「分別をよりわかりやすく」(PDFファイル 1757KB)

曜日別ごみと資源の出し方
p2
ごみと資源の出し方 50音順一覧
p3
平成 26 年 11 月からの分別変更について
p27
集積所以外の資源回収について
p28
ごみと資源の出し方 Q&A
p29
【参考資料】
ごみと資源の処理の流れ
識別マークと小平市の分別
p1
p32
プラスチック類の分け方・出し方
ごみの豆知識
p33
p34
※ この冊子は、「私のまちのごみと資源の出し方」とあわせてご覧ください。
粗大ごみの申込みは、
小平市粗大ごみ受付センターへ
電話
03(5715)1774
受付 月曜~土曜日(祝日を含み、年末年始を除く)
午前8時30分~午後6時
※ インターネットでの申込みも可能です。詳しくは小平市ホームページでご確認ください
ごみと資源の処理の流れ
皆さまにお願いしているごみや資源の分別は、収集後のそれぞれの処理方法によって決まっています。
現在、小平市ではできるだけごみにしないよう、また、ごみとして処分せざるをえない物については適正
に処分できるよう、下記のようにいろいろな方法で処理しています。
今後とも、廃棄物(ごみと資源の総量)の減量に心がけていただくとともに、リサイクルの推進、ごみの
適正処理のため、分別にいっそうのご協力をお願いします。
カン
リサイクルセンター
ペットボトル
プラスチック容器
選別
プレス
ビン
金属製のなべ・
やかん・フライパン
古布類、ふとん
選別
積替
新聞紙
雑誌・雑がみ
各再資源化業者
段ボール
シュレッダーくず
スプレー缶・
ガスカートリッジ缶
小平市清掃事務所
ライター
電池
選別
蛍光管
水銀体温計・
水銀血圧計
紙パック
白色トレイ
リプレこだいら
再生・販売
鉄くず等
小平・村山・大和衛生組合
二ツ塚廃棄物
広域処分場
粗大ごみ
破砕・選別
燃えるごみ
焼却
エコセメント化
燃えないごみ
破砕・選別
破砕不燃埋立
1
ごみも資源も、減量の意識と取組を
・本当に必要かよく考えて、必要ないものは買わないようにしましょう
・買ったものは最後まで大切に使いましょう
ごみと資源を分別して、指定の曜日の朝8時までに、決まった集積所に出しま
しょう。年末年始を除き、祝日も収集します。
一度に大量のごみや資源を出すと、他の方のごみや資源の収集に支障があります
ごみや資源は減量を心がけ計画的に出してください(1回の収集につき5袋まで)
西地区
東地区
中島町・上水新町・たかの台・小川町・
栄町・小川西町・小川東町・上水本町・
上水南町・津田町・学園西町
喜平町・学園東町・仲町・美園町・
回田町・御幸町・鈴木町・天神町・
大沼町・花小金井南町・花小金井
ビン、カン、スプレー缶、ライター、
ペットボトル、プラスチック容器、
なべ、電池、蛍光管、水銀体温計
月
燃えるごみ
燃えるごみ
火
新聞紙、雑誌・雑紙、段ボール、
シュレッダーくず、古布類、ふとん
燃えないごみ
水
ビン、カン、スプレー缶、ライター、
ペットボトル、プラスチック容器、
なべ、電池、蛍光管、水銀体温計
新聞紙、雑誌・雑紙、段ボール、
シュレッダーくず、古布類、ふとん
木
燃えるごみ
燃えるごみ
金
燃えないごみ
ごみと資源の収集はステーション方式(原則として 10~15 世帯につき 1 か所。お住まいの皆様で決めてい
ただいた集積所からの収集)です
品目別に袋を分けて出してください(ビンはビンだけ、カンはカンだけを袋に入れて出してください)
拠点で回収する資源
白色トレイ・紙パック
会社やお店、事業所など、家庭以外から出るごみや資源については、処理の許可業者と直接契
約して処理してください。少量の場合は、市の指定袋等でお出しいただけます。
指定袋等の注文はこちら→電話 042(348)7750 小平市清掃事業協同組合「事務センター」
2
ごみと資源の分別、出し方等を品名 50 音順にご案内します。
ここではその品名から一般的に連想される品物を想定してご案内しています。特に大きな物、特殊な材質の物などは、
ごみ減量対策課までお問い合わせください。
それぞれの分別区分ごとの出し方については、「私のまちのごみと資源の出し方」でも、あわせてご確認ください。
分別区分が「小型家電・燃えないごみ」のものは、燃えないごみでもお出しいただけますが、市役所、東部・西部出
張所の回収ボックスにお持ちいただければ資源となります。(28 ページ参照)
◆…この印がついているものは、詳細確認が必要な品目のため、インターネット受付していません。
粗大ごみ受付センター(03-5715-1774)か、市役所庁舎 4 階
品
名
あ IC レコーダー
ごみ減量対策課の窓口でお申し込みください。
分別区分
出し方のポイント
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
