「旬報 ゆうすい」 平成27年2月17日(火)発行 第220号 旬 報 人と自然が織りなす芸術のまち 【目 心豊かで伸びゆく美しいまち 次】 ●平成27年度町立幼稚園園児の募集について ●防火ポスターコンクールについて ●住民意見募集(パブリックコメント)について ●ウォーキング教室の開催について ●春の全国火災予防運動の実施について ●特設人権相談所の開設について ●平成27年米生産調整に係る座談会について ●第1回 ゆかいな仲間の手作り市の開催について ●「268マルシェ(市場)」地域交流イベントの開催について ●「危険ドラッグ・シンナー等乱用防止強調月間」について ●交番・駐在所だより (管理課) ・・・1 (総務課) ・・・1 (議会事務局) ・・・2 (保健衛生課) ・・・2 (総務課) ・・・3 (住民課) ・・・3 (農林課) ・・・4 (農林土木課) ・・・5 (企画課) ・・・5 (保健衛生課) ・・・5 (横川警察署) ・・・6 平成27年度町立幼稚園園児の募集について (管理課) 町立幼稚園の園児を次のとおり募集します。平成27年度から子ども・子育て支援新制度 が実施されることから,入園申込み後の事務手続きが変更になります。 【栗野幼稚園】 対象児:5歳児(平成 21 年 4 月 2 日~平成 22 年 4 月 1 日までに生まれた方) 4歳児(平成 22 年 4 月 2 日~平成 23 年 4 月 1 日までに生まれた方) ※通園には,ふるさとバスを利用することができます。 (一部地域を除く) (学期ごとの定期券を利用された場合の費用は年間 8,000 円程度です。) 【吉松幼稚園】 対象児:5歳児(平成 21 年 4 月 2 日~平成 22 年 4 月 1 日までに生まれた方) 4歳児(平成 22 年 4 月 2 日~平成 23 年 4 月 1 日までに生まれた方) 3歳児(平成 23 年 4 月 2 日~平成 24 年 4 月 1 日までに生まれた方) ※園児の送迎が必要です。 【入 園 料】 一人 2,000 円 【保 育 料】 世帯の課税状況等の諸条件により決定します。 【申 込 期 限】 2月27日(金) 【申 込 方 法】 教育委員会 管理課及び各幼稚園に入園申込書を準備してありますので, 申し込みの際は印鑑を持参のうえ,直接お申し込みください。 【問 合 せ 先】 吉松庁舎 教育委員会 管 理 課 ℡:75-2142(内線 3204) 栗野幼稚園 ℡:74-2323・吉松幼稚園 ℡:75-2300 防火ポスターコンクールについて (総務課) 春季全国火災予防運動の一環として,伊佐湧水消防組合主催による「防火ポスターコンク ール」が開催されました。作品が次のとおり展示されますので,ぜひご覧ください。 【展 示 期 間】 3月1日(日)~7日(土) 【展 示 場 所】 栗野地域の児童・生徒の出品作品 いきいきセンターくりの郷 吉松地域の児童・生徒の出品作品 吉松庁舎 1階ロビー 【問 合 せ 先】 伊佐湧水消防組合 南消防署 ℡:74-3021 吉松分遣所 ℡:75-2605 1 「旬報 ゆうすい」 平成27年2月17日(火)発行 第220号 住民意見募集(パブリックコメント)について ( 議 会 事 務 局 ) 湧水町議会では,議会の基本理念を定め,町民との関係や町長などの執行機関との関係を 明らかにするとともに,議会が果たすべき役割と議員の責務を踏まえ,議会のあるべき姿や 進むべき方向について定める「湧水町議会基本条例(案)」を取りまとめました。つきまし ては,この条例案に対して町民の皆さまからご意見を募集します。いただいたご意見を参考 に最終案を取りまとめていきたいと考えておりますので,多くのご意見をお寄せください。 【意見募集対象】 湧水町議会基本条例(案) 【意見募集対象者】 (1)湧水町内に住所を有する者 (2)湧水町内に事務所又は事業所を有する者 (3)湧水町内の事務所又は事業所に勤務する者 (4)湧水町内の学校に在学する者 (5)本町に対して納税義務を有する者 (6)前各号に掲げる者のほか,この意見募集事案に利害関係を有する者 【募 集 期 間】 2月18日(水)~3月16日(月)まで 【資料をご覧頂ける所】 吉松庁舎 議会事務局及び栗野庁舎 総務課 ※町ホームページにも掲載します。 【提出方法・提出先】 所定の様式を用い,いずれかの方法で提出してください。 (1)持参される場合 吉松庁舎 議会事務局及び栗野庁舎 総務課までご持参ください。 (2)郵送の場合 〒899-6192 姶良郡湧水町中津川 603 湧水町役場 吉松庁舎 議会事務局 行 ※住民意見募集在中と記入すること (3)ファクシミリの場合 番号 0995-75-2456 に意見提出用紙をファックスしてください。 (4)電子メールの場合 [email protected] まで意見提出用紙を添付し,送信 してください。送信の際は,件名を 『湧水町議会基本条例(案)』に 対する意見としてください。 ウォーキング教室の開催について (保健衛生課) 健康づくりや生活習慣病予防のために,健康運動指導士を招いての効果的ウォーキング教 室を次のとおり開催します。ウォーキングは年齢に関係なく,誰でもどこでも簡単にできる 全身運動ですので,どなたでもお気軽にご参加ください。 【日 時】 3月8日(日) 午前9時~午前11時30分 【集 合 場 所】 栗野中央公民館 いこいの広場 ※雨天時は体育館内で行います。 【受 付 時 間】 午前8時30分~ 【参 加 料】 無料 【参 加 賞】 いきいきセンターくりの郷 温泉入浴券とトレーニングルーム利用券 【内 容】 正しい歩き方講習 午前9時~午前9時40分 ウォーキング 午前10時~(40分程度歩きます) 【申 込 方 法】 電話または直接窓口にてお申込みください。 【申 込 締 切】 3月5日(木) 【申込み及び問合せ先】 栗野庁舎 保健衛生課 ℡:74-3111(内線 2124) 吉松庁舎 住民福祉課 ℡:75-2111(内線 3114) 栗野保健センター ℡:74-3120 2 「旬報 ゆうすい」 平成27年2月17日(火)発行 春の全国火災予防運動の実施について 第220号 (総務課) 3月1日(日)から7日(土)までの7日間,春の全国火災予防運動が実施されます。 本町においても,次のとおり活動を行いますので,町民の皆さまのご協力をお願いします。 【サイレン吹鳴】 3月1日(日) 午前6時05分 【広 報 活 動】 3月1日(日)~7日(土) ※各消防分団による広報活動 【訓 練 日 時】 3月1日(日) 【訓 練 内 容】 火災想定訓練 【訓 練 場 所】 栗野地域:2箇所,吉松地域:1箇所 【問 合 せ 先】 栗野庁舎 総務課 ℡:74-3111(内線 2213) 「もういいかい 火を消すまでは まあだだよ」 ※家庭ごみは,燃やさず,分別して処理してください。 《住宅防火 いのちを守る 7つのポイント》 【3つの習慣】 ①寝たばこは,絶対やめる。 ②ストーブは,燃えやすいものから離れた位置で使用する。 ③ガスコンロなどのそばを離れるときは,必ず火を消す。 【4つの対策】 ①逃げ遅れを防ぐために,住宅用火災警報器を設置する。 ②寝具や衣類からの火災を防ぐために,防炎品を使用する。 ③火災を小さいうちに消すために,住宅用消火器等を設置する。 ④お年寄りや身体の不自由な人を守るために,隣近所との協力体制をつくる。 特設人権相談所の開設について (住民課) 特設人権相談所が次のとおり開設されます。相談は無料で秘密は固く守られますので,お 気軽にご相談ください。 【日 時】 3月5日(木) 午前10時~午後3時 【場 所】 栗野中央公民館 【相 談 員】 町人権擁護委員 【相 談 内 容】 家庭内のもめごと,隣近所とのトラブル,いじめや差別など 【問 合 せ 先】 栗野庁舎 住民課 ℡:74-3111(内線 2152) 毎月28日は家畜防疫の日です。 家族のぬくもり・きずなを深める日 毎月第3日曜日は「家族の日」 家族全員が集まったら,楽しく過ごしましょう。 笑顔あふれる時間を共有しましょう。 3 「旬報 ゆうすい」 平成27年2月17日(火)発行 第220号 平成27年米生産調整に係る座談会について(農林課) 平成27年米の生産調整に係る集落座談会を次のとおり開催しますので,最寄りの会場へ お越しください。 【栗野地域】 午前(9:30~) 場所 自治会名 堂ノ上公民館 2月23日 (月) 中郡後公民館 午後(13:30~) 場所 自治会名 上郡・堂ノ上 平山 中郡前・中郡後 真中馬場 彦﨑公民館 小屋敷・本村 田尾原公民館 田尾原 北方コミュニティセンター 堤郡・宮下 稲葉崎公民館 稲葉崎・興辺 轟地区 農事集会所 広田・二渡 川南西公民館 川南西・大王 幸田南 植村公民館 御前野・上村 植村 別府公民館 別府・馬場迫 松本公民館 竹迫・松本・幸田頭 大牟礼東・大牟礼西 会田公民館 会田 坂元公民館 坂元・下坂元 大迫・ 山崎 老竹コミュニティセンター 老竹地区全域 2月24日 (火) 2月25日 (水) 上場地区農業構 造改善センター 長谷地区林業 集会センター 農協2階 水窪・佃 長谷地区全域 下場地区全域 【吉松地域】 