Title 有限要素法を用いた三次元電磁界解析の高速化に関する研 究( 本文(Fulltext) ) Author(s) 片桐, 弘雄 Report No.(Doctoral Degree) 博士(工学) 甲第453号 Issue Date 2014-03-25 Type 博士論文 Version ETD URL http://repository.lib.gifu-u.ac.jp/handle/123456789/49022 ※この資料の著作権は、各資料の著者・学協会・出版社等に帰属します。 博 士 論 文 有限要素法を用いた三次元電磁界解析の高速化に関する研究 Acceleration of three-dimensional electromagnetic field analysis using finite element method 平成 26 年 3 月 片桐 弘雄 博 士 論 文 有限要素法を用いた三次元電磁界解析の高速化に関する研究 Acceleration of three-dimensional electromagnetic field analysis using finite element method 平成 26 年 3 月 片桐 弘雄 有限要素法を用いた三次元電磁界解析の高速化に関する研究 目 次 第1章 緒論 ·········································································································· 1 1.1 電気機器の三次元電磁界解析の高速化手法の動向と問題点 ····························· 1 1.2 本研究の目的と意義················································································ 2 1.3 本研究の内容概略··················································································· 2 第2章 辺要素有限要素法による三次元電磁界解析手法 ·················································· 4 2.1 緒言 ···································································································· 4 2.2 電磁界解析法 ························································································ 4 2.2.1 基礎方程式················································································ 4 (1)静磁場 ······························································································ 4 (2)時間依存場 ························································································ 5 (3)永久磁石を含む場················································································ 5 2.2.2 有限要素法による定式化 ······························································ 6 (1)ガラーキン法による残差方程式 ······························································ 6 (2)境界条件 ··························································································· 8 (3)未知数の定義法················································································· 10 (4)一次四面体辺要素による離散化 ···························································· 12 (a)補間関数 ·················································································· 12 (b)積分公式 ·················································································· 14 (5)一次三角柱辺要素による離散化 ···························································· 15 (a)補間関数 ·················································································· 15 (b)数値積分法 ··············································································· 17 2.2.3 時間依存場計算法 ····································································· 19 2.2.4 非線形計算法··········································································· 19 2.3 回路方程式との連立法··········································································· 20 2.4 節点力法によるトルクの計算法 ······························································· 22 2.5 回転機の要素分割修正法 ········································································ 24 2.6 結言 ·································································································· 25 -i- 第3章 一次三角柱辺要素を用いた三次元電磁界解析への適用例 ···································· 26 3.1 緒言 ·································································································· 26 3.2 インバータで駆動される埋込構造永久磁石同期電動機の解析 ························ 26 3.2.1 コギングトルク解析 ·································································· 26 3.2.2 PWM インバータ駆動時の解析 ···················································· 28 3.3 非接触充電コイルの解析········································································ 31 3.3.1 一次三角柱辺要素と一次四面体辺要素による解析 ··························· 31 3.3.2 3.4 第4章 二次コアの分割が二次コア中の渦電流損に及ぼす影響 ····················· 35 結言 ·································································································· 38 簡易 TP-EEC 法を用いた三次元電磁界解析の過渡収束改善手法 ··························· 39 4.1 緒言 ·································································································· 39 4.2 TP-EEC 法··························································································· 39 4.3 簡易 TP-EEC 法 ···················································································· 40 4.3.1 簡易 TP-EEC 法の概要 ······························································· 40 4.3.2 簡易 TP-EEC 法の補正効果 ························································· 41 4.4 回転機解析のための簡易 TP-EEC 法の拡張 ················································ 42 4.4.1 同期電動機の場合 ····································································· 42 4.4.2 誘導電動機の場合 ····································································· 42 4.5 簡易 TP-EEC-DC 法 ··············································································· 43 4.5.1 半周期性の簡易 TP-EEC-DC 法 ···················································· 43 4.5.2 一周期性の簡易 TP-EEC-DC 法 ···················································· 43 4.6 第5章 結言 ·································································································· 45 簡易 TP-EEC 法を用いた三次元電磁界解析への適用例 ······································· 46 5.1 緒言 ·································································································· 46 5.2 回転機への簡易 TP-EEC 法の適用 ···························································· 46 5.2.1 埋込構造永久磁石同期電動機への適用 ·········································· 46 5.2.2 誘導電動機への適用 ·································································· 50 5.3 IEEJ ベンチマークモデルへの簡易 TP-EEC-DC 法の適用 ······························ 54 5.4 シールド板付き C 形コアへの簡易 TP-EEC-DC 法の適用······························· 57 5.5 結言 ·································································································· 60 第6章 結論 ········································································································ 61 謝辞 ···················································································································· 63 -ii- 参考文献 ·············································································································· 64 研究業績一覧 ········································································································ 66 -iii- 第1章 1.1 緒論 電 気機 器の 三 次元 電 磁界 解 析に おけ る 高速 化 手法 の 動向 と問 題 点 近 年 の計 算 機の 性能 向 上と 数 値解 析 技術 の進 歩 に伴 い ,有 限 要素 法等 を 用い た 電磁 界 解 析技 術 の電 気機 器 への 実 用的 な 利用 能力 は 目覚 し く向 上 し, 試作 コ スト の 削減 や 開 発 期 間 の 短 縮 の た め の 強 力 な 道 具 と な っ て お り (1) , 設 計 や 開 発 の 現 場 に 広 く 普 及 し て い る。 一 方 ,電 磁 界解 析 の 普 及に 伴 い, こ れま で解 析 が困 難 であ っ た複 雑か つ 大規 模 な問 題 が 解析 対 象と なる よ うに な った た め, 現在 の 計算 機 の性 能 をも って し ても , 計算 時 間 が 数週 間 から 数ヶ 月 以上 に 及ぶ 場 合も 珍し く ない 。 そ の ため , 高速 化計 算 の要 求 に一 段 と拍 車が か かり , 電磁 界 解析 のさ ら なる 高 速化 が 望 まれ て いる 。 電 磁 界解 析 では ,通 常 ,非 線 形反 復 計算 ルー プ の内 側 に線 形 化さ れた 連 立一 次 方程 式 を 解く た めの ICCG法 (2) の よ う な反 復法 の ループ を 含む 。し た がっ て,一 般 的な 電 磁 界 解 析は ,時間 ス テッ プ- 非 線形 反 復- 連立 一 次方 程 式の 3重ル ー プ構 造と な る 。電 磁 界 数 値解 析 の計 算時 間 を削 減 する た めに は ,3重 ルー プ のい ず れか を高 速 化す れ ばよ い。 例 え ば , 連 立 一 次 方 程 式 の ル ー プ の 高 速 化 手 法 と し て , マ ル チ グ リ ッ ド 法 (3) や 領 域 分 割 に よ る 並 列 計 算 (4) な ど が あ げ ら れ る 。 非 線 形 反 復 の 収 束 特 性 の 高 速 ・ 安 定 化 手 法 と し て , 直 線 探 索 (5) に 関 す る 研 究 が 盛 ん に 行 わ れ て い る 。 ま た , 時 間 ス テ ッ プ の ル ー プ の 高 速化 と して は, 複 素近 似 法が 挙 げら れる 。 時 間 ステ ッ プの ルー プ の新 た な高 速 化手 法の 一 つと し て, 渦 電流 を考 慮 した 電 気機 器 の 定常 解 析に おけ る 数値 解 析的 な 過渡 現象 を 抑え , 時間 ス テッ プ数 を 削減 で きる 簡 易 time periodic-explicit error correction(TP-EEC)法 (6) が 提 案 され て いる。この 手 法は 機 械 的 な 動作 を 伴わ ない 電 気機 器 の 電 磁 界解 析に 適 用さ れ てき た 。し かし , 本研 究 の開 始 時 に は,回転 機 のよ うに機 械 的な 周 期的 な動 作 を伴 う 電気 機 器へ の簡 易 TP-EEC法 の 適 用 法 が報 告 され てい な かっ た 。さ ら に, 産業 応 用の 分 野で は 交流 に直 流 が重 畳 した 強 制 電 流を 流 す電 気機 器 もあ り ,こ れ らの 電気 機 器に は 直流 磁 界が 含ま れ るた め 磁界 の 半 周 期性 を 利用 する 従 来の 簡 易 TP-EEC法 は そ のま ま では 適 用で きか っ た。そ こで ,本 研 究 では 回 転機 や直 流 分が 含 んだ 電 磁界 解析 に も適 用 でき る 過渡 収束 改 善法 を 提案 し, 時 間 ステ ッ プの ルー プ の高 速 化を 目 指す 。 ま た ,連 立 一次 方程 式 のル ー プの 高 速化 にお い ては , 有限 要 素の 要素 形 状を 検 討す る こ とも 考 えら れる 。 電気 機 器の 三 次元 電磁 界 解析 で は, 要 素分 割が 容 易で 複 雑な 三 次 元 形 状 に 柔 軟 に 対 応 で き る 一 次 四 面 体 辺 要 素 (7) が 多 く 用 い ら れ て い る 。 一 次 四 面 体 辺 要 素を 用 いた 解析 で は, 薄 く扁 平 な要 素が あ る場 合 ,計 算 精度 が著 し く悪 化 する こ と が 報 告 さ れ て お り (8) , 薄 膜 等 の 薄 い 形 状 の 部 品 を モ デ ル 化 す る 際 に は 厚 み 方 向 の 長 さ に 合わ せ てメ ッシ ュ を非 常 に細 か く分 割し な けれ ば なら ず 要素 数が 膨 大に な って し -1- ま う 問 題 が あ る 。 一 方 で , 一 次 三 角 柱 辺 要 素 (9) を 使 え ば , 厚 み 方 向 に 薄 く 扁 平 な 要 素 で も 精度 が 悪化 しな い ため , 薄い 形 状の 部品 が ある 場 合で も 少な いメ ッ シュ で 精度 よ く 高 速に 計 算で きる と 考え ら れる 。 また ,モ ー タや 非 接触 充 電コ イル の よう に モデ ル 形 状 が単 純 で, 三次 元 メッ シ ュを 二 次元 の分 割 図か ら 積み 上 げて 作成 で きる 場 合に 限 れ ば ,三 角 柱辺 要素 で も容 易 に要 素 分割 がで き ,一 次 三角 柱 辺要 素に 優 位性 が ある と 考 え られ る 。そ こで 本 研究 で は, モ ータ や非 接 触充 電 コイ ル の電 磁界 解 析に 三 角柱 辺 要 素 を用 い るこ とで 未 知数 の 削減 や ICCG法 の 収束 性 向上 に より ,連 立一次 方 程式 の ル ー プ の高 速 化を 目指 す 。 1.2 本 研究 の目 的 と意 義 本 研 究の 目 的は ,電 気 機器 の 電磁 界 解析 の高 速 化を 達 成す る こと であ る 。そ の ため に , 本研 究 では 以下 の 3つ の 検討 を 行う 。 一 次 三角 柱 辺要 素に よ る電 磁 界解 析 を用 い, 電 気機 器 の 電 磁 界解 析の 高 速化 を 達成 する。 回 転 機解 析 のた めの 簡 易 TP-EEC法 の 適 用法 を開発 し,回 転機 の 電磁 界解析 の 高速 化 を 達 成す る 。 直 流 磁界 を 含む 電気 機 器の 電 磁界 解 析の 数値 解 析的 な 過渡 を 取り 除く た めに , 従 来 の 簡 易TP-EEC法 を 拡 張し た 簡易 simplified TP-EEC method for DC magnetic field method (TP-EEC-DC法 ) (10) を 開 発 し , 直 流 磁 界 を 含 む電 気機 器 の 電 磁 界 解 析 の高 速化 を 達 成 す る。 こ の 目的 の 達成 によ り ,開 発 した 手 法が 電気 機 器の 設 計・ 開 発プ ロセ ス の効 率 化に 大 き く貢 献 する こと が 期待 さ れる 。 1.3 本 研究 の内 容 概要 本 研 究は 本 章を 含め 6章か ら なる 。 第 2章 では ,電 気機 器 の 電 磁 界解 析 に必 要な 有 限要 素 法に つ いて 論述 す る。ま ず,マ ク ス ウェ ル の電 磁方 程 式を 磁 気 ベ ク トル ポテ ン シャ ル と電 気 スカ ラポ テ ンシ ャ ルを 使 っ て 一次 四 面体 辺要 素 およ び 一次 三 角柱 辺要 素 によ る 定式 化 を行 い, 時 間微 分 は後 退 差 分 近似 に よっ て離 散 化す る 。次 に ,鉄 など の 材料 の 透磁 率 の非 線形 性 を考 慮 する た め の 方法 と して ,ニ ュ ート ン ・ラ フ ソン 法を 用 いた 非 線形 問 題の 定式 化 につ い て述 べ る 。 さら に ,磁 界の 方 程式 と 回路 方 程式 を連 立 させ た 解析 手 法や 回転 機 のメ ッ シュ 修 正 法 およ び 電磁 力計 算 方法 に つい て 述べ る。 第 3章 で は , 一 次 三 角 柱 辺 要 素 と 一 次 四 面 体 辺 要 素 を 用 い て PWMイ ン バ ー タ で 駆 動 さ れ る埋 込 構造 磁石 電 動機 お よび 非 接触 充電 コ イル の 電磁 界 解析 を行 い ,計 算 精度 , 計 算 速度 の 観点 から 三 角柱 辺 要素 の 優位 性を 明 らか に する 。 第 4章 で は , 数 値 解 析 的 な 過 渡 を 取 り 除 き , 高 速 に 定 常 解 を 求 め ら れ る 簡 易 TP-EEC -2- 法 に つい て 述べ ると と もに そ の手 法 の回 転機 解 析の た めの 適 用法 につ い て述 べ る。 さ ら に , 直 流 成 分 を 含 む 磁 界 の 定 常 解 析 に 簡 易 TP-EEC 法 を 適 用 す る た め , 簡 易 TP-EEC-DC法 を 提 案 す る。 第 5章 で は , 回 転 機 解 析 の た め の 簡 易 TP-EEC法 の 適 用 法 を 埋 込 磁 石 構 造 形 同 期 電 動 機 と 誘導 電 動機 に適 用 し,提 案 手法 の 実用 的な 回転 機 に対 す る有 用性 を 明ら か にす る 。 さ ら に,簡 易 TP-EEC-DC法 を 渦電 流 場数 値計 算 技術 調 査専 門 委員 会で 提 案さ れ てい る 三 次 元 渦 電 流 解 析 検 証 用 標 準 ベ ン チ マ ー ク モ デ ル (11) の 線 形 磁 界 解 析 お よ び シ ー ル ド 板 付 き C形 コ ア の 非 線 形 磁 界 解 析 に 適 用 し , 簡 易 TP-EEC-DC法 に よ り , 過 渡 収 束 改 善 法 の 適用 範 囲を 更に 拡 げる こ とが で きる こと を 明ら か にす る 。 第 6章 では 2~5章 で得 られ た 成果 を 要約 して い る。 -3- 第2章 辺要素有限要素法による三次元電磁界解析手法 2.1 緒言 電 気機 器 の設 計・ 開 発に お ける 電 磁界 解析 技 術の 役 割は 大 きく ,ト ル クや 誘 起電 圧 の 算 出を は じ め ,損 失 や効 率 の算 出 など に盛 ん に用 い られ て いる 。 