawa
l909-h:L,accouchemcnt,1agrossesseetPavortementchezlesindig鈩esde
102
・東
• h°7#XfiritP6
l'ile Sakhaline.
Bulletinset Mernoiresde la Societed' Anthropologie
de Paris,
tome 10: 692-699, Paris
1910-a: Bevolkerung Sachalins.
Anthropos,Bd. V hft. 4: 566-567, Wien
1910-b: Schwangerschaft, Entbindung und Fehlgeburt bei den Bewohnern der
Insel Sachalin (Giljaken und Ainu).
Anthropos,Bd. V hft. 4: 756-774,
Wien
(r--RA'a) Pregnancy, delivery and miscarriage among the inhabitants
of the Island Sakhalin (Gilyak and Ainu). HRAF 15: Pilsudski RX2
GilyakRX2 pp. 1-10 (1953)
(Richard Neuse)
Pregnancy, birth and miscarriage among the
inhabitants of Sakhalin Island (Gilyak and Ainu). HRAF 8: Pilsudski
AB6 Ainu AB6 pp. 1-18 (1964)
1910-c: Szamanizm u tubylcOw na Sachalinie (2).
Lud, torn XVII zeszyt II:
117-132, LwOw
1910-d :
6epeMeHHOCTb,
BbIKHAULIIH,
6/1143HeHbI,
ypO,E(bI,6eCHJIO,LI,He
H
11,710A0BHTOCTb
y Ty3emueB0. Caxamma. 1Ku8ax crnapuua, KH.73/74
1/2: 22-48, CamT-rleTep6ypr
1910-e: Co mOwi4 o nas w Kraju Wschodz4cego Slonca?
Artykul Shigi
Hasiegawa i wywiad o stosunkach Japonii i Polski. Swiat, nr. 12:
8-10, Warszawa
1911-a: Maly.
HO6bla dtuoucaoneauttecKuti cAoaapb Bporczayca u Eg6poua,
T. I: 599-603, Cafficr-fle'rep6ypr
1911-b: Poezja GilakOw. Lud, torn VII zeszyt II-III:
95-123, LwOw
1911-c: (Ig---,T)J. Talko Hryncewicz, Materyaly do etnologii i antropologii
luclOw Azji Srodkowej.
Mongolowie, Buriaci i Tungusi. 1910, Lud,
tom XVII: 189-190, LwOw
1911-d : Dzial etnografii na XII zjeidzie rosyjskich przyrodnikOw i lekarzy w
Moskwie (grudzien 1909-styczen 1910). Lud, torn XVII: 264-267,
LwOw
1911-e: W sprawie zjazdu etnografOw polskich. Lud, torn XVII: 267-269,
LwOw
1911-f(?) : 0 tr4dzie u GilakOw. Ksiga pamigtkowaXI Zjazdulekarzyi przyrod103
国立民族学博物館研 究報告別 冊5号
nik
zv polskich
zv Krakozvie,18-22.」Lipca.1911,str..,-286,Krak
w
1912-a:Materyalydoj皇zykaifolkloruAin6w・Sprazvozdaniazczynnosci2
pusiedzercAkademiiσ
5,Krak
而4卿o厩
1912-b:Materials
forthe
studyo
AkademiaUmi(哲
(和 田 文 治 郎
-107豊
ω1(γ αんoωビ6,rok1911,toml6nr.3:3-
w
原
樺 太,豊
and folklore.Krak6w,Polska
Ωtno6ci,XXVIII十242
・抄 訳)樺
,北
(知 里 真 志 保
,f 'theAinulanguage
PP.
太 ア イ ヌ に 伝 わ る昔 話
『北 方 日 本 』15巻2号:100
方 日 本 社(1943)
・全 訳)樺
原(1944)〔
太 ア イ ヌ の 説 話
『樺 太 庁 博 物 館 彙 報 』3巻1号:
知 里 の 再 調 査 に も と つ く テ キ ス ト補 正 及 び 註 解 が 加 え
ら れ て い る 。〕 こ れ は そ の ま ま,「
作 集 』1巻PP.251-237(平
樺 太 ア イ ヌ の 説 話(一)」
凡 社,1973)に
再 録 。
(北 海 道 ウ タ リ協 会 札 幌 支 部 ア イ ヌ 語 勉 強 会 訳,藤
ヌの 言 語 と民 話 に つ い て の 研 究 資 料
『知 里 真 志 保 著
村 久 和 註 解)樺
『創 造 の 世 界 』 京 都,小
nr・46:99-119;nr・47:112-142;nr.48:116-133;(1984)nr.49:134
-147;nr
.50:1m-139;nr.51:98-ll8;nr.52:134-164;(1985)nr.
