Lenovo TAB A8-50 クイック・スタート・ ガイド v1.0 タブレットを使用する前に、このガイドをよくお読みください。 このガイド内の * 付きのすべての情報は、WLAN + 3G モデル (Lenovo A5500-H、Lenovo A5500-HV) にのみ適用されます。 技術仕様 Lenovo TAB A8-50 モデル番号: Lenovo A5500-F バージョン: WLAN モデルとバー ジョン * モデル: Lenovo A5500-H * バージョン: WLAN + 3G (データのみ) * モデル: Lenovo A5500-HV * バージョン: WLAN + 3G (音声) ① サイズおよび 重量 高さ: 217 mm 奥行き: 8.9 mm 幅: 136 mm 重量: 360 g CPU MTK 8121 Quad Core 1.3 GHz * MTK 8382 Quad Core 1.3 GHz カメラ タイプ: CMOS ピクセル数: 5.0 MP (背面) + 2.0 MP (前面) 電池 4200 mAh ディスプレイ ワイヤレス 通信 サイズ: 8 インチ (対角) 画面: マルチタッチ・ディスプレイ 解像度: 1280 × 800 LCD タイプ: IPS Bluetooth 4.0 WLAN 802.11 b/g/n * WCDMA、 GSM ① 実際の製品は異なる場合があります。 GPS 概要 1 2 3 4 8 9 5 6 7 10 11 *レシーバー/ 1 イヤホン端子 2 マイクロ USB 4 フロントカメラ 5 オン/オフボタン 3 スピーカー 6 ボリューム・キー 7 スピーカー 8 バックカメラ 9 スロット *マイクロ SIM 10 カードスロット microSD カード 11 マイクロホン WLAN モデル (Lenovo A5500-F) にはマイクロ SIM カード・スロットはあ りません。 *マイクロ SIM カードと microSD カードの取り付け 通信事業者によって提供されるマイクロ SIM カードを挿入することに よって WLAN + 3G モデル (Lenovo A5500-H、 Lenovo A5500-HV) を使 用した携帯サービスを利用できます。図のように、 マイクロ SIM カードを 取り付けます。 SIM リセット SIM SIM SIM microSD SIM ステップ 1. 図のように、 microSD カード・スロット・カバーを開きます。 ステップ 2. マイクロ SIM カードをマイクロ SIM カード・スロットに挿入 し、 microSD カードを microSD カード・スロットに挿入します。 ステップ 3. スロット・カバーを慎重に取り付け直します。 タブレットではマイクロ SIM カードのみを使用できます。 マイクロ SIM カード はモバイル・データ専用です。 タブレットの電源がオンになっているときにマイクロ SIM カードを挿入した り取り外したりしないでください。 マイクロ SIM カードまたはタブレットが破損する可能性があります。 タブレットの充電と電源オン/オフの切り替え タブレットを使用する前に、 バッテリーを充電する必要があります。 図に示すようにバッテリを充電します。 メソッド 付属のケーブルと USB 電源アダプターを使用してタブレットを 電源コンセントに接続します。 バッテリ切れ フル充電 充電中 バッテリーの安全性の詳細については、 「製品に関する重要な情報」を 参照してください。 詳細情報 その他の役に立つマニュアルについては、タブレットのブラウザーのお気に 入りから「User Guide」にアクセスしてください。 「規制に関する通知」については、http://support.lenovo.com/ を参照してく ださい。 サポートの入手 ネットワークサービスと課金のサポートについては、ワイヤレスネットワーク 事業者に問い合わせてください。タブレットの使用方法については、 http://support.lenovo.com/ を参照してください。 適合証明書 (欧州連合) Radio and Telecommunications Terminal Equipment Directive (R&TTE 指令) この製品は Radio and Telecommunications Terminal Equipment Directive (R&TTE 指令) 1999/5/EC の基本要件およびその他の関連する規定に適合し ています。 特記事項 Lenovo および Lenovo ロゴ は、Lenovo Corporation の米国およびその他 の国における商標です。 他の会社名、製品名およびサービス名等はそれぞれ各社の商標です。 * Dolby Laboratories からライセンスの許諾を受けて生産されています。 Dolby および double-D symbol は、Dolby Laboratories の商標です。 第 1 版 (2014 年 1 月) © Copyright Lenovo 2014. 8306LVP517W 中国で印刷
© Copyright 2025 ExpyDoc