電 磁 界解 析 の多 く は 有 限要 素 法 (12) を 利用 して お り ,そ こ に用 い られて い る基 礎 方程 式・定式化 お よび 離 散 化 を理 論 的に 示す こ とは , 非常 に 重要 であ る 。 そ こで 本 章で は, 三 次元 有 限要 素 法に よる 電 磁界 解 析 の 定 式化 を行 う 。ま ず ,マ ク ス ウ ェル の 電磁 方程 式 を磁 気 ベク ト ルポ テン シ ャル お よび 電 気ス カラ ポ テン シ ャル に よ っ て表 し ,一 次四 面 体辺 要 素と 一 次三 角柱 辺 要素 に よる 定 式化 を行 う 。ま た ,時 間 微 分 項は 後 退差 分近 似 によ っ て定 式 化す る。 次 に, 鉄 など の 材料 の透 磁 率の 非 線形 性 を 考 慮す る ため の方 法 とし て ,ニ ュ ート ン・ ラ フソ ン 法を 用 いた 非線 形 問題 の 解析 手 法 に つい て 述べ る。 さ らに , 磁界 の 基礎 方程 式 と回 路 方程 式 を連 立さ せ た解 析 法, 回 転 機 の要 素 分割 図作 成 法お よ び電 磁 力・ 損失 の 計算 方 法に つ いて 述べ る 。 2.2 電 磁界 解析 法 (1),(12) 2 . 2. 1 (1) 基 礎方 程 式 静 磁場 電 磁界 の 現象 はマ ク スウ ェ ルの 電 磁方 程式 を 用い て 表す と 次式 とな る (13) 。 rot H J rot E D t (2.1) B t (2.2) div B 0 (2.3) div D (2.4) こ こ で Hは 磁 界 の 強 さ , Jは 電 流 密 度 , Dは 電 束 密 度 , Eは 電 界 の 強 さ , Bは 磁 束 密 度 , は 電 荷 密 度で あ る。 また , B, H, D, E, Jの間 に は次 の 関係 があ る 。 B H D E (2.5) (2.6) J E (2.7) こ こ で は 透 磁 率 , は 誘 電 率 , は 導 電 率 で あ る 。 (2.3)式 よ り 次 式 で 定 義 さ れ る 磁 気 ベ ク トル ポ テン シャ ル A (14) を 導 入 す る。 B rot A (2.8) 静 磁 場 問 題 で は 磁 気 ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル Aを 用 い て (2.1)式 の 時 間 微 分 項 を 零 と す る と ( 2.1) 式 ,( 2.5)式 より 解 くべ き 静磁 場の 基 礎方 程 式は 次 式の よう に 表せ る 。 -4- 1 rot rot A rot rot A J (2.9) こ こ で は 磁 気 抵 抗 率 で あ る 。 静 磁 界 問 題 は (2.9)式 を 満 足 す る 磁 気 ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル Aを 求 めて ,(2.8)式よ り 次の よ うに 磁束 密 度 Bの x,y,z方 向 の 成 分 B x ,B y ,B z を 求 め る こと に なる 。 Az Ay y z A A By x z z x Ay Ax Bz x y Bx (2) (2.10) 時 間依 存場 磁 束が 時 間的 に変 化 する た め解 析 領域 内に あ る導 体 また は 磁性 体に 渦 電流 が 流れ , そ れ によ る 反作 用磁 界 が問 題 とな る 場合 につ い て考 察 する 。 ただ し, 低 周波 を 扱う 問 題 で は マク ス ウ ェル の 基礎 方 程 式の (2.1)式右 辺 の時 間 微 分項 の 変 位電 流 を無 視 す るこ と が でき る 。 (2.8)式を (2.2)式 に 代入 する と 次式 を得 る こと が でき る。 A E grad t (2.11) こ こ で は 電 気 ス カ ラ ポ テ ン シ ャ ル で あ り , grad は rot( grad ) =0に 起 因 し て 生 じ る 項 であ る 。こ れ より (2.7)式 と (2.11)式か ら時 間依 存 場の 磁 界の 基礎 方 程式 は 次式 で 表 さ れ る。 rot rot A J 0 J e (2.12) A J e grad t (2.13) こ こ で J0は 強 制 電 流 密 度 , Jeは 渦 電 流 密 度 で あ る 。 な お , 辺 要 素 を 用 い る 場 合 は ゲ ー ジ 条 件 と し て =0を 選 択 で き る た め (2.13)式 よ り 電 気 ス カ ラ ポ テ ン シ ャ ル を 削 除 す る こ とも で き (15) ,渦電 流場 の 定式 化 が簡 単に な る。た だし ,電気 スカ ラ ポテ ン シャ ル を 未 知 とし た 場合 ,係数 マ トリ ク スの 特異 値 の分 布 が改 善 され るた め ,連 立 一次 方 程 式 の 解 法 で あ る ICCG法 の 収 束 特 性 が 改 善 さ れ 計 算 時 間 が 短 い と い う 利 点 が あ る (16) 。 (3) 永 久磁 石を 含 む場 外 部 か ら の 強 制 電 流 密 度 J0と 渦 電 流 密 度 Je以 外 に 磁 界 を 作 る 永 久 磁 石 が 存 在 す る 場 合 , 永 久 磁 石 の 磁 気 特 性 は 磁 化 Mを 用 い て 表 現 す る こ と に な る 。 す な わ ち 一 般 の 磁 性 体 の 磁気 特 性が (2.5)式 で表 さ れる の に対 して ,永久 磁 石の 磁 気特 性は 次 式で 表 され る。 B 0 H M (2.14) -5- こ こ で 0 は 真 空 の 透 磁 率 で あ る 。 こ の よ うに 解 析領 域 内 に 一 般 の 磁性 体 と永 久 磁 石 が 混 在 し て い る 場 合 , 各 々 を 別 々 の 式 で 取 り 扱 う 。 永 久 磁 石 中 の 磁 気 特 性 は (2.14)式 に (2.12)式を 適 用す ると 次式 と なる 。 rot 1 0 B M J 0 J e (2.15) 続 いて (2.15)式 に (2.8)式 を 代入 す ると ,永久 磁石 を 含む 場 の基 礎方 程 式は 次 式で 表 さ れる。 rot rot A J 0 J e J m J m 0 rot M (2.16) (2.17) こ こ で 0 は 真空 の磁 気抵 抗 率, J m は 等価 磁化 電流 密 度と す る。 2 . 2. 2 (1) 有 限要 素 法に よ る定 式 化 ガ ラー キン 法 によ る 残差 方 程式 前 項 の (2.16)式 に 後 述 す る 要 素 の 辺 で 定 義 さ れ る 磁 気 ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル Aの 補 間 関 数 N i を 重み 関数 と して ,ガラ ー キン 法 (12) を 適用 す ると 渦 電流 およ び 永久 磁 石を 考 慮 し た動 磁 場解 析の た めの 残 差 G oi は 次式 で 定義さ れ 零と な る。 Goi Gli G j 0i G jei G jmi 0 (2.18) た だし ,( 2.18)式 右辺 の 各項 は 以下 のよ う にな る 。 Gli N i rot rot AdV (2.19) G j 0i N i J 0 dV (2.20) A G jei N i grad dV t Ve (2.21) G jmi N i 0 rot M dV (2.22) V Vc Vm こ こ で Vは 全 領域,V c は巻 線 の領 域,V e は 渦電 流が 流 れる 導 体の 領域 お よび V m は 永 久磁 石 の 領域 と する 。(2.19)式 に おい て 磁気 ベク ト ルポ テ ンシ ャ ル Aは 離散 化の 過 程で 要 素 内 で は一 次 近似 され る ため ,回 転を 2回適 用す ると 恒 等的 に 零と なる こ とか ら ,この ま ま の 形で は 離散 化で き ない 。 そこ で 次式 のベ ク トル 公 式お よ びガ ウス の 発散 定 理を 用 い て 変形 す る。 u rot ν ν rot u divu ν (2.23) div udV u ndS (2.24) V S -6- u ν w u ν w (2.25) (2.19)式 に ベク トル 公式 お よび ガ ウス の発 散 定理 を 適用 す ると 次式 が 得ら れ る。 N rot rot AdV rot N rot AdV N rot A ndS i i V i V (2.26) S こ こ で nは 微 小 面 積 dSの 外 向 き の 単 位 法 線 ベ ク ト ル で あ る 。 (2.26)式 に お い て 右 辺 第 2 項 は 境界 積 分項 で固 定 境界 上 では N i =0と な り,磁界 の 強さ Hが 境界 面に 垂直 な 場合 は n ×H=0と な る た め 結 局 零 と な る 。 し た が っ て 通 常 こ の 項 を 零 , す な わ ち 磁 束 は 境 界 に 対 し て平 行 また は垂 直 にし か 通ら な い も のと し て解 析 する 。 次 に (2.22)式に おい て永 久 磁石 の 磁化 Mは 要素内 で 一定 と して 与え る ため に,そ の回 転 量 は恒 等 的に 零と な る。そ こ で (2.22)式 に もベ クト ル 公式 お よび ガウ ス の発 散 定理 を 適 用 する と 次式 が得 ら れる 。 N i Vm 0 rot M dV rot N i 0 M dV N i 0 M ndS Vm (2.27) Sm (2.27)式 の 境界 積分 項も 零 とし て ,境 界上 の 磁化 Mは 垂 直 ま た は 平 行 で あ る と す る 。 以 上 よ り 渦 電 流 お よ び 永 久 磁 石 を 考 慮 し た 動 磁 場 解 析 の た め の 残 差 G oi は 次 式 で 定 義 さ れる 。 なお ,境 界 積分 項 も示 す 。 Goi rot N i rot AdV N i rot A ndS V S A N i J 0 dV N i grad dV t Vc Ve (2.28) rot N i 0 M dV N i 0 M ndS Vm Sm と こ ろで (2.28)式 におい て 電 気ス カラ ポ テン シャ ル も 未 知変 数 とし た場 合 , 未知 変 数 は Aの 3成 分と の 合 計4変 数 とな る が,(2.28)式 の残 差 G oi に は 3成分 の式 しか な いた め 方 程 式 の 数 が 未 知 変 数 よ り も 少 な い こ と に な る 。 そ こ で 渦 電 流 密 度 Jeに 対 し て 次 式 に 示 す 電荷 保 存則 の式 を 導入 す る。 div J e 0 (2.29) (2.13)式 と (2.29)式よ り,後 述 する 要 素の 節点 で定 義 され る 電気 スカ ラ ポテ ン シャ ル の 補 間 関 数 N i を 重 み 関 数 と し て ガ ラ ー キ ン 法 を 適 用 す る と 残 差 G di は 次 式 で 定 義 さ れ 零 と なる 。 Gdi Ni div J e dV 0 (2.30) Ve ま た ,(2.30)式 に ベク トル 公 式お よ びガ ウス の 発散 定 理を 適 用す ると 次 式が 得 られる。 N div J dV N J i Ve e i Se e ndS grad N i J e dV (2.31) Ve (2.31)式 よ り渦 電流 が境 界 面に 対 して 平行 に 流れ る 場合 に は,上 式の 右辺 第 一項 の 境 -7- 界 積 分項 は 零に なる 。 また , 境界 面 に対 して 垂 直な 場 合, 磁 気ベ クト ル ポテ ン シャ ル Aと 電 気 ス カラ ポ テン シャ ル は 固 定境 界と な るた め 零に な る 。し た がって こ の項 を 零, す な わち 渦 電流 は境 界 に対 し て平 行 また は垂 直 にし か 流れ な いも のと す る。 以 上よ り 磁 気 ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル Aと 電 気 ス カ ラ ポ テ ン シ ャ ル を 未 知 数 と す る , い わ ゆ る A- 法 を 用 い る 場 合 , (2.28)式 と (2.31)式 の 連立 方程 式 を 解 くこ と で 磁 束 分布 お よ び 渦 電 流 分布 を 解析 する こ とが 可 能と な る。 (2) 境 界条 件 図 2.1に 示 す よ う な 透 磁 率 が 異 な る 2つ の 領 域 間 の 境 界 面 上 の 磁 束 密 度 B, 磁 界 の 強 さ Hの 連 続 性 を 考 察 す る 。 た だ し , 境 界 面 は x-y平 面 に 平 行 で あ る と 仮 定 す る 。 電 磁 界 にお い て磁 界が 満 足す べ き物 理 的な 境界 条 件は 次 式で 表 され る。 B1 n B2 n H1 n H 2 n (2.32) (2.33) こ こ で B 1 お よ び B 2 は それぞ れ 領域 1およ び 領域 2の磁 束 密度 ,H 1 お よび H 2 はそ れ ぞれ 領 域 1お よび 領域 2の磁 界 の強 さ ,nは境 界 面 の 単位 法 線ベ ク トル とす る 。(2.32)式は 境 界 面 に 対 す る 磁 束 密 度 Bの 法 線 方 向 成 分 の 連 続 条件 , (2.33)式 は 磁 界 の 強さ Hの 接 線 方 向 成 分の 連 続条 件を 示 して い る。(2.33)式 の磁 界の 強 さ Hの 接 線方 向成 分の 連 続条 件 は, 前 述 の (2.26)式の 右辺 第 2項 の 境界 積 分項 を零 と する こ とで 満 たす こと が でき る 。また , 磁 束 密 度 Bは 磁 気 ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル Aを 用 い て (2.8)式 で 表 さ れ る こ と か ら 磁 束 密 度 Bの 法 線 方向 成 分の 連続 性 は ,磁 気 ベク トル ポテ ン シャ ル Aの 連 続条 件を 考 えれ ば よ い こ とに な る。 (2.32)式と (2.8)式よ り 上の Aの 分 布 に関 し て次 式が 得 られ る 。 Ay1 x Ax1 Ay 2 Ax 2 y x y (2.34) (2.34)式 よ り 上 で に 平 行 な 2成 分 A x と A y の み が 連 続 で あ れ ば 磁 束 密 度 Bの 法 線 方 向 成 分 の連 続 性が 満足 さ れる こ とを 示 して いる 。 次 に 有 限 要素 法 で は 有限 の 領 域 を 扱う こ と か ら (2.32)式 お よび (2.33)式を満 足 す る 解 析 領 域の 取 り方 につ い て検 討 する 。(2.32)式お よ び (2.33)式に お いて 領域 1を解 析 領域 の 内 部 ,領域 2を解 析領 域の 外 部と す れば ,境界 面上 で は境 界 面に 沿っ た 磁気 ベ クト ル ポ テ ン シャ ル Aの み で磁 束密 度 Bお よ び磁 界 の強 さ Hが 表 され る 。境 界面 上の 磁 気ベ ク ト ル ポ テン シ ャル Aが 零 以外 で あれ ば ,(2.8)式よ り磁 束 密度 Bは 境 界 面に 垂直 に なる こ と が わ か る 。 こ れ よ り 通 常 境 界 面 上 の 磁 気 ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル Aを 未 知 数 と す る と 磁 束 密 度 Bは 境界 面 に対 して 必 ず垂 直 とな り ,こ のよ う な境 界 を自 然境 界 と呼 ぶ 。また , 解 析 領 域 を 十 分 に 広 く 取 る と 磁 束 密 度 Bは 近 似 的 に 零 と な り (2.32)式 お よ び (2.33)式 を 満 足 す る こ と が わ か る 。 こ の よ う な 境 界 を 遠 方 境 界 と 呼 ぶ 。 一 方 , 磁 束 密 度 Bが 境 界 面 に 対 し て 平 行 な 場 合 , 境 界 面 に 沿 っ た 磁 気 ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル Aは 一 定 値 で な け れ ば なら な い。 この よ うな 境 界を 固 定境 界と 呼 ぶ。 な お, 遠 方境 界に お いて も 境界 面 -8- に 沿 っ た 磁 気 ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル Aは 零 と し て 与 え る た め 遠 方 境 界 は 固 定 境 界 の 一 種 で ある こ とが わか る 。 続 いて 渦 電流 密度 J e と電 界 の強 さ Eの 境 界条 件に つ いて 検 討す る。磁 界と 同 様に 渦 電 流 密 度 J e と 電 界の 強さ Eが 満 足す べ き物 理的 な 境界 条 件は 次 式で 表さ れ る。 J e1 n J e 2 n (2.35) E1 n E2 n (2.36) こ こ で J e1 およ び J e2 はそれ ぞ れ領 域 1お よ び領 域 2の 渦 電流 密 度 ,E 1 お よびE 2 は そ れ ぞ れ 領 域 1およ び領 域 2の 電 界の 強 さと す る。(2.35)式は 境 界面 に 対す る渦 電 流密 度 J e の法 線 方 向 成分 の 連続 条件 ,(2.36)式 は電 界 の強 さ Eの 接線 方 向成 分 の連 続条 件 を示 し てい る。 (2.35)式の 渦 電流 密度 J e の 法 線方 向 成分 の連 続 条件 は,前 述の (2.31)式 の右 辺 第 1項 の境 界 積 分 項 を 零 と す る こ と で 満 た す こ と が で き る 。 ま た , 電 界 の 強 さ Eは 磁 気 ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル A と 電 気 ス カ ラ ポ テ ン シ ャ ル を 用 い て (2.11) 式 で 表 さ れ る こ と か ら (2.36)式よ り 上 の Aと の 分 布に 関 して 次式 が 得ら れ る。 Ax1 1 Ax 2 2 t x t x Ay1 1 Ay 2 2 t y t y (2.37) (2.37)式 よ り 上 で に 平 行 な 2成 分 A x と A y お よ び が 連 続 で あ れ ば 電 界 の 強 さ Eの 接 線 方向 成 分の 連続 性 が満 足 され る こと を 示 し てい る 。 次 に領 域 1を 解 析領 域内 部 ,領 域 2を 解 析領 域の 外 部と す る有 限領 域 につ い て検 討 す る 。 渦 電 流 密 度J e は (2.13)式 よ り 磁 気 ベ クト ル ポテ ン シ ャ ル Aと 電 気 ス カラ ポ テ ン シ ャ ル か ら 表さ れ るが ,Aは 磁 束密 度 Bの 境 界条 件に よ り決 定 され るた め 渦電 流 密度 J e の 境 界 条件 は を 用い て指定 す るこ と がで きる 。まず ,境 界面 上の 電 気ス カラ ポ テン シ ャ ル を 未知 数 とす る ,い わ ゆる 自 然境 界と す ると (2.31)式 の 右辺 第一 項を 零 とす る こ と か ら , 渦 電 流 密 度 Jeは 境 界 面 に 対 し て 平 行 と な る 。 ま た , 境 界 面 に 沿 っ た 電 気 ス カ ラ ポ テ ン シ ャ ル を 零 と す る , い わ ゆ る 固 定 境 界 と す る と 渦 電 流 密 度 Jeは 境 界 面 に 対 し て 垂直 と なる 。 B 1 , H 1 , J e1 , E 1 n Boundary Region1 Region2 Fig. 2.1 B 1 , H 1 , J e1 , E 1 Boundary between two regions. -9- (3) 未 知数 の定 義 方法 未 知 変 数 に は 磁 気 ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル Aお よ び 電 気 ス カ ラ ポ テ ン シ ャ ル を 用 い る 。 図 2.2に 磁 気ベ ク トル ポ テ ン シ ャ ル Aの 未 知変 数 の 定 義 方 法を 示 す 。図 中 の 矢 印 が 未 知 変数 を 表す 。従 来 の節 点 要素 で は図 2.2(a)に示 す よう に 各節 点に お ける 磁 気ベ ク ト ル ポ テン シ ャル の x,yおよ び z方 向 成分 を未 知 数と す る。し たが って ,要素 の 境界 面 上 で は 磁気 ベ クト ルポ テ ンシ ャ ルの x,yお よ び z方向の 全 成分 が 連続 とな る 。し か しな が ら ,前 節 の (2.34)式 よ り節 点 要素 法 にお ける Aの 全 成 分の 連 続性 は本 来 不要 で あり ,接 線 方 向 成 分 の み の 連 続 性 で 磁 束 密 度 Bお よ び 磁 界 の 強 さ Hの 連 続 性 を 満 た し た 解 析 が で き る 。そ こ で辺 上の 磁気 ベ クト ル ポテ ンシ ャ ルを 未 知数 と する 辺要 素 を通 常 用い る 。 辺 要 素に お いて は境 界 面上 で 定義 さ れる 未知 変 数が 境 界面 に 沿っ た成 分 のみ で ある こ と か ら, 先 に述 べた 境 界条 件 を自 然 に満 たす こ とが で きる 。 一方 ,電 気 スカ ラ ポテ ン シ ャ ル に つ い て は , 未 知 数 を 節 点 上 で 定 義 す る 。 こ の と き , 要 素 の 境 界 面 上 で は , 電 気 スカ ラ ポテ ンシ ャ ル の 連 続 性 が保 証さ れ る。 以 上 よ り 一 次 四 面 体 辺 要 素 お よ び 一 次 三 角 柱 辺 要 素 の 未 知 変 数 は 図 2.3お よ び 図 2.4 の よ うに 定 義す る。 A z1e 1 A y1e 1e A x1e A 1e 2 2e 4e 3 A 3e A 2e A 6e A 4e 3e (a) nodal element Fig. 2.2 A 5e (b) edge element Definition of unknown variables. - 10 - 4e 1e 1e 1e A 1e 2e A 3e A 2e A 6e 2e A 4e 4e A 5e 3e (b) electric scalar potential 6e A 7e A 3e A 1e 4e 5e A 4e A 9e A 8e 6e 6e 4e A 5e 4e 5e 5e 1e 3e 1e A 2e 3e 3e 2e 2e 2e (a) magnetic vector potential A Fig. 2.4 4e Definition of unknown variables in first -order tetrahedral edge elements. A 6e 1e 3e 3e (a) magnetic vector potential A Fig. 2.3 4e 2e (b) electric scalar potential Definition of unknown variables in first-order prismatic edge elements. - 11 - (4) 一 次四 面体 辺 要素 に よる 離 散化 ( a) 補 間関 数 (2.28)式 を 一 次 四 面 体辺 要 素 に よ り 離 散 化 す る際 に , 図 2.5に 示 す 要 素 (e)に お い て 相 対 辺 番 号 leに 対 応 す る 相 対 節 点 番 号 me, neを 定 義 す る 。 