53:124-156;nr.54:i4$-isl;nr.55:144-161;nr.56:84-98;(1986)
nr.57:104-ll3;nr.58:140-159;(1987)nr.61:104-129;nr.62以
降 続 刊 。
(A.
F.
Majewicz抄
訳)Dζ
吻 尻legendyゆ
痂 ω(§4."Ustnatrady(ゴa"
nos・1,2,7,8,9,10,13,14,19,20,21,22,23,24,27,str.98-221)
Warszawa,Iskry,(1983)
1912-c:Ainufc)lklore.Journalof
AmericanFolk-lore,vol,25,nr.95:72-86,
NewYork
1912-d:Lessignesdepropri騁馘esAiino.RevueO,ethnographieetdesociolagie,
tome3=100-118,Paris
1912-e:・Tradwsr
Lw
dGilak6wi・Ajn6w・Lud,tomxvlIIseszyt1/3:79-91,
w
1912-f:PracerosyjskiegoTowarzystwaGeograficznegonadmap鍵etno9ra丘cznapahstwarosyjskiego.Lud,tomXVIII:136-138,Lw6w
l912-9:(書
評)Dr・St・Hupka,Wsprawiemuzealnictwaetnograficznego
zagranicε}iunas,1911,
104
太
ア イ
学 館(1983)
井上
プ ロニ ス ワ フ ・ピウス ツキ業 績 目録
W. N. Charuzina, Otczot o letniej pojezdkie w Germaniju. (Katalogizacja, konsirwirowanije i razmieszczenije kollekcij w etnograficzeskich
muziejach). 1912, Lud, torn XVIII: 227-228, LwOw
1912—h: (17,T) L. Sternberg, Muziej Antropologii i Etnografii imieni Impieratora Pietra Wielikago. 1912, Lud, tom XVIII: 228-229, LwOw
1912—i: (i')
Igruszka, jeja istorija i znaczenje.
Sbornik statiej pod riedakc.
N. D. Bartram. 1912, Lud, tom XVIII: 229-230, LwOw
1913:
The Gilyaks and their songs. Folk-Lore, vol. 24 nr. 4: 477-490,
London
1915—a: Ha meimewbem npawunnce atiHoBo. Caxamia.
Nueapt cmaputia, r.
XXIII BbIll.1/2: 67-162, Cama—fle'rep6ypr
1915—b:Muzeum Tatrzafiskieimieniadra T. Chatubiltskiegow Zakopanem. Zadania
i sposobyprowadzeniadziatu ludoznawczego. Krakow, Nakladem autora,
147-188 str.
1916—a: Les croix Lithuaniennes.
Archivessuissesdes Traditionspopulaires,tome
XX: 1-13 (separatum), ZUrich
1916—b:Almen-Viehzucht im Tatra-Gebirge
in Polen.
Archives suisses des
Traditionspopulaires,tome XX: 1-12 (separatum), Zurich
1918:
Polacy w Syberji. Le Puy, 36 str.
1921:
W sprawie Muzeum Tatrzanskiego (o urzqdzenie dzialu Ludoznawczego).
RocznikPodhalafiski,I : 147-188, KrakOw-Zakopane (1915—b
に同 じ)
1922:
Krzyie litewskie. Bibljoteka "OrlegoLotu", nr. 3: 1-21, Krakow
1935:
Na niediwiedziem swiccie u AjnOw z wyspy Sachalinu.
Sybirak, 4(8) :
15-20
1936:
Piegni liryczne GilakOw (ze spugcizny rqkopiirniennej wydal W.
Kotwicz).
1970-1971:館
Rocznik Orjentalistyczny,torn XII : 159-175, LwOw
蔵 二 葉 亭 四 迷 宛 ピ ウ ス ツ キ 書 簡(安
井 亮 平 翻 刻 ・訳)『 早 稲 田 大 学
図 書 館 紀 要 』10号:78-100;12号:26-59,
1984:
Bronislaw Pilsudski's Olczan-Polish glossary (with English equivalents).
Prepared & edited by E. Majewicz and A. F. Majewicz.
105
国立民族学博物 館研究報告別冊5号
Lingua
Poznan
ens
s,XXVII:71-96,Poznah
l984-85:(preprint)AinuprayertextsI-II,IV(レVorking1)apers,10-11,13・
InstituteofLinguistics,AdamMickiewiczUniversity,SapporoPoznah,preparedbyA.F.Majewicz)2十IV十96pp.;111pp.
(A.F.Majewicz訳)
Ainu
prayer
texts III(吻
禰 ηgPψ6r5,12,SapPoro-
Poznah,translatedbyA.F.Majewicz)2十51pp.
