人と地域と伝統を次の世代へ

TOKONAME 60th Anniversary
市
第43回 長三賞常滑陶業展「くらしのやきもの展」
主
催
担当課:商工観光課
《概要》
事
業
TOKONAME
60th Anniversary
常滑発!ものづくり大使
担当課:商工観光課
《概要》
千年に及ぶ焼き物の歴史と伝統を誇る常
常滑市出身で、世界や全国で活躍されている著名人をものづくり
滑市が、毎年開催している全国公募展。
大使として任命し、大使自身による実技指導や講演会等を実施し
公募展を通じ、「常滑焼」の歴史と伝統
ます。
を次世代につなぎます。みなさんの意欲に
あふれた作品の御応募をお待ちしています。
※市制 60 周年記念賞を創設
歴史、文化及び最高峰の技を感じることができます。
第42回 長三賞常滑陶業展
長三金賞作品
《実施時期等》
年 5 回程度
《実施時期等》
平成 26 年 4 月告知、8 月搬入、9 月審査会、10 月展覧会(予定)
第26回 歩こまいとこなめふれあいウォーク2015
担当課:生涯学習スポーツ課
《概要》
ヤン・ヴァン・デル・ロースト氏 吹奏楽クリニック
担当課:学校教育課
《概要》
春の日差しを浴びながら、懐かしさと新
常滑市と協定を結んでいる名古屋芸術大
しさが交錯する常滑の街を一緒に歩きま
学の客員教授であり、世界的指揮者のヤ
せんか。
ン・ヴァン・デル・ロースト氏による市内小
《実施時期等》
中学生への吹奏楽クリニックと、ロースト
平成 27 年 3 月上旬
氏本人の指揮による発表会を市民文化
会館にて行います。
《実施時期等》
平成 26 年 9 月 15 日
(月・祝)
消防フェア
担当課:消防本部総務課
《概要》
NHK公開番組「BS日本のうた」
担当課:秘書広報課
《概要》
消防本部を会場として開催し、消防士の
NHK名古屋放送局と共催で、テレビ番組
仕事や訓練の様子を見たり、体験するこ
の公開収録が市民文化会館で行われます。
とができます。楽しみながら防火・防災
多彩な歌手たちの競演や豪華なステージで、
への理解を深めましょう。
歌の魅力を存分にお楽しみいただけます。
《実施時期等》
《実施時期等》
平成 26 年 7 月 3 日
(木)
平成 26 年 11 月 9 日
(日)
※観覧申込方法などの詳細は、広報とこなめ 5 月号に掲載予定です。
※各 事 業の開 催日や内容が変更になる場合があります。
募集してます! 市制60周年協賛事業!
!
TOKONAME
60th Anniversary
市民団体等の民間団体が「市制 60 周年記念」の冠称を付けて、常滑市をお祝いして頂ける「協賛事業」を募集しています。
人と地 域と伝 統を次の世 代 へ
《テーマの趣旨》
対象事業は、平成 26 年 4 月 1 日から平成 27 年 3 月 31 日までに実施される事業で、市制 60 周年記念事業のテーマ 『つなぐ』
中部国際空港の開港により、常滑市は世界とつながる玄
∼人と地域と伝統を次の世代へ∼ の趣旨に合う事業です。協賛いただいた事業には、後援や、のぼり旗の貸し出し、啓発グッズの提供、
関都市となりました。今後は空港と地域が共に発展するまち
市広報誌やホームページなどによる広報宣伝の協力を行います。
づくりを進めていくことが必要です。
また、常滑には、固有の歴史や自然、文化、地場産業など、
《申込方法》
申込みは、平成 26 年 12 月 26 日
(金)または、事業実施 3 ヶ月前の月末、いずれか早い日までに、協賛事業申込書をメール、FAX、
持参等により、下記問合せ先まで提出してください。申請書類については、市ホームページからダウンロードできます。
古くから受け継がれるまちの財産があり、
これらの伝統を次
の世代につなげていかなければなりません。
さらに地域の絆や世代間交流、国際交流など、人や地域の
つながりを感じ、
より強く育んでいく取組が求められています。
《市制60周年記念事業に係る問合せ先》
〒479-8610 愛知県常滑市新開町4−1(常滑市役所3階)
企画部企画課(TEL:47-6111、FAX:35-4329)
E-mail:[email protected]
こうしたことを踏まえ市制60周年記念事業が常滑市の今
後の飛躍につながることを願い、
テーマを『つなぐ』∼人と地
域と伝統を次の世代へ∼ としました。