1月市長定例記者会見資料 [PDFファイル/1.53MB]

1
月
定
例
記
者
会
見
平成27年1月20日(火)
16:00~
1
あいさつ
2
会見事項
第1委員会室
(1)平成27年度行政組織の改正について
[資料№1]
(2)国民健康保険税の税率の見直しについて
[資料№2]
(3)観光情報
[資料№3]
3
行事予定
(1)文化財防火デー消防訓練
1月22日(木)9:30~
23日(金)9:00~
鑁阿寺ほか
史跡足利学校ほか
問い合わせ:文化課・℡ 20-2230
(2)伸びゆく子どもたちの作品展
1月24日(土)~27日(火)10:00~ アピタ・コムファースト1F
問い合わせ:足利中央特別支援学校・℡ 41-1185
(3)栃木県郡市町駅伝競走大会出発式
1月25日(日)
6:30~
市民体育館
問い合わせ:市民スポーツ課・℡20-2232
(4)市政懇談会(足利市女性団体連絡協議会)
1月28日(水)14:00~
市民プラザ
問い合わせ:広報課・℡20-2107
(5)市民ホールコンサート
1月30日(金)12:15~
黒田篤志(ピアノソロ)
問い合わせ:文化課・℡20-2229
(6)足利市民スキー選手権大会
2月1日(日)
9:00~
水上宝台樹スキー場(群馬県)
問い合わせ:足利市体育協会・℡40-4321
(7)足利っ子凧あげフェスティバル
2月1日(日)
10:00~
渡良瀬運動場
問い合わせ: 青少年センター・℡ 20-2227
-1-
(8)北郷地区市長を囲むふれあいトーク
2月4日(水)19:00~
北郷公民館
問い合わせ:広報課・℡20-2107
(9)第40回足利市長杯卓球大会
2月8日(日)
9:00~
市民体育館
問い合わせ:足利市体育協会・℡40-4321
(10)春節ニューイヤーポットラックパーティー
2月8日(日)
16:00~
市民会館別館ホール
問い合わせ: 国際交流協会・℡ 43-2412
(11)足利少年少女合唱団定期演奏会
2月11日(水)
13:30~
市民会館大ホール
問い合わせ:市民会館・℡41-2121
(12)新春特別講演会
2月21日(土)
13:30~
講師
東京大学教授
演題
言葉はなぜ生まれたのか
織姫公民館
岡ノ谷一夫さん
問い合わせ:織姫公民館・℡21-6144
(13)スポーツ講演会
2月21日(土)
14:00~
市民会館小ホール
講師
元全日本女子ソフトボールチーム監督
演題
個を活かしたチームづくり
宇津木妙子さん
問い合わせ:市民スポーツ課・℡20-2232
(14)小中学生囲碁大会
2月22日(日)
10:00~
男女共同参画センター
問い合わせ:市民プラザ・℡72-8511
(15)ふるさとまちおこし寄席
2月22日(日)
14:30~
プラザハマダ(通 2 丁目)
問い合わせ:観光振興課・℡43-8788
次回の定例記者会見の予定
2月20日(金) 16:00 第 1 委員会室
-2-
資 料 No.1
平成27年度行政組織の改正について
総務部経営管理課
℡20-2112
1 趣
旨
足 利 市 行 政 改 革 大 綱 に お け る 組 織・機 構 の 改 善 に 基 づ き 、政 策 決 定 さ
れた取組みを着実に推進するとともに、社会経済情勢の変化や新たな
市 民 ニ ー ズ に 即 応 し た 行 政 課 題 に 効 果 的 に 対 応 で き る よ う 、効 率 的 か つ
活 力 あ る 組 織 体 制 を 更 に 強 固 な も の と す る た め 、そ の 一 部 を 改 正 し ま す
ので、報告するものです。
な お 、行 政 組 織 数 に つ い て は 、新 規 施 策 に 取 り 組 む 中 で 全 体 的 な 調 整
を図り、増加の抑制に努めました。
(全体6増:課2減4増、課内室1増、担当等4減7増)
2 組織改正の基本方針
