2014年度 早稲田ポータルオフィス(IT利用支援)学生

2014年度 早稲田ポータルオフィス(IT利用支援)学生スタッフ募集要項
(仕事の内容) <早稲田ポータルオフィスとは>
早稲田ポータルオフィスは、早稲田のキャンパスライフの「入り口」として、新入生、留学生、大学院生、教
職員、一般来訪者等のみなさまから幅広い内容の問合せや相談をお受けしています。
温かく親身かつ迅速な対応で快適な学究生活をサポートし、「早稲田にきて良かった」と満足していただ
くことがこのオフィスの目指すゴールです。
当オフィスでは多くの学生スタッフが学業と両立しながら、サービス窓口の運営を担っています。利用者の
ワンストップサービスの窓口として、授業で使う機器の貸出しからちょっとした困りごとまで様々な問合
せや要望に応対する中で、多くの部署と連携しながら早稲田の学習・教育・研究環境を支えています。
オフィスワークや利用者対応など、プレインターンシップ的に就業経験を積みながら、早稲田の教育、研
究の向上に貢献することができる希少な職場です。
今回は当オフィス内チームのうち、IT利用支援チームのスタッフを募集します。
<具体的な仕事内容>
情報化推進の実現のため、学生・教職員等利用者への支援窓口として主に以下の業務にあたって
頂きます。
1) オフィス利用者に対する各種対応、カウンター業務
・学内IT利用環境(PCおよびネットワーク)に関する各種案内
・Waseda-net Portal、Waseda-net メール等の利用支援
・Course N@viの利用に関する各種案内、問い合わせ相談
・PC・ソフトウェアの基本的な利用に関する相談対応
・教職員への貸出PC機器、ソフトウェア等の予約貸出
・教員用共通プラットフォームPCの利用相談、修理受付
2) 教室、研究室への出張対応
・授業時のPC・ネットワーク障害への調査等の一次対応
・研究室でのIT利用に関するサポート
3) 上記対応に伴うデータ入力、資料作成、
4) 業務改善活動
5) 学生・教員への英語等外国語による対応
<こんなスキルを活かして、伸ばして、就活に役立てください>
・PC や IT 全般に関する知識
・コミュニケーションスキル、ヒアリング能力、基本的なビジネスマナー
・チームワーク・チームマネジメント力
・ビジネス/フォーマルな場面での英語・中国語・韓国語などによる対応力
・早稲田大学全般および高等教育機関の組織文化への見識
(勤務時間) 以下の開室時間内で、週2回(4時間以上/日)勤務可能な方を募集します。
1)平日 8:45~20:00
2)土曜 8:45~18:00
注意事項
* 実働6時間を超える場合は原則休憩1時間を付与します。
* 多少の残業をお願いする場合があります。
* 勤務時間はシフト制となります。編成の調整によっては必ずしも希望に沿わない場合もあります。
* イベント準備期間・開催時には、上記時間外および日曜日の勤務をお願いすることがあります。
* 各種研修への参加(受講)は必須です。
(給与条件)
時給1200円
※勤務開始後のトレーニング期間(2ヶ月間)については時給1000円とする。
※交通費は原則支給なし(授業休止期間中は支給する)。
(支払い方法) 毎月末締め 翌月15日払い
(勤務場所)
早稲田ポータルオフィス(早稲田キャンパス7号館1F)
(地下鉄東西線早稲田駅3a出口より徒歩5分)
(求人数)
若干名
(応募方法)
早稲田ポータルオフィスのHP(http://www.waseda.jp/wpo/news/201407.html)から、
指定の履歴書およびヒアリングシートをダウンロードし内容記入の上、[email protected]宛てに
メール添付にて提出して下さい。応募書類は返却いたしません。当方にて責任を持って破棄します。
(選考スケジュール)
7月28日(月) 17:30 応募書類受付締切
7月29日(火) 頃 書類選考結果発表(電話もしくはメール)
7月30日(水) 面接(※以下2日間のうちいずれか1回、15分程度)
7月31日(木) 面接
8月 1日(金)頃 最終選考結果発表(電話もしくはメール)
8月22日(金)、25日(月)、26日(火) 勤務開始、新任スタッフ研修(全日参加必須)
(応募要件)
1. 以下のすべての条件に該当する早稲田大学に在籍する学生
(a) 2015年4月以降も本学に在籍している者。
(b) 特に2015年3月~7月までの間も、就職活動、インターンシップ、短期留学等で長期離脱する
ことなく継続して勤務できること。
2. 利用者の役にたつことに喜びをみいだし、どなたにも気持ちよく応対できること。
3. PC、ITに関する基本スキルを保有し、関連する広範な知識を習得する意欲を持つこと。
4. 当オフィスでの学生および教職員サービスを通じて自身の就業経験を得るだけでなく、よりよい学び
の場づくりに貢献する意思があること。
5. 日本語が母語でない方は日本語が堪能であること。
6. 英語力のある方、あるいは英語力をブラッシュアップする意欲のある方を積極採用する。
7. 上記日程での面接および研修に出席することが必須条件である。
以上