(依頼日2014年10月9日)町田第六小学校・南第一小学校(PDF・140KB)

町田第六小学校で提供した給食の放射性物質検査結果について
○ 検査機関 (財)東京顕微鏡院
○ 検査方法 ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメータによる核種分別法
○ 飲用牛乳の検査結果(食材採取10月08日)
品目
放射性物質検査結果(Bq/Kg)
放射性セシウム 放射性セシウム
測定項目
(Cs-134)
(Cs-137)
産地
飲用牛乳
北海道・青森・岩手・宮城
山形・福島・栃木・群馬・茨城
埼玉・千葉・神奈川
静岡・愛知・三重
測定結果
不検出
不検出
検出下限値
(Bq/kg)
0.8
0.9
○ 実際に提供した給食5食分(牛乳以外)をまとめて検査した結果
検査対象校 町田第六小学校
放射性物質検査結果(Bq/Kg)
測定項目
放射性セシウム(Cs-134)
放射性セシウム(Cs-137)
測定結果
不検出
不検出
検出下限値
0.8(Bq/kg)
1.0(Bq/kg)
給食提供期間 09月30日~10月07日(6日は台風のため休校となり給食なし)
9月30日(火)
10月2日(木)
10月3日(金)
10月7日(火)
献立名
献立名
献立名
献立名
さんまごはん ミニ卵焼き
小松菜のお浸し すまし汁
トマトソーススパゲッティ
大学芋 和風しそサラダ
きょほう
むぎごはん さんまの筒煮
のっぺい汁 野菜のアーモンドあえ
ほうとう さつまいもドーナツ
パインドレッシングのサラダ
カレー味のいりこナッツ
使用食材名
産地
使用食材名
産地
使用食材名
産地
使用食材名
産地
米
山形
スパゲッティ
アメリカ・カナダ
米
山形
ほうとう
アメリカ
大麦
神奈川
ベーコン
群馬
大麦
神奈川
豚肉
群馬
さんま
北海道・台湾
ウィンナー
群馬
さんま
北海道・台湾
生揚げ
カナダ
たまご
栃木
さつまいも
千葉
豚肉
群馬
たまご
栃木
鶏肉
岩手
にんじん
北海道
生揚げ
カナダ
いりこ
長野
油揚げ
カナダ
トマト
イタリア
にんじん
北海道
さといも
愛媛
こねぎ
高知
ピーマン
岩手
こまつな
東京
さつまいも
千葉
にんじん
北海道
たまねぎ
北海道
しょうが
高知
にんじん
北海道
こまつな
神奈川
パセリ
千葉
ねぎ
青森
かぼちゃ
北海道
しょうが
高知
キャベツ
群馬
はくさい
長野
こまつな
神奈川
グリンピース
ニュージーランド
きゅうり
栃木
キャベツ
群馬
ぶなしめじ
長野
もやし
栃木
とうもろこし
北海道
きゅうり
群馬
はくさい
長野
えのきたけ
長野
きょほう
山梨
アーモンド
アメリカ
ねぎ
青森
だいこん
北海道
キャベツ
群馬
ねぎ
青森
きゅうり
群馬
たまねぎ
北海道
パイナップル
マレーシア
アーモンド
アメリカ
※ 測定値が検出下限値未満を不検出としています。
※ 検出下限値とは
その分析法や計算機器で検出できる最小値(最小限度のことをいい、この値は、環境測定(自然界に存在する
大気中の放射線量等)、測定条件(時間、食品重量等)、検出対象品目によって異なってきます。
南第一小学校で提供した給食の放射性物質検査結果について
○ 検査機関 (財)東京顕微鏡院
○ 検査方法 ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメータによる核種分別法
○ 飲用牛乳の検査結果(食材採取10月08日)
品目
放射性物質検査結果(Bq/Kg)
放射性セシウム 放射性セシウム
測定項目
(Cs-134)
(Cs-137)
産地
飲用牛乳
北海道・青森・岩手・宮城
山形・福島・栃木・群馬・茨城
埼玉・千葉・神奈川
静岡・愛知・三重
測定結果
不検出
不検出
検出下限値
(Bq/kg)
0.8
0.9
○ 実際に提供した給食5食分(牛乳以外)をまとめて検査した結果
検査対象校 南第一小学校
放射性物質検査結果(Bq/Kg)
測定項目
放射性セシウム(Cs-134)
放射性セシウム(Cs-137)
測定結果
不検出
不検出
検出下限値
0.8(Bq/kg)
0.7(Bq/kg)
給食提供期間 09月29日~10月03日
9月29日(月)
9月30日(火)
10月1日(水)
10月2日(木)
10月3日(金)
献立名
献立名
献立名
献立名
献立名
ごはん ジャガイモのこんぶ煮
ししゃも 春雨サラダ りんご
あしたばパン マカロニスープ
オムレツきのこソース ナッツポテト
深川飯 秋野菜味噌汁
トビウオのさつま揚げ
小松菜のおひたし
ターメリックライスクリームソースがけ
青大豆とひじきのサラダ
リンゴゼリー
セルフカツどん そうめん汁
ゴマじゃがバター 梨
使用食材名
産地
使用食材名
産地
使用食材名
産地
使用食材名
産地
使用食材名
インド・ベトナム 米
産地
米
山形
人参
北海道
あさり
国産
えび
山形
ししゃも
ノルウェー
玉ねぎ
北海道
米
山形
ちりめんじゃこ 愛知県
そうめん
長崎
鶏肉
岩手
キャベツ
群馬
トビウオミンチ 東京都
にんにく
青森
じゃがいも
北海道
じゃがいも
北海道
パセリ
長野
豆腐
国産
玉ねぎ
北海道
キャベツ
群馬
人参
北海道
しめじ
新潟
油揚げ
国産
にんじん
北海道
玉ねぎ
北海道
たまねぎ
北海道
じゃがいも
北海道
小松菜
神奈川
キャベツ
群馬
えのきたけ
長野
さやいんげん 青森
鶏卵
栃木県
人参
北海道
きゅうり
群馬
人参
北海道
きゅうり
神奈川
あしたば
東京
さやいんげん 北海道
青大豆
山形
卵
栃木
キャベツ
群馬
ベーコン
神奈川
玉ねぎ
北海道
ひじき
国産
豚肉
群馬
りんご
長野
マッシュルーム 国産
ごぼう
青森
りんご
国産
梨
栃木
昆布
北海道
ダイスアーモンド アメリカ
さつまいも
千葉
春雨
中国
ねぎ
岩手
生姜
高知
白菜
長野
※ 測定値が検出下限値未満を不検出としています。
※ 検出下限値とは
その分析法や計算機器で検出できる最小値(最小限度のことをいい、この値は、環境測定(自然界に存在する
大気中の放射線量等)、測定条件(時間、食品重量等)、検出対象品目によって異なってきます。