未 知 変 数 は 図 中 に 示 す 相 対 節 点 番 号 meから 相 対節 点番号 neへ 向か う 方向 を正 とす る 。こ の とき 要素 の 辺で 定 義さ れ る 磁 気ベ ク トル ポテ ン シャ ル Aの 補 間関 数 N le は 次式 で 定義 さ れる (7) 。 N le me grad ne negradme (2.38) こ こ で me お よ び ne は そ れ ぞ れ 相 対 節 点 番 号 me, neに 対 応 す る 体 積 座 標 で あ る 。 体 積 座 標 とは 相 対座 標の 一 種で 図 2.6に 示 すよ うに ,相対 節 点番 号 meに 相対 する面 を 底面 と す る 斜線 部 の四 面体 の 体積 V me と 要 素 (e)の 体 積比で 定 義さ れ 次式 で表 さ れる 。 me 1 ame b me x cme y d me z 6Ve (2.39) V e は 要 素 (e)の 体積 で ,次 式 で表 さ れる 。 Ve 1 4 me 1 xme yne zoe z pe yoe z pe z ne y pe z ne zoe 6 me1 (2.40) 式 中 の me,ne,oe,peは循 環 する 相 対節 点番 号 を示 し ,例え ば me=2の時 ne,oe,peは そ れ ぞれ 3, 4, 1に対 応す る 。ま た , a me , b me , c me , d me は 次 式 で表 され る。 ame 1 x y bme 1 y z cme 1 z x me ne me oe z pe yoe z pe zne y pe zne zoe (2.42) oe x pe zoe x pe xne z pe xne xoe (2.43) y pe xoe y pe yne x pe yne yoe (2.44) ne me ne d me 1 me x y ne z yoe z pe xoe yne z pe y pe zne x pe yoe zne yne zoe (2.41) pe oe oe ( 2.39) 式を ( 2.38)式 に 代入 す ると 次式 が 得ら れ る。 N le 1 amebne anebme cmebne cnebme y d mebne d nebme zi 36Ve2 ame cne anecme bme cne bnecme x d me cne d necme z j (2.45) ame d ne aned me bme d ne bned me x cme d ne cned me yk こ こ で i,jお よ びkは それぞ れ x,yお よ び z方向 の単 位 ベク ト ルで ある 。辺 leは 複 数 個の 要 素 に 共 有 さ れ て い る が , い ず れ の 要 素 で 求 め た 辺 leの 補 間 関 数 を 同 一 に す る た め に は ,辺 leの 両端 の節 点 meお よ び neの 絶 対節 点番 号 n me お よ び n ne が ,n me >n ne と な るよ う に 相 対 節点 番 号を つけ れ ばよ い こと に なる 。要 素 (e)内 に おけ る 磁気 ベク ト ルポ テ ンシ ャ ル A (e) は ( 2.45) 式の ベク ト ル補 間 関数 N le を 用い て 次式 で 表さ れる 。 - 12 - 6 Ae N le Ale (2.46) le1 こ こ で A le は要 素 (e)の相対 辺 番号 leに 沿 った 未知変 数 であ る。 また ,そ の単 位 はベ ク ト ル 補 間関 数 N le の 単 位が m -1 で あ る こと か ら Wbの次元 を 有す る。すな わ ち,A le と い う 未 知 変 数は 磁 気ベ クト ル ポテ ン シャ ル の単 位 Wb/mよ り も長 さ の次 元だ け 高く ,ラ プ ラス 問 題 など の 既知 の境 界 値を 与 える と きに は, 磁 気ベ ク トル ポ テン シャ ル 値に そ の辺 の 長 さ をか け たも のを 未 知変 数 A le に 与え な けれ ばなら な いの で 注意 を要 す る。以 上 より (2.45)式と (2.46)式 を用 いる こ とで , (2.28)式を 離散 化 する こ とが でき る 。 ne Relative edge number le Element (e) Relative node number me pe oe Fig. 2.5 Relationship between edge and node in tetrahedral edge element. ne Ve V me me pe oe Fig. 2.6 Volume coordinates of relative node number me. 渦 電流 の 電荷 保存 則 の (2.31)式を 離 散化 する 際に ,要 素の 節点 で 定義 され る 電気 ス カ ラ ポ テン シ ャル の 補間関 数 N ne は 次 式 で定 義 され る 。 N ne 1 ane bne x cne y d ne z 6Ve (2.47) こ れよ り 要素( e)内に お ける 電 気ス カラ ポ テン シ ャル ( e ) は( 2.47)式 を 用 い て 次 式 と なる 。 4 e N nene (2.48) ne1 以 上よ り (2.47)式と (2.48)式 を 用い るこ と で, (2.31)式 を離 散 化す るこ とが で きる 。 - 13 - ( b) 積 分公 式 (2.45)式 , (2.47)式 に示し た 通 り , 四面 体 要 素 では 辺 要 素 補 間関 数 の 各 成分 お よ び 節 点 要 素 補 間 関 数 は , x,y,zの 一 次 関 数 に な る 。 よって , (2.28)式 第 1項 ,第 3項 , 第 4項 , 第 5項 およ び (2.31)式右 辺第 2項 の体 積積 分 は高 々二 次 関数 の 体積 積分 と なる 。 本 稿で は ,こ れら の 体積 積 分に は 以下 の積 分 公式 を 用い 計 算す る。 a bx cy dz exy fyz gzx hx V 2 iy 2 jz 2 dV Ve a b x c y d z e xy f yz g zx h xx i yy j zz , x 1 4 1 4 1 4 xle , y yle , z z le , 4 le1 4 le1 4 le1 xy 4 4 1 4 xle yle xle yle , 20 le1 le1 le1 yz 4 4 1 4 yle z le yle z le , 20 le1 le1 le1 zx 4 4 1 4 z x le le z le xle , 20 le1 le1 le1 2 4 1 4 2 xx xle xle , 20 le1 le1 2 4 1 4 2 yy yle yle , 20 le1 le1 (2.49) 2 4 1 4 2 zz z le z le 20 le1 le1 - 14 - (5) 一 次三 角柱 辺 要素 に よる 離 散化 ( a) 補 間関 数 (2.28)式 を 一次 三角 柱辺 要 素に よ り離 散化 す る際 に ,図 2.7(a)に示 す 要素 (e)に おい て 相 対 辺 番 号 leに 対 応 す る 相 対 節 点 番 号 me, neを 定 義 す る 。 未 知 変 数 は 図 中 に 示 す 相 対 節 点 番号 meか ら 相対 節点番 号 neへ向 か う方 向を 正と す る。こ のと き要 素 の辺 で 定義 さ れ る 磁気 ベ クト ルポ テ ンシ ャ ル Aの 補間 関 数 N le は次 式 で定 義 され る (9) 。 N le (r , s, t ) LneN me LmeN ne 1 l 6 N le (r , s, t ) 1 Lnet 2 7 l 9 (2.50) こ こ で, r, s, tは 図 2.7(b)に 示 す局 所座 標 系の 各成 分 であ る。 なお , 0≦ r, s≦ 1, -1≦ t ≦ 1の 範囲 をと る 。 me およ び ne は そ れぞ れ 相対節 点 番号 me,neに 対応 する 節 点補 間 関 数 , L me お よ び L ne は そ れ ぞ れ 相 対 節 点 番 号 me, neに 対 応 す る 面 内 補 間 関 数 で あ る 。 節 点 補 間関 数 およ び面 内 補間 関 数は そ れぞ れ (2.51)式 お よび (2.52)式 で定 義さ れ る。 N me (r , s, t ) 1 Li (1 ti t ) 2 (2.51) Li (r , s) 1i i2 r i3 s (2.52) ここで,(2.51)式 および(2.52)式 で用 いたパラメータを表 2.1に示 す。辺 leは複 数 個 の要 素 に共 有 されているが,いずれの要 素 で求 めた辺 l eの補 間 関 数 を同 一 にするためには,辺 leの両 端 の節 点 meおよびneの絶 対 節 点 番 号 n me およびn ne が,n me >n ne となるように相 対 節 点 番 号 をつけ ればよいことになる。要 素 (e)内 における磁 気 ベクトルポテンシャルA (e) は(2.50)式 のベクトル補 間関 数N le を用いて次 式で表される。 6 Ae N le Ale (2.53) le1 ここでA le は要 素 (e)の相 対 辺 番 号 leに沿 った未 知 変 数 である。また,その単 位 はベクトル補 間関 数N le の単 位がm -1 であることからWbの次 元を有 する。すなわち,A le という未 知 変数 は磁 気 ベクトルポテンシャルの単 位 Wb/mよりも長 さの次 元 だけ高 く,ラプラス問 題 などの既 知 の境 界 値 を与 えるときには,磁 気 ベクトルポテンシャル値 にその辺 の長 さをかけたものを未 知 変 数 A le に与 えなければならないので注 意 を要 する。以 上 より (2.50)式 および(2.53)式 を用 いることで, (2.28)式を離散 化することができる。 - 15 - A 6e 5e A 4e A 7e 1e 3e A 7e t s A 2e A 1e x 4e A 9e A 8e A 3e A 6e A 4e A 5e 4e z y 6e 6e 1e A 9e A 2e A 3e r 2e A 8e 3e 5e A 5e A 1e 2e (b) local coordinates (a) global coordinates Fig. 2.7 Relationship between edge and node in prismatic edge element. Table 2.1 Parameters in interpolation. Node number 1i i2 i3 ti 1 1 -1 -1 -1 2 0 1 0 -1 3 0 0 1 -1 4 1 -1 -1 1 5 0 1 0 1 6 0 0 1 1 渦 電流 の 電荷 保存 則 の (2.31)式を 離 散化 する 際に ,要 素の 節点 で 定義 され る 電気 ス カ ラ ポ テン シ ャル の 補間関 数 は (2.51)式の 節点 補間 関 数で 定 義さ れる 。 こ れよ り 要素( e)内に お ける 電 気ス カラ ポ テン シ ャル ( e ) は( 2.51)式 を 用 い て 次 式 と なる 。 4 e N nene (2.54) ne1 以 上よ り (2.51)式と (2.54)式 を 用い るこ と で, (2.31)式 を離 散 化す るこ とが で きる 。 - 16 - ( b) 数 値積 分 法 三 角柱 辺 要素 では (2.28)式 第 1項,第 3項,第 4項,第 5項 お よび (2.31)式右辺 第 2項の 体 積 積 分を 解 析的 に行 う のは 困 難で あ るの で, こ の積 分 はガ ウ スの 積分 (17) を 用 い る。 次 式に 三 角形 面内 の ガウ ス の積 分 を示 す。 1 1 s f ( x, y)dxdy f (r, s) | J |drds 0 0 np (2.55) w f (ri , si ) | J | rs i i 1 重み w i rs と 積 分 点 r i, s i は 表 2.2のよ う に与 えら れる 。 また , (2.55)式 の ヤコビ 行 列 Jは次 式で 与 えられ る 。 x J r y r x s y s (2.56) 次 式に t 軸 方向 の ガウス の 積分 を 示す 。 dx dt dt np dx wit f (t i ) dt i 1 f ( x)dx 1 1 f (t ) (2.57) なお, 重 み w i t と 積 分 点 t i は 表 2.3の よ うに 与え られ る 。 三次 元有 限 要素 法で は体 積 積分 と なる が, 三角柱 辺 要素 で はガ ウス の 積分 公 式を 三 次 元 的に 拡 張す る。 関 数の 変 数変 換 と要 素の 座 標系 は 対応 し てい るの で 体積 積 分は 次 式 で 求め ら れる 。 f ( x, y, z)dV f dxdydz f (r , s, t ) | J |drdsdt 1 1 1 1 0 0 (2.58) npt nprs wmrs wlt f (rm , s m , t l ) | J | l 1 m 1 こ こ で , nptは t軸 方 向 の 積 分 点 数 , nprsは 三 角 形 面 内 の 積 分 定 数 , wmrs お よ び wlt は 重 み , r m , s m お よ び t l は 積分 点 の座 標 , Jは 次 式で与 え られ る ,ヤ コビ 行 列で あ る。 x r y J r z r x s y s z s x t y t z t (2.59) - 17 - Table 2.2 Integration points and weight in triangle. Number of integration Integratio Integration points np n point r i point s i 1 1 3 1 3 1 2 1 2 0 1 2 1 2 0 1 3 1 3 2 15 2 15 2 15 11 15 11 15 2 15 3 4 Table 2.3 Weight w i rs 1 1 3 27 48 25 48 Integration points and weight along t-axis. Number of integration points np Integration point t i Weight w i t 1 0 2 2 1 3 8 9 0 3 - 18 - 1 3 5 5 9 2 . 2. 3 時 間依 存 場計 算 法 (2.13)式 の 時 間 微 分 項 で あ る ∂/∂tの 処 理 法 と し て は , 差 分 近 似 法 と 複 素 数 近 似 法 の 2 種 類 ある 。 しか しな が ら, 磁 性体 の 透磁 率の 非 線形 性 を考 慮 する ため に は差 分 近似 法 を 用 いる 必 要が ある 。 なぜ な らば , 複素 数近 似 法で は 磁性 体 の透 磁率 の 時間 的 変化 が 考 慮 でき な いか らで あ る。 そ こで 本 論文 では 時 間微 分 項の 取 り扱 いに は 差分 近 似法 を 適 用 する 。 差 分 近 似 法 は 解 析 する時 間 領 域 を 微 小 時 間 幅 tで 小 刻 み に 区 切 り , その区 間 内 で は 現 象 が 直線 的 に変 化す るも の と 仮定 して 微 分方 程式 を 離 散化 して step-by-step法 に より 計 算 する 手 法で ある 。 この 直 線の 勾 配の 決定 方 法に よ り前 進 ,後 退, 中 央差 分 法な ど が あ る。 こ の中 から 解 の収 束 性よ り 後退 差分 法 を用 い た。 後 退差 分法 は 時間 微 分項 を 次 式 に示 す よう に時 刻 t+ tに お け る勾 配 で与 える方 法 であ る 。 At t At t At t t 2 . 2. 4 (2.60) 非 線形 計 算法 電 磁界 解 析 の 解析 対 象と な る鉄 な どの 磁性 体 の磁 化 曲線 は ,一 般に 非 線形 性 を有 す る 。 すな わ ち, その 透 磁率 は 磁束 密 度に 対し て 一定 で はな い 。磁 性体 の 磁化 曲 線を 正 確 に 考慮 す るに は各 要 素に 適 当な 透 磁率 を仮 定 して 磁 束密 度 を線 形計 算 して , その 結 果 得 られ た 各要 素の 磁 束密 度 に応 じ て透 磁率 を 修正 し て磁 束 密度 を再 計 算す る 必要 が あ る 。こ れ を収 束す る まで 繰 り返 す のだ が, そ の繰 り 返し 計 算法 とし て 優れ た 収束 性 を 有 する ニ ュー トン・ラ フ ソ ン法 (12) が よ く 用い られ る 。こ の 方法 によ れ ば,解 くべ き マ ト リク ス は (2.28)式 と (2.31)式よ り 次式 で表 さ れる 。 Goit t t t Al Gdit t t t Al Goit t t t At t G t t l oi l t t t t Gdi l Gdit t t t l (2.61) ( 2.61) 式 の 係 数 マ ト リ ク ス は 次 式 で 与 え ら れ る 。 た だ し , 時 間 微 分 項 は 後 退 差 分 近 似 し, 等 方性 の磁 性 体に つ いて の み示 す。 Goit t rot N ie e rot N le ie le dV t t Al V 2 e Bte t je 2 rot N V e l Bte t rot N ie Bte t ie le dV 1 N ie e N le ie le dV t Ve - 19 - (2.62) Goit t N ie e grad Nle ie le dV t t l je Ve (2.63) Gdit t 1 e e e e grad Nie N l i l dV t t Al t je Ve (2.64) Gdit t grad Nie e grad Nle ie le dV t t l je Ve (2.65) こ こ で と je は そ れ ぞ れ 全 領 域 お よ び 渦 電 流 が 流 れ る 領 域 で あ る 。 ま た , B t+ t (e) は 時 刻 t+ tに お け る要 素 (e)の磁 束 密度 で ある 。(2.62)~(2.65)式は 絶 対辺 番号 i お よ び l を有 す る 要 素 (e)に つ い て の み 計 算 し て , そ れ ら の 和 を と れ ば (2.61)式 の マ ト リ ク ス が 作 成 で き る こと を表 し てい る。 す な わち i (e) と l (e) が こ れ ら を 表す 関数 で あり ,そ れ ぞ れ要 素 (e)が 絶 対 辺 番 号 i お よ び lを 有 す る と き 1, そ れ 以 外 の と き 0と な る 。 な お , (2.61)式 の 係 数マ ト リク スは ,(2.64)式 と (2.65)式 に tを 乗じ れ ば対 称 とな るこ と から ,ICCG法 (2) が 適 用 可 能と なる 。また ,(2.62)式 中 の ∂ (e) /∂(B t+ t (e)2 )は ,磁 化 曲 線か ら求 め られ る 。 線 形 解析 で はこ れを 零 とし て 1回 計 算す れば よ い。 式 (2.61)よ り,道編 集の 修 正量 { A l t+ t }お よ び { l t+ t }が 求 め ら れれ ば,解 ベ クト ル で あ る { A l t+ t }お よ び { l t+ t }は 次 式 で求 める こ とがで き る。 A t t l n1 t t l n1 A Alt t n t t l n t t l n (2.66) t t l n (2.67) こ こ で, 下 付 き の添 え 字 nは ニ ュー トン ・ ラフ ソン 法 の反 復 回数 を示 す 。 回 路方 程式 と の連 立 法 (18) 2.3 解 析領 域 内に 定常 電 流が 流 れて い る時 は ,(2.28)式 の 強制 電 流密 度を 直 接与 え るこ と で 解 析が 可 能で ある 。しか し なが ら,時 刻 t=0で電 圧 を回 路 に急 に与 え たと き に生 じ る 過 渡 現 象 を 扱 う 場 合 , 電 流 は 時 間 的 に 変 化 す る た め 電 流 値 I0も 未 知 変 数 と し て 扱 い , 電 気 回路 方 程式 と連 立 して 解 析す る 必要 があ る 。こ の とき 回 路方 程式 は ,次 式 で与 え ら れ る。 V0 RI 0 L dI 0 d 0 dt dt (2.68) こ こ で V 0 は 巻 線 の 端 子 電 圧 , Rは 抵 抗 お よ び Lは 解 析 領 域 外 の イ ン ダ ク タ ン ス で あ る 。 ま た , は鎖 交 磁束 数であ り 次式 で 与え られ る 。 nc Sc A ds dS (2.69) こ こ で n c は 巻 線 の 巻 数 , S c は 巻 線 の 断 面 積 , dsは 電 流 に 沿 っ た 微 小 線 分 お よ び dSは 巻 線 の 断 面 上 の 微 小 面 積 で あ る 。 微 小 線 分 dsの 方 向 は , 巻 線 の 断 面 の 法 線 ベ ク ト ル n s と 同 じ であ る から , (2.69)式 は 次式 で 表す こと が でき る 。 - 20 - nc A ns dV Sc (2.70) (2.68)式 に (2.70)式 を代入 す る こ と で次 式 を 得 るこ と が で き る。 た だ し ,時 間 微 分 項 は 後 退差 分 近似 した 。 V0 RI t t 0 I 0t t I 0t 1 nc L t t Sc 6 N j 0 le1 le 6 Alet t N le Alet nse dV 0 le1 (2.71) な お, 強 制電 流 I 0 と強制 電 流密 度 J 0 の関 係式 は次 式 であ る 。 J0 nc I 0 ns Sc (2.72) こ れよ り (2.72)式を (2.20)式 に 代入 する こ とで 次式 を 得る こ とが でき る 。 e t t G joi j 0 nc t t I 0 N ie nse ie dV Sc (2.73) (2.62)式 を 用 い て (2.28), (2.31)お よ び (2.71)式 を連 立 し て 非 線 形 解 析 す る に は , 解 く べ き マト リ クス は次 式 で表 さ れる 。 Goit t Goit t t t t t Al I 0 η t t η t t t t t t Al I 0 G t t tdi t [0] Al Goit t n c t t I 0 Sc Goit t t t l At t lt t [0] I 0 t t l t t Gdi t t l N n dV e j 0 i e s e G η G t t oi t t 0 t t di (2.74) (2.75) i t t n 1 c N ie nse le dV t t Al Sc t j 0 (2.76) t t L R t t I 0 t (2.77) (2.74)式 の 対称 な位 置関 係 にあ る 係数 マト リ クス (2.75)式 と (2.76)式は ,こ の まま で は 等 し く な い の で マ ト リ ク ス の 解 法 に ICCG法 を 用 い る こ と が で き な い 。 そ こ で (2.74)式 の に 関 する 行 に tを乗じ る こと で 係数 マト リ クス は 対称 と なり ,マ ト リク ス の解 法 に ICCG法 が 適 用 可能 となる 。 - 21 - 2.5 節 点力 法に よ るト ル クの 計 算法 (19) 節 点力 法 は, 磁性 体 内の 各 節点 に 働く 力の 和 を求 め るこ と によ り, 磁 性体 全 体に 働 く 力 を計 算 する 方法 で あり , 電磁 力 [N]は次 式 で表 さ れる 。 