プレスリリース X-book 00.2スタートアップ向けマイクロコンサルサービス

Circulation Press Release
報道関係者各位
2015 年 3 月 20 日
株式会社サーキュレーション
スタートアップ向け ノウハウ共有のための専門家ヒアリングサービスキャンペーン開始 -国内最大規模の独立専門家ネットワークを活用した 1 時間コンサルサービスの提供- 株式会社サーキュレーション(所在地:東京都千代田区丸の内、社長:久保田雅俊)は、3 月
20 日よりスタートアップの経営層や担当者、中小企業の担当者向けにノウハウや知見共有サー
ビスのキャンペーンを開始いたします。キャンペーン価格でノウハウやベストプラクティス
の知見獲得、事業戦略推進のために、各テーマの専門家を選択し 1 時間程度のヒアリン
グができるマイクロコンサルティングサービス を手軽に受けることができます。
これまで、同サービスは、主として業界リサーチのために投資会社やコンサルティングファーム
を中心に提供してきましたが、予算が少ない一方で知見・経験へのニーズが強いスタートアップ
について、より成長の加速化に貢献できるような知見やノウハウを共有していきます。
サービス内容
概要:
①
クライアント企業がヒアリングしたい専門領域についてサーキュレーションに依頼
②
サーキュレーションが登録人材プールよりニーズにあったエキスパートを選別
③
サーキュレーションがエキスパートにヒアリングニーズと案件受託の可否を確認
④
サーキュレーションがクライアント企業にエキスパートを紹介し、ヒアリング会議(訪問 or 電話)の日程を調整
⑤
クライアント企業がエキスパートに架電(もしくは訪問)、ヒアリング実施(必要に応じレポート作成や面談も可)
Circulation Press Release
l
完了後、サーキュレーションよりクライアント企業に報酬を請求し、エキスパートに支払
l
サービス価格:5 万円(キャンペーン価格)
l
提供方法:テーマや要望に応じて提供方法についても応相談(例えば以下のような形態)
Ø
アドバイザー形式(テーマに沿って専門家に相談形式で相互にディスカッション、経営者の壁打ち相手、ア
ドバイスをもらう等)
Ø
レクチャー形式(1 対 1 もしくは 1 対 n で主として専門家がテーマに沿って説明・解説を実施する。研修と
しての使い方も可)
Ø
ブレスト形式(専門家対顧客企業が 1 対 n でテーマについてディスカッション・意見だしを行う。専門家は
ファシリテートもしくは専門的知見をベースとしたディスカッション参加での提供)
●どのような場面で利用するサービスか?
効率的に専門的な知見を獲得したい、手軽に専門家につながりたいという際に利用するサービス
です。テーマ・内容に応じて変わるものの 5 万円で、1 時間程度、専門家・業界知見者からノウ
ハウや考え方、他社事例などが獲得できます。
ノウハウやベストプラクティスを知りたい:ベンチャーの組織課題など、ベンチャー経験者
ならではの課題については“正解”がみつからない領域について、他社事例など多くの意見を聞
きながら自社組織の方向性に合わせた解を模索することができます。
外部の知見を取り入れた効果的なブレストをしたい:複数の担当者含めて会議形式でブレイ
ンストーミングが実施できます。知見者が加わることで各メンバーのブレストの活性化や異なる
視点や知見を加えていく中で効果的なブレストができます。
壁打ち相手がほしい:経営者や事業開発担当者などが、それぞれ自身の考えをまとめる、自身
の構想や設計中の戦略についての意見を求める、社外の客観的な視点をもらうためのディスカッ
ションパートナー、壁打ち相手として経験豊富な元経営者や新規事業専門家が参加します。
特別な研修プランを設計したい:社内メンバーに対する通常とは異なる切り口の研修ができ
ます。各業界の重鎮による経験談や業界の動向を伝える研修、会社機能についての考え方や優良
企業・有名企業における取組や戦略、過去の事例について共有し、効果的な人材育成やマインド
セットが期待できます。
●サーキュレーションの専門家層と専門家にとってのメリット
幅広い独立専門家をプールし、そのスキルを精査:サーキュレーションでは、シニアの技術
者や、事業会社の役員層、若手の専門家層など幅広い年齢層、業種、職種の独立専門家に登録を
いただき、1 時間程度の独自カウンセリングを実施し、そのキャリアのみならず、スキルや志向
性など幅広く記録し精査をしております。登録人材のほとんどは、その専門性を軸に独立し、サ
ーキュレーションの主要サービスである業務委託サービスを提供できるプロフェッショナル人
材にあたります。
Circulation Press Release
