H25.2 70 津波浸水深 2 ∼ 5 m 2. 地震を感じなくても、津波警報や津波注意報が発表されたときは直ちに海岸から 離れ、急いで安全な場所に避難しましょう。 7 4. 事前に避難場所や避難施設・避難経路を確認しておきましょう。 避難経路 80 3. 防災無線放送・ラジオ・テレビ等を通じて正しい情報を入手しましょう。 避難場所 号 5. 日頃から避難経路の危険な場所を確認しておきましょう。 防災行政無線 6. 津波は繰り返し襲ってくるので、警報・注意報解除まで気をゆるめないようにしま しょう。 土砂災害警戒区域 80 60 50 家屋等の流出があったとされています。 40 小堅コミュニティー センター 海抜 6.1m 地震により、この地区では津波が発生し、 30 1833 年 12 月 7 日 に庄内沖で発生した 20 (崖崩れが発生する恐れのある範囲) 10 ▶最大津波高さ 7.7 m ▶津波第一波到達時間 18 分 津波浸水深 2m 以下 国 道 この地区で予測される津波は 津波浸水深 5m 以上 60 40 50 20 1. 強い地 震(震度 4 以上)を感じたとき、又は弱い地震であっても長い時間ゆっく りとした 揺れを感じたときは、直ちに海岸から離れ、急いで安全な場所に避難 しましょう。 70 小波渡地区 凡 例 30 津波ハザードマップ 津波に対する心得 10 鶴岡市津波災害避難地図 中心部は家屋が密集して おり避難路はなるべく広 い道を通ること !! 緊急連絡先 本 70 60 40 30 国 道 区分 ❺小波渡駅前広場 海抜 16.6m 海抜16.6m 「防災資器材庫」 「防災資器材庫」 7号 小 No. 駅 渡 波 小波渡陸橋 鶴岡市消防署 22-8321 鶴岡警察署 28-0110 一次避難場所 30 ❶佐藤毘羅久宅上 旧国鉄廃線敷地 20 海抜 15.2m 30 国 道 40 20 二次避難施設 ❼皇大神社 10 一次避難場所 皇大神社 40 一次避難場所 一次避難場所 一次避難場所 二次避難施設 ❷佐藤善四郎宅上 旧国鉄廃線敷地 海抜 14.9m 20 避難路の階段が急な ので注意 !! ❸ ❻東福寺 ❸東福寺 海抜 32.0m 40 50 佐藤毘羅久宅上旧国鉄廃線敷地 15.2 ❷ 佐藤善四郎宅上旧国鉄廃線敷地 14.9 東福寺 23.8 ❹ 小波渡旧軌道敷跡 15.4 ❺ 小波渡駅前広場 16.6 二次避難場所一覧 避難施設、宿泊等が可能なところ 小波渡 60 50 ❻ 東福寺 23.8 ❼ 皇大神社 32.0 我 が 家 の 避 難メモ 海抜 23.8m 70 30 76.2 二次避難場所一覧 避難施設、宿泊等が可能なところ 避 難 場 所 50 40 80 90 号 30 40 85.7 海抜 (m) 名 称 ❶ 小波渡 ❸ 20 ❹小波渡旧軌道敷跡 海抜 15.4m 7 25-2111 一次避難場所一覧 まず避難するところ 一次避難場所 10 鶴岡市役所 50 20 小波渡漁港 羽 国道は交通量が多い ので横断時注意 !! 越 10 線 小波渡 バス停 小波渡公民館 海抜 7.6m 小波渡 バス停 避 難 経 路 114.3 10 0 60 61.0 50 堅苔沢 60 S=1:2,000 0 105.8 50 100 200 0 この地図は山形県が平成 24 年 3 月に公開した、 「山形県津波浸水域予測図」に基づいて作成しました。 90 100 11 80 0 90 13 80 緊急時の連絡先 12 0 70 0 66.7 70 164.4 85.0
© Copyright 2024 ExpyDoc