エリ―・デューリング講演会

い
遷
レ トロな未来
最近 の SF文 学 と映画、写真、デザイ ン、 コンテ ンポラリー アー トな どにみ られ る 「レ ト
ロ未来主義」 の流行 は、われわれが受け継 いできた未来 の存在様態 についての問いかけを
うながす。 われわれの考 えでは、過去 に含 まれるさまざまな未来 の勢 いに関係 する実現せ
ず にい る未来、「
時代 の刻印をおびた」未来 に示されるのは、さまざまなノス タルジーの喚
起 に限 られ るものではな く、 またユー トピア的感覚が失われて しまった とする憂鬱 な判断
の追認で もな く、 い ままさに動 いてい る現在 の まっただなか にあって過去 に そなわるさま
ざまな未来がなお も作動を続けてい るこ となのである。
エ リー ・デ ュー リング
エ リー ・デ ュー リング氏 はパ リ=ナ ンテール大学准教授 (哲学)。パ リ美術学校 でセ ミナー
つ なぎ間違 い一一 イメージの共存』 (2010年)が ある。2014年 に刊行予
を担 当。著書 に 『
゛
ベル クソン とアイ ンシュタイ ンー
定 の著作 として 『
未来 は存在 しない』
揺 らく時間』
、『
、『
ー 時間論争』な ど多数。ベル クソン全集 の校訂 にあたるほか、『クリティック』誌 の特集を
゛
は じめ として、 コンテ ンポラリーアー トをめ くる数 々の論集 の編集 にたずさわる。
Rdtro-futurs
La vogue actuelledu < rdtro-futurisme> dans la litt6ratureet le cindma de science-fiction,dans la
photographie,le designou l'art contemporain,conduit d s'interrogersur le mode d'existencedu
futur dont nous h6ritons.Nous d6fendronsl'id6e que les futurs non r6alis6s,les futurs < dat6s) que
nousassocionsaux 6lansfuturistesdu pass6,loin de se r6duired des6vocationsnostalgiquesou de
confirmer le diagnosticmorosed'une pertedu sensutopique,d'une incapacit6d projeter un avenir,
signalentI'action continu6edesfuturs du pass6au ccur du pr6sentqui se fait.
Elie During
Elie During est maitre de conferencesen philosophied I'Universit6de Paris Ouest - Nanterre,
charg6de s6minaired l'Ecole des Beaux-artsde Paris et membre de l'Institut Universitairede
France(2013-2018).Il est notammentI'auteur de Faw raccords : la coexistencedes images(Actes
Sud,2010) et de plusieursouvragesd paraitreen 2014: Le Futur n'existepos: rdtrotypes(842),
Tempsflottants (Bayard),Bergsonet Einstein: la querelledu temps(PUF). Il a travaill6 d I'ddition
critique des euvres de Bergson aux PressesUniversitairesde France (Durde et Simultanditd: d
propos de la thdoried'Einstein,2009; Le souvenirdu prdsentet lafaussereconnaissance,2012)
et
a co-dirigd plusieurs collectifs consacrdse l'art contemporain,parmi lesquels: Ie actu: de
I'expdrimentaldansI'art (Pressesdu reel,2009),A quoi pensel'art contemporain? (num6rosp6cial
de la revueCritique,20l0).