資料3 水戸市障害者計画(第3次)(案)の概要 1 計画策定の趣旨 障害者基本法に基づく市町村障害者計画として策定。市が取り組むべき今後の障害者施 策の基本方向を定めた総合的な計画。 「水戸市第6次総合計画」 (計画期間:2014(平成26) 年度~2023(平成35)年度)の分野別計画として策定。 計画期間は2015(平成27)年度~2023(平成35)年度の9年間。 「水戸市新障害者福祉計画」 (計画期間:2005(平成17)年度~2014(平成26)年度)の 次期計画として策定。 2 本計画策定に当たっての課題抽出 (1) 課題抽出までの経過 平成26年2月 水戸市障害者福祉計画改定のための調査を実施 平成26年6月 市役所内各課に対し水戸市新障害者福祉計画実施状況調査を実施 平成26年11月 障害者団体に対しヒアリング実施 「水戸市第6次総合計画」の内容の確認 「水戸市障害福祉計画」 (第1期~第3期)の内容,実施状況の確認 (2)主な課題 ・障害者への理解促進 ・相談体制の整備 ・子どもの発達支援の充実 ・福祉サービスと難病患者支援の充実 ・就労支援と工賃向上 ・まちづくりにおけるバリアフリーの推進 3 計画の目指す姿 「障害者が笑顔で安心して暮らせるまち・水戸」 1 4 重点施策 本市における重点施策を次のように設定した。 ・ 障害に対する理解を深めるための取組の充実 ・ 地域で自立した生活を送るための相談・支援体制の強化 ・ 共生社会の実現に向けた障害者差別の解消を目指す取組の充実 ・ 個々の子どもの発達に応じた発達支援の充実 ・ 住み慣れた地域で安心して暮らすための在宅福祉サービスの充実 ・ 障害者の経済的自立を目指した就労支援の充実と工賃の向上 ・ 社会参加の促進を図るために,スポーツ・レクリエーション・文化活動の推進 ・ 日常生活圏等におけるバリアフリー化・ユニバーサルデザインの導入等の推進 ・ 安心安全な暮らしの確保を目指した,災害時等支援体制の充実 5 施策体系 本市における障害者関連施策を次の6つの施策の柱に再編。 1 理解と交流の促進 2 情報提供と相談支援の充実 3 子どもの発達支援の充実 4 地域生活支援の充実 5 就労支援の充実 6 生活環境整備の促進 6 施策の推進 関係機関との連携を図りながら施策を推進。進捗状況の把握と評価を実施するとともに, 「水戸市障害者施策推進協議会」等の意見を求めながら,適切な施策や事業の在り方を検 討していく。 2
© Copyright 2024 ExpyDoc