アイスノン(保冷剤)
燃えるごみ
アイスピック
燃えないごみ
アイロン
燃えないごみ
アイロン台
粗大ごみ
アイロンビーズ
燃えないごみ
アコーディオンカーテン
粗大ごみ◆
アタッシュケース
燃えないごみ・粗大ごみ
アダプタ-(電源アダプター)
小型家電・燃えないごみ
油(機械用)
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
少量の場合は、布や紙に完全にしみこませて「燃えるごみ」
油(食用)
燃えるごみ
布や紙にしみこませるか固化剤で固める
油紙(パラフィン紙)
燃えるごみ
油のビン・ボトル
燃えないごみ
雨具(かさ)
燃えないごみ
雨具(カッパ・レインコート)
燃えるごみ
編み機
粗大ごみ
網戸
粗大ごみ◆
アルバム
金属やプラスチック部分、フィルム、写真をすべて取り除くこ
雑がみ(資源)・燃えるご とができれば「雑がみ(資源)」
み・燃えないごみ
分別することが出来ない場合は、素材によって「燃えるごみ」
か「燃えないごみ」でお出しください
アルミ缶
カン(資源)
先端を布等で巻き「刃物」と書く
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
中身は使い切る
レインコートは、ビニール製以外のものは「古布類(資源)」
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
業者によって取り替えた場合は業者に引き取ってもらう(市に
は出せません)
水でかるくすすぐ
スチール缶との分別は丌要
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
アルミコーティング袋(菓
燃えるごみ
子・薬の包装)
業者によって取り替えた場合は業者に引き取ってもらう(市に
アルミサッシ
粗大ごみ◆
アルミなべ
金属製のなべ・やかん・フ
取っ手が木やプラスチックでも資源
ライパン(資源)
は出せません)
3
アルミホイール(車のタイヤ)
市には出せません
アルミホイル(アルミ箔)
燃えないごみ
アルミボトル缶
カン(資源)
アルミやかん
金属製のなべ・やかん・フ
取っ手が木やプラスチックでも資源
ライパン(資源)
安全ピン
燃えないごみ
中身の見えるビンに入れて出すなど、通行人や収集作業員がケ
ガをしないようにご協力を
アンテナ(屋外用)
粗大ごみ
屋内用アンテナ(UHF)は「燃えないごみ」
アンプ(ステレオ用)
粗大ごみ
い 石
市には出せません
衣装ケース(衣装箱)
粗大ごみ
いす(椅子)
粗大ごみ
板(木)
燃えるごみ・粗大ごみ◆
カー用品店や処理業者にお問い合わせください
水でかるくすすぐ
フタは取り外して同じ袋に
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
処理業者にお問い合わせください
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
※もともと大きな板は、小さく切っても「粗大ごみ」です
板(金属・プラスチック・ガ
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
燃えないごみ・粗大ごみ◆
ラス)
※もともと大きな板は、小さく切っても「粗大ごみ」です
板紙
雑誌(本)・雑がみ(資源)
ETC 車載ユニット
小型家電・燃えないごみ
一輪車(作業用)
粗大ごみ◆
一輪車(レジャー・スポーツ用)
粗大ごみ
スタンドのみは「燃えないごみ」
一升びん
ビン(資源)
水でかるくすすぐ(ラベルをはがす必要はありません)
フタは取り外して「燃えないごみ」
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
一斗缶(灯油など)
燃えないごみ
リサイクルセンターで処理できないため「燃えないごみ」
中身(液状の物)は市には出せません
犬小屋
粗大ごみ◆
鋳物(食器類)
燃えないごみ
イヤホン
小型家電・燃えないごみ
医薬品
燃えるごみ
波形の中芯が入ったものは「段ボール」
薬の包装、容器は「燃えないごみ」
医療廃棄物(在宅医療廃棄
燃えるごみ
物)
チューブや採尿パックなど
採尿パックなどの汚物はトイレに流してから出してください
医療廃棄物(針、針のついた
市には出せません
注射器など鋭利なもの)
受け取った医療機関や薬局に相談してください
衣類(古着・古布)
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
衣類乾燥機
市には出せません
家電リサイクル法対象品
入れ歯
燃えるごみ
衛生上、焼却処理します
