下石だより 冬休み号

下石小だより
ホームページアドレス
平成26年12月22日
冬休み号(第424号)
練馬区立下石神井小学校
校 長
石 神
徹
℡03-3997-5241
FAX 03-3997-0942
http://www.shimoshakujii-e.nerima-tky.ed.jp/
失敗・後悔・トラブルからの成長
校長
石神
徹
「オムニキン・青(または赤、白)」これをコールしてプレーを
始めるのが、ニュースポーツ“キンボール”です。直径1mほどの
大きな空気ボールを飛ばし、色名を指名されたチーム全員で捕りま
す。運動技能ハードルが高くないので、幅広い年代が楽しめるゲー
ムです。かつ、全員がボールにたどり着くので、ほどよい運動量が
あります。キンとは英語のキネスシス(=運動感覚)の略語、オム
ニキンとは英語のオムニプレゼント(=すべての人)とキンを合わ
キンボール競技の様子
せた言葉です。
青少年育成主催で、今月6日(土)午前、石南中体育館にて、子どもたち・地域の方・PTA役員
・小中教員が入り交じって楽しみました。10月のドッジボール大会には主に6年生が参加したので、
今回は主に5年生が参加しました。「初めてのぼくたちでもすぐにわかるほどルールが簡単で楽しめま
した。」「みんなで声をかけ合って協力できました。」「打つ順番を決めていて、もめごとがあまり起き
ないゲームです。」「3チームがいっしょにやって、敵でも仲良くなれそう。」「低学年の子もできまし
た。」「どんどん点が入って、いらいらしないです。」きっと、これから下石神井地域に根付くスポーツ
となることでしょう。
冬休みを迎えます。年末年始は、あわただしさとともに、清新な気持ちを味わう時季です。子ども
たちのお楽しみは、クリスマスプレゼントにお年玉でしょう。比較的大きなお金に接します。ここで
振り返るのが、本校7月のPTA教養講座『「おこづかい」が子どもの人生を変える』です。多くの保
護者のみなさんとともに私も参加しました。
①こづかいは「おこづかい袋」!で、②一ヶ月のお金の管理を子ども自身にさせる、③「おこづ会
議」を開く、④管理できていたらおこづかいを増やす!、⑤失敗してもペナルティはなし、⑥貯金も
させる、が柱です。
4つの利点が示されました。(1)お金とのつきあい方がわかる、(2)子どもと語り合う時間がもてる、
(3)欲望をコントロールできる、(4)「買って買って攻撃」から解放される、です。これだけの利点が
あるのですから、きっとその代償もあると思っていました。それは、やり通す親の強い意志です。代
償というと語弊がありますが、親が途中で忘れたり、中途半端になると、敏感に子どもは感じ取りま
す。親が試されるのです。
さらに私が注目したところは、柱②の子どもに管理させる目的として、“使い過ぎちゃった-失敗を
経験させる”“ほしいものが買えなくなっちゃった-後悔を経験させる”“お金を落としちゃた-トラ
ブルを経験させる”を挙げていたことです。
失敗、後悔、トラブル、これらは子育ての中でなるべく経験させたくないことでしょう。しかし、
これらのことから子どもは十分に学んでいきます。まちがいを叱る必要はありません。おこづかい制
以上に、子育てで大切なことを参会の保護者と私は改めて学んだのです。
新年を迎えると同時に年度は終盤へ。失敗・後悔・トラブルからの成長を期して、子どもたちを育
てましょう。
【下石神井歳時記】「天祖神社初詣」
お正月を迎えようとしています。初詣をするとしたら、どちらの神社に赴かれるでしょうか。下石神
井の近くですと、石神井氷川神社、東伏見稲荷、井草八幡宮などが聞かれます。例年、日本で最も参拝
者が多い原宿の明治神宮まで出かける方がいるかもしれません。
平成22年6月学校だより「わが町下石神井」で紹介した学区域の真ん中に位置する天祖神社は、大
晦日の深夜から元日の未明にかけて、「初参り」ができるよう地域の方が詰めています。江戸時代から祭
祀が守られてきた本神社は石神井氷川神社から分かれ、現在、地域の方が守っています。このときには、
天祖神社のお札を購入することができるそうです。来年は未年。羊のように穏やかで温かい年になるで
しょうか。
人権週間を迎えた12月、東京都の公立小中学校では、暴力のない、安心して、楽しい学
校生活を送ることができるよう、講話を行うとともに、発達段階に応じて、児童にアンケート
を行っています。
今後とも、児童が安心して学べる学校、真剣に学べる学校づくりに取り組んでいきます。
冬休みを安全に過ごすために、特に次のことにご注意ください。
○
○
○
○
外出時は、一人では行動しないで、出来るだけ複数で行動するようにしてください。
外出する時は、「だれと、どこへ、何時まで」を家の人に伝えてから出かけさせてください。
暗くなる前に必ず帰宅させてください。(“夕焼けチャイム”は、家で聞くようにしましょう。)
外出時は、必ず“防犯ブザー”を携帯させてください。特に故障していたり、電池が切れて
いる場合もあるので、必ず作動を確認し、電池の補充などをお願いいたします。
○ 知らない人に声をかけられても、ついて行ったり、物をもらったりしては絶対にいけません。
○ 不審者に声をかけられたり、危険だと思ったら、大声を出して逃げるか、近くの家に駆け
込んで、助けを求めましょう。
○ 空き地や公園での火遊びなど、危険で、迷惑をかける行為は絶対にしないようにしましょう。
◆
不審者を見かけたり、事件が起きた時には、
直ちに
110番(110番に連絡した後、学校にも連絡してください。
下石神井小学校 03-3997-5241 )
≪お
知
ら
せ≫
29日(月)から1月3日(土)までの6日間、学校は終日機械警備となり、無人となります。
校地(校舎内外)には、一切入れませんので、ご注意ください。
◇
冬休み中の校庭開放
◇
12月26日(金)~12月28日(日)、 1月4日(日)~1月7日(水)
○開放時間
午後1時00分~午後4時30分まで
◇1 月 前 半 の 行 事 予 定 ◇
行
事
7(水)
冬季休業日終
8(木)
授業開始(4時間授業)
午後 5・6年委員会活動
9(金)
席書会5・6年
行
事
席書会4年
10
(土)土曜授業日
安全指導(教室・廊下・階段での安全)
給食あり
12
(月)成人の日
13(火) 計測(5・6年)
席書会3年