平成 26 年度 足立区男女参画プラザ 主催講座 2 月 12 日から受付開始 SNS との 保育つき いま さら 聞け ない! 上手な付き合い方 スマートフォンの普及で、SNS の使用による トラブルが多発しています。 インターネットや SNS との上手な付き合い 方を学び、自分だけではなく、子どもや孫も、 ネットいじめ、デート DV、有害情報のトラ ブル等から守りましょう。 ※ SNS とは、ソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service)の略で、登録された利用者同士が交流できる Web サイトの 会員制サービスのことです。 2 月21 日(土)午前 10 時∼ 12 時 日 時: 会 場:エル・ソフィア 3 講 師:渡辺 階 第 2 学習室 真由子さん(メディアジャーナリスト、慶応大学 SFC 研究所上席所員(訪問)) 定 員:区内在住・在学・在勤の 30 人(事前申込 先着順) 保 育:生後 6 カ月∼就学前まで/先着 10 人/要予約 参加費:無料 お申し込み・お問合せは…… 男女参画プラザ 電話:3880-5222 / FAX:3880-0133 講師紹介 渡辺 真由子さん(メディアジャーナリスト、慶応大学 SFC 研究所上席所員(訪問)) 慶応大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程を経て現職。元テレビ局報道記者。いじめ自殺と少 年法改正に迫ったドキュメンタリー『少年調書~ 16 歳の自殺 遺族は何と闘ったか』で日本民間放送連 盟賞最優秀賞、放送文化基金賞優秀賞などを受賞。退職後、カナダのサイモン・フレイザー大学でメディ ア・リテラシーを研究。帰国後はネット時代の子どもを取り巻く人権問題を取材し、 情報から子どもを守り、 賢くメディアとつきあうノウハウを伝授。テレビや新聞でコメンテーターも務める。平成 23 年度文科省 「ケータイモラルキャラバン隊」講師、平成 26 年度法務省「人権啓発指導者養成研修会」講師。 著書に『大人が知らない ネットいじめの真実』 、 『オトナのメディア・リテラシー』ほか多数。 会場のご案内 (東武スカイツリーライン「梅島」駅から徒歩 3 分) 至 西 4 新 申し込み方法 井 電話、FAX または足立区ホームページ内の専用 フォームでお申し込みください。 電 話:3880-5222 FAX:3880-0133 ※欠席・遅刻する場合は、ご連絡ください。 保育のご案内 講座に参加する間、お子さんをお預かりします。 お気軽にお申込みください。 生後 6 カ月~就学前まで/先着 10 人/要予約 東武 駅 スカ イツ リー 梅島小 ライ ン 梅 島 信用金庫 号線︵日光街道︶ 国道 エル・ソフィア 3 階 第2学習室 足立区梅田 7-33-1 足立区役所 男女参画プラザ (エル・ソフィア) 至 足立九中 北 千 住 北 西 東 南 保育をご利用になる方へ ■当日の持ち物 至 上野 ②着替(上下、下着)至 草加 ・講 座開始 10 分前にエル・ソフィア 1 階子ど ①飲みもの(水かお茶) ③バスタオル(お昼寝用) ④ビニール袋(汚れもの入れ) も室にいらしてください。 ・講座終了後は速やかにお迎えに来てください。 その他必要に応じ、替オムツ、おしりふきなどすべて名前 西 ザ・プライス千住店 を書き、名前をつけた袋に入れてお持ちください。 ・お休みする場合は必ずご連絡ください。 南 北 東 参加 申込書 TSUTAYA ■「いまさら聞けない! SNS との上手な付き合い方」 りそな銀行 みずほ銀行 2 月 21 日(土)講座 FAX: 3880 − 0133 THEATRE1010 ※ご記入いただいた個人情報は、今回の講座の受付以外の目的には使用いたしません。 参加者 連絡先 北千住駅 (例 足立区梅田) 電話番号 FAX 番号 保育を希望される方は、お子さんのお名前(カタカナ)、年齢をお書き下さい。 保育希望 千住ミルディス Ⅰ番館10F∼12F ルミネ年齢 お名前(カタカナ) (例 アダチ ハナコ) 至 上野・銀座 お住まい の地域 西口駅前 ロータリー お子さんのお名前: さん / 年齢: 歳 カ月 (例 アダチ ハナコ) 至 草加・取手
© Copyright 2025 ExpyDoc