福祉会館 1 階の回収ボックスにお持ちいただければリサイク
ルされます
色つきトレイ
プラスチック容器(資源)
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
インクカートリッジ(ワー
燃えないごみ
プロ・パソコン用)
インラインスケート・ローラースケート
う 植木の枝葉
できるだけ店頭のメーカー回収ボックスへ
市役所正面入り口にある回収ボックスにお持ちいただければ
資源(対象品は 28 ページ参照)
燃えないごみ
「木の枝・幹」の項を参照
4
植木ばさみ
燃えないごみ
先端を布等で巻き「刃物」と書く
高枝切りばさみは「粗大ごみ」
植木鉢
燃えないごみ・粗大ごみ
土は取り除く(土は市には出せません)
最大辺が 50cm を越えるものは「粗大ごみ」
植木鉢支柱
燃えないごみ
長さ 1m のもの 5 本まで
ウェットティッシュ
燃えるごみ
ボックスタイプの容器は「プラスチック容器(資源)」
ウェットスーツ
燃えないごみ
折り曲げて袋に入れる
ウォークマン(携帯音楽プ
小型家電・燃えないごみ
レーヤー)
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
ウォーターベッド
粗大ごみ
液体(水)は抜き取る
浮き輪(ビニール製)
燃えるごみ
うちわ
燃えるごみ
分別困難なため
ウッドカーペット
粗大ごみ
最大辺が 50cm を越えるものは「粗大ごみ」
大きさによっては切断していただく必要があります
腕時計
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
取り除けない場合は本体を「電池(資源)」へ
うば車(ベビーカー)
粗大ごみ
羽毛ふとん
ふとん(資源)
ウレタンマット(三つ折りマット)
粗大ごみ
え エアコン(室内機・室外機) 市には出せません
エアゾール缶
栄養補助食品のビン
家電リサイクル法対象品
使い切ってから、スプレー缶・ガスカートリッジ缶だけを袋に
スプレー缶・ガスカートリ
入れて出す(他の資源と混ぜない)
ッジ缶(資源)
プラスチックのフタは、取り外して「プラスチック容器(資源)」
ビン(資源)
栄養補助食品のプラスチッ
プラスチック容器(資源)
ク容器
AC アダプター
たたんで十字にしばって出す
大量に出る場合は、何回かに分けて出す
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ(ラベル
をはがす必要はありません)
フタは取り外し、素材によって「カン(資源)」「燃えないごみ」
「プラスチック容器(資源)」に出してください
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
小型家電・燃えないごみ
枝(木)
「木の枝・幹」の項を参照
絵の具チューブ
燃えないごみ
中身は紙などに含ませて「燃えるごみ」
MD(音楽用エムディ-)
燃えないごみ
ケースも「燃えないごみ」
LED シーリングライト
粗大ごみ
LED 電球
燃えないごみ
エレクトーン
粗大ごみ◆
園芸土・園芸肥料
市には出せません
延長コード
小型家電・燃えないごみ
鉛筆削り器
燃えないごみ
お オーディオ機器(単体)
オーディオラック
オートバイ
販売店や処理業者にお問い合わせいただくか、少量であれば自
宅の庩に還してください
粗大ごみ
粗大ごみ◆
メーカーによるリサイクル制度(二輪車リサイクル)があります
販売店等にお問い合わせください
50cc 以下のバイクは、
「粗大ごみ」でも収集できます
(廃車手続きを済ませ、ガソリンは使い切り、ハンドルロックはしない)
5
オーブン・オーブンレンジ 粗大ごみ◆
オアシス(吸水性スポンジ) 燃えるごみ
オイル
「油」の項参照
オイル缶
燃えないごみ
中身が入っている場合は市には出せません
オイルヒーター
粗大ごみ◆
自社製品を回収・再資源化するメーカーあり
オイルびん(食用)
燃えないごみ
中身が入っている場合は市には出せません
王冠
燃えないごみ
応接用いす(ソファー)
粗大ごみ
桶(金属・プラスチック製) 燃えないごみ
桶(木製)
燃えるごみ
おしゃぶり(プラスチック製)
燃えないごみ
おそうざいの容器(プラス
プラスチック容器(資源)
チック製)
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
おたま(金属製・プラスチック製) 燃えないごみ
おたま(木製)
燃えるごみ
落ち葉
燃えるごみ
一度に出す量は 5 袋まで
大量に出る場合は、何回かに分けて出す
おまる
燃えないごみ
汚物は取り除き、トイレへ
おむつ(紙・布)
燃えるごみ
汚物は取り除き、トイレへ
おむつカバー
燃えるごみ
最大辺が 50cm を越えるものは「粗大ごみ」