F fi (2.78) こ こ で は力 を求 め たい物 体 の全 領 域, f i は 次式で 示 され る 節点 iに 働く力 を 表す 。 fi T grad i dV (2.79) こ こ で Vは 節 点 iを含 む 要素 の 総 体 積で あ る 。 Tはマ ク ス ウ ェル の 応 力テ ンソ ル で あ り, 次 式 で表 さ れる 。 Bx2 By2 Bz2 1 T 2 By Bx 2 2 Bz Bx 2 Bx By 2 By Bz Bz2 Bx2 By2 2 Bx Bz By2 Bz2 Bx2 2 Bz By (2.80) ま た , i は (2.39)式 で表さ れ る節 点 iに 対応 する体 積 座標 で ある 。 (2.80)式の テ ンソ ルの 1行1列 目 を T xx ,1行2列 目を T xy ,… と すれ ば ,f i の x,y,z成 分 f ix , f iy , f iz は , 式 (2.78)よ り 次式 と なる 。 f xi Txx i Txy i Txz i dV V x y z f yi Tyx i Tyy i Tyz i dV V x y z f zi Tzx i Tzy i Tzz i dV V x y z (2.81) (2.81)式に (2.39)式 を代 入す る と, f xi 1 6V f yi 1 6V f zi 1 6V 1 Txx ci Txy di Txz ei V 6 Vi 1 Tyxci Tyy di Tyz ei V Tyxci Tyy di Tyz ei dV 6 Vi 1 Tzxci Tzydi Tzzei V Tzxci Tzydi Tzzei dV 6 Vi T c Txy di Txz ei dV xx i (2.82) た だ し, Vi は節 点 iを含む 要 素に つ いて の総 和 を示 す 。ま た ,B x ,B y ,B z は そ れぞ れ 節 点 iを 含 む要 素 の値 を用い る 。 働 く力 が 回転 力,すなわ ち トル ク であ る場 合 には ,(2.78)式を トル ク の式 に 書き 換 え た 次 式で 計 算す る。 - 22 - Tm f i λ r Rr λ Rr (2.83) こ こ で , 図 2.8に 示 す よう に , T m は 可 動 鉄 心 の 回 転 軸 に 作 用 す る ト ル ク ,r, R, は 回 転 軸 から 節 点 iに向 かうベ ク トル ,回 転 軸の 方向ベ ク トル お よび 回転 方 向の 単 位ベ ク ト ル で ある 。ま た ,面 Sはベク ト ル rと Rに よ って 張られ る 面で あ り, は面 Sと直 交 する 。 R fi Rotation axis r node i Tm surface S Fig. 2.8 Vectors for calculation of torque. - 23 - 2.5 回 転機 の要 素 分割 修 正法 (20) 回 転機 の 動作 特性 を 解析 す るに は ,回 転角 に 合わ せ て回 転 子を 回転 さ せて 要 素分 割 デ ー タを 作 らな けれ ば なら な い。図 2.9を例 に して,要素 分 割デ ータ を 回転角 に 合わ せ て 自 動的 に 作成 する 手 法を 以 下に 説 明す る 。ま ず,図 2.9(a)に示 すよ う に,基 本 とな る 要 素 分割 デ ータ を作 成 し, 固 定子 部 分と 回転 子 部分 を 分離 す るた めの 境 界( 切 断面 ) を 空 気層 中 に決 定す る。次 に ,図 2.9(b)に 示す よう に ,固 定子 部 分と 回転子 部 分を 分 離 す る 。続い て ,図 2.9(c)に 示 すよ う に ,回 転 角に合 わ せて 回 転子 部分 を 回転 さ せる 。最 後 に ,図 2.9(d)に 示 すよう に ,固定 子 部分 と回 転子 部 分を 結 合さ せる 。この 時 ,その 結 合 は 切断 面 上の 最も 近 い節 点 同士 を 結ぶ こと に よっ て 行う 。こ のよ う にして ,図 2.9(d) に 示 すよ う な新 しい 要 素分 割 デー タ が自 動的 に 作成 さ れる 。 この 作成 に おい て 注意 す べ き 点は , 以下 のよ う なも の があ る 。 (1) 切 断 面は 円 弧状 にと り ,そ の 円周 上 は均 等な 間 隔で 分 割さ れ てい るこ と 。 (2) 四 面 体 要 素 で 分 割 図 を 作 成 す る 際 に は , 回 転 子 部 分 を 回 転 さ せ て も 固 定 子 部 分 と 結 合 する よ うに ,切 断 面上 の 斜辺 ( 図 2.9(e)参照) の 整合 が とれ てい る こと 。 stator air gap air gap stator cut surface (a) settling cut surface air gap cut surface cut surface (b) disjoining stator and rotor stator (c) rotating rotor hypotenuse air gap stator cut surface cut surface (d) connecting stator and rotor Fig. 2.9 (e) consistency of hypotenuse on cut surface Mesh modification method in rotation. - 24 - 2.6 結言 数 値解 析 手法 の一 つ であ る 有限 要 素法 を用 い て, マ クス ウ ェル の電 磁 方程 式 から 得 ら れ る基 礎 方程 式を も とに , 三次 元 非線 形解 析 を行 う ため の 離散 化・ 定 式化 に つい て 示 し た。 定 式化 には ガ ラー キ ン法 を 用い ,離 散 化の 過 程で , 空間 的に は 一次 四 面体 辺 要 素 と一 次 三角 柱辺 要 素, 時 間的 に は後 退差 分 近似 法 を用 い た。 また , 鉄な ど の磁 性 体 の 磁界 に 対す る非 線 形性 を 考慮 す る方 法と し て, ニ ュー ト ン・ ラフ ソ ン法 に よる 非 線 形 解析 手 法を 示し た 。さ ら に, 磁 界の 基礎 方 程式 と 回路 方 程式 とを 連 立さ せ た解 析 手 法 ,回 転 機の 要素 分 割図 作 成法 に つい て示 し た。 以 下に , 本章 で得 ら れた 知 見を 要 約 す る。 (1) 磁 気 ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル Aと 電 気 ス カ ラ ポ テ ン シ ャ ル を 用 い て 電 磁 界 を 表 現 す る 有 限 要 素 法 に よ る 電 磁 界 解 析 で は , 隣 接 す る 2つ の 要 素 の 境 界 免 状 で , Aの 接 線 方 向 成分 が 連続 であ れ ば磁 束 密度 の 法線 方向 成 分が ,さら に が 連続 であれ ば 電界 の 強 さの 接 戦方 向成 分 が自 動 的に 連 続に なる 。 (2) 一 次 四 面 体 辺 要 素 と 一 次 三 角 柱 辺 要 素 に よ る 磁 界 の 基 礎 方 程 式 の 離 散 化 を 示 し た 。 一次四面体辺要素では,解析積分により係数マトリックス作成時の体積積分がで き る が, 一 次三 角柱 辺 要素 で は数 値 積分 によ り 体積 積 分を 行 う。 (3) 鉄 な ど の 磁 性 体 の 磁 界 に 対 す る 非 線 形 を 考 慮 し た 電 磁 界 解 析 は , ニ ュ ー ト ン ・ ラ フ ソ ン法 を 用い て定 式 化す る こと に より 可能 と なる 。 (4) 基 礎 方 程 式 に 現 れ る 磁 気 ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル Aの 時 間 微 分 項 を 後 退 差 分 近 似 法 に よ って 定 式化 する こ とに よ り, 渦 電流 を考 慮 した 電 磁界 解 析 が 可能 と なる 。 (5) 電 流 値 を 未 知 数 と し て 扱 い , 磁 界 の 基 礎 方 程 式 と 電 圧 方 程 式 と を 連 立 す る こ と に よ り ,電 圧 を入 力源 と する 場 合の 電 磁界 解析 が 可能 と なる 。 (6) 電 磁 力 の 計 算 法 と し て よ く 知 ら れ て い る 節 点 力 法 に よ る ト ル ク の 計 算 方 法 を 示 し た。 (7) 回 転 機の 動 作特 性解 析 を行 う 際に 必 要と なる , 要素 分 割修 正 法を 示し た 。 - 25 - 第3章 3.1 一次三角柱辺要素を用いた三次元 電磁界解析への適用例 緒言 有限要素解析の連立一次方程式のループの高速化のために,本章では有限要素の要素形状を 検討する。電気機器の三次元電磁界解析では,要素分割が容易で複雑な三次元形状に柔軟に対 応できる一次四面体辺要素が多く用いられている。一次四面体辺要素を用いた解析では,薄く 扁平な要素がある場合,計算精度が著しく悪化するため,薄膜等の薄い形状の部品をモデル化 する際には厚み方向の長さに合わせてメッシュを非常に細かく分割しなければならず要素数 が膨大になってしまう問題がある。 一方で,一次三角柱辺要素を使えば,厚み方向に薄く扁平な要素でも精度が悪化しないため, 薄い形状の部品がある場合でも少ないメッシュで精度よく高速に計算できると考えられる。ま た,モータや非接触充電コイルのようにモデル形状が単純で,三次元メッシュを二次元の分割 図から積み上げて作成できる場合に限れば,一次三角柱辺要素でも容易に要素分割ができ,一 次三角柱辺要素に優位性があると考えられる。 本章では,一次三角柱辺要素と一次四面体辺要素を用いて PWM インバータで駆動される埋 込構造磁石回転機(IPM モータ)(21)および非接触充電コイルの電磁界解析を通して,計算精度, 計算速度の観点から一次三角柱辺要素の優位性を明らかにする。 3.2 イ ンバ ータ で 駆動 さ れる 埋 込構 造永 久 磁石 同 期電 動 機の 解析 (22) 3 . 2. 1 コ ギン グ トル ク 解析 ここでは IPM モータのコギングトルク解析における一次三角柱辺要素の有用性を明らかに する。 図 3.1 に解析対象とする IPM モータを示す。この永久磁石は渦電流損低減のため軸方向に 8 分割されている。そのため,解析領域はモデルの対称性より,周方向に 1/3 とし,軸方向には 分割された永久磁石 1 枚分の 1/2 とした。鉄心の材質は 50H470 である。永久磁石の導電率は 694,444S/m,永久磁石の磁化は 1.083T とした。機械角刻み幅は 2°で解析した。一次三角柱辺 要素と一次四面体辺要素の三次元分割図は,図 3.1(b)に示すように,同じ二次元メッシュから 積み上げて作成した。 図 3.2 に機械角 30°における磁束密度ベクトル分布を示す。磁束密度ベクトル分布は一次三 角柱辺要素と一次四面体辺要素でよく一致している。 図 3.3 にコギングトルク波形を表 3.1 にそのピークピーク値を示す。なお,コギングトルク の値は,一次三角柱辺要素で解析したピークピーク値で正規化してある。コギングトルク波形 は,一次三角柱辺要素と一次四面体辺要素でよく一致している。 表 3.2 に解析諸元を示す。一次三角柱辺要素は一次四面体辺要素と比べて,要素数は 1/3, 未知数は 1/2,非零要素数は 4/5 になっている。また,一次三角柱辺要素の ICCG の反復回数が 一次四面体辺要素の約 1/3 になっている。これらの理由より,一次三角柱辺要素では一次四面 体辺要素で解析するよりも約 3.5 倍速く計算できた。コギングトルク解析において,一次三角 柱辺要素は,一次四面体辺要素とほぼ同精度で高速に計算できるため有用であることがわか る。 - 26 - stator core coil y z x permanent magnet rotor core enlarged area (a) whole view (tetrahedaral elements) (ii) tetrahedral elements (i) prismatic elements (b) enlarged view Fig. 3.1 y Analyzed model. B (T) x z 0 (a) prismatic elements Fig. 3.2 (b) tetrahedral elements Distribution of flux density vectors. prismatic elements tetrahedral elements 0.6 torque (p.u.) 0.4 0.2 0 -0.2 0 10 -0.4 rotation angle (deg.) -0.6 Fig. 3.3 Cogging torque waveforms. - 27 - 20 Table 3.1 Peak to peak of cogging torque (p.u.) Prismatic Tetrahedral 1.00 1.02 Table 3.2 Discretization data and CPU time. Element type Number of elements Prismatic Tetrahedral 44,688 134,064 Number of nodes 28,270 Number of Edges 106,741 174,041 Number of unknowns 72,660 139,716 Number of non-zero entries 809,992 1,111,720 Number of time steps 120 Average number of ICCG iterations 12,110 34,071 Average number of nonlinear iterations 11.3 14.8 CPU time/step (s) 172 615 Computer used: Intel Core2 Duo 3.16GHz (64bit) PC 3 . 2. 2 PWMイン バー タ 駆動 時 の解 析 ここでは,PWM インバータ駆動の IPM モータの電磁界解析における,一次三角柱辺要素の 有用性を明らかにする。 IPM モータの解析モデルおよび三次元分割図は図 3.1 とそれぞれ同じである。表 3.3 に解析 条件を示す。この IPM モータは図 3.4 に示す正弦波または 9 パルスの PWM 電圧で駆動される。 なお,正弦波と 9 パルスの PWM 電圧の実効値は同じである。電気角刻み幅は正弦波電圧駆動 の場合は 3°,PWM 電圧駆動の場合はキャリア高調波の影響を表現するため 0.5°とした。 図 3.5 に正弦波で駆動した場合の永久磁石中の渦電流密度ベクトル分布を示す。分布は要素 形状によらずほぼ一致している。図 3.6 に U 相の電流波形を示す。各電流値は一次三角柱辺要 素で解析した正弦波電圧を入力した場合の電流実効値で正規化してある。図より,正弦波電圧 や PWM 電圧で駆動したいずれも,一次三角柱辺要素と一次四面体辺要素で解析した電流値に 差はほとんどない。PWM 電圧で駆動した場合,キャリア高調波により電流値が歪んでいる。 図 3.7 にトルク波形を示す。なお,各トルクは一次三角柱辺要素で解析した正弦波電圧を入 力した場合の平均トルクで正規化してある。正弦波電圧や PWM 電圧で駆動したいずれも,一 次三角柱辺要素と一次四面体辺要素で解析したトルクに差はほとんどない。PWM 電圧で駆動 した場合のトルクリプルは正弦波電圧で駆動した場合のものよりも大きい。 表 3.4 に IPM モータの諸特性を示す。表より,正弦波電圧や PWM 電圧で駆動したいずれも, 一次三角柱辺要素と一次四面体辺要素で解析した永久磁石中の渦電流損に差はほとんどない。 また,PWM 電圧駆動時と正弦波電圧駆動時を比較すると,PWM 電圧駆動時の渦電流損が正 弦波電圧駆動時の約 23 倍になっていることがわかる。 表 3.5 に解析諸元を示す。表より,一次三角柱辺要素は,四面体と比べて ICCG の反復回数 が約 1/2,非零要素数は 4/5 と少なくなっているため,約 2 倍速く計算できる。 - 28 - Table 3.3 Analysis Conditions. Rotation speed (rpm) Frequency of the power supply (Hz) Number of coil turn Coil resistance (p.u.) Modulation ratio 935 46.75 7 0.038 0.7 sinusoidal voltage value (p.u.) 1.0 PWM 0.5 0.0 -0.5 0 90 180 electrical angle (deg.) 270 360 -1.0 Fig. 3.4 Je (a) prismatic elements (A/m 2 ) 0 y Waveforms of applied voltage. z current (p.u.) x (b) tetrahedral elements Fig. 3.5 Distributions of eddy current density vectors in permanent magnet. 2.0 1.5 1.0 0.5 0.0 -0.5 0 -1.0 -1.5 -2.0 Fig. 3.6 element type prismatic tetrahedral prismatic tetrahedral 60 voltage source sinusoidal PWM 120 180 240 electrical angle (deg.) Current waveforms in phase U. - 29 - 300 360 element type prismatic tetrahedral prismatic tetrahedral 1.2 voltage source sinusoidal PWM torque (p.u.) 1.1 1.0 0.9 0.8 0.7 0.0 ~ ~ 0 15 Fig. 3.7 30 45 electrical angle (°) 60 Torque waveform. Table 3.4 Characteristics of IPM motor. Element type Prismatic Voltage source Sinusoidal PWM Average torque (p.u.) 1.000 0.971 Torque ripple (p.u.) 0.098 0.329 Effective value of current in phase U 1.000 0.974 (p.u.) Eddy current loss in permanent magnets 1.000 22.53 (p.u.) Tetrahedral Sinusoidal PWM 0.996 0.966 0.099 0.328 0.995 0.967 1.034 22.89 Table 3.5 Discretization data and CPU time. Element type Prismatic Tetrahedral Voltage source Sinusoidal PWM Sinusoidal PWM Number of elements 44,688 134,064 Number of nodes 28,270 Number of unknowns 75,975 143,031 Number of non-zero entries 956,950 1,272,542 Number of time steps 361 2,160 361 2,160 Average number of 10.7 10.3 13.6 12.4 nonlinear iterations Average number of ICCG iterations 2,240 2,332 4,188 4,200 CPU time/step (s) 69 69 125 122 Computer used: Intel Core2 Duo 3.16GHz (64bit) PC - 30 - 3.3 非 接触 充電 コ イル の 解 析 (23) 非接触充電コイルのコアには,小形化の要求から厚み数十m の薄いコアが使われることが ある。このようなモデルを有限要素法により解析する場合,薄いコアを表現するため非常に扁 平な要素が必要となる。文献(8)では,非常に扁平な要素がある場合,一次四面体辺要素を用い て解析すると渦電流の計算精度が著しく悪化するが,一次三角柱辺要素を用いれば渦電流を精 度よく計算できることが報告されている。 本節では,はじめに一次三角柱辺要素と一次四面体辺要素を用いて非接触充電コイルの電磁 界解析を行い,一次四面体辺要素では正しく計算できなかった渦電流の流れが一次三角柱辺要 素を用いれば正しく計算できることを確認する。次に,一次三角柱辺要素を用いて非接触充電 コイルの損失および効率を明らかにする。さらに,渦電流による損失を減少させるべく二次コ アを分割し,その影響を明らかにする。 3 . 3. 1 一 次三 角 柱辺 要 素と 一 次四 面体 辺 要素 に よる 解 析 本項では,一次三角柱辺要素と一次四面体辺要素を用いて非接触充電コイルの電磁界解析を 行い,一次四面体辺要素では正しく計算できなかった渦電流が一次三角柱辺要素を用いれば正 しく計算できることを確認する。 図3.8に解析モデルを示す。なお,tはコアの厚みである。モデルの対称性より,解析領域は モデル全体の1/8とした。図3.9に解析に用いた三次元分割図を示す。一次三角柱辺要素と一次 四面体辺要素の三次元分割図は,同じ二次元メッシュから積み上げて作成した。どちらの要素 を用いても,二次コアに非常に扁平な要素ができている。図3.10に本非接触充電コイルの共振 回路を示す。負荷は供給電力に相当する10の負荷抵抗で模擬する。表3.6に解析条件を示す。 図 3.11に 一 次 三 角 柱 辺 要 素 と 一 次 四 面 体 辺 要 素 を 用 い て 計 算 し た 渦 電 流 密 度 ベ ク ト ル 分 布を 示 す。 二次 コ アに 非 常に 扁 平な 要素 が 含ま れ てい る ため ,一 次 四面 体 辺要 素 を 用 いて 計 算し た渦 電 流密 度 ベク ト ル分 布で は ,渦 電 流が 二 次コ アの 面 を貫 く よう に 流 れ てお り ,渦 電流 の 大き さ だけ で なく 方向 も 正し く 計算 で きて いな い こと が 確認 で き る 。一 方 ,一 次三 角 柱辺 要 素を 用 いて 計算 す ると , 二次 コ ア中 をそ の 面に 沿 って 渦 電 流 が 流 れ , 渦 電 流 が 正 し く 計 算 で き て い る こ と が わ か る 。 図 3.12に 一 次 三 角 柱 辺 要 素 と 一 次 四 面 体 辺 要 素 で 計 算 し た y=0mm断 面 の 空 気 中 の 磁 束 密 度 ベ ク ト ル 分 布 を 示 す 。 これ ら の図 を比 較 する と ,二 次 コア より 上 部の 空 気中 の 磁束 密度 が 大き く 異な っ て い るこ と がわ かる 。 これ は ,二 次 コア 中の 渦 電流 の 影響 だ と思 われ る 。一 次 四面 体 辺 要 素で は 正し く計 算 でき な かっ た 渦電 流の 流 れが 一 次三 角 柱辺 要素 を 用い れ ば正 し く 計 算で き るこ とが 確 認で き たた め ,以 降は 一 次三 角 柱辺 要 素を 用い て 検討 す る。 図 3.13に 電 流 波 形 を 示 す 。 一 次 と 二 次 の コ イ ル の 電 流 波 形 の 計 算 値 は , 実 測 値 と よ く 一 致 し てい る 。 - 31 - z y x (mm) secondary core (amorphous) 9.5 15 22.5 primary core (ferrite) 15 secondary coil primary coil 2.5 2 18 (a) whole view secondary coil z 4.2 secondary core (thickness 18 m) y x primary coil primary core (thickness 100 m) (b) side view Fig. 3.8 Separate-type transformer (1/8 region). (mm) z y x enlarged area primary core secondary core secondary coil secondary core secondary coil primary coil (i) whole view (ii) enlarged view (a) prismatic edge elements enlarged area (i) whole view (ii) enlarged view (b) tetrahedral edge elements Fig. 3.9 3-D finite element meshes - 32 - Fig. 3.10 Table 3.6 Primary core (ferrite) Resonant circuit. Analysis condition. Relative magnetic permeability Relative magnetic permeability Conductivity (S/m) Voltage (Vrms) Frequency (kHz) Number of turns (turns) Number of turns (turns) Secondary core (amorphous) Primary coil Secondary coil load 10 0.039 F primary coil 0.147 F 0.8 secondary coil 0.33 2,200 15,000 833,000 5.28 120 24 20 secondary core 7 2 1.2×10 (A/m ) 0 primary coil primary core secondary coil (a) prismatic edge elements z y x (b) tetrahedral edge elements (vector size is 1/2 of Fig. 3.11 (a) ) Fig. 3.11 Distributions of eddy current density vectors. - 33 - secondary core secondary coil 0.03 (T) 0 primary core primary coil (a) prismatic edge elements z y x (b) tetrahedral edge elements Distributions of flux density vectors in air (x-z section). Fig. 3.12 measured calculated by prismatic edge elements current (A) 1.5 1.0 0.5 0.0 -0.5 0 -1.0 90 180 270 360 electrical angle (deg.) -1.5 (a) primary coil measured calculated by prismatic edge elements current (A) 1.0 0.5 0.0 -0.5 0 90 180 270 360 electrical angle (deg.) -1.0 (b) secondary coil Fig. 3.13 Current waveforms. Table 3.7 Input (W) Output (W) Eddy current loss, copper loss, and efficiency. Eddy current loss Electrical loss (W) Copper loss Efficiency (%) - 34 - Secondary core Primary coil Secondary coil 3.658 3.041 0.107 0.241 0.268 83.12 3 . 3. 2 二 次コ ア の分 割 が二 次 コア 中の 渦 電流 損 に及 ぼ す影 響 本 項 では , 二次 コア 中 の渦 電 流損 を 減少 させ る べく 二 次コ ア を分 割し , その 影 響を 明 ら かに す る。 図 3.14に 二 次 コ ア の 分 割 を 示 す 。 第 3.3.1項 の 解 析 モ デ ル を 基 本 モ デ ル ( 図 3.14(i)) と し , 二 次 コ ア を 上 下 に 分 割 し た も の ( 図 3.14(ii)) を 2分 割 モ デ ル , さ ら に 左 右 に も 分 割 した も の(図 3.14(iii))を 4分 割モ デ ル,さ らに 斜 めに も 分割 した も の( 図 3.14(iv)) を 8分 割 モ デ ル と す る 。 な お , 二 次 コ ア の 分 割 は 絶 縁 面 の 電 気 ス カ ラ ポ テ ン シ ャ ル の 境 界条 件 を自 然境 界 とす る こと で 考慮 した 。その 他 の解 析 条件 は第 3.3.1項 と 同じ で ある。 図 3.15に 二 次 コ ア の 渦 電 流 密 度 ベ ク ト ル 分 布 と 渦 電 流 損 分 布 を 示 す 。 二 次 コ ア の 分 割 に よっ て 二次 コア 中 の渦 電 流の 分 布が 変わ り ,分 割 数が 多 くな るほ ど 渦電 流 損が 減 少 し てい る 。ま た ,渦 電流 損 は基 本 モデ ルで は 二次 コ アの 側 面付 近に ,2分 割 ,4分 割 , 8分 割 モデ ルで は 二次 コア の 側面 付 近と 絶縁 面 付近 に 渦電 流 損が 集中 し てい る 。 primary core primary coil secondary core (i) no-division model (ii) 2-division model (iii) 4-division model (a) core division patterns (iv) 8-division model y z x primary core insulation surface secondary core primary coil (i) no-division model Fig. 3.14 (iv) 8-division model (ii) 2-division model (iii) 4-division model (b) analyzed model Separate-type transformer with divided secondary core. - 35 - 4.0×10 6 (A/m 2 ) primary coil primary core secondary core 1.0×10 7 (W/m 3 ) 0 0 analyzed region (i) no-division model (i) no -division model (ii) 2-division model (ii) 2 -division model y z x (iii) 4-division model (iii) 4 -division model (iv) 8-division model (iv) 8 -division model (a) eddy current density vectors (b) eddy current loss Fig. 3.15 Distributions of eddy current density vectors and eddy current loss. - 36 - 図 3.16に 損 失 を , 表 3.8に そ の 値 を 示 す 。 二 次 コ ア の 渦 電 流 損 は , 二 次 コ ア を 2分 割 す る こと で 基本 モデ ル の 43%に 減 少 し ,二 次コ アを 4分 割す るこ と で基 本モ デ ルの 34% に 減 少し ,8分 割す る こと で 基本 モ デル の 22%に 減 少 して い る。また ,二次 コ アの 分 割 は 一 次銅 損 ,二 次銅 損 にほ と んど 影 響し ない こ とが わ かる 。 表 3.9に効 率 を示 す。なお ,効率 の計 算 に用 いる入 力 は一 次 銅損 ,二 次銅損 ,渦電 流 損 , 出力 の 和と して 求 め, 出 力は 負 荷抵 抗に 流 れる 電 流か ら 求め た。 基 本モ デ ルで は 効 率 が 83.12%で あっ た のが ,二 次コ アを 2分割 する こ とで 効 率が 84.68%に ,4分 割す る こ と で効 率 が 84.98%に ,8分 割 する こと で 85.22%に 向 上す る こと がわ か った 。 表 3.10に解 析諸 元 を示 す。 0.7 eddy current loss (secondary core) copper loss (secondary coil) copper loss (primary coil) 0.6 loss (W) 0.5 0.4 0.3 0.2 0.1 0.0 no-division 1 model Fig. 3.16 2-division 2 model 4-division 8-division 3 4 model model Eddy current loss and copper loss. Table 3.8 Eddy current loss and copper Number ofcore divisions No-division Eddy current loss (W) Secondary core 0.107 Primary coil 0.242 Copper loss (W) Secondary coil 0.269 Total electrical loss (W) 0.618 Table 3.9 Number of core divisions Input power (W) Output power (W) Efficiency (%) Efficiency. No-division 3.658 3.041 83.12 loss. 2 0.047 0.234 0.268 0.549 2 3.586 3.037 84.68 4 0.034 0.236 0.271 0.542 4 3.611 3.068 84.98 8 0.024 0.237 0.272 0.532 8 3.605 3.072 85.22 Table 3.10 Discretization data and CPU time. Number of core divisions No-division 2 4 8 Number of elements 623,247 1,246,494 623,247 Number of nodes 324,408 639,492 324,408 Number of Edges 1,275,626 2,532,799 1,275,626 Average number of ICCG iterations 455 675 554 628 Number of time steps 900 CPU time (hours) 21.5 66.1 24.3 27.9 Computer used: Intel Corei7 (3.4GHz) PC - 37 - 3.4 結言 本 章で は,一 次三 角柱辺 要 素と 一 次四 面体 辺 要素 を 用い て PWMイ ンバー タ で駆 動 さ れ る IPMモ ー タ お よ び 非 接 触 充 電 コ イ ル の 電 磁 界 解 析 を 通 し て , 計 算 精 度 , 計 算 速 度 の 観 点か ら 一次 三角 柱 辺要 素 の有 用 性を 明ら か にし た 。 以 下 ,本 章で 得 られ た 成果 を 要 約 する 。 (1) IPMモ ータ の コギ ング トル ク 解析 時 では ,一次 三角 柱 辺要 素 は,一 次四 面体 辺 要素 と 比 べ , 非 零 要 素 数 が 約 4/5, ICCGの 反 復 回 数 が 約 1/3に な っ た た め , 一 次 三 角 柱 辺 要 素で は 一次 四面 体 辺要 素 とほ ぼ 同精 度で 約 3.5倍 速 く計 算で き た。 (2) IPMモ ー タ の PWM電 圧 駆 動 時 で は , 一 次 三 角 柱 辺 要 素 は , 一 次 四 面 体 辺 要 素 と 比 べ , 非 零 要 素 数 が 約 4/5, ICCGの 反 復 回 数 が 約 1/2な っ た た め , 一 次 三 角 柱 辺 要 素 で は 一次 四 面体 辺要 素 とほ ぼ 同精 度 で 約 2倍速 く計 算 でき た 。 (3) 非 接 触 充 電 コ イ ル の 解 析 で は , 部 品 に 薄 い 薄 膜 を 含 む た め , 一 次 四 面 体 辺 要 素 で は扁平な要素ができ渦電流が正しく計算できなかったが一次三角柱辺要素を用い れば正しく計算できることが確認できた。また,一次三角柱辺要素を用いて解析 したコイルの電流値が,実測値とほぼ一致し,精度よく計算できていることが定 量 的 に明 ら かに でき た 。 (4) 非 接 触 順 電 コ イ ル の コ ア 分 割 す る 場 合 , コ ア を 8分 割 し た 場 合 が 最 も 効 率 が よ く , 効 率 は基 本 モデ ルと 比 べ 2.1%上 昇 す るこ とが わ かっ た 。 - 38 - 第4章 簡 易 TP-EEC法を 用い た 三次 元 電磁 界 解析 の過 渡 収束 改 善手 法 4.1 緒言 渦 電 流や 電 圧源 を考 慮 した 電 気機 器 のス テッ プ バイ ス テッ プ 法に よる 定 常解 析 は, 時 間 微分 項 を含 むた め ,ス テ ップ 計 算に おい て 数値 解 析的 な 過渡 現象 が 現れ る 。そ の た め ,定 常 解を 求め る ため に 数周 期 分の 計算 を 必要 と し, 計 算時 間が 膨 大に な るこ と が 多 い。この 問 題に 対する 有 効な 手 法の 1つと して ,磁界 の半 周 期性( 一周 期 の半 分 で 符 号 が反 転 する )を 利用し て 数値 解 析的 な過 渡 を取 り 除く 簡 易 TP-EEC法 が 提 案さ れ て い る 。簡 易TP-EEC法 は 静 止 器な ど の機 械的 な 動作 が ない モ デル に対 し て適 用 され ,そ の 有 用性 が 示さ れて き た。 回 転 機で は,回 転子 側の磁 界 の周 期 性が 固定 子 側と 異 なる た め,簡易 TP-EEC法 を そ の ま ま回 転 機解 析に 適 用す る こと は 難し い。 そ こで , 本研 究 では ,回 転 機解 析 のた め の 簡 易TP-EEC法 の 適 用法 を 提案 す る。 ま た ,産 業応 用 の分 野 では ,交流 分に 直 流分 が 重畳 し てい る 磁界 を用 い た電 気 機器 も あ る。これ ら に対 し て,磁 界の 半周 期 性を 利 用し た 従来 の 簡易 TP-EEC法 は その ま ま で は 適用 で きな い 。そ こで ,本 研究 では 簡 易 TP-EEC法 を 拡 張 し ,直 流分 を含 む 電磁 界 の 定 常解 析 の過 渡を 抑 える こ との で きる 簡易 TP-EEC-DC法 を 提 案 する 。 4.2 TP-EEC法 (6) 後 退 差 分 近 似 に よ っ て 離 散 化 さ れ た 時 間 ス テ ッ プ iに お け る A 法 の 電 磁 界 の 基 礎 方 程 式を 未 知数 x i を用 いて S i xi C ( xi xi 1 ) Fi t (4.1) と す る。 こ こで , i L Si O L i v j ,k M t , C L t N M t i rot N j・rot N k dv, V M j ,k V e N j・grad N k dv, O O L j ,k V N j・ N k dv e N j ,k V e J A xi i , Fi i i O J i| j Vc N j・ J 0i dv grad N j・grad N k dv (4.2) で あ り,A i は 磁 気 ベク トル ポ テン シ ャル , i は 電気 ス カラ ポ テン シャ ル,F i は ソ ー ス 項 , J i は強 制電 流 項 ,tは 時 間 刻 み 幅 , N j は 辺 要 素 補 間関 数 , N j は節 点 要 素 補完 関 数, i は i 磁 気 抵 抗 率 , は 導 電 率 , J 0 は強 制 電 流 密 度 ,Vは 全 領 域 , V c は 巻 線 領 域 , V e は 渦 電 流 が 流 れる 導 体の 領域 で ある。 - 39 - 交 流 定 常 磁 界 を 解 く 場 合 に は , 定 常 解 に お け る Ai , Fi に 以 下 に 示 す 半 周 期 性 が 成 り 立つ。 Ai Ain , Fi Fin (at steady state) (4.3) た だし , nは 半 周期 の時 間 ステ ッ プ数 であ る 。 ( steady-state) 時 間 ス テ ッ プ iに お け る 磁 気 ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル の 過 渡 解 A i と 定 常 解 Ai の 誤 差 ベク ト ル e i は次 式で表 さ れる 。 ei Ai(steady-state) Ai (4.4) TP-EEC法 で は , 誤差ベ ク トル e i を 近 似す る補正 ベ クト ル pを 次 式か ら求 め る。 n ( S j 2 j 1 C C ) p ( Ai Ain ) t t (4.5) (4.5)式 の pを ICCG法 な ど の 行 列 解 法 に よ り 求 め , 磁 気 ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル の 過 渡 ~ 解 A i に pを 加 える こ とで, 定 常解 に 近い 磁気 ベ クト ル ポテ ン シャ ル Ai が 得 られ る 。 ~ Ai Ai p (4.6) ~ (4.6)式 で 得 た Ai を 次 の ス テ ッ プ ( i+1ス テ ッ プ 目 ) の 解 析 で , iス テ ッ プ 目 の 磁 気 ベ ク ト ルポ テ ンシ ャル と して 用 いる こ とで ,過 渡 への 収 束が 改 善さ れる 。 こ の 補正 は 半周 期毎 に 行え ば よい 。 また ,十 分 過渡 が 取り 除 かれ るま で 半周 期 毎に 補 正 を複 数 回行 うこ と で, さ らに 過 渡へ の収 束 が加 速 する こ とが でき る 。 4.3 簡 易TP-EEC法 (6) 4 . 3. 1 簡 易 TP-EEC法 の 概要 簡 易TP-EEC法 で は (4.5)式 の 補正 ベ クト ル pを 次式 で 近似 す る。 p ( Ai Ain ) (4.7) こ のと き , (4.5)式の 二次 形 式を 最 小化 する よ うな は 以 下 の 式 で 求め られ る 。 n 1 , 2 t ( Ai Ai n )T ( Si )( Ai Ai n ) i 1 ( Ai Ai n )T C ( Ai Ai n ) (4.8) 特 に , 微 分 項 の 係 数 で あ る Cが 支 配 的 な 場 合 は を 無 視 す る こ と が で き , pは 次 式 で 計 算 でき る 。 1 p ( Ai Ai n ) 2 (4.9) (4.9)式に より 求 めた pを 用 いて (4.6)式 に よっ て補 正 を行 う こと で ,定 常解 に 近い 磁 気 ベクトルポテンシャル ~ Ai が 得 ら れ る 。 こ の 補 正 も , TP-EEC法 同 様 , 半 周 期 後 に 再 度 補 正 を行 う こと がで き る。 簡 易 TP-EEC法 で は , 補 正 ベ ク ト ル を (4.9)式 で 計 算 で き る た め , TP-EEC法 に 比 べ 補 正 ベ クト ル の計 算コ ス トが 少 ない と いう 利点 が ある 。 - 40 - 4 . 3. 2 簡 易 TP-EEC法 の 補正 効 果 (24) 本 節で は,簡 易 TP-EEC法 の 補 正 効果 を 理論 的に 検 証す る ため ,一 次 元微 分 方程 式 に お い て簡 易 TP-EEC法 を適 用 し, そ の補 正効 果 を明 ら かに す る。 (4.1)式に 対応 す る半 周期 性 を満 た した 一次 元 の微 分 方程 式 は一 次元 の 未知 数 x(t),ソ ー ス 項 F(t)と時 間 tを用 いて 次 式で 表 され る。 Sx(t ) C x(t ) F (t ) t (4.10) こ こ で, Sは静 磁 界の 係数 , Cは 時 間微 分 項の 係数 で ある 。 半 周期 性 をも つ F(t)は周 期 Tを 用 いて 次式 で 表せ る 。 F (t ) an sin( n 1 2 (2n 1)t n ) T (4.11) こ こ で , a n は F(t)に 含 まれ る n次 高 調 波 の大 き さ, φ n は F(t)に 含 ま れ る n次高 調 波 の 位 相 差 で ある 。 (4.10)式 を 解く と, x(t)は 次 式で 表 され る。 x(t ) a0 e S t C an* sin( n 1 2 (2n 1)t n* ) T (4.12) こ こ で, an は x(t)に 含 まれる n次 高調 波の 大 きさ, n は x(t)に 含 まれ る n次 高調波 の 位 相 差 で ある 。 * * x(t)の 過 渡解 と定 常 解と の 誤差 (t)は時 定 数 を 用 い て次 式 で表 され る 。 (t ) a0 e 1 t , C S (4.13) (4.13)式 か ら 時定 数 が 大 き い ほ ど , 定 常解 に 至る ま で に 多 く の 時間 を 要す る こ と が わ か る。 式 の 誤差 を補 正す る 簡易 TP-EEC法 の 補正 ベ クト ル は次 式で 表 され る 。 1 x(t ) x(t T / 2) 2 1 1 t * 2 a0 e an sin( (2n 1)t n* ) 2 T n 1 p (t ) a0 e 1 ( t T / 2 ) an* sin( n 1 1 (4.14) 2 (2n 1)t n* (2n 1) ) T 1 t ( t T / 2 ) 1 a0 (e e ) 2 簡 易TP-EEC法 に よ る補 正 後の 誤 差 ˆ(t ) は 次式 で 表さ れ る。 - 41 - ˆ (t ) a0 e 1 t p(t ) 1 (4.15) 1 t ( t T / 2 ) 1 a0 ( e e ) 2 (4.15)式 か ら 時 定 数 が 周 期 Tに 対 し て 長 い と 簡 易 TP-EEC法 に よ る 補 正 に よ っ て 誤 差 が 減 少す る こと がわ か る。一 方 ,時 定数 が 周 期 Tに 対 して 短 いと きに 簡 易 TP-EEC法 に よ る 補正 を 行う と, 誤 差が 増 えて し まう こと が わか る 。 4.4 回 転機 解析 の ため の 簡易 TP-EEC法の 拡 張 (24) 簡 易 TP-EEC法 で は 半 周 期 前 の ス テ ッ プ の 磁 気 ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル を 用 い る た め , 簡 易 TP-EEC法 を 回 転 機 解 析 に 適 用 す る た め に は 固 定 子 鉄 心 や コ イ ル と 回 転 子 鉄 心 や 磁 石 など , 空気 領域 を 除く , メッ シ ュが 各ス テ ップ で 同じ で ある 必要 が ある 。 その た め , 固定 子 側と 回転 子 側の メ ッシ ュ が変 わら ず に回 転 子を 回 転さ せる こ とが で きる 第 2.5節 で述 べ た方 法を 用い る こと で ,回 転機 解 析に 簡 易 TP-EEC法 が 適 用で き る。 