WEBクリエイター(午後)科

B- 4
5月20日開講 求職者支援訓練
5月20日開講
求職者支援訓練
WEBクリエイター(午後)科
訓練実施施設
訓練番号
株式会社キヅキ WEBスクール秋葉原校
4- 26-13-02-02-1988
コース名
) 基礎
(
( ○ ) 実践
コース
平成27年3月31日~平成27年4月14日
募集期間
≪応募状況により、次の期間に募集延長を行う場合があります≫
募集延長予定:平成27年4月16日~平成27年4月23日
※応募者が多数の場合は4月14日で募集締切りとなりますので、お早めにご応募ください。
科目
学
科
訓練内容
実
技
科目の内容
訓練時間
社会
開講式・オリエンテーション(2H)、修了式(1H)
職業能力基礎講習
自己理解/職業意識、表現スキル、人間関係等
29
WEBの基礎
安全衛生、プログラム概念、WEBサーバーの基礎、SEO・SEM などのWEBマーケティン
グ基礎知識
15
コーディング基礎
WEBサイト制作の基礎言語であるHTML・CSS、HTML5・CSS3の基本
48
スマートフォンサイト制作基礎
レスポンシブWEBに対応したサイト制作の基本
16
JavaScript(jQuery)基礎
JavaScriptプログラミングのライブラリであるjQueryの基本、活用法
30
WEBサイト構築システム基礎
PHP、Wordpressの基礎知識とWEBサイト構築用のシステム導入
26
ユーザーインターフェイス設計基礎
インターフェイス制作の基礎、ユーザビリティー基礎、情報アーキテクチャー設計基礎
30
WEB制作・プログラム基礎
WEBサイト制作基礎、プログラムの連携基礎
40
WEB素材制作基礎
Illustrator・Photoshopの基本操作、WEBデザインカンプの作成方法、ポートフォリオの作
成方法
30
コーディング実習
HTML・CSS、HTML5・CSS3を使用してのマークアップ、リンク設定、レイアウト等
72
スマートフォンサイト制作実習
レスポンシブWEBデザインの技術を活用し、マルチデバイス対応サイトの制作を実践
24
JavaScript(jQuery)実習
JavaScriptやjQueryのスマートフォンサイトへの導入、カスタマイズなど
45
WEBサイト構築システム実習
PHP言語を使用したWordpressでのWEBサイト構築、インターフェイスのカスタマイズ
39
ユーザーインターフェイス設計実習
ユーザビリティー及び情報アーキテクチャー設計に基づく制作の実践
90
WEB制作・プログラム実習
インターフェイス設計、言語化、WEBサイト制作、WEBアプリケーション構築など
60
そ 職業人講話(3H×2回)
の ①企業でWEB担当者として働くための準備と入社ノウハウ:株式会社あとらす21 斉藤里美氏
他 ②近年のWEB業界のトレンドに関する講話:株式会社コムセント 直井一希氏
6
訓練対象者の条件 パソコンの基本操作(保存、コピー、貼り付け等)、キーボード文字入力ができる方
訓練目標
訓練期間
WEBサイト制作に関する基本技術、HTML・CSSおよびHTML5・CSS3でのサイト構築、Illustrator/Photoshop/Dreamweaver等制作
ツール、jQuery(javascript)を活用したスマートフォンサイト制作、さらに企業ニーズの高いレスポンシブWEBやWordpressを用いた
サイト制作を実践し、企業のWEB担当者として活躍できる技術を習得する。
平成27年5月20日~平成27年11月19日
30名
(受講申込者が募集定員の半数に満たない場合は、訓練の実施を中止することがあります)
自己負担額(税込み)
(内訳も記載)
施設見学会
有
15:45~20:35
訓練時間
定員
土日祝の訓練
実施の有無
教科書代:15000円
第1回目
第3回目
4月3日
4月10日
13:00
13:00
第2回目
第4回目
4月7日
日程(要事前予約)
※上記日程以外で見学を希望される場合は、お電話(03-6206-9406)にてご相談ください。
13:00
なし
B-4
PRポイント(目指す仕事内容、就職先実績、訓練内容の工夫等)
WEB業界で働けるスキルを身につける!
