happy Munch! プロジェクト概要 Outline of the project « happy Munch! » プロジェクトの目的 Objective of the project • 哲学の実践としてのダンス Dance as a realization of philosophy • 「既存の構造から脱して、新しいエコノミーを形成す る必要がある」という結論 the conclusion of recent work : « make a new economy, leaving from existing structure » • 単に理論的な可能性としてではなく、実際に自分の身 体で実践する not only the possibility by the theory, but its realization with self-body • 「コメンテーター」「知識人」の立場に胡坐をかき、 他者をアジテーションすることで利益を得るような構 造を離れる必要性 apart from « critic » who do nothing but commentate プロジェクトの進行状況 progress of the project • 大枠のスタッフが固まる staff • 企画(・制作):中野裕考 producer/director : Hirotaka NAKANO • 制作(補佐):小濵聖子 director (sub) : Seiko OBAMA • 舞台美術(Art direction):okimaki • 舞踊・振付:荒谷大輔 Choreograph/Dance: Daisuke ARAYA • 振付監修:北村明子 choreograph supervising • 音楽:三重野清顕 music: Kiyoaki MIENO リーディングイメージ(leading image): Okimaki « daisuke araya in a hope », 2013 プロジェクトの進行予定 agenda of the project • 3月末まで:身体開発 To the end of March: Body Development • 3月末:アーティストinレジデンス参加(ダ ンス・ビデオ作品制作予定)the end of March : Join the program of Artist in Residence • 4月後半から5月:北村明子振付監修 April, May: choreographic supervise from Akiko KITAMURA • 身体開発日記(body development diary) http://ritournello.net/happymunch/ 5月から12月:舞台制作 from May to December : creation • 2014年12月吉日:ダンス公演 someday in December 2014 : performance レジデンス予定場所 北村明子 « To Belong» プロジェクトの展望 Foresight of the project • 他のプロジェクトとの共鳴可能性 possible resonances with other projects • 「供犠」による祝祭空間の開示 hold a festival by « sacrifice » • cf.『春の祭典』のくじ引き:死ぬまで踊り続ける cf. « dance to death » lottery of The Rite of Spring • 「既存の構造の外側に出ること」の現実化によって、他の別様 なプロジェクトの出来を動機づける motivate other different projects by the realization of « leaving from existing structure »
© Copyright 2025 ExpyDoc