平成 26 年9月1日 福井県信用農業協同組合連合会 福井県JAバンクにおける地域密着型金融の取組状況(平成 25 年度) 福井県JAバンク(福井県下JAと福井県信用農業協同組合連合会)では、農業と地 域社会に貢献するため、地域密着型金融の推進に取組んでおります。 平成 25 年度の地域密着型金融の取組状況について取りまとめましたので、ご報告い たします。 1 農山漁村等地域の活性化のための融資を始めとする支援 (福井県JAバンクの農業メインバンク機能強化への取組み) 福井県JAバンクでは、地域における農業者との結び付きを強化し、地域を活性化 するため、次の取組みを行っています。 ⑴ 農業融資商品の適切な提供・開発 福井県JAバンクでは、各種農業資金を提供するとともに、農業近代化資金や日 本政策金融公庫資金の取扱いを通じて、農業者の農業経営と生活をサポートしてい ます。 平成 26 年3月末時点の福井県JAバンクの農業関係資金残高(注 1)は 11,727 百万 円、日本政策金融公庫等の受託貸付金(注 2)残高は 1,809 百万円を取扱っています。 (注 1)農業関係の貸出金とは、農業者および農業関連団体等に対する貸出金であり、農業生産・農業経営に必 要な資金や、農産物の生産・加工・流通に関係する事業に必要な資金等が該当します。 (注 2)福井県JAバンクが農業者の窓口となり、日本政策金融公庫などの貸付金の受託取扱いを行っています。 受託貸付金残高には、JA転貸分を含みます。 【営農類型別農業資金残高】 単位:百万円 26 年3月末現在 農業 穀作 野菜・園芸 果樹・樹園農業 工芸作物 養豚・肉牛・酪農 養鶏・鶏卵 養蚕 その他農業 農業関連団体等 合計 2,546 315 13 0 212 68 0 1,925 6,647 11,727 1 (注) 1 農業関係の貸出金には、農業者、農業 法人および農業関連団体等に対する農 業生産・農業経営に必要な資金や、農産 物の生産・加工・流通に関係する事業に 必要な資金等が該当します。 2 「その他農業」には、複合経営で主た る業種が明確に位置づけられない者、農 業サービス業、農業所得が従となる農業 者等が含まれています。 3 「農業関連団体等」には、JAや全農 (経済連)とその子会社等が含まれてい ます。 【資金種類別農業資金残高】 プ 農 農 そ ロ 業 業 の 種 類 パ ー 資 金 制 度 資 金 近 代 化 資 金 他 制 度 資 金 合 計 単位:百万円 26年3月末現在 10,126 1,601 1,197 404 11,727 (注) 1 プロパー資金とは、JAバンク原資の資金を融資しているもののうち、制度資金以外のものをいいます。 2 農業制度資金には、①地方公共団体が直接的または間接的に融資するもの、②地方公共団体等が利子補給等を 行うことで福井県JAバンクが低利で融資するもの、③日本政策金融公庫等が融資するものがあり、ここでは ①・③の転貸資金と②を対象としています。 3 その他制度資金には、農業経営改善促進資金(スーパーS資金)や農業経営負担軽減支援資金などが該当します。 【農業資金の受託貸付金残高】 種 類 日本政策金融公庫資金 そ の 他 合 計 単位:百万円 26年3月末現在 1,809 0 1,809 (注) 福井県JAバンクでは、主にはJAを窓口として、日本政策金融公庫資金の受託貸付金を取り扱っています。 ⑵ 担い手のニーズに応えるための体制整備 福井県JAバンクでは、地域の農業者との関係を強化・振興するための体制整備 に取組んでいます。 JAでは、営農・経済担当者がお聞きした情報も含めて本支店の農業融資担当者 が把握し、農業融資に関する訪問・資金提案活動を実施しています。また、県内 12JAおよび信連には 15 人の「担い手金融リーダー」を設置し、JAにおける活 動をサポートしています。 信連では、JAへのサポート指導、JAメイン強化先推進に対する支援等を実 施し、これらの機能の拡充、強化を実施しています。 2 担い手の経営のライフサイクルに応じた支援 福井県JAバンクでは、担い手をサポートするため、資金ニーズに応じ次の取組み を行っています。 ⑴ 新規就農者の支援 福井県JAバンクでは、新規就農者の経営と生活をサポートするため、就農支援 資金などを取り扱っています。 【新規就農者をサポートする資金の取扱い実績】 単位:件 、百万円 就農支援資金(転貸) 合 計 ⑵ 平成 25 年度実行件数 平成 25 年度実行金額 2 12 2 12 平成 26 年3月末残高 12 12 6次産業化に向けた農商工連携の推進 福井県JAバンクでは、地方銀行等と連携し、生産者・JAと加工流通業者との 商談会の開催など、農業6次産業化に向けた農商工連携に取り組んでいます。 