さ らに , 回転 機の 種 類に よ り, 固 定子 側と 回 転子 側 の磁 気 ベク トル ポ テン シ ャル の 周 期 性が 異 なる ため ,ここ で は,同期 電 動機 お よび 誘 導電 動 機へ の簡 易 TP-EEC法 の 適 用 法 をそ れ ぞれ 述べ る 。 4 . 4. 1 同 期電 動 機の 場 合 同 期電 動 機の 固定 子 側の 磁 気ベ ク トル ポテ ン シャ ル は電 源 周波 数と と もに 周 期的 に 変 化 して い るた め,電源に 半 周期 性 のあ る電 圧 を印 加 して い る場 合は 簡 易TP-EEC法 に よ る 補正 が 適用 でき る 。し か し, 回 転子 側で は 永久 磁 石に よ って 磁気 ベ クト ル ポテ ン シャルに直流分が含まれるため,磁気ベクトルポテンシャルに半周期性がなく簡易 TP-EEC法 に よ る補 正を適 用 する こ とは でき な い。 ゆ えに , 同期 電動 機 では , 固定 子 側の みに 電 源周 波 数の 半 周期 毎に 補 正を 行 うが , 回 転 子側 に は簡 易 TP-EEC法 に よ る 補正 を 行わ ない こ とと す る。 4 . 4. 2 誘 導電 動 機 の 場 合 誘 導電 動 機の 固定 子 側の 磁 気ベ ク トル ポテ ン シャ ル は, 同 期回 転機 と 同様 に 電源 周 波 数 とと も に周 期的 に 変化 し てい る 。ま た, 誘 導電 動 機は 同 期速 度よ り 遅れ て 回転 す る た め ,回 転 子側 の磁 気ベ ク トル ポ テン シャ ル はす べ り周 波 数 (電 源周 波数 ×す べ り) と と もに 周 期的 に変 化 する 。 ゆ えに ,誘 導 電動 機では 固 定子 側 には 電源 周 波数 の 半周 期 毎に 簡易 TP-EEC法 に よ る 補 正 を行 い,回 転子 側には す べり 周 波数 の半 周 期毎 に 簡易 TP-EEC法 に よる 補 正を 行 う こ と とす る 。 - 42 - 4.5 簡 易TP-EEC-DC法 (10) 4 . 5. 1 半 周期 性 の簡 易 TP-EEC-DC法 永 久磁 石 およ び渦 電 流を 考 慮し た 電磁 界解 析 のた め の A法 の基 礎 方程 式は ,(2.13)式 の 電 気 ス カ ラ ポ テ ン シ ャ ル を 0と し , ベ ク ト ル ポ テ ン シ ャ ル Aを 用 い て 次 式 で 表 さ れ る。 rot( rot A) J 0 J e 0 rot M J e (4.16) A t (4.17) こ こ で , は 磁 気 抵 抗 率 , J0は 強 制 電 流 密 度 , Jeは 渦 電 流 密 度 , 0 は 真 空 の 磁 気 抵 抗 率 , Mは永 久磁 石 の磁化 , は 導電 率 であ る。 半 周 期 性 を も つ Aに 強 制 電 流 や 永 久 磁 石 の 磁 化 な ど に よ っ て 直 流 分 が 重 畳 さ れ て い て も , (4.17)式 に 示 す よ う に Aの 時 間 微 分 で 表 さ れ る J e は 直 流 分 が 除 去 さ れ , J e に は 次 式 に 示す 半 周期 性が 成 り立 つ こと に なる 。 J e (t ) J e (t T/ 2) (at steady state) (4.18) こ こ で, tは 時 間, Tは J e の 周 期で あ る。 そ こで ,J e に 対 して 簡易 TP-EEC法 を 適 用 するこ と がで き ると 考え ら れる 。この とき , ~ 定 常 解に 近 い渦 電流 密 度 J e は 次 式で 計 算さ れる 。 J (t ) J e (t T/ 2) ~ Je e 2 (4.19) ~ J e ,J 0 ,Mに よ って 生 成さ れ る磁 界 の基 礎方 程 式を 解 くこ と で ,定 常解 に近 い 磁気 ~ ベ ク トル ポ テン シャ ル A が 得 ら れる 。 ~ ~ (4.20) rot( rot A) J 0 J e 0 rot M 以 降, 本 手法 を半 周 期性 の 簡易 TP-EEC-DC法 と 呼 ぶ 。 4 . 5. 2 一 周 期性 の 簡易 TP-EEC-DC法 上 述し た 半周 期性 の 簡易 TP-EEC-DC法 は ,時 間周 期 的な 交 流磁 界に 直 流分 が 重畳 し た 線 形磁 界 解析 に適 用 でき る 。 非 線 形 性 磁 界 解 析 で は , Jeが 歪 み , Jeに 奇 数 次 数 成 分 だ け で な く , 偶 数 次 数 成 分 が 現 れ る 。J e に 奇数 次 数成分 だ けが 含 まれ る場 合 は図 4.1(a)に示 すよ う に J e の 半 周期 性 が 満 た され る が ,J e に 偶数次 数 成分 が 含ま れる と 図 4.1(b)に示 す よう に J e の半 周 期性 が 満 た さ れ ず , 上 述 し た 渦 電 流 の 半 周 期 性 を 利 用 し た 簡 易 TP-EEC-DC法 は 適 用 で き な い 。 偶 数 次 数 成 分 の 磁 界 を 含 ん だ 電 磁 界 解 析 に 適 用 す る た め に , 次 式 に 示 す Aの 一 周 期 性 を 利用 し た簡 易 TP-EEC法 も 提 案 され て いる (25) 。 - 43 - m1 A i j 0 t T t j 0 A( )d 0 (at steady state) (4.21) た だ し, mは 一 周期 の時間 ス テッ プ 数, tは 時間, Tは 周 期 であ る。 直 流 磁界 が 含ま れる 場 合で は,(4.21)式 が成 り立た ず,Aの 一 周期 性 を利用 し た従 来 の 簡 易TP-EEC法 は 適 用で き ない 。 そ こ で,一周 期 性を 利用し た 簡易TP-EEC法 を 直流 磁 界が 含 まれ る場 合 でも 適 用で き る よ うに , 渦電 流の 一 周期 性 を利 用 した 簡易TP-EEC-DC法 を 提 案 する 。 定 常 状態 に おい て J e は 次式 に 示す よ うに 一周 期 性が 満 たさ れ る。 m1 J i j e 0 t T t j 0 J e ( )d 0 (at steady state) (4.22) J e の 一 周 期 性 を 利 用 す る こ と で 従 来 の Aの 一 周 期 性 を 利 用 し た 簡 易 TP-EEC法 の よ う に J e を 次式 で 補正 する こと が でき る 。 ~ i J e J e p, p 1 m1 i j ................. Je m j 0 (4.23) ~ J e を (4.20)式 の 磁 界 の 基礎 方 程式 を 磁 気 抵 抗 率 の非 線形 性 を 考 ~ 慮 し て解 く こと で,非線形 解 析に お いて も,定常解 に 近い ベ クト ルポ テ ンシ ャ ル A が (4.23)式 で 計 算し た 得 ら れる 。 以 降 ,本 手 法を 一周 期 性の 簡 易 TP-EEC-DC法 と 呼 ぶ 。 J e (A/m 2 ) 0 90 180 270 2 1 0 -1 0 -2 360 90 180 270 e l e c t r i c a l electrical angle (deg.) (i) fundamental and third(ii) synthesized waveform order component (a) waveform with half cycle periodicity of J e fundamental component 1 second-order component 0 0 90 180 270 -1 360 2 1 0 -1 0 -2 J e (A/m 2 ) J e (A/m 2 ) 0 -1 J e (A/m 2 ) third-order component fundamental component 1 90 180 270 electrical angle (deg.) e l e c t r i c a l (i) fundamental and second(ii) synthesized waveform order component (b) waveform without half cycle periodicity of J e Fig. 4.1 Several-order waveforms. - 44 - 360 a n g l e ( d e g . ) 360 a n g l e ( d e g . ) 4.6 結言 本 章で は ,時 間ス テ ップ の ルー プ の高 速化 の ため に ,回 転 機や 直流 分 が含 ん だ電 磁 界 解 析に も 適用 出来 る 過渡 収 束改 善 法を 提案 し ,そ の 手法 に つい て述 べ た。 以 下, 本 章 で 得ら れ た成 果を 要 約す る 。 (4) 簡 易TP-EEC法 で は , 解析 対 象 の時 定 数 が 電 源周 期 Tに 対 して 長 いと 補正 に よ って 誤 差 が 減少 す る。 一方 ,時 定 数 が 周 期 Tに 対 し て短 い と きに 簡 易 TP-EEC法 に よ る 補 正 を行 う と, 誤差 が 増え て しま う 。 (5) 同 期 電 動機 では , 固定 子側 の み に電 源周 波 数の 半周 期 毎 に簡 易 TP-EEC法 に よ る補 正 を 行う が ,回 転子 側 には 簡 易 TP-EEC法 に よ る補 正 を行 わ ない 。 (6) 誘 導 電 動機 では 固 定子 側に は 電 源周 波数 の 半周 期毎 に 簡 易 TP-EEC法 に よ る 補 正を 行 い ,回 転 子側 には す べり 周 波数 の 半周 期毎 に 簡易 TP-EEC法 に よ る 補正を 行 う。 (7) 磁 界 に 直 流 分 を 含 む 電 気 機 器 の 解 析 に は , 簡 易 TP-EEC-DC法 を 用 い る こ と で , 過 渡の収束性改善できる。磁界に奇数次数成分のみが含まれる線形磁界解析の場合 は 半 周 期 性 の 簡 易 TP-EEC-DC法 を , 磁 界 に 偶 数 次 数 成 分 が 含 ま れ る 場 合 や 非 線 形 磁 界 解 析 の 場 合 に は 一 周 期 性 の 簡 易 TP-EEC-DC法 を 用 い る こ と で , 過 渡 の 収 束 性 を 改 善で き る。 - 45 - 第5章 簡 易TP-EEC法 を用 い た三 次 元 電 磁界 解 析 へ の 適用 例 5.1 緒言 本 章 で は , 第 4.4節 で 提 案 し た 回 転 機 解 析 の た め の 簡 易 TP-EEC法 の 適 用 法 を 埋 込 磁 石 構 造形 同 期電 動機 と 誘導 電 動機 に 適用 し, 提 案手 法 の有 用 性を 明ら か にす る 。さ ら に ,第 4.5節 で提 案し た 簡易 TP-EEC-DC法 を 渦 電 流場 数 値計 算 技術 調査 専 門委 員 会で 提 案 さ れて い る三 次元 渦 電流 解 析検 証 用標 準ベ ン チマ ー クモ デ ルの 線形 磁 界解 析 およ び シ ー ル ド 板 付 き C形 コ ア の 非 線 形 磁 界 解 析 に 適 用 し , 簡 易 TP-EEC-DC法 の 有 用 性 を 明 ら か にす る 。 5.2 回 転機 への 簡 易 TP-EEC法 の 適用 (24) 5 . 2. 1 埋 込構 造 永久 磁 石同 期 電動 機へ の 適用 図 5.1に 埋 込磁 石形 同期 電 動機 の 解析 モデ ル を示 す 。永久 磁石 中 の渦 電流 損 低減 の た め ,永 久 磁石 が軸 方 向に 8分 割 され てい る。永久磁 石 の導 電 率は 694,444S/mと す る 。解 析 領 域は モ デル の周 期 性な ら びに 対 称性 によ り ,周 方 向に 1/3領 域,軸方向 に 1/16(永 久 磁 石 1枚 の 1/2領 域 に 相 当 ) 領 域 の 全 領 域 の 1/48領 域 と す る 。 図 5.2に 三次 元 分 割 図 を 示 す。回 転子 鉄心 と 固定子 鉄 心に は 図 5.3に示 す B-H曲 線( 50H470)を用 いて 非 線形 性 を 考 慮 す る 。 コ イ ル の 結 線 方 法 は Y結 線 で あ り , コ イ ル に は 三 相 正 弦 波 電 圧 を 印 加 し て い る。 表 5.1に 解析 条件 を 示す 。 簡 易TP-EEC法 に よ る補 正 は,固 定子 側 のみ に電 源 周波 数 の半 周期 で ある 電 気角 180° ご と に行 う 。 coil z y stator core x permanent magnet rotor core 図 4.1 Fig. 5.1 解 析 モデ ル IPM motor. - 46 - z y x Fig. 5.2 3-D finite element mesh. 2.0 B (T) 1.5 50H470 1.0 0.5 0.0 0 5,000 10,000 Fig. 5.3 Table 5.1 15,000 20,000 H (A/m) 25,000 B-H curve. Analysis conditions. Rotation speed (rpm) Frequency of power supply (Hz) Frequency of coil current (Hz) Number of coil turn Time interval of electrical angle (deg.) - 47 - 935 46.75 35 7 3 30,000 図 5.4に 電 流波 形を 示す 。ただ し,値は 定常 状態 の 電流 実 効値 で正 規 化し て ある 。簡 易 TP-EEC法 に よ る 補正を 行 うと ,1回 目の 補 正( 電 気角 183°)を行 った直 後 に誤 差 が 取 り 除か れ ,電 流値 が 定常 解 に近 づ いて いる 。 図 5.5に ト ル ク 波 形 を 示 す 。 た だ し , 値 は 定 常 状 態 の 平 均 ト ル ク で 正 規 化 し て あ る 。 簡 易TP-EEC法 に よ る補正 を 行 う と ,1 回目 の 補正( 電気 角 183°)を 行った 直 後に 誤 差 が 取 り除 か れ ,トル クも定 常 解に 近 づい てい る。さ ら に,2回 目 の補 正(電 気 角 363°) で 残 った 誤 差が 取り 除 かれ , トル ク はほ ぼ定 常 解に 達 して い る 。 図 5.6に ト ル ク 波 形 に お け る そ の 瞬 時 値 と 定 常 解 と の 誤 差 を 示 す 。 簡 易 TP-EEC法 に よ る 補正 を 行う たび に 誤差 が 減少 し てい るこ と がわ か る。 表 5.2に 解 析諸 元を 示す 。表 中 の定 常解 に 達する ま でに 必 要な ステ ッ プ数 は,ト ルク 波 形 に お け る 瞬 時 値 と 定 常 解 と の 誤 差 が 1%未 満 と な る ま で に 要 し た ス テ ッ プ 数 と し た 。簡易TP-EEC法 に よる 補 正を 行 うこ とで ,定常 解 に達 す るま でに 必 要な ス テッ プ 数 が , 補 正 を 行 っ て い な い 場 合 の 約 1/11に 減 少 し , 計 算 時 間 が 短 縮 で き る 。 ま た , 簡 易 TP-EEC法 を 用 い た場 合の 必 要 メモ リ は簡 易 TP-EEC用 い な い 場 合 の約 117%と な っ て い る。 current value (p.u.) 4.0 without simplified TP-EEC method simplified TP-EEC method 3.0 2.0 1.0 0.0 -1.0 0 360 720 1,080 1,440 1,800 2,160 2,520 2,880 -2.0 electrical angle (deg.) Fig. 5.4 Current waveform. 3.0 without simplified TP-EEC method simplified TP-EEC method torque (p.u.) 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 0.0 0 360 720 1,080 1,440 1,800 2,160 electrical angle (deg.) Fig. 5.5 Torque waveforms. - 48 - 2,520 2,880 without simplified TP-EEC method simplified TP-EEC method 1.E+01 10 error of torque (p.u.) 1 1.E+00 -1 10 1.E-01 0 360 720 1,080 1,440 -2 10 1.E-02 -3 10 1.E-03 -4 10 1.E-04 -5 10 1.E-05 -6 10 1.E-06 electrical angle (deg.) Fig. 5.6 Table 5.2 Errors of torque. Discretization data and CPU time. Without simplified TP-EEC method With simplified TP-EEC method Number of elemets 134,064 Number of nodes 28,270 Number of edges 174,041 Number of unkowns 143,035 Memory (MB) 144 168 Required time steps for steady states 1397 124 2903.4 259.1 CPU time (min.) Computer used: Intel Core2 Duo (3.16GHz) PC - 49 - 5 . 2. 2 誘 導電 動 機へ の 適用 図 5.7に 誘 導 電 動 機 の 解 析 モ デ ル を 示 す 。 軸 方 向 に 1層 積 み 上 げ た 簡 易 モ デ ル で 提 案 手 法 の有 用 性を 検証 す る。 渦 電流 は 二次 導体 中 のみ に 流れ る もの とし た 。一 次 コイ ル は 独 立し た 三相 回路 で 表現 さ れて お り,正 弦 波電圧 が 印加 さ れて いる 。図5.8に 三次 元 分 割 図を 示 す。表 5.3に解析 条 件を 示 す。誘 導 電動機 で はす べ りが 異な る と回 転 子側 の 磁 界 の周 期 が変 わり ,簡易 TP-EEC法 の 補 正 の効果 が 異な る と考 えら れ るた め ,す べり 1.0と 0.1の 2 通り で解 析を 行 う。 簡 易TP-EEC法 に よ る補 正 は ,固定 子側 に は電源 周 波数 の 半周 期( 電気角 180°)毎 に, 回 転 子側 に はす べり 周 波数 の 半周 期(す べ り 1.0では 電 気角 180°,すべ り 0.1で は 電気 角 1800°) 毎に そ れぞ れ 簡易 TP-EEC法 に よ る 補正を 行 う 。 stator core secondary conductor shaft y x z primary coil rotor core Fig. 5.7 Analysis model. y z x Fig. 5.8 Table 5.3 3-D finite element mesh. Analysis condition. Frequency of coil current (Hz) Conductivity of secondary conductor (S/m) Slip - 50 - 35 31,388,000 1.0, 0.1 図 5.9に 一 次電 流波 形を 示 す。ただ し,値は 定常 状 態の 一 次電 流の 実 効値 で それ ぞ れ 正 規 化し て ある 。固 定 子側 の みに 簡 易 TP-EEC法 に よ る補 正 を行 うと ,どの す べり に お い て も定 常 解へ の収 束 が早 く なる 。ま た ,回 転子側 に も簡 易 TP-EEC法 によ る 補正 を 行 う と , す べ り 1.0で は 定 常 解 へ の 収 束 が さ ら に 早 く な る こ と が わ か る 。 す べ り 0.1で は 図 5.9(b)に 示 すよ うに ,回 転 子側 に 補正 を行 っ た電 気 角 1,800°で 誤差 が増え て いる 。こ れ は ,誘導 電動 機 の二 次電 流 の時 定 数が すべ り 0.1の 場 合の 回転 子 側の 磁界 の 周期 に 対 し て 小さ い から だと 考 えら れ る。 without simplified TP-EEC method simplified TP-EEC method in stator simplified TP-EEC method in rotor and stator 2 current (p.u.) 1 0 0 360 720 1,080 1,440 1,800 2,160 -1 electrical angle (deg.) -2 (a) slip 1.0 8 without simplified TP-EEC method simplified TP-EEC method in stator simplified TP-EEC method in rotor and stator current (p.u.) 6 4 2 0 -2 0 360 720 1,080 1,440 electrical angle (deg.) -4 -6 (b) slip 0.1 Fig. 5.9 Primary current waveform. - 51 - 1,800 2,160 図 5.10に ト ル ク 波 形 を 示 す 。 た だ し , 値 は 定 常 状 態 の 平 均 ト ル ク の 値 で 正 規 化 し て あ る。ト ルク 波形 を みても 一 次電 流 波形 と同 様 に,すべ り 1.0で は固 定 子側と 回 転子 側 に 簡 易TP-EEC法 に よ る補 正 を行 う と最 も定 常 解へ の 収束 が 早く なる 。また ,す べり 0.1 で は 固 定 子 側 の み に 簡 易 TP-EEC法 に よ る 補 正 を 行 う と 最 も 定 常 解 へ の 収 束 が 早 く な る。 without simplified TP-EEC method simplified TP-EEC method in stator simplified TP-EEC method in rotor and stator 3.0 torque (p.u) 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 0.0 0 360 720 1,080 1,440 electrical angle (deg.) 1,800 2,160 (a) slip 1.0 without simplified TP-EEC method simplified TP-EEC method in stator simplified TP-EEC method in rotor and stator 3 torque (p.u.) 2 1 0 -1 0 360 720 1,080 1,440 -2 -3 -4 -5 electrical angle (deg.) (b) slip 0.1 Fig. 5.10 Torque waveform. - 52 - 1,800 2,160 表 5.4に 定 常解 に達 する ま でに 必 要な ステ ッ プ数 を 示す 。定常 解 に達 する ま でに 必 要 な ス テッ プ 数は ,トル ク波 形 にお け る瞬 時値 と その 定 常解 と の誤 差が 1%未 満 とな る ま で に 要 し た ス テ ッ プ 数 と し た 。 す べ り 1.0で は , 固 定 子 側 と 回 転 子 側 に 簡 易 TP-EEC法 に よ る補 正 を行 うと 最 も早 く 定常 解 に到 達し , その 定 常解 に 達す るま で に必 要 なス テ ッ プ 数は 補 正を 行っ て いな い もの の 約 1/12に 減少す る こと が わか る。