(1) 集 中 的 に 取 り 組 む 必 要 が あ る 行 政 課 題 に 対 応 す る 組 織 の 充 実 と
マネジメントの強化
(2) 組 織 の 統 廃 合 や 再 編 に よ る 円 滑 な 施 策 の 推 進 と 、 事 務 の 集 約 ・
効率化及び意思決定の迅速化
(3) 市 民 に 分 か り や す い 組 織 名 称 へ の 見 直 し
3 組織改正事項
別紙1のとおり
4 行政組織図(平成27年4月1日現在)
別紙2のとおり
5 改正時期
平成27年4月1日
1
6 その他
(1) 行 政 組 織 数 の 増 減
年度/単位
部
課
課内室
担当等
平成27年度
10
平成26年度
計
58
13
154
235
10
56
12
151
229
増減数
0
2
1
3
6
増数
0
4
1
7
12
減数
0
2
0
4
6
(2) 今 後 の ス ケ ジ ュ ー ル
3月
条例・規則等の改正
4月
広 報 紙「 あ し か が み 」及 び 市 ホ ー ム ペ ー ジ で 周 知
2
別紙1
○平成27年度組織改正事項
現 行
部
総務部
課
経営管理課
改正後
室・担当
総務・行政改革担当
法規文書担当
総務・行政改革担当
法規文書担当
財産管理担当
管財課
契約検査課
契約担当
検査担当
啓発推進担当
隣保館
人権推進担当
男女共同参画担当
隣保館
分割
分割
いきいき長寿課
元気推進・ねんりんピック担当
地域支援担当
養護老人ホーム
元気推進担当
地域支援担当
養護老人ホーム
名称変更
クリーン推進課
環境政策課
産業観光部
新設
分割
分割
人権・男女共同参
画課
こども課
生活環境部
移管
廃止
移管
移管
財産管理担当
契約検査担当
福祉部
備 考
こども担当
保育所再編推進担当
児童館・保育所
こども担当
児童館・保育所
地域子育て支援センター
総務・リサイクル担当
管理担当
指導担当
東部クリーンセンター
南部クリーンセンター
エネルギー政策担当
環境推進担当
環境保全担当
総務・管理担当
指導担当
新焼却施設建設準備担当
東部クリーンセンター
南部クリーンセンター
エネルギー・環境推進担当
戸籍担当
住民記録担当
交付担当
斎場
行政サービスセンター
庶務管理担当
戸籍担当
交付担当
斎場
行政サービスセンター
市民生活課
市民生活担当
市民活動・国際交流担当
交通安全担当
消費生活センター
市民生活担当
市民活動・国際交流担当
交通防犯担当
消費生活センター
観光振興課
組織化
統合
廃止
新設
統合
廃止
環境保全担当
市民課
商工振興課
統合
廃止
名称変更
名称変更
商業・金融担当
工業担当
商業・金融担当
工業・労働福祉担当
名称変更
観光振興担当
観光・コンベンション担当
名称変更
3
現 行
部
課
改正後
室・担当
農務課
廃止
移管
移管
移管
農政担当
農業振興担当
農林整備担当
教育委員会
事務局
生涯学習課
学校管理課
備 考
生涯学習推進担当
社会教育担当
青少年センター
農政課
農政担当
農業振興担当
新設
移管
移管
農林整備課
土地改良担当
林政担当
新設
分割
分割
生涯学習推進担当
社会教育担当
青少年センター
管理担当
施設担当
給食担当
学校給食共同調理場
課内室化
管理担当
施設担当
移管
移管
学校給食課
給食担当
学校給食共同調理場
4
新設
移管
移管
資 料 No.2
国民健康保険税の税率の見直しについて
生活環境部保険年金課
℡
1
趣
20-2147
旨
足利市国民健康保険税は、適宜改正しており、平成26年度に税率
の引下げと限度額の引上げを行ったところです。
この間、本市国民健康保険財政は健全な運営がなされていることか
ら、平成27年度においても引続き保健事業や医療費適正化対策の実
施、収納率の向上対策等に取り組むことにより、更なる加入者の負担
軽減を実施すべく、国民健康保険運営協議会に「国民健康保険税の税
