公民館だより - 上山市中川地区公民館

公民館だより
第387号
平成27年2月13日
発 行 中川地区公民館
℡.Fax:679-2501
http://nakagawa-1.net/
年も改まった平成27年1月8日(木)、横戸上山市長を始め多数の来賓をお迎えし、中川地区の関係
団体、施設、学校の代表が一堂に会し、平成27年中川地区新年祝賀会が気持ちも新たに開催されました。
平成27年度は「公民館指定管理者制度」2期目となり、関係者一同のより一層の絆の強さが試される
時でもあります。会では、木村源吉会長会会長の挨拶から始まり、今年度は中川地区に対して貢献して下
さいました4名の方の表彰式もありました。皆様、地区発展のために本当にありがとうございます。
また、中川地区会長会会長の木村源吉さんによるお謡い、齋藤陸洲さんによる新春祝吟と会は進み、皆
様和やかに歓談のうち、万歳三唱にてお開きとなりました。
中川地区表彰受賞者
・木村 節郎 様 地区会会長1年 ・吉田 一東 様 蔵王地区会長 4年
地区会副会長1年
上山市防犯協会中川支部長4年
泉川地区会長3 年
・吉田 正男 様 民生児童委員 2期 ・齋藤 又一郎 様
中川地区民生児童委員協議会会計
上山市遺族会中川分会班長
上山市遺族会中川分会会長
平成5年~平成14年 9年間
1月10日(土)、11日(日)にわたり、上山市体育文化センター「アリーナ」にて第36回上山市
少年少女ミニバスケットボール大会が開催されました。
少女の部で中川モンキーズ、少年の部(混合)では中川キングライオンズが参加し、中川キングライオンズ
が第3位、中川モンキーズがグッドファイト賞に輝き、皆頑張りました。役員の方々、そして選手の皆さん、
ご指導してくださった皆さん、大変ありがとうございました。来年もたくさんの方に出場して頂き、いい思
い出を作っていただけたらなぁと思います。
1月 16日(金)午後7時より、今年も雪が少なく体育館での事業になるかと心配していましたが、無事降雪に恵
まれ極寒のなか中川地区子ども会育成連絡協議会主催の「雪と遊ぶ会」が、ナイター設備を使い公民館前広場で行わ
れました。今年度は、上山市青年会議所で作りました「上山ふるさとカルタ」雪中カルタ取りと渦巻きゲームの二本
立てで行われました。雪中カルタとり大会では地域づくり推進員齋藤和子氏の読み手に合わせて参加者必死に探しま
わります。毎年恒例の、マシュマロ、ベビーサラミ、玉コンに参加者は大満足。その後の渦巻きゲームではなかなか
終わらない大熱戦!!!花火では幻想的な光景を見る事が出来ました。お手伝い頂いた役員の皆さん、保護者の皆さんも
子ども達の笑顔を見てニッコリ。これからも楽しい行事が続けられるようどうぞよろしくお願いします。
~ 第8回中川粋いき倶楽部 ~
1月 14 日(水)
、中川小学校のお友達1年生 17名と山形盲学校児童 1 名中川粋いき倶楽部23名がいっし
ょに「だんご木つくり」で交流会を開催しました。去年に引き続き小学校家庭科室にて、子どもたちとの交流を
深めながらいろんな色のだんごを丸め、地区の方々から教えて頂きながら鯛飾り、繭玉を飾っていきました。写
真のように、地区の方から頂いたミズキに色とりどりの「だんご木飾り」がそれは美しくりっぱにできあがりま
した。1年生の皆さん、良かったですね。がんばりましたね。お手伝い頂いた粋いき倶楽部の皆さん、ほんとう
にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
3 月26 日から開催されるJOC
オリンピックカップ第 11 回都
道府県対抗日本中学生女子ソフ
トボール大会に上山市立北中学
校 2 年伊藤ひかりさん(小倉)が
上山市でただ一人県選抜に選ば
れ出場することとなりました。
ポジションはピッチャー・レフ
ト。副キャプテンとして頑張っ
てくれることを期待してます。
頑張れ~!!!
2月 3 日(月)
、中川児童センターで恒例の節分の豆ま
きが行われました。楽しく歌っていた所に、園に入ってき
た「悪いオニ」に豆をぶつけ退治しました。そして年の数
だけ豆を食べて、今年一年の健康をお願いしました。これ
で、
「インフルエンザのオニ」もにげていきますね!
行事予定
2/13(金) 市報、館報
2/17(火) 第 11 回女性学級「きらり」
第 33 回詩吟教室
2/18(水) 第 11 回パソコン教室(初心者コース)
第 11 回パソコンを楽しむ会
くす玉づくり講習会 13:00~
2/20(金) 酢川沿線公害対策総会
2/27(金) 市報・第 2 回福祉村だより
行事予定
3/3(火) 第34 回詩吟教室
3/5(木) 第9 回粋いき倶楽部閉講式
3/6(金) 中川地区会長会・反省会
中川福祉村施設訪問
3/9(月) 第12 回蕎麦打ち体験教室
3/10(火) 第12 回女性学級きらり閉講式
第35 回詩吟教室
3/11(水) 第12 回パソコン教室
(初心者)
3/13(金) 市報・館報
3/17(火) 第36 回詩吟教室
3/18(水) パソコンを楽しむ会
3/23(月) 中川地区監査
3/24(火) 第13 回中川地区会長会
中川地区公民館では、昨年度に引き続き今年度も
各種講座を行います。なお、来年度もパソコン教室
に「まったく触った事もない、一から始める方」の教
室も行いますので、皆様どうぞお越し下さい。
☆パソコン教室 パソコンを楽しむ会
触れるのが初めての方からお待ちしております。
初心者コース
会費 無料
第 27 回上山市民インディアカ大会が、1 月 26 日(日)上
山市体育文化センターアリーナで開催され、中川地区から出
場した中川ビシット(代表 小倉地区 齋藤 誠さん)が準優
勝されました。参加チーム41チームの中から毎年好成績を
収めるのはとても素晴らしい!!! 日頃のコツコツとした積み
重ねが大事なのですね。皆様、おつかれさまでした!!!