また,す べり 0.1 で は , 固 定 子 側 の み に 簡 易 TP-EEC法 に よ る 補 正 を 行 う と 最 も 早 く 定 常 解 に 到 達 し た 。 定 常 解に 達 する まで に 必要 な ステ ッ プ数 は,補正を 行 って い ない 場合 の 約 1/2に 減 少す る こ とが わ かる 。 表 5.5に 解 析 諸 元 を 示 す 。 簡 易 TP-EEC法 に よ り 補 正 を 行 う こ と で , 定 常 解 に 達 す る ま で に必 要 なス テッ プ 数が 減 少し , 計算 時間 が 短縮 で きる 。 Table 5.4 Slip 1.0 0.1 Without simplified TP-EEC method 1721 373 Required time steps for steady state. With simplified TP-EEC method in stator 169 208 Table 5.5 Number of elements Memory (MB) CPU time (min.) With simplified TP-EEC method in rotor and stator 140 no convergence Discretization data and CPU time (slip 1). With simplified With simplified Without simplified TP-EEC method TP-EEC method TP-EEC method in stator in rotor and stator 62,100 72 80 80 246.1 23.8 20.0 computer used: Intel Core2 Duo (3.16GHz) PC - 53 - 5.3 IEEJベ ンチ マ ーク モ デル へ の簡 易 TP-EEC-DC法 の適 用 (10) 線 形 磁 界 解 析 に お け る 半周 期 性 の 簡 易 TP-EEC-DC法 の 有 用 性 を 明 ら か に する た め に , 三 次 元 渦 電流 解 析 検証 用 IEEJ標 準 ベ ンベ ン チ マーク モ デ ル の 線 形 磁 界解 析に 提 案 手 法 を 適 用す る 。 図 5.11に IEEJ標準 ベン チマ ー クモ デ ルを 示す , アル ミ 板の 導 電率 は 31,250,000 S/m, フ ェ ラ イ ト コ ア の 比 透 磁 率 は 3,000と し た 。 モ デ ル の 対 称 性 か ら 解 析 領 域 は 全 体 の 1/8 と し た。 線 形 磁界 解 析に おけ る 半周 期 性の 簡 易TP-EEC-DC法 の 明ら か にす るた め ,コ イ ルに は , 図 5.12に示 す よう な直 流 分が 重 畳し た交 流 電流 を 流し た 。 こ こ では , 半周 期性 の 簡易 TP-EEC-DC法 に よ る 補正 は 表 5.6に 示す 電気 角で 3回 行う 。 図 5.13に定 常状 態 にお ける 要 素 A( 図 5.11(c)参 照)中 の 渦電 流密 度 波形 の y軸 方 向成 分 を 示す 。 図よ り, 渦 電流 密 度は 半 周期 性が 満 たさ れ てい る こと がわ か る。 25 25 core 120 aluminum plate 100 x ferrite core x 30 15 60 150 ferrite z 15 30 coil 25 aluminum plate y 300 (a) plane view coil (b) front view aluminum plate coil element A z y ferrite core x (c) mesh for the analysis (1/8 of whole model ) Fig. 5.11 IEEJ standard benchmark model of three -dimensional eddy-current analysis. - 54 - 1,200 current (AT) 1,100 DC component : 1,000 AT AC component : 200 AT, 50 Hz ~ 1,000 DC component of current 900 800 700 0 ~ ~ 0 90 Fig.5.12 Table 5.6 180 270 electrical angle (deg.) 360 Input current waveform. Electrical angles when simplified TP -EEC-DC method is used. Method simplified TP-EEC-DC method with half cycle periodicity of J e TP-EEC method with ordinary cycle periodicity Electrical angle (deg.) 189 369 549 369 729 1,089 eddy current density (A/m 2 ) 2×10 5 2.00E+05 1×10 5 1.00E+05 0 0.00E+00 -1×10 5 -1.00E+05 0 90 180 270 360 electrical angle (deg.) 5 -2.00E+05 -2×10 Fig. 5.13 Eddy current density waveform in element A at steady state (y -axis component). - 55 - 図 5.14に ア ル ミ 板 中 の 瞬 時 渦 電 流 損 の 定 常 解 と の 誤 差 を 示 す 。 誤 差 は 渦 電 流 損 の 定 常 状 態に お ける 値と そ の瞬 時 値の 差 を意 味し て いる 。比較 のた め TP-EEC法 を 用 いた 結 果 も 同図 に 示す。半 周期性 の 簡易TP-EEC-DC法 を 用 い ると ,補 正後 に 一時的 に 誤差 が 増 え るが ,そ の 後,定常解 へ の 収 束 が大 幅に 改 善さ れ る 。半 周期 性の 簡 易TP-EEC-DC 法 と TP-EEC法 を 比 較 す る と ,補 正の 間 隔が 短 い半 周 期性 の 簡易 TP-EEC-DC法 を 用 い る 方 が定 常 解に 早く 到 達す る 。 表 5.7に解 析 諸元 を示 す 。表 に 示す 定 常解 に達 す るま で の時 間 ステ ップ 数 と計 算 時間 は 瞬 時 渦 電 流 損 の 定 常 解 と の 誤 差 が 1%未 満 に な る ま で 時 間 ス テ ッ プ 計 算 を 繰 り 返 し た と きの 値 であ る。半 周期 性 の 簡 易TP-EEC-DC法 を 使 った 場 合の 計算 時 間が 最 も短 く , そ の 計算 時 間は 簡易TP-EEC法 を 使 わ ない 場 合の約 1/3に なっ て いる 。 TP-EEC method with ordinary cycle periodicity without simplified TP-EEC method eddy current loss (p.u.) error of instantaneous 1 0 360 720 0.1 10 -1 1,080 1,440 electrical angle (deg.) 0.01 10 -2 0.001 10 -3 0.0001 10 -4 simplified TP-EEC-DC method with half cycle periodicity of J e Fig. 5.14 Errors of instantaneous eddy current loss. Table 5.7 Discretization data and CPU time. Simplified TP-EEC-DC method with half cycle periodicity of Je 33,600 TP-EEC method with ordinary cycle periodicity 214 73 105 193 71 115 Without simplified TP-EEC method Number of elements Time steps required for steady states CPU time (s) Computer used: Intel Core2 Duo (2.66GHz) PC - 56 - 5.4 シールド板付きC形コアへの簡易TP-EEC-DC法の適用(10) 図 5.15に示 すア ル ミ板 付き C形 コ ア の非 線 形磁 界解 析 では ,コ アの 磁気 的非 線 形性 に よ り アル ミ 板中 の J e に 偶数 次 数成 分 が現 れる 。 こ こ で は , C形 コ ア の 非 線 形 磁 界 解 析 を 通 し て , 第 4.3.2項 で 述 べ た 一 周 期 性 の 簡 易 TP-EEC-DC法 の 非 線 形 磁界 解 析に 対 する 有用 性 を明 ら かに す る 。 図 5.16にコ アの BHカ ーブを 示 す 。ア ルミ 板 中の 導電 率 は 31,250,000 S/mで あ る 。モデ ル の 対称 性 から 解析 領 域は 全 体の 1/4と した 。本 モデ ル はコ ア 間の ギャ ッ プが 非 常に 小 さ い た め , コ ア の 磁 気 的 非 線 形 性 が 渦 電 流 に 大 き く 影 響 を 及 ぼ す 。 コ イ ル に は 図 5.17 に 示 す直 流 分が 重畳 し た交 流 電流 を 流し た。ここで は,半 周期 性の 簡 易 TP-EEC-DC法 に よ る補 正 は表 5.8に 示す 電 気角 で 5回 行 う。 図 5.18に 定 常 状 態 に お け る 要 素 A( 図 5.15(b)参 照 ) 中 の 磁 束 密 度 波 形 の z軸 方 向 成 分 を 示 す。 図 から ,コ ア の磁 気 的非 線 形性 によ り 磁束 密 度波 形 が歪 んで い るこ と がわ か る 。図 5.19に 定 常状 態にお け る要 素 B( 図5.15 (b)参 照)中 の渦 電 流密 度 波形 の y軸 方 向 成 分 を示 す 。コ アの 磁 気的 非 線形 性 によ り渦 電 流密 度 波形 が 歪み ,渦 電 流密 度 波形 は 半 周 期性 を 満た して い ない 。 240 core coil element A 380 0 10 2 element B aluminum plate 40 z aluminum plate x (a) plane view Fig. 5.15 (b) mesh for the analysis (1/4 of whole model) C-shaped core with aluminum plate. 1.5 B (T) y (mm) coil 0.010 1.0 0.005 0.5 magnetic permeability 0.0 0.000 0 100 200 Fig. 5.16 300 400 H (A/m) 500 B-H curve of core. - 57 - 600 (H/m) 3 core current (AT) 2,000 DC component : 1,000 AT AC component : 1,000 AT, 1kHz DC component of current 1,500 1,000 500 0 0 90 Fig. 5.17 Table 5.8 180 270 electrical angle (deg.) 360 Input current waveform. Electrical angles when simplified TP-EEC-DC method is used. Method Simplified TP-EEC-DC method with ordinary cycle periodicity of J e Simplified TP-EEC-DC method with half cycle periodicity of J e Electrical angle (deg.) 369 729 1,089 189 369 549 1,449 1,809 729 909 Flux density (T) flux density (T) 0.78 0.76 0.74 0.72 0.70 0.68 0.0 ~ ~ 0 0 eddy current density (A/m 2 ) Fig. 5.18 Fig. 5.19 90 180 270 electrical angle (deg.) 360 Flux density waveform in element A at steady state (z-axis component). 4.E+07 4×10 7 2.E+07 2×10 7 0 0.E+00 0 -2.E+07 -2×10 7 90 180 270 360 electrical angle (deg.) -4×10 7 -4.E+07 Eddy current density waveform in element B at steady state (y-axis component). - 58 - 図 5.20に ア ル ミ 板 中 の 瞬 時 渦 電 流 損 の 定 常 解 と の 誤 差 を 示 す 。 誤 差 は 渦 電 流 損 の 定 常 状 態に お ける 値と そ の瞬 時 値の 差 を意 味し て いる 。 また , 比較 のた め に半 周 期性 の 簡 易TP-EEC-DC法 に よ り 半 周 期ご と に解 を補 正 した 結 果も 同 図に 示す 。一周 期 性の 簡 易 TP-EEC-DC法 を 使 う と,補 正 後に 一 時的 に誤 差が 増 える が ,その 後 ,定常 解 への 収 束 が 大幅 に 改善 され る 。一 方 で ,半 周 期の 簡易 TP-EEC-DC法 を 使 っ た場 合は ,渦 電流 の 半 周期 性 が満 たさ れ てい な いた め 補正 後に 誤 差が 増 加し , 定常 解へ の 収束 も 改善 さ れ な い。 表 5.9に解 析 諸元 を示 す 。一 周 期性 の 簡易 TP-EEC-DC法 を 使 用 し た場 合の計 算 時間 は , 簡 易TP-EEC法 を 使 わない 場 合の 約 1/17に な った。 1.E+01 10 without simplified TP-EEC method eddy current loss (p.u.) error of instantaneous 1.E+001 0 10 -1 1.E-01 360 720 1,080 1.E-02 10 -2 1,440 1,800 electrical angle (deg.) 1.E-03 -3 10 1.E-04 10 -4 1.E-05 10 -5 simplified TP-EEC-DC method with half cycle periodicity of J e simplified TP-EEC-DC method with ordinary cycle periodicity of J e Fig. 5.20 Errors of instantaneous eddy current loss. Table 5.9 Number of elements Time steps required for steady states CPU time (min.) Discretization data and CPU time. Without simplified TP-EEC method Simplified TP-EEC-DC method with ordinary cycle periodicity of Je 50,310 1,749 95 393 23 Computer used: Intel Core i7 (3.4GHz) PC - 59 - 5.5 結言 本 章で は ,回転 機解 析の た めの 簡 易 TP-EEC法 の 適 用法 を 埋込 磁石 構 造形 同 期電 動 機 と 誘導 電 動機 に適 用 し,提 案手 法の 有 用性 を明ら か にし た。さ らに ,簡易 TP-EEC-DC 法 を 渦電 流 場数 値計 算 技術 調 査専 門 委員 会で 提 案さ れ てい る 三次 元渦 電 流解 析 検証 用 標 準 ベ ン チ マ ー ク モ デ ル の 線 形 磁 界 解 析 お よ び シ ー ル ド 版 付 き C形 コ ア の 非 線 形 磁 界 解 析 に適 用 し ,簡 易 TP-EEC-DC法 の 有 用 性を 明 らか に した 。 以 下 ,本 章で得 ら れた 成 果 を 要約 す る。 (8) 埋 込 磁 石構 造形 同 期電 動機 の 解 析で は, 簡 易 TP-EEC法 に よ る 補 正を 行うこ と で, 定 常 解に 達 する まで に 必要 な ステ ッ プ数 が ,補 正を 行 って い ない 場合 の 約 1/11に 減 少 し ,計 算 時間 が短 縮 でき た 。 (9) 誘 導 電 動機 の解 析 では ,す べ り によ って 簡 易 TP-EEC法 に よ る 補 正の 有無を 変 える 必 要 が有 る こと がわ か った 。すべ り 1.0で は,固 定子 側 と回 転 子側 に簡 易 TP-EEC法 による補正を行うと最も早く定常解に到達し,その定常解に達するまでに必要な ス テ ップ 数 は補 正を 行 って い ない も のの 約 1/12に減 少 ,計算 時間 が 短縮 でき た 。ま た ,すべ り 0.1で は,固 定子 側 のみ に 簡易 TP-EEC法 に よる 補 正を 行う と 最も 早 く定 常解に到達した。定常解に達するまでに必要なステップ数は,補正を行っていな い 場 合の 約 1/2に減 少し, 計 算時 間 が短 縮で き た。 (10) 三 次 元 渦 電 流 解 析 検 証 用 IEEJ標 準 ベ ン ベ ン チ マ ー ク モ デ ル の 線 形 磁 界 解 析 で は ,半周 期 性の 簡易 TP-EEC-DC法 を 使 う こと で,計 算 時間 が 簡易TP-EEC法 を 使わ な い 場合 の 約 1/3に なった 。 (11) ア ル ミ 板 付 き C形 コ ア の 非 線 形 磁 界 解 析 で は , 一 周 期 性 の 簡 易 TP-EEC-DC法 を 使 用し た 場合 の計 算 時間 は ,簡 易 TP-EEC法 を使 わ ない 場 合の 約 1/17にな っ た。 - 60 - 第6章 結論 本 論文 で は, 電気 機 器の 電 磁界 解 析 を 高速 化 する た めに , 一次 三角 柱 辺要 素 によ る 電 磁 界解 析 を用 い, 実 用的 な モー タ や非 接触 充 電コ イ ルの 解 析に 対す る 優位 性 を検 討 し た 。ま た ,回 転機 や 直流 分 が含 ん だ電 磁界 解 析に も 適用 出 来る 過渡 収 束改 善 法を 提 案 し ,実 用 的な 解析 対 称に 対 する 手 法の 有用 性 を検 討 した 。 本研 究で 得 られ た 成果 を 要 約 する と 以下 のよ う にな る 。 ま ず,第 2章 では ,数 値解 析 手法 の 一つ であ る 有限 要 素法 を 用い て,マクス ウ ェル の 電磁方程式から得られる基礎方程式をもとに,三次元非線形解析を行うための離散 化 ・ 定式 化 につ いて 示 した 。 定式 化 には ガラ ー キン 法 を用 い ,離 散化 の 過程 で ,空 間 的 に は一 次 四面 体辺 要 素ま た は一 次 三角 柱辺 要 素, 時 間的 に は後 退差 分 近似 法 を用 い た 。 また , 鉄な どの 磁 性体 の 磁界 に 対す る非 線 形性 を 考慮 す る方 法と し て, ニ ュー ト ン ・ ラフ ソ ン法 によ る 非線 形 解析 手 法を 示し た 。さ ら に, 磁 界の 基礎 方 程式 と 回路 方 程 式 とを 連 立さ せた 解 析手 法 ,回 転 機の 要素 分 割図 作 成法 に つい て示 し た。 次 に , 第 3章 で は , 本 章で は , 一 次 三 角 柱 辺 要 素と 一 次 四 面 体 辺 要 素 を 用い て PWM イ ン バ ー タ で 駆 動 さ れ る IPMモ ー タ お よ び 非 接 触 充 電 コ イ ル の 電 磁 界 解 析 を 通 し て , 精 度 ,速 度 の観 点か ら 一次 三 角柱 辺 要素 の優 位 性を 明 らか に した 。PWMイン バ ータ で 駆 動 さ れ る IPMモ ー タ の 解 析 で は , 一 次 三 角 柱 辺 要 素 を 用 い た 解 析 結 果 は 一 次 四 面 体 辺 要 素の 解 析結 果と ほ ぼ同 精 度で 約 2倍 速 く計 算で き た 。ま た ,非 接触 充電 コ イル の 解 析 で は, 部 品に 薄い 薄 膜を 含 むた め , 一 次四 面 体辺 要 素で は 扁 平 な要 素 がで き 渦電 流 が 正 しく 計 算で きな か った が 一次 三 角柱 辺要 素 を用 い れば 正 しく 計算 で き, 一 次三 角 柱 辺 要素 を 用い て解 析 した コ イル の 電流 値は 実 測値 と ほぼ 一 致し た。 次 に , 第 4章 で は , 同 期 電 動 機 と 誘 導 電 動 機 へ の 簡 易 TP-EEC法 の 適 用 法 を 述 べ , 固 定 子 と 回 転 子 で 異 な る 周 期 で 簡 易 TP-EEC法 に よ る 補 正 を 行 う こ と で 定 常 解 へ の 収 束 性 改 善で き るこ とが わ かっ た 。さら に ,簡易 TP-EEC-DC法 に つ い て述 べ た。本 手 法は 渦 電 流の 周 期性 を利 用 する こ とで , 直流 磁界 を 含む 電 磁界 解 析 で も定 常 解へ の 収束 を 改 善 でき る 。 次 に , 第 5章 で は , 回 転 機 解 析 の た め の 簡 易 TP-EEC法 の 適 用 法 を 埋 込 磁 石 構 造 形 同 期電動機と誘導電動機に適用し,提案手法の有用性を明らかにした。さらに,簡易 TP-EEC-DC法 を 渦 電 流 場 数 値 計 算 技 術 調 査 専 門 委 員 会 で 提 案 さ れ て い る 三 次 元 渦 電 流 解 析 検 証 用 標 準 ベ ン チ マ ー ク モ デ ル の 線 形 磁 界 解 析 お よ び シ ー ル ド 版 付 き C形 コ ア の 非 線形 磁 界解 析に 適 用し ,簡 易 TP-EEC-DC法 の 有 用 性を 明 らか にし た。埋 込 磁石 構 造 形 同 期 電 動 機 の 解 析 で は , 簡 易 TP-EEC法 に よ る 補 正 を 行 う こ と で , 計 算 時 間 が 約 1/11に 短縮 で きた 。誘 導電 動 機の 解 析で は,すべり に よっ て 簡易 TP-EEC法 に よる 補 正 の 有 無を 変 える 必要 が 有る こ とが わ かっ た。すべり 1.0では ,固 定子 側 と回転 子 側に 簡 易 TP-EEC法 に よ る 補正を 行 うと 最 も早 く定 常 解に 到 達し ,計算 時 間が 約 1/12に 短 縮で - 61 - き た 。 ま た , す べ り 0.1で は , 固 定 子 側 の み に 簡 易 TP-EEC法 に よ る 補 正 を 行 う と 最 も 早 く 定 常 解 に 到 達 し , 計 算 時 間 が 約 1/2に 短 縮 で き た 。 三 次 元 渦 電 流 解 析 検 証 用 IEEJ 標 準 ベン ベ ンチ マー ク モデ ル の 線 形 磁界 解析 で は,半 周期 性 の 簡 易TP-EEC-DC法 を 使 う こ とで , 計算 時間 が 約1/3に 短 縮で き た 。 アルミ 板 付き C形 コ アの 非線形 磁 界解 析 で は , 一周 期 性の 簡易 TP-EEC-DC法 を 使 う こ とで, 計 算時 間 が, 約 1/17に な っ た。 - 62 - 謝辞 本研究は,岐阜大学工学部 河瀬順洋教授,山口忠准教授のご指導のもとに遂行さ れ た もの で あり ,終 始 多大 な るご 指 導と ご鞭 撻 を賜 り まし た 。