率の見直し」について諮問し、同協議会での審議の結果、引下げが適
当であるとの答申がされましたので、平成27年度の保険税率の引下
げを行うものです。
2
見直しの内容
(1) 税 率 の 一 部 引 下 げ に つ い て
ア
全ての被保険者世帯に係わる医療分と支援分、並びに介護保険
第2号被保険者のいる世帯に係わる介護分を対象とします。
イ
本市は、賦課に当たり4方式(所得割・資産割・均等割・平等
割)を採っていますが、後期高齢者医療制度では、所得割と均等
割の2方式となっていることや他市の動向も踏まえて、4方式は
維持するものの、資産割と平等割の賦課全体における比率を引き
下げることとします。
ウ
引 下 げ に 当 た っ て は 、応 能( 所 得 割・ 資 産 割 )と 応 益( 均 等 割 ・
平 等 割 )の 割 合 の 均 衡( 5 0:5 0 )が 維 持 さ れ る よ う に し ま す 。
エ
以上の考え方を踏まえて、医療分+支援分+介護分について、
資産割を16.5%(現行)から11.5%(改定後)と5%減
に、平等割を28,800円(現行)から27,600円(改定
後)と1,200円減にしようとするものです。
-1-
(2) 見 直 し 案
医 療 給 付 費 分 + 後 期 高 齢 者 支 援 金 分 +介 護 納 付 金 分
現行
新 税 率 (50:50)
医療分
区
分
+支 援 金 分
+介 護 分
医
療
給付費分
(50:50)
後期高齢
者支援金
分
介護納
付金分
計
比較
所得割
10.9 %
7.0 %
2.0%
1.9 %
10.9 %
0.0 %
資産割
16.5 %
7.0 %
3.0%
1.5 %
11.5 %
△ 5.0 %
均等割
42,600 円
26,400 円
7,800 円
8,400 円
42,600 円
0円
平等割
28,800 円
18,600 円
4,200 円
4,800 円
27,600 円
△ 1,200 円
77 万 円
51 万 円
14 万 円
12 万 円
77 万 円
0 万円
賦課限
度
3
額
今後の見直しについて
平成29年度実施が予定されている国民健康保険運営の広域化等に
より、国保財政を取り巻く環境は不透明な部分が多いことから、今後
の財政状況を見極めながら対応したい。
4
今後のスケジュール
平成27年3月議会
市議会に国民健康保険条例改正案上程
-2-
「観光振興課(観光協会提供)」
資 料 No.3
2月 の 観 光情 報
【節分鎧年越 】
足利に春を呼ぶ伝統行事「鎧年越」が節分の夜に行われ、坂東武者に扮
した市民300人余りが参加する行列が勇壮に繰り広げられます。
かぶと
ほ ら が い
市長扮する主将を中心に鎧・ 冑 に身を固めた坂東武者が、法螺貝・陣太
鼓を鳴らしながら、歴史絵巻さながらに大通りを行進し、 織姫公民館から
鑁 阿 寺 ま で の 約 1.3kmを 約 1 時 間 か け て 練 り 歩 き ま す 。
足利氏宅跡の鑁阿寺に到着すると、市長が足利氏代々の供養と市の繁栄
つ い な し き
を祈願し願文を奉読します。その後、本堂にて追儺式(豆まき)を行いま
つ い な し き
す。追儺式が終わると本堂の裏で凱旋の式を行い、「エイ、エイ、オー」
と勝ちどきを上げます。
「鎧年越」は、約750年前の鎌倉時代中期、足利義兼の孫・泰氏(源
姓足利氏4代目)が一族の結束と勢力を誇示する為、坂東武者500騎を
鑁阿寺南大門に勢揃いさせたという故事にちなんだ古式豊かな行事です。
明治維新以降一時途絶えましたが、大正4年に市内繊維業者を中心に復活
し、以後足利を代表するお祭りとして受け継がれています。
日
時: 2月 3日 ( 火 ) 午 後 7時 ~ 午 後 8時 30分 頃 ( 毎 年 2 月 3 日 )
場
所: 織 姫 公 民 館 ( 通 6丁 目 ) ~ 鑁 阿 寺 ( 家 富 町 2220)