2 【商談会等開催状況】 商談会名 開催日 第9回FIT ネット商談会 平成 25 年 11 月6日 主催者 参加団体数 内容 572 団体 JAグループ商談数 81 件の うち3件成立 福井銀行 北國銀行 富山第一銀行 ⑶ 福井県JAバンク講演会・セミナー等開催 福井県JAバンクでは、JAバンク富山、JAバンク石川、JFマリンバンクお よび農林中央金庫と連携し、県下JAのお取引先様や系統団体を招いた講演会と情 報交換会を開催し、異業種間の情報交流を促進しています。 講演会名 商品企画力 ステップアップ セミナー (異業種交流会 含む) 開催日 主催者 平成 26 年 1月 22 日 JAバンク富山 JAバンク石川 福井県JAバンク JFマリンバンク 農林中央金庫 参加団体数 講演内容 29 団体 講師:松蔵 高子 氏 題目: 「人の心を動かす商品 開発~本当は難しくない! マーケティングの基本~」 ⑷ 経営不振農家の経営改善支援 福井県JAバンクでは、負債整理資金の対応にあたり、特別融資制度推進会議を 通じて関係機関と協議するなど、農業者の経営再建に向けて取組んでいます。 【平成 25 年度の農業者の経営改善支援等の取組み実績】 (単位:先) 期初経営改善 支援取組先 A 要注意先 正常先① うちその他 要注意先② うち 要管理先③ 破綻懸念先④ 実質破綻先⑤ 破綻先⑥ 小計 (②~⑥の計) 合 計 3 A 再 を た a のう 生計 策定 先 ち 画 し 数 Aのうち 期末に債 務者区分 がランク アップし た先数 b Aのうち 期末に債 務者区分 が変化し なかった 先数 c 9 事業計画 策定率 ランクア ップ率 =a/A =b/A 9 0 0.0% 4 1 0 3 25.0% 0.0% 2 0 0 2 0.0% 0.0% 5 6 0 2 3 0 0 0 0 3 5 0 40.0% 50.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 17 6 0 13 35.3% 0.0% 26 6 0 22 23.1% 0.0% 農山漁村等地域の情報集積を活用した持続可能な農山漁村等地域育成への貢献 福井県JAバンクでは、地域社会へ貢献するため、次の取組みを行っています。 3 ⑴ 災害被災者への支援 福井県JAバンクでは、台風での被災者を支援するため災害対策窓口を設置した ほか、農業者に対し被災状況のヒアリングを行い、資金相談等の対応を行いました。 単位:件、百万円 取組事例 JA名 災害における被害調査 および対応 合 JA若狭 内容 台風 18 号による被害に対する 資金ニーズの調査および融資 計 件数 貸付実行金額 1 1.8 1 1.8 ⑵ JAバンク食農教育応援事業の展開 福井県JAバンクでは、地域の小学生の農業に対する理解を促進するため、JA バンク食農教育応援事業を展開し、農業に関する教材「農業とわたしたちのくらし」 の配布や農業体験学習の受入れ等に取組んでいます。 教材「農業とわたしたちのくらし」は、県下JAを通じて、県下の小学校 200 校 へ 8,500 セット配布し、学校の授業等において活用されています。 また、県下JAでは、下表のような食農教育などの実践活動に取組んでいます。 【JAバンク食農教育応援事業による活動内容】 JA名 JA福井市 活動名 学校教育田 生姜栽培 JA福井市南部 なかよし田んぼ JA花咲ふくい 田植教室 JAはるえ 学童農園 学校の畑作付け あぐりキッズ・クラブ 学童農園 JAテラル越前 JAたんなん コシヒカリ・イクヒカリ 給食推進事業 ちゃぐりんフェスタ 野菜づくり体験 JA越前たけふ 食の寺子屋 ちびっこ農業寺子屋 JA若狭 福井県信連 チャレンジ農園 僕らの給食プロジェクト 活動内容 小学生を対象とした田植えや稲刈りの体験 小学生を対象とした生姜の収穫の体験 青壮年部とともに、地元小学生を対象とした 田植えや稲刈りの体験 営農指導員および各地区青壮年部が連携し、 小学生を対象とした田植えの実践教室 水稲・大豆・そばの栽培体験 営農に関する指導・説明・手伝い 親子による野菜定植・管理・収穫までの野菜 作り体験 小学校、保育園での米・野菜作りの活動に対 する助成および営農指導員による栽培の補助 地元産米を食し、良質米産地であることを認 識してもらうことを目的に、行政と連携した 給食にかかる食材費の一部助成 親子によるサツマイモ苗植え、芋掘り体験 親子によるプランターでの野菜の栽培を通じ た農業体験 女性部と連携し、地場産の農作物を活用した 伝承料理講習会の開催 地元小学校からの要望に即した農業体験 各地区青壮年部と連携し、地元小学生を対象 としたアジア・アフリカ支援米作り体験 小学生を対象とした、福井県産の食材を自ら 収穫し給食献立を考え調理するまでを行う体 験学習 以 4 上
© Copyright 2024 ExpyDoc