おもちゃ(金属・プラスチッ
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 電池は取り除き、「電池(資源)」へ
ク製)
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
おもちゃ(木製)
燃えるごみ・粗大ごみ◆
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
折り込みチラシ
新聞紙(資源)
新聞の折り込み広告・チラシは新聞紙と一緒に束ねる
そうでないものは「雑誌(本)・雑がみ(資源)」
折りたたみいす
粗大ごみ
オルガン
粗大ごみ◆
温度計(アルコール式)
燃えないごみ
温度計(電子式)
燃えないごみ
温度計(水銀式)
水銀体温計・水銀血圧計
袋に「水銀」と書く
(資源)
か カーオーディオ
小型家電・燃えないごみ
カーナビ
小型家電・燃えないごみ
カーテン(レース含む)
古布類(資源)
カーテンレール
粗大ごみ◆
最大辺が 50cm を越えるものは「粗大ごみ」
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
カ-ド(クレジット・キャッシュなど) 燃えないごみ
切断するなど、使えないようにして出す
ガードル
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
カーペット
燃えるごみ・粗大ごみ
1 畳(180cm×90cm)を超える場合は「粗大ごみ」
大きさによっては切断していただく必要があります
カーボン紙
燃えるごみ
貝がら
燃えるごみ
懐中電灯
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
買い物袋(レジ袋)
燃えるごみ
マイバッグ持参にご協力を
6
カイロ(金属製)
燃えないごみ
カイロ(使い捨て)
燃えるごみ
鏡(手鏡・板鏡)
燃えないごみ・粗大ごみ
カギ
燃えないごみ
学習机
粗大ごみ
蛍光管は取り外し、
「蛍光管(資源)」へ(上棚のみも「粗大ごみ」)
額縁(金属・プラスチック製)
燃えないごみ・粗大ごみ
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
額縁(木製)
燃えるごみ・粗大ごみ
ガラス部分は「燃えないごみ」へ
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
掛時計
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
小型家電・燃えないごみ・
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
粗大ごみ◆
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
かさ(雨傘・日傘)
燃えないごみ
傘たて(金属・プラスチック製)
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
菓子缶(金属製)
カン(資源)
金属のフタは同じ袋に
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
加湿器
燃えないごみ・粗大ごみ
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
菓子の中敷
プラスチック容器(資源)
袋の中に入っているトレイ
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
菓子の箱(紙のみで出来た
雑誌(本)・雑がみ(資源)
箱)
菓子の袋・包装(プラスチック製) 燃えるごみ
アルミコーティングしてあるものも「燃えるごみ」
ガスカートリッジ缶
使い切ってから、スプレー缶・ガスカートリッジ缶だけを袋に
スプレー缶・ガスカートリ
入れて出す(他の資源と混ぜない)
ッジ缶(資源)
プラスチックのフタは、取り外して「プラスチック容器(資源)」
ガスストーブ・ヒーター
粗大ごみ
ガステーブル・ガスコンロ
燃えないごみ
(卓上用、1 口)
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
ガステーブル・ガスコンロ
粗大ごみ
(2 口以上)
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
ガスボンベ(LPガスなど) 市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
ガスレンジマット(アルミ製)