問
合 せ: 立 春 会 事 務 局 ・ 鑁 阿 寺
☎ 0284- 41- 2627
交通ガイド: J R 両 毛 線 足 利 駅 よ り 徒 歩 で 約 10分
東 武 足 利 市 駅 よ り 徒 歩 約 15分
東 北 自 動 車 道 佐 野 藤 岡 ICよ り 車 で 約 30分
北 関 東 自 動 車 道 足 利 ICよ り 車 で 約 10分
【 足 利 市 立 美術 館企 画展 】
「 足 利 市 民 文 化 財 団 所 蔵 品 展 」 「足 利 市 民 文 化 祭 優 秀 作 品 展 」
期 日 : 1月 31日 (土 )~ 2月 15日 (日 )
( 休 館 日 : 2月 2日 、 9日 、 12日 )
開 館 時 間 : 午 前 10時 ~ 午 後 6時 (入 館 は 午 後 5時 30分 ま で )
場所:足利市立美術館
料金:無料
℡ 0284- 43- 3131
「観光振興課(観光協会提供)」
交 通 ガ イ ド : 東 武 足 利 市 駅 か ら 徒 歩 で 約 8分
J R 足 利 駅 か ら 徒 歩 で 約 8分
北 関 東 自 動 車 道 足 利 ICよ り 車 で 約 15分
【足利風土祭 】
―
SHOKU + TALK + ART2015
―
早春の足利の市内各所で、足利産の食材を使った食事、こころ温まるト
ークやライブ、伝統芸、さらに足利ゆかりの作家の作品などをお楽しみく
ださい。
※風土祭スケジュールについては、別紙のとおりです。
2月 の 花 情 報
開花時期は、気候等により若干前後する場合がありますので、お問合せ
下さい。
問合先:足利市観光振興課
☎ 0284- 43- 8788
足利市観光協会
☎ 0284- 43- 3000
【梅】
山の斜面3haに約1,200本の梅が咲き乱れ、満開になると一面が
じゅうたん
真っ白になり、 絨 毯 を敷きつめたような美しさです。
ゴミのお持ち帰りにご協力ください。近くに駐車場はありませんが、さ
いこうふれあいセンター(旧西小学校跡地)に自家用車10台ほど、バス
レーン2台の駐車場があります。西宮神社裏の駐車場も、ご参拝がてらご
利用いただけます。バスの場合、第一中学校裏手で路上駐車待機・方向転
換可能です。
時
期: 2月 下 旬 ~ 3月 中 旬 ( 天 候 に よ り 変 わ る こ と が あ り ま す )
場
所: 西 渓 園 ( 西 宮 町 3855)
問
せいけいえん
合 せ: 足 利 市 観 光 協 会
☎ 0284- 43- 3000
交通ガイド: J R 足 利 駅 ・ 東 武 足 利 市 駅 よ り 車 で 約 10分
〃
徒 歩 で 約 40分
「観光振興課(観光協会提供)」
東 北 自 動 車 道 佐 野 藤 岡 ICよ り 40分
北 関 東 自 動 車 道 足 利 ICよ り 15分
【寒椿 ・寒紅梅 】
時
期: 1月 初 旬 ~ 2月 下 旬
場
所: あ し か が フ ラ ワ ー パ ー ク
問
合 せ: あ し か が フ ラ ワ ー パ ー ク
☎ 0284- 91- 4939
交通ガイド: JR両 毛 線 足 利 駅 よ り 車 で 15分
東 武 足 利 市 駅 よ り 車 で 20分
東 北 自 動 車 道 佐 野 藤 岡 ICよ り 15分
【 マン サク 】
足利駅から足利学校や鑁阿寺を通って北上すると樺崎八幡宮につきます。
さらに水田を抜けると山道にさしかかり、登り詰めると塩坂峠があります。
見頃を迎えると黄色い小さな花が咲きます。
時
期: 2月 中 旬 か ら 3月 中 旬
場
所: 足 利 市 、 塩 坂 峠 付 近
問
合 せ: 足 利 市 観 光 協 会
☎ 0284- 43- 3000
交通ガイド: JR両 毛 線 足 利 駅 よ り 車 で 約 20分
東 武 伊 勢 崎 線 足 利 市 駅 よ り 車 で 約 25分
