FS-1000GU

設置説明書
業務用電源ユニット
FS-1000GU
目 次
安全上のご注意 . ....................................................... 2
接続のしかた .............................................................. 6
ニカド電池のリサイクルについて ............. 3
ニカド電池の取り付けかた . ............................ 7
FS-1000 本体ユニットへの
取り付けかた .............................................................. 4
仕 様 .............................................................................. 8
付属品 ............................................................................ 8
このたびは、TOA 業務用電源ユニットをお買い上げいただき、まことにありがとうございます。
正しくご使用いただくために、必ずこの設置説明書をお読みになり、末長くご愛用くださいますようお願い申し上
げます。
安全上のご注意
ご使用の前に、この欄を必ずお読みになり正しくお使いください。
ここに示した注意事項は、安全に関する重大な内容を記載していますので、必ず守ってください。
● お読みになったあとは、いつでも見られる所に必ず保管してください。
●
●
表示について
ここでは、製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止す
るために、いろいろな表示をしています。内容をよく理解してから本文をお読みください。
図記号について
行為を禁止する記号
分解禁止
行為を強制する記号
禁 止
警告
強 制
誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定
される内容を示しています。
水にぬらさない
本機に水が入ったりしないよう、また、ぬらさないようにご注意ください。
火災・感電の原因となります。
禁 止
設置場所の強度を確認する
取付金具類を含む全重量に十分耐えられる強度のある所に取り付けてください。
十分な強度がないと落下して、けがの原因となります。
強 制
万一、異常が起きたら
次の場合、FS-1000 本体の電源スイッチを切り、電源ブレーカーを遮断して販
売店にご連絡ください。
そのまま使用すると、火災・感電の原因となります。
● 煙が出ている、変なにおいがするとき
● 内部に水や異物が入ったとき
● 落としたり、ケースを破損したとき
● 電源コードが傷んだとき(芯線の露出、断線など)
● 音が出ないとき
強 制
内部を開けない、改造しない
内部には電圧の高い部分があり、ケースを開けたり、改造したりすると、火災・
感電の原因となります。
内部を開けての作業は、専門業者にご依頼ください。
分解禁止
液体の入った容器や小さな金属物を上に置かない
こぼれたり、中に入った場合、火災・感電の原因となります。
禁 止
内部に異物を入れない
本機の通風口などから内部に金属類や燃えやすいものなど、異物を差し込んだ
り、落とし込んだりしないでください。
火災・感電の原因となります。
2
禁 止
注意
誤った取り扱いをすると、人が軽傷を負う可能性が想定される内容
および物的損害のみの発生が想定される内容を示しています。
通風口をふさがない
通風口をふさぐと内部に熱がこもり、火災の原因となることがあります。
禁 止
湿気やほこりの多い場所などに置かない
湿気やほこりの多い場所、直射日光のあたる場所や熱器具の近く、油煙や湯気
のあたるような場所に置かないでください。
火災・感電の原因となることがあります。
禁 止
ニカド電池の取り扱いに注意する
次のことを必ずお守りください。
守らないと、電池の液もれ・破裂により、火災・けがの原因となることがあり
ます。
● ショート・分解・加熱をしたり、火の中に入れたりしない。
● 電池に直接はんだ付けしない。
● ニカド電池 NDC-2460 を使用する。
●(+)と(ー)に注意し、表示どおり正しく入れる。
● 直射日光・高温・高湿の場所を避けて保管する。
強 制
ニカド電池のリサイクルについて
ニカド電池のリサイクルにご協力ください
Ni-Cd
本機にはニカド電池を使用しています。
ニカド電池はリサイクルが可能な、貴重な資源です。
ニカド電池の交換および使用済み製品の廃棄に際しては、ニカド電池を取り出し、
リサイクルへご協力ください。
使用済みのニカド電池は、捨てないで、お買い上げ店または当社営業所へ返却し
てください。
3
FS-1000 本体ユニットへの取り付けかた
1 FS-1000 本体ユニットの前面扉固定ねじ(2 カ所)をゆるめ、前面扉を開ける。