1985:
(preprint)Mα
彦8γ
認5プ ∂γ疏85伽4少of
1・ φ0κ 〃Z耀0膨
OpoxcKUe〃
μ2ρ 硯
theαoん(Uiltのlanguageand/b粥oγ8,
〃 α〃捌
θ0耀3α
θκo〃bl,(Working・Pψ6γ
〃 θ%ακ朋
κ 刃36〃cy
opokoe・
∫,16,InstitutcofLinguistics,Adam
MickiewiczUniversity,Poznah,transcribedfヒomthemanuscript&
editedbyA.F。Majewicz)58pp.
2未
刊 の 著 作
ア イ ヌ関 係
ト ゥ イ タ(Krak6w,ポ
ー ラ ン ド科 学 ア カ デ ミ ー(=PAN)図
蔵 番 号 を 添 え てPAN7490と
6PP・,ア
イ ヌ のtuitax(昔
話)を
書 館 蔵,以
下 で は収
略 記)
ロ シア文 字 で 記 録 。
ア イ ヌ語 辞典
ピ ウ ス ツ キ は10,000語
を 収 録 し,方
い る が,未
の ア イ ヌ語 語i彙 と約1,000語
の 固 有 名 詞(人
名 お よ び 地 名)
言 差 を 明 示 した 『ア イ ヌ ・ポ ー ラ ン ド語 辞 典 』 を 編 集 した と さ れ て
発 見 で あ る。
ギ リヤ ク 関 係
ギ リヤ ク の 歌5篇(Krak6w,PAN7941)
ロ シ ア 文 字 で 表 記 さ れ て い る。
ギ リヤ ク ・テ キ ス ト(Leningrad,ソ
連 科 学 ア カ デ ミ0図 書 館 蔵,Φ,2820n」nr.
142)
ピ ウ ス ッ キ が 北 樺 太 で 採 録 し,L.シ
ュ テ ル ンベ ル グ へ 引 き渡 し た も の 。
オ ロ ツ コ関係
オ ロ ツ コ資 料(Krak
1・ 文 法(ポ
2.テ
106
w,PAN7941)
ー ラ ン ド文7十20PP。;露
キ ス ト1-CVII(ポ
文56PP.)(c£PlxSUDSKIl985)
ー ラ ン ド語 訳 つ き)
井上
プ ロニ ス ワフ ・ピウス ツキ 業 績 目録
1904年,タ
ラ イ カ 湖 畔 ・ポ ロ ナ イ 流 域 で 採 録 し た 謎 々,昔
話,歌
謡,伝
説等
17の カ テ ゴ リ0に 分 類 さ れ て い る。
3.
語 彙 集2,500語
4.
固 有 名 詞 集(説
明 は ポ0ラ
こ の 草 稿 は,マ
イ エ ヴ ィ チ 夫 妻 に よ っ て タ イ プ 起 こ し,編
対 訳(語
雑
収 録(ポ0ラ
彙 集)の
ン ド語 対 訳)。
ン ド語)
集 が 行 わ れ,英
語
追 加 さ れ た タ イ プ 原 稿 が 完 成 して い る 。
録
Les1)olonaisenSib駻ie
48PP・,こ
(Krak6w,PAN)
れ は,フ
ラ ンス で 刊 行 さ れ た ポ ー ラ ン ド語 著 作(Pilsudski
1918)の
フ
ラ ンス語 版 で あ る。
ピ ウ ス ッ キ署 名 の ポ ー ラ ン ド独 立 運 動 関 係 文 書(ポ
ー ラ ン ド文)
(Wroclaw,Ossolineum蔵)
1918年4月10日
付,8PP・;4月28日
付,3PP.;5月3日
れ もtypescript)の3通
あ り,パ
活 動 文 書 。 特 に4月10日
付 の 文 書 で は,同
列 挙 さ れ,そ
付,ノ¥ーリ,8PP(い
リ に 本 拠 を 置 い た ポ ー ラ ン ド国 民 委 員 会 の 情 宣
委 員 会 の 出 版 計 画 と して の32の 書 目 が
の 内 の 「シ ベ リア の ポ ー ラ ン ド人 」(nr.23),「
に お け る教 育 」(nr28),「
ず
リ トワニ ア と ロ シア
あ る ポ ー ラ ン ド人 の 日本 滞 在 記 」(nr.32)は,自
らの
執 筆 を 予 定 し て い た も の と思 わ れ る 。
ザ コパ ネ の タ ト ラ博 物 館 の た め の 民 俗 資 料 蒐 集 の 必 要 性 に つ い て
ス ロヴ ァキ ア旅 行 報 告
い ず れ も ポ ー ラ ン ド文 。 博 物 館 の 集 会 で 口 頭 発 表 さ れ た と あ る が,現
日 本 旅 行 記(ポ
物は未発見。
ー ラ ン ド文)