当校の訓練ではWEB業界で即戦力として働けるスキル習得を目的として、実践的なカリキュラムを組んでおります。
内容としては、
■HTML5・CSS3言語を活用したコーディング
■Illustrator、Photoshopを活用したサイトデザイン
でWEBサイト制作の基本をマスターします。
さらに、
■JavaScript(jQuery)
■Wordpress
を用いて機能的なWEBサイト制作を実践します。
加えて最新のスマートフォンサイト制作技術を習得することで、実務経験者と同等のスキルを身に付けることが可能です。
未経験者でも安心の充実サポート
WEB業界経験や講師経験の豊富な講師が丁寧に教えますので、WEB制作の経験がない初心者でもスキル習得が可能です。
当校を受講している生徒さんの80%以上はWEB業界の未経験者です。
就職支援と実績
これまで実施した求職者支援訓練の卒業生の就職実績として、サイバーエージェント、GREE(グリー)、フジテレビ、Yahoo、アディダス、
スクウェア・エニックス等のIT業界大手企業やソーシャルアプリ開発企業等があります。
当校ではWEBサイト制作技術以外にも、企業で働くうえで重要なコミュニケーション能力や
プレゼンテーション能力を身に付ける機会も多く設けています。
また、WEB業界での就職活動では必須であるポートフォリオ(作品集)を重点的に行い、
訓練の詳細についてはWEBサイトにも掲載しています。
実務経験者に劣らないレベルのポートフォリオ制作を目標にしっかりとサポートしていきます。
キヅキWEBスクールHP
未経験者でも、WEB業界でしっかりと就職活動に臨むことができる環境を整えています。
http://school.kizuki.co.jp/
使用ソフト&教室環境
(使用ソフト) Adobe CS5:Illustrator、Photoshop、Dreamweaver
WEB業界で働く上で必須であるAdobeのソフトを使用します。
(教室環境)iPad、iPhone、Android
スマートフォンサイト制作時の動作として、スマートフォン・タ ブレット端末を 用意しています。
修了後に取得できる資格
当該訓練と同分野の過去の就職率につきましては、
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構HPの
WEBクリエイター試験エキスパート
「求職者支援訓練認定コース情報検索」
(http://nintei.jeed.or.jp/kyushokushien/search/)で Illustratorクリエイター能力認定試験
ご確認いただくか、または、最寄りのハローワークの
Photoshopクリエイター能力認定試験
窓口でお問い合わせください。
ネットマーケティング検定
平成27年4月28日
03-6206-9406
選考日
選考予約先(電話番号)
時間
上記に必ず予約の電話をしてください。選考時間は予約時にお知ら
せします。
筆記用具
平成27年5月7日
面接
持ち物
選考結果発送日
選考方法
〒101-0041
選考会場の住所 東京都千代田区神田須田町1-5 KSビル3階
株式会社キヅキ WEBスクール秋葉原校
最寄駅
JR・日比谷線 秋葉原駅 徒歩約5分
銀座線 神田駅 徒歩約3分
丸の内線 淡路町駅 徒歩約3分
新宿線 小川町駅 徒歩約3分
訓練実施施設名
訓練実施施設
の住所
株式会社キヅキ WEBスクール秋葉原校
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-5KSビル3階
TEL番号
(問い合わせ先)
03-6206-9406
FAX番号
03-6206-9406
メールアドレス
[email protected]
お問い合わせ担当者
九野坂
最寄駅
JR・日比谷線 秋葉原駅 徒歩約5分
銀座線 神田駅 徒歩約3分
丸の内線 淡路町駅 徒歩約3分
新宿線 小川町駅 徒歩約3分
カリキュラム内容やスケジュールの詳細等、質問などご
ざいましたらお気軽にお問い合わせ下さい!
TEL:03−6206-9406 (平日9〜17時)
受験時期
受験料
任意受験
平成27年11月上旬
7,100円
任意受験
平成27年11月上旬
8,200円
任意受験
平成27年11月上旬
8,200円
任意受験
平成27年11月上旬
5,600円
最
寄
駅
か
ら
選
考
場
所
ま
で
の
地
図
地図添付
最
寄
駅
か
ら
訓
練
実
施
施
設
ま
で
の
地
図
同上
※募集期間終了間際になりますとハローワークの受付窓口が大変混雑いたしますので、
お早めの受講申込み手続きをお勧めいたします。