2014年 No.26 2014年6月27日発行 通巻第2682号(毎週金曜日発行) 定価100円(本体93円)1966年(昭和41)9月22日第3種郵便物認可 年間購読料(年50週・送料込):7,900円/JPS会員7,000円(正会員6,400円) 発行:公益財団法人日本郵趣協会 〒171-0031東京都豊島区目白1-4-23 振替:00160-6-3700(本紙払込用) 制作:株式会社日本郵趣出版 電話:発送入金係:03-5951-3311 編集部直通:03-5951-3354 インターネット版のご案内:J PS H P http://yushu.or.jp/ ※サンプル版がご覧いただけます。 ○ C JPS・JPP 2014 禁無断転載 2014年度複十字シール ト ナ カ イ テーマは「動物」8月1日(金)発行 トナカイに鈴をつけ、ク リスマスプレゼントを子ど もたちに届ける準備が整い ました。サンタさんも、と ても楽しそう!! ラ ク ダ 王様とお后様が砂漠をお 散歩です。 「月の沙漠を遙々と…」 大型シート(24面) 小型シート(6面) 【申込方法】 募金(切手でも可)を直接現金書 留で送る。または下記へ振込用紙 郵送希望の旨、連絡をする。シー ル発送は8月中旬以降となる。 ◆TEL:0120-416-864 ◆FAX:03-3292-9208 ◆郵送での申し込み先 〒101-0061 東京都千代田区三崎町1-3-12 公益財団法人 結核予防会 事業部普及広報課 ◆H P http://www.jatahq.org/ ※7月中旬頃から、H P でも申 し込み可能。 その他、詳細は次の通り。 公益財団法人 結核予防会から、今年も * * * 複十字シールが発行される。 発行日は8月1日(金)。申し込みを受 【2014年度複十字シール】 ◆小型シート:6面、オフセット4色。 け付け中(右上囲み参照)。 1枚100円 発行されるのは24面の大型シートと6 ◆大型シート:24面、オフセット4色。 面の小型シートで、シール題材の原画作 1枚1,000円 者は今回で採用が13年目となる安野光雅 ◆小型シート+封筒3枚のセット:1セ (あんの みつまさ)さん。 ット200円(封筒中面には、複十字シ 今年のテーマは「動物」 。童謡、民話、 ール運動キャラクター 「シールぼうや」 昔話などに登場し、助演男優、女優並の の顔を印刷) 活躍で物語を盛り上げてくれる動物たち ◆送料:無料 が、楽しいイラストで描かれている。 あ れ れ 、 柔 道 の 稽 古 ? ? ? け だ も の 集 め て す も う の 稽 古 ⋮ 落 と し て し ま い ま し た ! 勢 い 余 っ て 、 騎 士 ま で 振 り サ ラ ブ レ ッ ド 4 歳 馬 始 ま り ま す 。 宮 殿 で 、 盛 大 に 舞 踏 会 が 吹 い て い ま す 。 ま も な く クマ ウマ あ し が ら や ま の 山 奥 で ひ し め き 合 っ て 、 嘶 く は 、 ブタ ブ タ に 乗 っ て 、 角 笛 を ※ 文 ⋮ 2 0 1 4 年 度 複 十 字 シ ー ル 資 料 よ り 。 (2) 2014 ・ 26 号 全国版 フレーム切手セット 2014 年 6月27日 (第3種郵便物認可) 「富士山 世界文化遺産登録一周年記念」 富士山が世界文化遺産に登録されてから一周 年を迎えたことを記念し、東京都内の全局およ び全国の中央局ほか一部の郵便局 (簡易局を除く) で、 「富士山 世界文化遺産登録一周年記念」 フレー ム切手セットが6月27日 (金) より販売される (日 本郵便株式会社6/20発表) 。ただし、一部の局 では7月3日 (木) から随時販売開始の予定。 * * * ◆商品構成:フレーム切手 (82円切手×10種) 、 台紙 (A3サイズ・2つ折) ◆価格:1セット1,700円 (税込) ◆販売開始日:6月27日 (金) ※一部の局では7月3日(木)から随時販売開始 となるため、最寄りの局にご確認ください。 ◆販売セット数:7万8,000セット ◆販売局:東京都内の全局および全国の中央局 ほか一部の局 (簡易局を除く) ※販売局以外でも取り寄せによる購入が可能。 また、7月5日(土)より、郵便局のネットショ ップ(http://www.sho p.j p-network. japan post.jp/)でも取扱い。ネットショップでは販売 価格のほか、郵送料などが加算される。 フ レ ー ム 切 手 台 紙 ︵ 表 面 ︶ → ﹃ 風 景 ス タ ン プ ワ ン ダ ー ラ ン ド ﹄ や ﹃ 切 手 女 子 も 大 注 目 ! ふ る さ と 切 手 + 風 景 印 マ ッ チ ン グ ガ イ ド ﹄ な ど 、 風 景 印 に 関 す る 著 書 を 多 く 執 筆 さ れ て い る 古 沢 保 さ ん が 、 郵 趣 ウィークリー 私の予想も見事に外れ、新料額のエコー 「土浦市全国花火大会実行委員会」 の発行が発表されましたね。ところで、→ 台 紙 ︵ 中 面 ︶ を 収 納 で き る 。 こ の 部 分 に 切 手 郵 趣 ウィークリー (第3種郵便物認可)2014 年 6月27日 2014 ・ 26 号 ( 3 ) 静 岡 限 定 販 売 「世界遺産シリーズ 〈第7集〉富士山― 信仰の対象と芸術の源泉」 (82円10種、 YW19号掲載) と富士山の世界遺産登録 1周年を記念したオリジナル台紙が同封 された『世界遺産登録「富士山」∼1s t Anniversary∼ 切手パック』 が、静岡 県内の全484局(富士山頂局を含む。一 部の簡易局および切手類販売所を除く) で6月26日 (木) より販売中。9万セット 限定販売(予定)で、1セット820円(税 込) 。※富士山頂局の開設時期については、 ▲ 決定次第別途お知らせする。 切手パック表面 台紙裏面 YW編集部が選ぶ ★…ゆうゆう窓口あり。 図版 の正体は ② ? 雨が降ったり、蒸し 暑かったりと、外出が億劫 なこの季節。涼しい部屋で麦茶で も飲みながら、郵趣クイズにトラ イしてみませんか? (編) ① ③ * * * ◆右の①∼⑥は、郵趣ウィークリー 1号∼25号に掲載されたさまざま な図版の一部を拡大したものです。 ★クイズの答え方:風景印の場合は 「使用局」、小型印の場合は「記念事 項名と使用局」、切手の場合は「切 手のシートとしての名称および単片 での名称」、エコーはがきの場合は 「広告主の名称」を解答してくださ い。正解者の中から5名様に、粗品 をプレゼントします。 ★応募先:クイズの答え、氏名、 YWの感想や、ひとことなどを明記 の上、〒171-0031東京都豊島区目 白1-4-23(株)日本郵趣出版 「YW26 号クイズ係」 まで。 ※7月11日 (金) 当日消印有効。 ④ ⑤ ⑥ 「日本の城シリーズ第2集」 関連風景印 切手情報は21号掲載。切手題材と関連のある風景印を、編集部独自で抜粋してご紹介します。 他にぴったりのものをご存じの方は、ぜひお知らせください! ①松前城・北海道 ②犬山城・愛知県 松前局 〒049-1599松前郡 松前町・重文・松前 城本丸御門、天守、 弁天島。 犬山局★ 〒484-8799犬山市 国宝・犬山城、明治 村の重文・聖ヨハネ 教会堂。 ③松江城・島根県 THE 郵趣クイズ ↓ 『世界遺産登録「富士山」 ∼1st Anniversary∼ 切手パック』 ④高松城・香川県 松江殿町局 香川県庁内局 〒690-0887松江市 〒760-0017高松市 重文・松江城、県庁 県庁舎、高松城跡月 舎、堀の白鳥。 見櫓。 ②犬山城・愛知県 ③松江城・島根県 犬山新坂局 松江中央局★ 〒484-0059犬山市 〒690-8799松江市 国宝・犬山城、温泉、 重文・松江城、松江 木曽川の鵜飼い。 大橋。 ③松江城・島根県 ③松江城・島根県 松江白潟本町局 松江城西局 〒 6 9 0 - 0 0 6 1 松江市 〒690-0875松江市 重文・松江城、松江大 重文・松江城、茶所 橋、宍道湖、嫁ケ島。 松江を示す茶碗、茶 せん、茶杓。 ④高松城・香川県 ⑤熊本城・熊本県 ⑤熊本城・熊本県 ⑤熊本城・熊本県 サンポート高松局 〒760-0019高松市 高松城跡玉藻公園内 の艮(うしとら)櫓。 熊本中央局★ 〒860-8799熊本市 中央区 熊本城、阿 蘇山。 熊本上通局 〒860-0844熊本市 中央区 熊本城天 守、梅、桜。 熊本北帯山局 〒862-0924熊本市 中央区 熊本城、ヒ ゴスミレ、阿蘇山。 →1枚いくらで販売されるのですか?/近藤敏雄 (長野県)★売価は1枚47円になります。/YW編集部 6 月 18 日 か ら 中 日 新 聞 の ﹁ ひ も と く ﹂ 欄 に て ﹁ 、 消 印 に 刻 ま れ た 風 景 ﹂ を テ ー マ に し た 連 載 を ス タ ー ト さ れ ま し た 。 こ れ か ら 毎 日 楽 し み で す 。 / 北 村 和 眞 ︵ 三 重 県 ︶ (4) → ﹁ 土 木 学 会 創 立 1 0 0 周 年 ﹂ 。 シ ー ト の 中 に 30 種 類 以 上 の 土 木 の 仕 事 が 描 か れ て い る と い う が 、 風 景 の 中 に 埋 没 し て し ま っ て 全 然 め だ っ て い な い 。 何 と か ﹁ 土 木 の 仕 事 ﹂ を 郵 趣 ウィークリー 2014 ・ 26 号 2014 年 6月27日 (第3種郵便物認可) 風 景 印 小 型 印 [新 規] ■7月7日 (月) ◇〒370-0615群馬県邑楽郡邑楽町篠塚 1287-1・長柄(ながえ)局/邑楽町のシ ンボルタワー「未来 MiRAi」 、エドヒ ガンザクラ、ガバ沼の白鳥を描く。 ※変形印。 ※窓口押印の可否は局へお問い合せ下さい。 ① 2014旭川市 旭山動物園/〒0788799北海道旭川市・旭川東局 (風) 7/ 7 (月)-9/15(月・祝)※旭山動物園内 にて臨時出張所開設。 ②横浜旭スタンペックス’ 14「世界の切 手展」/〒241-0821神奈川県横浜市 旭区・横浜二俣川局 (風) 7/10 (木)-7 /13 (日) ※横浜市旭区文化センター「サ ンハート」アートギャラリーにて臨時 出張所開設(10日は13:00∼18:00、 11日および12日は10:00∼18:00、 13日は10:00∼17:00) 。 ③america’ 14 アメリカ切手展2014/ 〒170-8799東京都豊島区・豊島局 (風) 7/11 (金)-7/12(土)※切手の博 物館3階スペース1・2にて臨時出張 所開設(10:30∼17:00。12:00∼ 13:00は昼休) 。 ① ③ ② ② 兵庫県川西市内の9局で新規風景印使用開始 兵庫県川西市内にある9局にて、 7月10日 (木) から新規風景印の使用 が開始される。 * * * ◇使用局:① 〒666-0005萩原台東 1-275・川西萩原台(かわにしはぎはら だい)局/川西市のイメージキャラ クター 「きんたくん」 と同市の名産 品・イチジク、郵便ポストを描く。 ②〒666-0013美園町12-10・川 西美園(かわにしみその)局/きんたく んと川西市の市花・りんどうを描 く。/③〒666-0014小戸2-14- ⑤ 7・川西小戸二(かわにしおおべに)局/ きんたくんと 「ビッグハープ(新猪 名川大橋)」を描く。/④ 〒6660022下加茂1-24-2・川西加茂(か わにしかも)局/きんたくんと鴨神社 を描く。/⑤〒666-0024久代121-21・川西久代(かわにしくしろ) 局/きんたくんと 「病気を治す石」 を描く。/⑥〒666-0025加茂26-21・川西加茂二(かわにしかもに) 局 /きんたくんと川西市の特産 品・早生桃を描く。