こ こに 深 甚な る 感謝 の 意 を 表し ま す。 第 3.3節で 記 述し た研 究成 果 は,大阪 大学 並 びにパ ナ ソニ ッ ク株 式会 社 との 共 同研 究 で 得 られ た もの であ り ,大 阪 大学 大 学院 工学 研 究科 平 田勝 弘教 授 ,パ ナソ ニ ック 株 式 会 社 解析 セン タ ー 太 田智 浩 様, パ ナソ ニッ ク 株式 会 社 エ コソ リ ュー ショ ン ズ 社 鈴 木 智 士様 に は, 同研 究 の全 般 に渡 っ てご 指導 し てい た だき ま した 。こ こ に, 心 より 感 謝 の 意を 表 しま す。 第 5.2.1項 で 用 い た 埋 込 構 造 同 期 回 転 機 は 東 洋 電 機 製 造 株 式 会 社 で 開 発 さ れ た も の で あ り, 本 研究 を進 め るに あ たり , デー タの 御 提供 な らび に ,有 益な ご 助言 を 頂い た 同 社 の岸 田 和也 様, 森 永圭 一 様に , 心よ り感 謝 の意 を 表し ま す。 岐阜大学工学部 河瀬・山口研究室の学生諸君には,計算環境の構築,解析の実行 お よ びデ ー タ整 理等 に ご協 力 いた だ きま した 。特に 第 5.2節 に おけ る解 析結 果 につ い て は ,辻 赳氏( 現 アイ シン・エ ィ・ダブ リ ュ 株 式会社 ),柴 山義 康氏( 現 川崎 重 工業 株 式 会 社 )と の 共同 研究 に よっ て 得ら れ た成 果で す 。こ こ に深 く 感謝 致し ま す。 - 63 - 参 考 文献 (1) 河 瀬 , 伊 藤 , 「 最 新 三 次元 有 限 要 素 法 に よ る 電 気・ 電 子 機 器 の 実 用 解 析 」 , 森 北 出 版 (1997) (2) 藤 原 , 中田 , 房安 , 「 ICCG法 の 高 速化 手 法に 関する 研 究 」 , 電 気学 会 静止器 ・回 転 機 合同 研 究会 資料 , SA-91-43/RM-91-106 (1991) (3) J. Ruge and K. Stüben, “Algebraic multigrid in Multigrid Methods,,” S. McCormick, Ed. Philadelphia, PA: SIAM, 1987, Vol. 3, Frontiers in Applied Mathematics, pp. 73–130. (4) T. Nakano, Y. Kawase, T. Yamaguchi, M. Nakamura, N. Nishikawa and H. Uehara, “Parallel Computing of Magnetic Field for Rotating Machines on the Earth Simu lator,” IEEE Transactions on Magnetics, Vol. 46, No. 8, pp. 3273-3276 (2010) (5) Y. Okamoto, K. Fujiwara, and R. Himeno, “Exact Minimization of Energy Functional for NR Method With Line-Search Technique,” IEEE Transactions on Magnetics, vol. 45, no. 3, pp. 1288-1291 (2009). (6) Y. Takahashi, T. Tokumasu, A. Kameari, H. Kaimori, M. Fujita, T. Iwashita , and S. Wakao, “Convergence Acceleration of Time -Periodic Electromagnetic Field Analysis by Singularity Decomposition-Explicit Error Correction Method”, IEEE Transactions on Magnetics, vol. 46, no. 8, pp. 2947-2950 (2010) (7) A.Bossavit, “Whitney forms: a class of finite elements for three -dimensional computations in electromagnetism”, IEE Proceedings A, Vol. 135, No. 8, pp. 493-500 (1988). (8) A. Kameari, “Magnetic Field Analysis Using Hybrid Mesh of Linear Hexahedral and Tetrahedral Edge Elements”, IEEE Transactions on Magnetics, Vol. 44, No. 6, pp. 1182-1185 (2008). (9) J. Coulomb, F. Zgainski and Y. Marechal: “A Pyramidal Element to link Hexahedral, Prismatic and Tetrahedral Edge Finite Elements”, IEEE Transactions on Magnetics, Vol. 33, No.2, pp. 1362-1365, 1997. (10) 片 桐 ,河 瀬,山口 , 「 Novel Simplified Time Periodic-Explicit Error Correction Method for Steady State Analysis of AC Magnetic Field Including DC Component 」 電 気 学 会 論 文 誌 B, Vol. 133, No.3, pp.271-276 (2013) (11) 渦 電 流場 数 値計 算技 術 調査 専 門委 員 会,「 3次元 渦電 流 場数 値 計算 基礎 技 術」,電 気 学 会技 術 報告 , No. 384 (1991) (12) 中 田 , 高橋 , 「電 気工 学の 有 限要 素 法( 第2 版 )」 , 森 北出 版 (1992) (13) 竹 山 , 「電 磁気 学 現象 理論 」 , 丸善 (1949) - 64 - (14) 中田, 高橋, 藤原, 三浦, 「磁気ベクトルポテンシャルを用いた三次元有限要素 法 に よる 非 線形 渦電 流 解析 法 の検 討 」, 電 気学 会静 止 器・回 転機 合同 研 究会 資 料 , SA-86-32/RM-86-39 (1986) (15) A. Kameari, “Calculation of Transient 3D Eddy Current Using Edge -Elements,” IEEE Transactions on Magnetics, Vol. 26, No. 2, pp. 466-469 (1990) (16) H. Igarashi, “Effect of Preconditioning in Edge -Based Finite-Element Method,” IEEE Transactions on Magnetics, Vol. 44, No. 6, pp. 942-945 (2008) (17) E. ク ラ イツ ィグ :「技 術者 の ため の 高等 数学 」 (1991) 培風 館 (18) T. Nakata, N. Takahashi, K. Fujiwara, A. Ahagon, “3-D Finite Element Method for Analyzing Magnetic Field in Electrical Machines Excited from Voltage Source, ” IEEE Transactions on Magnetics, Vol.24, No.6, pp.2582-2584 (1988) (19) A. Kameari, “Local force calculation in 3D FEM with edge elements,” International Journal of Applied Electromagnetics in Materials , No. 3, pp. 231-240, (1993) (20) T. Yamaguchi, Y. Kawase and Y. Hayashi, “Dynamic Transient Analysis of Vector Controlled Motors Using 3-D Finite Element Method,” IEEE Transactions on Magnetics, Vol. 32, No. 3, pp.1549-1552 (1996) (21) 河 瀬 ,山口 , 梅村 ,柴山,花 岡 ,牧 島 ,岸 田 ,「キ ャ リア 周 波数 およ び 磁石 分 割 数 が IPMモ ー タの 損失 に及 ぼ す影 響 」,電 気学 会 回転 機 合同 研 究会 資料 ,RM-09-40 (2009) (22) H. Katagiri, Y. Kawase, T. Yamaguchi, K. Kishida, K. Morinaga, “Characteristics Analysis of IPM Motor Applied by Voltage Source Using 3-D Finite Element Method with Prismatic Elements,” COMPEL, vol. 31, No.5 pp. 1379-1385 (2012) (23) 片 桐 ,河 瀬,山口 ,平 田,太田 ,鈴木 , 「 Electromagnetic Field Analysis of Separate -type Transformer Connected to Non-Contact Battery Charger Using 3-D Finite Element Method with Prismatic Edge Elements 」, AEM学 会 誌 , vol. 21, No.3, pp.340-345 (2013) (24) H. Katagiri, Y. Kawase, T. Yamaguchi, T. Tsuji, Y. Shibayama, “Improvement of Convergence Characteristics for Steady State Analysis of Motors with Simplified Singularity Decomposition-Explicit Error Correction Method * ,” IEEE Transactions on Magnetics, vol. 47, No. 6, pp. 1786-1789 (2011) (25) 徳 増 ,藤田 ,上田 ,「2次元電磁界解析の有効利用に残された課題(その5)」,電 気 学 会静 止 器・ 回転 機 合同 研 究会 資 料 ,SA-09-57/RM-09-63 (2009) - 65 - 研 究 業績 一 覧 学 術 研究 論 文 1. 3-D Finate Element Method with Prismatic Elements for Analysis of IPM Motor Studies in Applied Electromagnetics and Mechanics, IOS Press, vol. 34, pp.177 -182 (2010) (Hirokatsu Katagiri, Yoshihiro Kawase, Tadashi Yamaguchi ) 2. Improvement of Convergence Characteristics for Steady State Analysis of Motors with Simplified Singularity Decomposition -Explicit Error Correction Method * IEEE Transactions on Magnetics, vol. 47, No. 6, pp. 1786-1789 (2011) (Hirokatsu Katagiri, Yoshihiro Kawase, Tadashi Yamaguchi, Takeshi Tsuji, Yoshiyasu Shibayama) 3. 3-D Finite Element Analysis of Eddy Current Loss in Motor Case 日 本 AEM学 会 誌 , Vol. 19, pp.113-118 (Masashi Sawada, Yuji Shindo, Tomoaki Tamiya, Yoshihiro Kawase, Tadashi Yamaguchi, Hirokatsu Katagiri, and Yuki Ono) 4. Characteristics Analysis of IPM Motor Applied by Voltage Source Using 3-D Finite Element Method with Prismatic Elements COMPEL, vol. 31, No.5 pp. 1379-1385 (2012) (Hirokatsu Katagiri, Yoshihiro Kawase, Tadashi Yamaguchi, Kazuya Kishida and Keiichi Morinaga) 5. Loss Estimation of a Reactor With Multi Conductor Coils by 3-D Finite Element Analysis Electrical Review, vol. 2012, No.07b, pp.110-112 (2012) (Masashi Sawada, Yuji Shindo, Tomoaki Tamiya, Yoshihiro Kawase, Tadashi Yamaguchi, Hirokatsu Katagiri, and Hiroki Ishigure) 6. Novel Simplified Time Periodic-Explicit Error Correction Method for Steady State Analysis of AC Magnetic Field Including DC Component 電 気 学会 論 文誌 B, vol. 133, No.3, pp.271-276 (2013) (Hirokatsu Katagiri, Yoshihiro Kawase and Tadashi Yamaguchi) - 66 - 7. Electromagnetic Field Analysis of Separate -type Transformer Connected to Non-Contact Battery Charger Using 3-D Finite Element Method with Prismatic Edge Elements AEM学 会 誌 , vol. 21, No.3, pp.340-345 (2013) (Hirokatsu Katagiri, Yoshihiro Kawase, Tadashi Yamaguchi, Katsuhiro Hirata, Tomohiro Ota and Satoshi Suzuki) - 67 - 国 際 会議 発 表 1. 3-D Finate Element Method with Prismatic Elements for Analysis of IPM Motor 14th Conference on the International Symposium on Electromagnetic Fields , pp.89-90, Arras, France (September 2009) (Hirokatsu Katagiri, Yoshihiro Kawase and Tadashi Yamaguchi) 2. Characteristics Analysis of an IPM Motor Driven by Voltage Source Using 3 -D Finite Element Method with Prismatic Elements 14th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic F ield Computation, 20P1, Chicago, USA (May 2010) (Hirokatsu Katagiri, Yoshihiro Kawase, Tadashi Yamaguchi , Kazuya Kishida and Keiichi Morinaga) 3. Improvement of Convergence Characteristics for Steady State Analysis of Motors with Simplified Singularity Decomposition-Explicit Error Correction Method 14th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation, 7P8, Chicago, USA (May 2010) (Hirokatsu Katagiri, Yoshihiro Kawase, Tadashi Yamaguchi , Yoshiyasu Shibayama, Kazuya Kishida and Keiichi Morinaga) 4. Novel Simplified Time Periodic-Explicit Error Correction Method for Steady-State Analysis of Magnetic Field Including Direct Current Component COMPUMAG 2011, PA6.8, Madeira island, Portugal (July 2011) (Hirokatsu Katagiri, Yoshihiro Kawase and Tadashi Yamaguchi) 5. Characteristics Analysis of IPM Motor Applied By Voltage Source Using 3 -D Finite Element Method with Prismatic Elements 15th Conference on the International Symposium on Electromagnetic Fields , PS.1.12, Madeira island, Portugal (September 2011) (Hirokatsu Katagiri, Yoshihiro Kawase, Tadashi Yamaguchi , Kazuya Kishida and Keiichi Morinaga) - 68 - 6. Electromagnetic Field Analysis of Separate -Type Transformer Connected to Non-Contact Battery Charger Using 3-D Finite Element Method with Prismatic Edge Elements Asia Pacific Symposium of Applied Electromagnetics and Mechanics , Ho Chi Minh (July 2012) (Hirokatsu Katagiri, Yoshihiro Kawase, Tadashi Yamaguchi , Katsuhiro Hirata, Tomohiro Ota, and Satoshi Suzuki) - 69 - 研 究 会資 料 1. 簡 易 形 SD-EEC法 を 用 い た 回 転機 の 定常 解析 の 収束 性 改善 (片 桐 弘雄 , 河瀬 順洋 ,山 口 忠, 辻 赳 , 柴山 義 康 ) 平 成 21年 電気 学 会静 止器 ・回 転機 合同 研 究会 資料 , SA-09-73/RM-09-79 北 海 道( 2009年 9月) 2. 三 角 柱辺 要 素有 限要 素 法に よ る IPMモ ータ の磁 界解 析 (片 桐 弘雄 , 河瀬 順洋 ,山 口 忠 ) 平 成 21年 電気 学 会静 止器 ・回 転機 合同 研 究会 資料 , SA-09-80/RM-09-80 北 海 道( 2009年 9月) 3. 三 角 柱辺 要 素有 限要 素 法に よ るイ ン バー タ駆 動 時の IPMモー タ の特 性解 析 (片 桐 弘雄 , 河瀬 順洋 ,山 口 忠, 柴 山義 康, 岸 田和 也 ,森 永 圭一 ) 平 成 22年 電気 学 会マ グネ テ ィク ス ・静 止 器・回 転機 合 同研 究 会資 料, MAG-10-040/SA-10-040/RM-10-040( 2010年 3月) 4. 三 角 柱辺 要 素有 限要 素 法に よ る非 接 触充 電コ イ ルの 電 磁界 解 析 (片 桐 弘雄 , 河瀬 順洋 ,山 口 忠, 平 田勝 弘 , 太 田智 浩 ,鈴 木 智士 ) 平 成 23年 電気 学 会静 止器 ・回 転機 合同 研 究会 資料 , SA-11-017/RM-11-017 京 都 ( 2011年1月 ) 5. 並 列 計算 を 用い たイ ン バー タ 駆動 時 の IPMモー タの 鉄 損に 関 する 検討 (河 瀬 順洋 , 山口 忠, 片桐 弘 雄 , 田 中憲 ) 電 気 学会 静 止器 ・回 転 機合 同 研究 会 資料 , SA-11-074/RM-11-087 新 潟 ( 2011年8月 ) 6. 直 流 分が 重 畳し た交 流 磁界 の ため の 簡易 TP-EEC法 (片 桐 弘雄 , 河瀬 順洋 ,山 口 忠 ) 平 成 24年 電気 学 会静 止器 ・回 転機 合同 研 究会 資料 , SA-12-08/RM-12-08 大 阪 ( 2012年1月 ) - 70 - 学 会 講演 発 表 1. 電 圧 源を 考 慮し た三 角 柱辺 要 素有 限 要素 法に よ る IPMモ ータ の 磁界 解析 (片 桐 弘雄 , 河瀬 順洋 ,山 口 忠, 柴 山義 康, 岸 田和 也 ,森 永 圭一 ) 平 成 22年 電気 学 会全 国大 会 , 5-006,東 京( 2010年 3月) 2. 三 角 柱 辺 要 素 有 限 要 素 法 に よ る マ ル チ レ ベ ル イ ン バ ー タ 駆 動 IPMモ ー タ の 特 性 解析 (片 桐 弘雄 , 河瀬 順洋 ,山 口 忠, 柴 山義 康, 岸 田和 也 ,森 永 圭一 ) 平 成 22年 電磁 力 関連 のダ イ ナミ ク ス シ ンポ ジウ ム ,21A3-4,長 崎( 2010年 5月) 3. 直 流 成分 を 含ん だ磁 界 への 簡 易 TP-EEC法 の 適 用 (片 桐 弘雄 , 河瀬 順洋 ,山 口 忠 ) 第 19回 MAGDAコ ン フ ァ レ ン ス, PS4-TB2, 札幌 ( 2010年 11月) 4. 直 流 成分 を 含む 磁界 の 定常 解 析の た めの 簡易 TP-EEC法 (片 桐 弘雄 , 河瀬 順洋 ,山 口 忠 ) 平 成 23年 電気 学 会全 国大 会 , 5-191,大 阪( 2011年 3月) 5. 直 流 磁界 を 含む 非線 形 磁界 解 析の た めの 簡易 TP-EEC法 (片 桐 弘雄 , 河瀬 順洋 ,山 口 忠 ) 平 成 24年 電気 学 会全 国大 会 , 5-147,広 島( 2012年 3月) 6. IPMモ ータ の 定常 解析 の過 渡 収束 の 改善 (片 桐 弘雄 , 河瀬 順洋 ,山 口 忠 ) 平 成 25年 電気 学 会全 国大 会 ,名 古 屋( 2013年 3月 ) 7. 非接 触給 電コイルの三次 元渦 電流 損 失解 析 (河 瀬 順 洋 , 山 口忠 , 中野 智 仁 , 片 桐 弘雄 , 太 田信 治 , 小 林 駿 ,平 田 勝 弘, 太 田 智 浩 ,鈴 木 智士 ) 平 成 25年 電気 学 会全 国大 会 ,名 古 屋( 2013年 3月 ) - 71 -
© Copyright 2025 ExpyDoc