燃えないごみ
苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
カセットコンロ
燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
カセットテープ
燃えないごみ
「テープ」と書いて、ほかの燃えないごみと別の袋に入れてま
とめて出す
カセットデッキ
粗大ごみ
カセットボンベ
使い切ってから、スプレー缶・ガスカートリッジ缶だけを袋に
スプレー缶・ガスカートリ
入れて出す(他の資源と混ぜない)
ッジ缶(資源)
プラスチックのフタは、取り外して「プラスチック容器(資源)」
化繊の衣類
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
カタログ
雑誌(本)・雑がみ(資源)
カバーや表紙にビニール類やラミネート加工紙など、紙以外の
ものが使われていたら取り除く
活性炭
燃えるごみ
カッターナイフ
燃えないごみ
カッパ(ビニール製)
燃えるごみ
中身の見えるビンに入れて出すなど、通行人や収集作業員がケ
ガをしないようにご協力を
7
カップ(金属・ガラス製・陶
燃えないごみ
磁器・プラスチック製)
陶磁器製の食器は「陶磁器食器のリサイクル」にお持ちいただ
くと資源になります(28 ページ参照)
カップ酒のビン
水でかるくすすぐ(ラベルをはがす必要はありません)
フタは取り外し、素材によって「カン(資源)」「燃えないごみ」
「プラスチック容器(資源)」に出してください
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
ビン(資源)
カップめんのかやく・スー
燃えるごみ
プの袋
カップめんの容器・フタ
(紙製)
燃えるごみ
カップめんの容器・フタ
(プラスチック製)
プラスチック容器(資源)
かつら
燃えるごみ
金網(フェンス等)
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
金づち
燃えないごみ
柄の部分(木製)が取れれば、柄は「燃えるごみ」
角松
燃えるごみ・粗大ごみ◆
最大辺が 50 ㎝を超えるものは「粗大ごみ」
金だわし
燃えないごみ
かばん(スーツケース)
粗大ごみ
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
かばん(ナイロン製・ビニー
古布類(資源)
ル製・布製・革製)
リユース可能なもの(汚れたり、やぶれたり、こわれたりして
いないもの)のみ
それ以外は「燃えないごみ」
ハードケース、キャスター付きは「燃えないごみ」か「粗大ごみ」
画鋲
燃えないごみ
中身の見えるビンに入れて出すなど、通行人や収集作業員がケ
ガをしないようにご協力を
花びん
燃えないごみ
かま(鎌)
燃えないごみ
柄の部分(木製)が取れれば「燃えるごみ」
刃は布等で巻き「刃物」と書く
紙おむつ
燃えるごみ
汚物は取り除き、トイレへ
紙くず(汚れた紙類)
燃えるごみ
紙コップ・紙皿(紙製)
燃えるごみ
カミソリ
燃えないごみ
髪の毛
燃えるごみ
紙箱
雑誌(本)・雑がみ(資源)
中身の見えるビンに入れて出すなど、通行人や収集作業員がケ
ガをしないようにご協力を
紙パック
紙パック(拠点回収)
アルミコーティングされている酒パックなども「紙パック(拠点回収)」
500cc 未満のものは「燃えるごみ」
プラスチックのフタは取り外して「プラスチック容器(資源)」
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
紙袋(紙バッグ)
雑誌(本)・雑がみ(資源)
てさげ部分などがビニールやプラスチックの場合は取り除く
ガム
燃えるごみ
カメラ
小型家電・燃えないごみ
蚊帳
燃えるごみ
画用紙
雑誌(本)・雑がみ(資源)
カラーボックス
粗大ごみ
カラオケ演奏装置
粗大ごみ◆
ガラスくず
燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
クレヨンや水彩で書いたものも資源
中身の見えるビンに入れて出すなど、通行人や収集作業員がケ
ガをしないようにご協力を
8
業者によって取り替えた場合は業者に引き取ってもらう(市に
ガラス戸
粗大ごみ◆
ガレキ
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
カレンダー
雑誌(本)・雑がみ(資源)
金属やプラスチック部分は取り除く
革靴
燃えないごみ
は出せません)
革製衣類(ジャンパー・ズボン) 古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
かわら(瓦)