東 北 自 動 車 道 足 利 ICよ り 約 20分
足利風土祭 スケジュール
公演名
和食と地唄舞を楽しむ会
篠﨑孝司 個展
三遊亭歌橘 in Bangkok
野村たかあき「鬼の版画展」
バレンタインに聞く癒しの音色ケーナ
原 正夫ピアノトリオ ライブ
バレンタイン カレーパーティー
インディゴ「メランコリーな夜」
春を呼ぶ「Ciel コンサート」
初心者のための懐石料理マナー
映画「テロワールの鍵」上映会
日時
2月7日(土) 12:00開場 13:00開宴
2月8日(日)~2月20日(金) 10:00~17:00
2月13日(金) 18:00~
2月13日(金)~3月1日(日)*レストラン営業時
2月14日(土) 18:00~
2月14日(土) 18:00~22:00
2月14日(土) 入替制1st/18:40~、 2nd/21:00~
2月15日(日) 入替制1st/18:00~、 2nd/21:00~
2月19日(木) 19:00~
2月20日(金) 18:30~ 2月21日(土) 14:30~16:00
太古の響き・ミニパフォーマンス コンサート 2月21日(土) 13:30~
チェロとヴァイオリンのクラシック・デュオ 2月21日(土) 18:00~
Yuki Ikurumi Ashikaga
2月22日(日) 17:00~
爪痕 Live Tour--投げ銭ライブ-ジャズディナー
2月25日(水) 18:30~
Saigenji(サイゲンジ)ライブ
近日決定 18:00~
野村たかあきトーク”鬼を話す、足利を語る” 2月28日(土) 18:30~
女性におすすめ「日本の酒・両毛の地酒」 3月1日(日) 17:00~
田尾秀男染色展
2月13日(金)~3月1日(日)11:00~19:00(月曜定休)
菊地武彦・牧田草平「画・彫展」
2月13日(金)~3月1日(日)11:00~19:00(水曜定休)
川島理一郎展
2月13日(金)~3月1日(日)11:00~18:00(水曜定休)
「平岩順子 日本の風土から日本の暮らし展」
~足利銘仙クラシココレクション~
全体へのお問合せは
渡良瀬通信 ☏0284-72-6867
会場
相洲楼 香雲堂本店八幡店 2F香織ホール タイ料理レストラン クワカンワット
イタリア料理 プリマヴェラ
ホテル高雄 1Fレストラン
ビアンベニュー
スナックまほうの花
bar mood indigo
大麦工房ロア工場直売店
小林宗菫懐石料理マナー教室
ココ・ファーム・ワイナリー
香雲堂本店八幡店 2F香織ホール レストランぴっころ洋食屋
問合せ先
☏0284-21-3101
☏0284-70-0525
☏0284-43-1313
☏0284-73-3397
☏0284-42-1121
☏0284-22-3111
☏0284-43-2727
☏0284-21-3030
☏0284-64-8847
☏0284-71-0837
☏0284-42-1194
☏0284-70-0525
☏0284-71-1117
ナチュラル&ビオ・ハーベスト
☏0284-21-5599
ポム・ド・テール
COCO SPOON
イタリア料理 プリマヴェラ
酒菜屋 月とうさぎ
ギャラリーもみの木
ギャラリー碧
石井画廊
☏0284-43-3002
☏0284-41-3399
☏0284-73-3397
☏0284-73-0195
☏0284-21-4500
☏0284-21-3258
☏0284-43-2346
2月14日(土)~2月22日(日)11:00~18:30(不定休) 乾ギャラリー
足利風土祭開催記念イベント
2月14日(土) 足利風土祭記念「風土を語る、風土を奏でる」
時 間: 13:00~会場 14:00スタート
会 場: 足利市民プラザ文化ホール
問合せ先: ☏0284-72-6867(渡良瀬通信)
【1部】トーク 【2部】宗次郎語る「ふるさと」「足利」&オカリナミニコンサート
☏0284-21-8610