第1部 第 5章 ネット×リアルも非常に簡単! 全体のとりまとめ! ユーザ・アプリの作成 鎌田 智也 モバイル Wi-Fi ルータ インターネット上の サーバ ニュースを配信 USB Wi-Fi ドングル Wi-Fi ラズベリー・ HDMI モバイル・ パイ プロジェクタ 無線 3Gなど 補正調整用 USBジョイパッド インターネット 情報 ニュース・テロ ップやウェブ・ サイトなど ディスプレイ以外 のどこにでも表示 (投影)できる 持ち運びOK! 図 1 今回の自作アプリでやること…簡易的だがインターネット上の情報を身の回りにリアルタイムに投影してみる を読むことができます. 実際にこの部分のプログラムを自作して,いろいろ 試すと非常に面白いと思います. やること ここでは,平面射影行列による画像変換などの投影 関連以外のプログラムのしくみやはたらきを紹介しま す.今回は以下のような機能をもたせたアプリケー ションを作ってみました. ・電光掲示板のようにテロップ・ニュースを表示する ・プロジェクタから周辺を照らす白丸ライト照射 (自転車に取り付けたため,夜間用に) ・指定の URL のウェブ・サイトを表示する Wi-Fi モバイル・ルータ経由でインターネット上の ニュースが周辺を照らす光と共に投影され,ニュース 使うライブラリ ①ネット・ニュースのダウンロード ②XMLのデコード処理 libcurl libtinyxml2 ③フォントのビットマップ化 (ラスタライズ) 処理 SDL-ttf ④表示画面への埋め込み OpenCV ⑤投影ひずみ補正処理&表示 SDL 図 2 処理フロー…タダのライブラリを使って作れる 2015 年 5 月号 ● プログラムの動作 図 1 に動作を,図 2 に処理フローを示します. Wi-Fi モバイル・ルータを経由してダウンロードし た RSS からニュース本文を取り出して,文字フォン トをビットマップ化して生成した映像をプロジェクタ に出力する処理を繰り返し実行します. 次のような手順で処理していきます. ①ニュースのダウンロード インターネット上のニュースを配信するサーバか ら RSS をダウンロードします.libcurl ライブラ リを使います. ② XML デコード XML で書かれている RSS からニュースの文章を抽 出します.libtinyxml2 ライブラリを使います. ③フォントのビットマップ化(ラスタライズ) ニュース文章を文字のビットマップにラスタライ ズ処理します.SDL-ttf ライブラリを使います. ④表示画面への埋め込み 横スクロールするようにウィンドウ処理しながら投 影画像を用意します.画像処理ライブラリOpenCV 51
© Copyright 2025 ExpyDoc