【開催日時】2015 年 2 月 19 日(木)14:00~16:00(13:30 受付開始

【開催日時】2015 年 2 月 19 日(木)14:00~16:00(13:30 受付開始)
【会 場】 シティユーワ法律事務所ホール(東京都千代田区丸の内 2-2-2 丸の内三井ビル 8 階)
【受講料】 無料
【定 員】 50 名(1 社あたりのお申込みは 2 名までとさせていただきます。
)
*恐れ入りますが、企業内弁護士を除く弁護士、学生の方のお申込みはご遠慮ください。
セミナー内容
1. 電子記録債権の概要
2. 電子記録債権に関する法的制度の基礎
3. 電子記録債権と手形、指名債権との比較
4. 稼働中の電子記録債権制度(でんさいネットを中心に)
5. 支払企業や納入企業としての電子記録債権制度への関わり
6. 実務上の留意点
≪スピーカーより≫
電子記録債権制度は、手形と同様の譲渡性を確保しつつ、紛失や盗難のリスクをなくす
ために、金銭債権の発生や譲渡を電子的に管理することとした制度で、平成 20 年 12 月施
行の電子記録債権法に基づいて新たに創設されました。
法律の施行から 5 年近くが経過し、現在では、メガバンクグループや全国銀行協会が電
子記録債権を管理する記録機関を設立し、それぞれ電子記録債権のサービスを提供してい
ます。特に、
「でんさいネット」の業務開始により、多くの一般企業にとって、手形代替と
して電子記録債権制度を利用する機運が高まっています。
本セミナーでは、このように手形に代わる決済手段・資金化手段として今後ますます重
要性の高まる電子記録債権について、主として支払企業や納入企業として利用される可能
性のある一般企業の法務担当者の方向けに、法律や制度の基本的な内容、実務的な留意点
について重点的に解説します。
≪スピーカープロフィール≫
弁護士 麻生裕介 (あそうゆうすけ)
当事務所所属弁護士(パートナー)
。平成 16 年弁護士登録。平成 19 年 12 月~平成 21 年 6
月金融庁総務企画局市場課専門官として証券決済制度(振替制度及び清算機関制度等)の
企画・立案等を担当。主な取扱い分野は証券化等の金融取引、証券・資金決済、不動産取
引及び紛争処理(訴訟含む)。電子記録債権に関する著作としては、「新しい電子記録債権
法のしくみ」
(経済法令研究会 2007 年)
。
お申込み方法
①~③のいずれかの方法でお申込みください。
① 弊所ホームページからのお申込み
下のリンク先の申込画面からお申込みください。
https://www.city-yuwa.com/seminar/seminar.html
② メールでのお申込み
下の「参加申込書」の内容をメール本文中にご記載の上、 [email protected]
へメール送信してください。
③ FAX でのお申込み
下の「参加申込書」をご記載の上、03-6212-5700 へ FAX 送信してください(本紙
のみで結構です。
)
。
お申込みを受け付け後、受講票をメールにてお送りします。当日は受講票をご持参くださ
いますようお願いいたします。
参 加 申 込 書
FAX 送信先
参加お申込
セミナー
03-6212-5700
シティユーワ法律事務所 総務部 宛
第 13 回 CY 法務セミナー
企業法務担当者のための電子記録債権の基礎と実務
2015 年 2 月 19 日(木)14:00 開催(13:30 受付開始)
氏名
ふりがな
勤務先
部署・役職
連絡先
電話番号
連絡先
E-mail
今後、当事務所からセミナーのご案内を差し上げます。不要の場合は、
今後のご案内
お手数ですがチェックをお願いいたします。
□ 案内を希望しない
*複数名でご参加される場合は、お手数ですが本紙をコピーのうえご使用ください。
*ご記入いただいた情報は、弊所個人情報保護基準にしたがい適正に処理させていただきます。
【お問い合わせ先】シティユーワ法律事務所
E-Mail
[email protected]
電話番号 03-6212-5600
総務部(担当
河野・小谷野)