専門家にとってのメリットは、顧客接点の獲得とブランディング: 特に事業会社出身の専
門家は自身の市場価値を図る機会が少なく、独立に当たっては自身の強みや知見の価値を客観的
に評価する機会が必要になります。業務委託案件を複数受注するような独立を目指す専門家にと
って、本マイクロコンサルは、顧客接点を獲得し、自身の知見や経験の価値を認識し証明する機
会となります。また、本サービスを足掛かりに自身の専門性を強くアピールし、将来的な業務委
託案件や継続的なアドバイザー案件の依頼獲得につなげることができます。さらに、マイクロコ
ンサル実績が積まれることにより、サーキュレーションとしてもスキルの精査が蓄積され、その
スキルや評価に見合ったより適切な業務委託の案件紹介の増加にもつながります。本サービスの
提供実績の蓄積により、より強いブランディングが可能となります。※本件は必ずしもマイクロコン
サル後の業務委託案件の紹介を前提・目的としたサービスではなく、あくまで 1 時間の中での知見共有に主眼をおいた
サービスでございます。
●今後の展開について
今後はより知見が不足している一方で、これらのノウハウや知見のニーズが強い中小企業・ベン
チャー企業に対してのサービス提供に注力していきます。継続的なアドバイザー契約や業務委託
の依頼が予算的に難しい会社でも、本サービスを通して、まずは 1 時間でのディスカッション
やレクチャーを受けてそれらの知見・経験を事業戦略等に活かすことが可能です。
●株式会社サーキュレーション概要
会社名
株式会社サーキュレーション http://www.circu.co.jp/
代表者
代表取締役 久保田 雅俊
設立
2014 年 1 月 6 日
資本金
999 万円
所在地
東京都千代田区丸の内 2-2-1
事業 ミドルプロフェッショナル、シニアエクゼクティブによる経営コンサルティング
(代表者プロフィール)
1982 年生まれ。2005 年株式会社インテリジェンス入社。2010 年最年少でゼネラルマネジャー(部長)
就任。2010 年に自ら起案し、経営顧問の紹介事業 i-common カンパニーを設立、3 期目までカンパニ
ー社長として事業拡大を牽引。2014 年に株式会社サーキュレーションを設立、代表取締役に就任。設
立 3 ヶ月目に単月黒字化達成。設立 1 年で国内最大規模となる 3000 名の独立専門家ネットワークを構
築。
―――――――――――本件に関するお問い合わせ先――――――――――― 株式会社 サーキュレーション 担当:川口 荘史 TEL:03-6256-0467 FAX:03-6456-0476 Email: [email protected] Circulation Press Release
(別紙1)
マイクロコンサル サービス内容
概要:
⑥
クライアント企業がヒアリングしたい専門領域についてサーキュレーションに依頼
⑦
サーキュレーションが登録人材プールよりニーズ(および予算)にあったエキスパートを選別
⑧
サーキュレーションがエキスパートにヒアリングニーズと案件受託の可否を確認
⑨
サーキュレーションがクライアント企業にエキスパートを紹介し、ヒアリング会議の電話番号を伝達
⑩
クライアント企業がエキスパートに架電(もしくは訪問)、ヒアリング実施(必要に応じレポート作成や面談も可)
l
完了後、サーキュレーションよりクライアント企業に報酬を請求し、エキスパートに支払
l
サービス価格:5 万円(キャンペーン価格)
Circulation Press Release
(別紙 2)
●過去の提供実績・事例
多様なテーマ:過去のニーズとしては大きく、ナレッジ共有型とノウハウ共有型に分けられる
傾向にあり、多様なテーマ・業界についてのヒアリングサービスを実施しています。
高 い 満 足 度 : 過去実績では高い満足度を受領しています。専門家がニッチな領域でもピンポイ
ントで提示することができるサーキュレーション登録人材の層の厚さと質の高さ、かつ、業務委
託案件のマッチングにより培われたそれらの専門領域を精査と評価の蓄積により、適切な人材を
選択・提供することができ、高い満足度を獲得しております。
l
サービス事例
ノウハウ提供:経営・事業戦略アドバイス
•
複合機メーカーが競争に勝ち残っていくための条件、方策
•
デベロッパー各社の業界内でのポジショニングの違いについて
•
ヘルスケア領域における今後の事業展開について
ノウハウ提供:機能別アドバイス(資本政策、営業、人事等)
•
資金調達前の資本政策について
•
事業承継について
•
決算早期化の取り組みについて
•
医療関係の番組作成について
•
グローバルメーカーにおける本社と各地域支社での役割・責任の切り分けについて
•
FC ビジネスの事業管理方法/体制
•
企業買収後の組織マネジメント