☆そば打ち教室 初めての方からOKです。
一緒に地域おこししてみましょう。
会費 地区民 500円
☆詩吟教室
初めての方、興味のある方
会費 無料
☆ウォーキング教室
中川地区ならではのクアオルト体験しましょう。
会費無料
☆女性学級きらり
きらりと輝く活動を一緒に楽しみましょう
年会費・月会費ありです。
☆グラウンドゴルフ愛好会
4 月~11 月まで週1 回楽しく体を動かします。
会費無料
おらほの中川 地
<域の話題シリーズ 第七十七弾〉
「坊平をめぐって」
坊平地区会
かつて坊平高原は平倉と呼ばれていた。
「倉」は に飛んだがどこにもいない。鳥海天狗はお清水ま
「 谷」 の古称 で直訳 すれ ば 「平 らな 谷 」で あり 地 で 下り 大声 で 怒鳴 り 散ら し 叫ん だとこ ろお 清水 の
形 的 に も 沢に 挟まれ た 平 らな 場 所 であ り 、 この 広 杉 の大 木 から おりて 来た 。鳥海 天狗 は 力比 べを の
い場所一帯を意味していたと類推される。その平 ぞみふんぞり返った。それをみた蔵王天狗は側に
と ころ 、鳥海 天狗 は これ はかな わない とば かり に
倉 も江 戸時代 の頃か らか 「坊平 」と呼 ばれ るよ う あ る 杉 の大木 の幹を メリ メリっ とひね って 見せ た
になったがその由来は明らかではないようだ。
ここ 蔵王坊 平高原 は( 正式 に は 蔵王 高原 坊平 と 逃 げて 行った とある 。こ のねじ れ 杉も 平成 二十 年
な るら しいが 個人的 には 蔵王坊 平高原 と昔 から の の 台風 によっ て 倒れ 、現 在 はラ イザス キー 場の レ
近年 蔵王坊 平高原 はか つての 「平倉 」と うい う
口語での呼び名を使わせて頂く)山形県内でも有 ストラン内に保存されている。
数 の観 光地 で ある 事 は疑 いもな い 事実 であ る 。 そ
れ と 同 時 に歴 史的見 地 か らも 蔵 王信仰 の登 山口 と 地 名 か ら 「た いらぐ ら 」 という トレー ニン グ 施 設
し て 樹 齢 三百 年とも いわ れる 見 事 なブ ナ 林 や杉 林 の 名前 を使い 、JO C 公 認 の準 高地 ト レー ニン グ
に 囲ま れた 通 称 「お 清水 の森」 があり 、一 帯 は 宿 の 場と して 指 定 され 、ラ グビー 、バレ ーボ ール 、
ン トリ ーコー スで 夏 は陸 上 、冬 はクロ スカ ント リ
坊 を有 する 賑 やかな 霊場 であっ たと 伝 えら れて い バ スケ ットボ ールは もと より 整 備 され たク ロス カ
る。
い にし えを 振 り返れ ば 蔵 王山 は 鎌倉時 代 ま で 山 伏 ー スキ ーのト レーニ ング 地とし て 多く のア スリ ー
達 の 修 行 の 場 で も あ っ た こ と か ら 聖 地 と 言 え よ ト に 利 用 され 、現在 では アスリ ート 達 の聖 地 で あ
う。このあたり一体には「刈田嶺神社石碑」、西国 る事も疑いのない事実であるといえよう。
三 十三 ヶ所の 観音像 で近 郷 の信 者 たち によ って 建 こ のよ うに 歴 史的 に も 蔵 王 に残 された 貴重 な文 化
立 され た 「西 国三十 三観 音像 」 といっ た 多 くの 石 的 な遺 産 を身 近 に感 じる ことが 出来 る ほか 、最 新
碑 、石 仏 の他 樹齢三 百年 とも 四 百年 と も 言 われ る の トレ ーニン グ 機材 を有 し一流 のアス リー ト 達 が
珍 しい 「ねじ れ 杉」 また は 「ひ ねり 杉 」と 呼ば れ 訪 れ る 地 と して 両立 し 、地 域 の 経 済 を 含め
3.11
る 非常 にめず らしい 杉の 木があ る 。こ の 「 ねじ れ 以 降再 び活性 化 しつ つあ る 蔵王 坊平 に とっ て 今 騒
杉 」に まつわ る 萩生 田憲 夫先生 の逸話 には 、庄 内 が れて いる 蔵 王 お釜 の問 題 での 過剰 な マス コミ の
の鳥海山に住んでいる力自慢の天狗が、蔵王に住 報道だけは控えてほしいところだ。
む大天狗は力自慢である事を聞きつけ山形の蔵王
会長
原
圭介