/⑦ 〒6660034寺畑2-9-11・川西花屋敷 (かわにしはなやしき)局/きんたくんと ナイチンゲール像を描く。/⑧〒 666-0143清和台西2-2-2・川 西清和台(かわにしせいわだい)局/きん たくんと清和源氏の祖・源満仲を 描く。/⑨〒666-0145けやき坂 2-62-14・川西けやき坂(かわにし けやきざか)局/きんたくんとけやき 坂中央公園で行われている「おも ろ能」を描く。※全局、兵庫県川 西市に在局。すべて新規使用。 ① ② ③ ④ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ 川西市内の18局で「市制施行60周年」小型印使用 兵庫県川西市内にある18局にて、 7月10日 (木) から、 「川西市 市制施 行60周年」 小型印(局名表示のみ異な る同一図案) が使用される。 ◇使用期間:7 /10(木) -12/31 (水) 。 ◇ 使用局:〒 666-0005・川西 萩原台局(風) / 〒666-0013・川 西美園局(風) /〒666-0014・川西 小戸二局 (風) /〒666-0022・川西 加茂局(風) /〒666-0024・川西久 代局(風) /〒666-0025・川西加茂 二局(風) /〒666-0034・川西花屋 敷局(風) /〒666-0105・川西見野 局/〒666-0111・川西大和局/〒 666-0115・川西緑台局/〒6660 1 1 5 ・川西向陽台局/〒6 6 6 0 1 2 3 ・川西東多田局/〒6 6 6 0125・川西新田局(風) /〒666- 0143・川西清和台局(風) /〒6660145・川西けやき坂局(風) /〒 666-0151・川西美山台局(風) /〒 666-0199・川西北局 (風) /〒6668799・川西局 (風) 。 ※すべて兵庫県川西市内に在局。臨 時出張所の開設は未定。 ◇図案説明:川西市のイメージキャ ラクター「きんたくん」が郵便ポス トに手紙を投函する姿を描く。 4月になってからシートで買った2円切手がもうなくなりそうです。そろそろ補充をしないと…。原 洋一 (東京都)→ (第3種郵便物認可)2014 年 6月27日 郵 趣 ウィークリー 2014 ・ 26 号 ( 5 ) 5月30日、大阪府大阪市阿倍野区内の全15局で、日本一の高さを誇る超高 層ビル「あべのハルカス」を描く風景印が一斉使用されました (YW21) 。初日に 全局をめぐられた北浦さんに、当日の様子をリポートしていただきます!(編) ④阿倍野松崎局(13時28分押印) 所用を済ませて阿倍野区に戻ったのが 13時20分ごろ。ここで、初めて風景印 を収集している人に出会いました。 ⑤阿倍野高松局(13時46分押印) ⑥阿倍野美章園局(14時00分押印) 14時までに6局を押印できれば全局 まわれそうと思っていたので、何とか達 成できそうな気がしました。 ⑦阿倍野文ノ里局 (14時16分押印) 5月30日に阿倍野区内15局で 「あべの 以前、阿倍野相生局に勤めていたとい ハルカス」 を描く風景印が使用開始され う局員さんから 「阿倍野相生局の周辺は ることを知り、初日の全局収集を計画。 坂道で、歩いて行くのは大変」 というこ 前日の29日には、唯一図案改正となる とを聞き、少し不安になりました。 阿倍野局の最終印を押印に出かけました ⑧阿倍野長池局 (14時42分押印) (このとき、阿倍野局では初日の午前中は この日唯一局の場所がわからず、地元 新風景印があべのハルカスでのイベント の人に場所を聞きました。局の近くで、 に持ち出され、局にはないという情報を 郵趣ウィークリーの広告でおなじみの 入手) 。その後、近鉄阿倍野橋駅周辺の訪 「アベノスタンプ・コイン社」 を発見。 問順を確認するため事前踏査もし、当初 ⑨阿倍野阪南局 (15時10分押印) 考えていた訪問経路を少し変更しました。 ⑩阿倍野相生局 (15時36分押印) また、風景印が全局同図案で変わり映 ⑪阿倍野王子局 (15時52分押印) えがしないので、押印はがきの左側 (カ ⑫阿倍野阪南東局 (16時07分押印) シェ部分) にすべて異なる 「あべのハルカ ⑬阿倍野保名局 (16時25分押印) ス」 の写真を印刷し、翌日に備えました。 この辺りから局と局とが離れていて、 少し焦る気持ちが…。⑩ と⑪ は逆順の 【 いざ、局めぐりスタート!】 ほうが効率的に回れたのを途中で気づ 当日は10時30分から12時ごろまで別 き、小走りに。途中、たまたま風景印を 件で奈良県御所市へ行かなければならな よく知らない人が押印を依頼していて、 い用事があったので、途中、近鉄電車で 往復することに。 ①大阪阿倍野筋局 (9時2分押印) 用事の前に3∼4局の押印を済ませた いと思っていたので、9時の開局と同時 に大阪阿倍野筋局から訪ねました。 ②あべのベルタ内局 (9時12分押印) 局員さんに全局押印の計画を話すと、 区内の全局が載った地図をくださいまし た。自分で用意した地図よりもわかりや すく、以後はこの地図を使いました。 ③阿倍野旭町局 (9時25分押印) 阿倍野松崎局まで行き一時中断とした かったのですが、9時40分発の特急に間 に合うか微妙だったので、近鉄電車で御 所市へ。昼食は御所市から戻る特急電車 内で食べる予定にしていましたが、御所 駅から目的地の間にコンビニがなく、結 局全局回るまでペットボトルの水を飲ん だだけでした。 局員とのやりとりで時間がかかっていて イライラしそうになりました。別の局で は、押印失敗を恐れて 「プロが押しますか ら」 と熟練の局員の手が空くのを数分待 たされる場面も (あなたもプロでは?) 。 ⑭阿倍野苗代田局 (16時46分押印) 押印後、急げば17時までに全局押印 できますが、ゆうゆう窓口のある局を最 後にしていたので、ゆっくり歩きました。 ⑮阿倍野局(17時03分押印) 午前中は風景印があべのハルカスに持 ち出されていましたが、この時間には押 印できました。全局初日押印を達成! 【 汗を拭きつつ全局踏破 】 この日は暑く、タオルで汗をふきなが らの局訪問で、汗で押印した風景印を汚 さないように気をつけつつ、15局をめ ぐりました。全局の風景印を窓口で初日 に押印した人は、私以外にあまりいなか ったのではないかと思います。 押印に来ていた方で 「同じ図案なので、 局名入りのポスト型はがきを持っている 局だけ押印する」という方もいました。 他の方も言われていますが、あべのハル カスの様々な方向からの図案であった り、局ごとに地元ならではの景色を加え たりした図案であれば、もっと押印する 人も増えたかもしれませんね。 →★郵便料金改定からもうすぐ3ヵ月。皆さん、料金の計算には慣れましたか?/YW編集部 ハ ル カ ス ﹂ の 写 真 を プ リ ン ト 。 は が き の 左 側 に は 1 枚 ず つ 異 な る ﹁ あ べ の 名 表 示 の み 異 な る 同 図 案 だ っ た た め 、 押 印 ▲ ▲ 超 高 層 ビ ル ﹁ あ べ の ハ ル カ ス ﹂ 。 北 浦 さ ん 撮 影 。 完 成 し た 押 印 は が き よ り 。 15 局 す べ て 局 ↓ 局めぐり リポート* 北浦秀明さん(大阪府) 目 立 た せ る 工 夫 は な か っ た か 。 ﹁ 土 木 の 仕 事 ﹂ だ け 凹 版 で 浮 き 出 さ せ る と か 、 薄 い 色 調 の 中 に 濃 い 色 で 目 立 た せ る と か 。 / 杞 郵 ︵ 山 口 県 ︶ 風景印の図案改正が発表されたため追記する。 ■7月1日 (火) [図案改正] ◇ 〒512-1304三重県四日市市中 野 町 字 山 篠 1 1 8 6 - 1 ・ 保々(ほぼ) 局/朝明川の支流である彦佐川と、 そこに生息する蛍を描く。※旧印 最終押印日は6月30日 (月)。 旧印 新印
© Copyright 2024 ExpyDoc