田辺市文化事業 紀南文化会館開館30周年記念 田辺第九演奏会 第29回 L.V.Beethoven Symphony No.9 “Choral” ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 op.125「合唱付」 ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」序曲 指揮:矢崎彦太郎 管弦楽:関西フィルハーモニー管弦楽団 (ソプラノ) マリア・リフロヴァ 、 アリーナ・クロパースコヴァー(メゾ・ソプラノ) ルドヴィート・ルドゥハ(テノール)、ペテル・ミクラーシュ(バス) (C)有田周平 合唱:田辺第九合唱団、 田辺高校合唱部(賛助出演) 合唱指揮:原 盾二郎 12/7(日)開演 15:00( 14:30) 開場 紀南文化会館大ホール 入場料:4000 円 全席指定 未就学児の入場はご遠慮願います。 ●チケット発売所(10月7日発売) 紀南文化会館、田辺市教育委員会 文化振興課(市民総合センター3F)、プレジール、上富田文化会館、龍神市民センター、本宮教育事務所 みなべ町中央公民館、中辺路コミュニティセンター、大塔総合文化会館、白浜町教育委員会、日置川拠点公民館、周参見公民館 託児所を開設します。 締切11月30日 要予約(保育料1000円) 文化振興課まで ●遠方の方はチケットの郵送も行っておりますので田辺市教育委員会 文化振興課(0739-26-9943) までお問い合わせ下さい。 主催:田辺市教育委員会、田辺第九の会 後援:紀伊民報社、田辺市文化協会 お問い合せ:田辺市教育委員会 文化振興課 TEL 0739-26-9943 田辺第九の会事務局 TEL0739-24-7986 紀南文化会館 TEL0739-25-3033 〒646-0028 和歌山県田辺市高雄1-23-1 http://www.city.tanabe.lg.jp/bunshin/event/index.html 第29回田辺第九演奏会 矢崎彦太郎(指揮) 上智大学数学科で学んだ後、 東京藝術大学指揮科に再入学、 金子登、 渡邊暁雄、 山田一雄各氏に指揮法を学ぶ。 日本フィル指揮研究員として小澤征爾の助手を務め、 その後ヨーロッパにて、 スワロフスキー、 チェリビダッケなどに師事。 ブザンソン国際指揮者コンクールなどに入賞を果たし、 1975年ボーンマス交響楽団皮切りに本格的に指揮活動を開始、 BBC響などに招かれる。 1979年よりパリに拠点を移す一方、 同年には東京交響楽団定期を指揮し日本にも本格的なデビ ューを果たす。 これまでに、 東京交響楽団指揮者、 旧西ドイツホフ交響楽団音楽監督・首席指揮者、 フランス国立トゥールーズ室内管弦 楽団首席客演指揮者などを歴任。 2002年より東京シティ ・フィルハーモニック管弦楽団首席客演指揮者を務め、 シンガポールなどの海外公演を成功に導く。 また、 2000年よりバンコク交響楽団名誉指揮者を、 2004年から2009年まで 同楽団音楽監督・首席指揮者、 2005年よりジャカルタのヌサンタラ交響楽団音楽監督、 2009年よりガラヤニ ワタナ オー ケストラ指揮者を兼任。 2000年フランス政府より芸術文化勲章シュヴァリエを、 2008年には同オフィシエ勲章を受勲。 2002年エクソンモービ ル音楽賞奨励賞を受賞。 パリ在住。 アリーナ・クロパースコヴァー(メゾ・ソプラノ) マリア・リフロヴァ(ソプラノ) スロヴァキア国立歌劇場にて2010年からソリスト として歌う。 スロヴァキアのトルナヴァで行われたミク ラーシュ・シュナイダー=トルナフスキー国際声楽コ ンクールでグランプリを受賞。 ブラチスラバ州立音楽 院での学生時代より、 国内外でのコンサート ・オペラ 「ヘンデルとグレーテル」の主役を歌うなど国際的 な活躍をみせている。 2010年にハンガリー・ブダペス トで行われたヴィシェグラード諸国4カ国の歌手によ るコンサートではスロヴァキア代表としてステージに 立ち好評を博した。 ブラチスラバ州立音楽院に学ぶ。 