「ケータイ」がもたらす支配~デートDVの新しいかたち

なは女性
なは女性センター
女性センター講座
センター講座2
講座2014
DV(ドメスティック・バイオレンス)は「配偶者間暴力」(同居の交際相手も含む)
のことを言いますが、DVは夫婦の間だけで起きているのではなく、中高生・大学生な
ど10~20代の未婚の恋人同士の間でも起きていることがわかっており、「デートDV」
と呼ばれています。
「DV」という言葉からは、殴る、蹴るといった身体的暴力がイメージされがちですが、若者達
「DV」
の間では、相手を束縛し自分の思い通りにするために、携帯電話やLINE、FacebookなどのSNS
(ソーシャルネットワーキングサービス)などを使って、友人や家族との交流や行動を制限したり
監視する行為なども行われています。そのため、大人が気づかないうちに事態が深刻化している現
状があります。ロマンティックな「2人だけの世界」だったはずの2人が、いつの間にか「周りを
巻き込んだ深刻なデートDV」の問題を抱えてしまうことも多いため、周りの大人達が、
デートDVについての理解を深め、冷静な目で見守る力をつけていく必要があります。
そこで今回は、これまでに5万人以上の小中高生・大学生・専門学校生などにDV
予防啓発のための講演活動を行ってきた名嘉知恵理さんをお招きし、お話を伺います。
8月21日(木)午後7時~8時半
日 時:
講 師:名嘉
【講師プロフィール
講師プロフィール】(
プロフィール】(なか・ちえり
】(なか・ちえり)
なか・ちえり)
沖縄市出身。
沖縄市出身。県立コザ
県立 コザ 高校卒
業、琉球大学卒業 (臨床心理学
専攻)
専攻)。心療内科勤務を
心療内科勤務 を 経 て 社会
福祉協議会、
福祉協議会、福祉保健所、
福祉保健所、おきな
わ 女性財団などに
女性財団などに勤
などに勤め、現在は
現在は 更
生保護法人がじゅまる
生保護法人がじゅまる沖縄
沖縄D
がじゅまる沖縄DV加害
者更生相談室研究員(
者更生相談室研究員(相談員・
相談員・
心理士兼務)。
心理士兼務)。
平成 16 年度 より 沖縄県D
沖縄県 DV 加害
者対策事業 に 従事 し、県内の
県内 の DV
問題に
問題 に 関 する調査
する 調査や
調査 や 若年者への
若年者 への
予防啓発活動、
予防啓発活動、専門職への
専門職 への講演
への 講演
活動、
活動、相談活動等を
相談活動等を行っている。
っている。
知恵理(更生保護法人がじゅまる沖縄研究員)
会 場:なは女性センター
第2学習室
対象者:保護者・教職員・民生委員・医療従事者ほか
定 員:50人
員:50 人(事前申込先着順)
*一時保育(2歳児以上未就学児)・手話通訳をご希望の方は
8月15日(
8月15日(金)午後5時までにお申し出ください。
午後5時まで
お問い合わせ&講座のお申し込み
受 講 は 無 料 で す 。
★なは女性センター窓口でも受付しています。
TEL.098-951-3203
FAX.098-951-3204