2月26日 (木) 【全 午前(9:30~) 場所 自治会名 鶴丸地区 鶴丸地区全域 生活改善センター 中津川地区 中津川地区全域 コミュニティセンター 吉松中央公民館 1階 和室 上川西・停車場地区 全域 川添地区 生活改善センター 般若寺地区 生活改善センター 般若寺地区全域 川添地区全域 午後(13:30~) 場所 自治会名 下川西地区 下川西地区全域 コミュニティ供用施設 域】 午前(9:30~) 場所 自治会名 午後(13:30~) 場所 自治会名 栗野庁舎3階 全域 第3会議室 吉松庁舎2階 全域 会議室 栗野庁舎3階 栗野庁舎3階 全域 全域 第3会議室 第3会議室 3月1日 (日) 吉松庁舎2階 吉松庁舎2階 全域 全域 会議室 会議室 ※関係区長及び自治会長におかれましては,各会場の鍵の開閉にご協力をお願いします。 【問合せ先】 栗野庁舎 農 林 課 ℡:74-3111(内線 2233) 吉松庁舎 農林土木課 ℡:75-2111(内線 3134) 2月28日 (土) 4 「旬報 ゆうすい」 平成27年2月17日(火)発行 第220号 第1回 ゆかいな仲間の手作り市の開催について(農林土木課) 地元生産者主催による野菜・工芸品等の販売を次のとおり開催いたします。地元生産者に よる初めての試みであり,当日は先着100名様にぜんざいの無料配布も行いますので,多 くの皆様のご来場をお待ちしております。 【日 時】 2月21日(土) 午前9時~午後1時まで 【場 所】 JAあいら吉松支店駐車場 【販 売 品】 野菜・工芸品等(地元生産) 【問合せ先】 地元生産者代表 出口 賢次 ℡:090-9070-3929 「268マルシェ(市場)」地域交流イベントの開催について(企画課) 国道268号線沿線の地域活性化に向けて様々な活動に取り組む団体の活動紹介や地域 の物産の試飲販売を行う地域交流イベント「268マルシェ」が次のとおり開催されます。 このイベントは,鹿児島県の「平成26年度多様な主体の協働促進事業(愛がキラキラ☆つ ないで,つむぐプロジェクト)」の一環として実施されるものです。当日は,栗太郎館の土 曜市や和太鼓の演奏などもありますので,ご家族ご友人などお誘いあわせのうえ,ぜひご来 場ください。 【日 時】 2月21日(土) 午前10時~午後4時まで 【場 所】 JR栗野駅 【そ の 他】 駐車場は,役場栗野庁舎駐車場又は丸池公園駐車場をご利用ください。 【問合せ先】 特定非営利活動法人 MAGADIS(マガディス)国際文化交流協会℡:090-5472-6348 栗野庁舎 企画課 ℡:74-3111(内線 2261) 「危険ドラッグ・シンナー等乱用防止強調月間」につい て (保健衛生課) 危険ドラッグを乱用すると,嘔吐やけいれん,意識消失などが起き,死亡に至ることもあ ります。また,精神への影響を及ぼし,自分の意思で乱用をやめることができなくなる可能 性もあります。危険ドラッグは大変危険な薬物なので,好奇心などから安易に手をだしたら 絶対にいけません。家庭,学校,地域などそれぞれの立場で危険ドラッグ等の薬物乱用防止 に努めましょう。 【問合せ先】 姶良保健所 ℡:44-7800 鹿児島県保健福祉部薬務課 ℡:099-286-2804 危険ドラッグ・シンナー等乱用防止強調月間 3月11日~4月10日 買い物は町内のお店を利用しましょう!! 5 「旬報 ゆうすい」 平成27年2月17日(火)発行 6 第220号 「旬報 ゆうすい」 平成27年2月17日(火)発行 第220号 (旬報追加版) 鹿児島刑務所による逃走事故対処訓練の実施につ いて (地域総務課) 鹿児島刑務所による逃走事故対処訓練が横川警察署協力のもと次の日程で実施されますの で,お知らせいたします。 【訓 練 日 時】 2月25日(水) 午後2時~午後2時45分 【訓 練 想 定】 鹿児島刑務所にて逃走事故が発生 【訓 練 内 容】 14:00 逃走事故発生 110 番通報,湧水町役場へ通報,サイレン吹鳴(刑務所) 14:05 対策本部設置 役場へ FAX 送信 14:10 第一次非常配備,学校警備(吉松小学校,吉松中学校,吉松 幼稚園,円乗寺保育園,岡本小学校)及び起動捜査職員派遣 開始 14:20 県警パトロールカー刑務所来所 14:40 身柄発見,確保 14:45 関係機関へ訓練終了連絡 【問 合 せ 先】 鹿児島刑務所 ℡:75-2025 ★ 交 通 安 全 ★ 「3ライト運動」を実践しましょう。 「早めのライト点灯」 「原則上向きライト」 「トンネル内ライト点灯」 7
© Copyright 2024 ExpyDoc