タ ト ラ博 物 館 の 集 会 で 口頭 発 表 さ れ た と の 記 述 あ る も,そ
の テ キ ス トは 未 発 見 。
極 東 よ り。 あ る 流 刑 囚 の 回 想 。 サ ハ リ ン ・ シ ベ リ ア ・日本
ク ラ ク フ の 出 版 社 と執 筆 契 約 を 結 ん で い る が,諸
般 の 事 情 か ら恐 ら くは 執 筆 さ れ
な か っ た と思 わ れ る。
日本 の 地 震(ポ
ー ラ ン ド文)(Krak6w,PAN
4649)
中 国 の 政 治 情 勢 に つ い て(ポ
ー ラ ン ド文)(Krak6w,PAN
4649)
オ ー ス トラ リア に つ い て(ポ
ー ラ ン ド文)(Krak6w,PAN
4649)
書
簡
ピ ウス ッ キ の 手 紙 は ク ラ ク フ の ポ ー ラ ン ド科 学 ア カ デ ミ ー 図 書 館,ヴ
Ossolineumに
相 当 数 蒐 集 さ れ て い る が,現
ロッ ワ フの
在 そ の 解 読 ・整 理 の 途 上 に あ る た め
107
国立民族学博物館研究報告別冊5号
全 貌 は未 掌握 。以 下 で は代 表 的 な数 例 を 記 す 。
中 央 ア ジ ア ・東 ア ジ ァ 研 究 の た め の ロ シ ア委 員 会 議 長(V。V・Radlow)宛(露
文)
(Krak6w,PAN4647)
1905年7月14日
付,ハ
1904,1905,1907と
で あ る。1905年
バ ロ フ ス ク に て 執 筆 した 書 簡 の 下 書 き と 思 わ れ,Piksudski
して 刊 行 さ れ て い る ロ シ ア 委 員 会 宛 ピ ウス ツ キ書 簡 の 続 編
春 以 降 の 活 動 を 報 告 。 但 し,そ
の 書 簡 が 実 際 に発 送 さ れ た か ど う
か は 不 明 。 『ロ シ ア 委 員 会 通 報 』 に は 掲 載 さ れ て い な い 。
L.シ
ュ テ ル ン ベ ル グ 宛(Leningrad,ソ
連 科 学 ア カ デ ミー 蔵,Φ.282,0n.1,nr.142,
JIJL121-122,173-174,240)
F.ボ
ア ズ 宛(英
文)(Philadelphia,AmericanPhilosophicalSocicty図
ピ ウ ス ツ キ は ボ ア ズ(FranzBoas)に
対 して,完
イ ヌ 資 料 整 理 へ の 助 成 金,写
真 の 購 入,推
12月19日
付,1909年5月9日
付,1908年5月20日
日付 の5通
二 葉 亭 四 迷 宛(露
が 現 存)を
送 っ て い る が,ボ
文)(早
稲 田 大 学 図 書 館 蔵)
ピ ウ ス ツ キ が 長 谷 川 辰 之 助(二
付 よ り1909年6.月1日
葉 亭)へ
付 ま で)が
書 館 蔵)
成 稿 の 引 き渡 しを 前 提 と す る ア
薦 状,研
究 指 導 を 求 め る手 紙(1907年
付,6月8日
付,1914年5月23
ァ ズ の 反 応 は つ れ な か っ た よ うで あ る 。
送 っ た 手 紙 の う ち16通(1906年4月5日
長 谷 川 家 に 保 存 さ れ て い た が,二
葉亭の他の遺
品 と と も に 一 括 資 料 と して 長 谷 川 家 よ り 早 稲 田 大 学 へ 寄 贈 さ れ た た め,現
大 学 の 図 書 館 に 所 蔵 さ れ て い る。 滞 日 中 か ら始 ま り,ペ
亭 の 発 病 と そ の 結 果 の 帰 国 に 至 る3年
間,断
テル ブル グ に お け る二 葉
続 的 に 執 筆 さ れ た ピ ウ ス ッ キ 書 簡 は,
こ の 間 の 彼 の 動 静 を 窺 う好 資 料 で あ る 。 そ こ に は,幼
日 波 協 会 へ の 期 待,二
在 は同
馴 染 み の マ リア との 結 婚,
葉 亭 の 寄 稿 及 び ポ ー ラ ン ド招 聰 計 画 な ど が 語 ら れ て い る が,
至 る と こ ろ 二 葉 亭 へ の 友 情 と信 頼 が 認 め ら れ る 。 こ れ ら16通 の 書 簡 は 早 稲 田 大 学
の 安 井 亮 平 氏 に よ っ て 翻 刻,和 訳 付 で 刊 行 さ れ て い る(cf.Pilsudskil970-1971)。
108