FS-1000 本体
前面扉
固定ねじ
1
2 業務用電源ユニット上面の突起部を本体ユニット底面に差し込んで、A 部に引っ掛ける。
3 業務用電源ユニット前面を本体ユニットにねじ(2 カ所)で固定する。
蓄電池カバーを省略しています。
FS-1000 本体
(前面扉を開け、蓄電池
カバーを外した状態)
2
3 4
業務用電源ユニット
FS-1000GU
小ねじ M4×8(付属品)
A部
ラックに取り付けるときの FS-1000 本体ユニットへの取り付けかた
ラックに取り付けるときは、ラックマウント金具 MB-FS10NW を使用します。ラックマウント金具を
FS-1000 本体ユニットに取り付け、業務用電源ユニットを組み込んでから、ラックに取り付けます。
1 ラックマウント金具を本体ユニットに
取り付ける。
詳しくは、ラックマウント金具に付属の組
立説明書をお読みください。
2 業務用電源ユニットの前面パネル固定
ねじ(4 カ所)をゆるめ、前面パネル
を取り外す。
業務用電源ユニット
2
2
前面パネル固定ねじ
3 業務用電源ユニットの側板(左右)を
前面パネル固定ねじ
3-2
取り外す。
業務用電源ユニット
3-1 側板を止めている内側のねじ(左右合計 4
本)を取り外す。
3-2 側板を後面方向にスライドさせて取り外す。
4 業務用電源ユニット上面の突起部を本
3-1
体ユニット底面に差し込んで、引っ掛
ける。(前ページの手順 2 を参照。)
3-1
5 業務用電源ユニット前面を本体ユニッ
3-2
トにねじ(2 カ所)で固定する。(前ペー
ジの手順 3 を参照。)
側板取付ねじ
側板
6 業務用電源ユニットをラックマウント
金具に取り付ける。
付属のねじ 4 本で取り付けます。
7 業務用電源ユニットの前面パネルを元
どおりに取り付ける。
6
4
5
ラックマウント金具
小ねじ M4×8
(付属品)
5
接続のしかた
FS-1000 本体ユニットの上部に取り付けられているデジタルパワーアンプユニットと接続します。
1 業務用電源ユニットの前面パネル固定ねじ(4 カ所)をゆるめ、前面パネルを取り外す。
業務用電源ユニット
前面パネル
固定ねじ
前面パネル
固定ねじ
2 業 務 用 電 源 ユ ニ ッ ト に 付 属 の
FS-1000 本体(前面扉を開けて、アンプカバーを取り外した状態)
ケーブルで、デジタルパワーア
ンプユニットと接続する。
GU PWR IN
コネクター
GU CTRL OUT
コネクター
A : 通線口を経て業務用電
源ユニットの GU PWR
OUT コネクターへ
B : 通線口を経て業務用電
源ユニットの GU CTRL
IN コネクターへ
A
B
通線口
A
B
GU PWR OUT
コネクター
GU CTRL IN
コネクター
6
A
B
ニカド電池の取り付けかた
1 前面パネル固定ねじ(4 カ所)をゆるめ、前面
パネルを取り外す。
1
2 ニカド電池 NDC-2460 を蓄電池収納部に入れる。
注意
蓄電池は必ずニカド電池 NDC-2460 を使用してく
ださい。
前面パネル
固定ねじ
業務用電源ユニット
蓄電池コネクター
(上から見た図)
3
2
3 ニカド電池のコネクターを業務用電源ユニット
の蓄電池コネクターに接続する。
ニカド電池 NDC-2460
4 デジタルパワーアンプユニットからのケーブル
および蓄電池との接続ケーブルを付属の結束バ
ンドでバインドする。
4
結束バンド(付属品)
ニカド電池 NDC-2460
7
仕 様
電
源
DC24 V
池
密閉型ニカド電池 1 個
NDC-2460(6000 mAh/5 HR)(別売)
げ
表面処理鋼板
寸
法
450(幅)× 144.1(高さ)× 130(奥行)mm
質
量
3.65 kg
適
用
仕
蓄
上
電
※本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。
● 付属品
小ねじ M4 × 8 ...........................................
結束バンド .................................................
接続ケーブル(電源用). ............................
接続ケーブル(制御用). ............................
6
1
1
1
TOA お客様相談センター
商品の内容や組み合わせ、設置方法などにつ
いての技術的なお問い合わせにお応えします。
受付時間 9:00 〜 17:00(土日、祝日除く)
フリーダイヤル 0120 -108-117
ナビダイヤル
0570-064-475(有料)
FAX
0570-017-108(有料)
※ PHS、IP 電話からはつながりません。
商品の価格・在庫・修理などのお問い合わせ、およびカタログのご請求については、取り扱い店または最寄りの営業所へお申し付けください。
TOA ホームページ
http://www.toa.co.jp/
133-22-406-70