在学中より国内 外のコンクールで優秀な成績を収める。 現在に至るま でドホナーニ、 ガルといった指揮者のもとで歌う。 2013年バンスカ・ビストリカ国立オペラに 「オネーギ ン」のオルガ役でデビュー。 同シーズン、 スロヴァキア国 立劇場の「スペードの女王」 に出演、 その後も同オペ ラでの他役の出演が決定するなど、 今後の活動が期 待されるメゾ・ソプラノである。 ルドヴィート・ルドゥハ(テノール) ぺテル・ミクラーシュ (バス) ブラチスラバ音楽院卒。 1987年よりスロヴァキア 国立歌劇場にソリスト出演。得意な役柄として、 ピン カートン (蝶々夫人) 、 アルフレード (椿姫) などがある。 また、 シェーンベルグなど近現代のオペラへの出演 経験も豊富にある。 ネヴィル・マリナー、 ジェームズ・ レヴァイン、 シャルル・ デュトワ、 ウラディミール・アシュケナージといった著名 な指揮者と多数共演し、 ウィーン楽友協会、 ザルツ ブルグ・フェスティバルなどにも出演する。 ブラチスラバ音楽院卒。 ドヴォルザーク国際声楽コ ンクール入賞。 1978年よりスロヴァキア国立歌劇場専 属ソリスト。 メトロポリタン歌劇場やローマ歌劇場、 プラ ハ国立歌劇場などにゲスト出演。 得意な役柄としてレポレッロ (ドンジョバンニ) 、 ファル スタッフ (ファルスタッフ) など。 アシュケナージ、 デュトワ、 カルロ・マリア・ジュリーニ、 サイモン・ラトルの指揮のもと 歌い、 ウィーンフィル、 チェコフィルなどと共演。 ザルツブ ルグ音楽祭、 BBCプロムスなどにも数多く出演。 特定非営利活動法人 関西フィルハーモニー管弦楽団 1970年発足。2003年より特定非営利活動法人として生まれ変わり、 関西を代表する楽団の一つとして 文化・社会への貢献を目指して積極的に活動を続けている。 世界的ヴァイオリニストでもあるオーギュスタン・デュメイは08年より首席客演指揮者を務め、 11年より楽 団史上初の音楽監督に就任。 藤岡幸夫は00年より正指揮者を務め、 07年より首席指揮者に就任。飯守 泰次郎は01年より常任指揮者を務め、 11年桂冠名誉指揮者に就任。 人間の営みから生まれた音楽…『ヒューマニズム』 をテーマに、 聴衆の心に感動と勇気を伝えるべく活 動を展開するとともに、 地域密着を重視。 活動に明確なビジョンを持ち、 挑戦し続ける個性派楽団としてま すます好評を博している。 平成22年度大阪文化祭賞奨励賞受賞。 オフィシャル・ホームページ http://www.kansaiphil.jp/ オフィシャル・ブログ http://blog.livedoor.jp/kansaiphil/ (C)s.yamamoto 会場へのアクセス 電車で・ ・ ・ ・ ・新大阪駅からJR紀勢本線 (きのくに線) にて 紀伊田辺駅下車 (特急で約2時間) 田辺インターチェンジ パビリオンシティ 田 稲成ランプ交差点 大阪・和歌山方面 辺 西牟婁総合庁舎 R4 2 稲成交差点 バ イ パ 車で・ ・ ・ ・ ・松原JCT (大阪) から阪和自動車道 終点・南紀田辺インターチェンジ。 ス 飛行機で・ ・ ・ ・ ・東京(羽田)=南紀白浜空港 約60分 ・南紀白浜空港より、 バスまたはタクシーでJR白浜駅へ。 ・JR白浜駅より、 バスまたは電車でJR紀伊田辺駅へ。 紀伊 田辺 駅 線 に く の き JR R 42 市民総合センター オーシティ シティプラザホテル 新 庄 橋谷交差点 ローソン 闘鶏神社 GS 元町交差点 文里港 ローソン P 駅 JRき のく に線 パークサイド ホテル 田辺漁港 検察庁 神島高校 ガーデンホテル ハナヨ 田鶴交差点 本 串 面 方 42 R 新宮 ・ 紀南文化会館 田辺湾 南紀白浜へ 会館前駐車場は開演前後は混雑する場合が ありますので余裕を持ってお越しください。 遠方の方はチケットの郵送も行っておりますので田辺市教育委員会 文化振興課(0739-26-9943) までお問い合わせ下さい。
© Copyright 2024 ExpyDoc