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
カン(オイル・シンナー・農薬など
市には出せません
中身の残っているもの)
販売店や処理業者にお問い合わせください
カン(缶詰・キャットフード・ドッ
グフード・ジュース・ビール・粉ミ カン(資源)
ルクなどのカン)
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
フタは取り外し、素材によって「カン(資源)」「燃えないごみ」
「プラスチック容器(資源)」に出してください
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
カン(ペンキ等の容器)
燃えないごみ
中身は使い切る
中身が残っているものは市には出せませんので、販売店や処理
業者にお問い合わせください
缶切り
燃えないごみ
乾燥剤
燃えるごみ
生石灰の乾燥剤は少量の水で発火します
大量の水により十分に湿らせるか、空気中に放置して(使い切
って)から出す
乾電池
電池(資源)
おもちゃや電化製品などからも必ず抜く
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
感熱紙(コピー・FAX用) 燃えるごみ
き キーボード(楽器)
雑がみか感熱紙かわからない場合も「燃えるごみ」
粗大ごみ
キーボード(コンピュ-タ
燃えないごみ
用)
単独で排出する場合のみ
本体と一緒に出す場合はメーカー回収に出してください
機械油
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
少量の場合は、布や紙に完全にしみこませて「燃えるごみ」
ギター
粗大ごみ
ケースも「粗大ごみ」
キックボード(キックスケーター)
粗大ごみ
木づち
燃えるごみ
キッチンマット(布製・ナイ
燃えるごみ・粗大ごみ
ロン製)
1 畳(180cm×90cm)を超える場合は「粗大ごみ」
キッチンマット(ゴム製)
燃えないごみ・粗大ごみ
1 畳(180cm×90cm)を超える場合は「粗大ごみ」
木の板
燃えるごみ・粗大ごみ◆
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
※もともと大きな板は、小さく切っても「粗大ごみ」です
木の枝・幹(直径 10cm 以
燃えるごみ・粗大ごみ◆
下)
長さ 50cm×直径 30cm 以下の束にし、1 回の収集で 5 束ま
では「燃えるごみ」
長さや量がこれを超える場合は「粗大ごみ」
(業者がせん定したものは市には出せません)
木の枝・幹(直径 10cm 超) 粗大ごみ◆
長さ 1m×直径 30cm 以下の束にする
一本の直径が 20cm を超える場合は処理できない場合があり
ますので、市にお問い合わせください
(業者がせん定したものは市には出せません)
着物
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
脚立
粗大ごみ
キャンバス
燃えるごみ・粗大ごみ◆
急頇
燃えないごみ
牛乳パック
紙パック(拠点回収)
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
500cc 未満のものは「燃えるごみ」
9
牛乳びん
ビン(資源)
水でかるくすすぐ
なるべく販売店に返却してください
給油ポンプ
燃えないごみ
電動式のものは電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
教科書
雑誌(本)・雑がみ(資源)
カバーや表紙にビニール類やラミネート加工紙など、紙以外の
ものが使われていたら取り除く
鏡台
粗大ごみ◆
キルティング(コタツ掛け) 燃えるごみ
く
金銀紙
燃えるごみ
金・銀色の段ボール
燃えるごみ
金庨(耐火金庨)
市には出せません
金庨(てさげ金庨)
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
販売店や処理業者にお問い合わせください
クーラーボックス(プラス
燃えないごみ・粗大ごみ
チック製)
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
空気清浄機
燃えないごみ・粗大ごみ
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
空気ポンプ(手動)
燃えないごみ
空気ポンプ(電動・エアーコ
ンプレッサー)
市では処理できない場合があります
市にお問い合わせください
くぎ
燃えないごみ
中身の見えるビンに入れて出すなど、通行人や収集作業員がケ
ガをしないようにご協力を
草花
燃えるごみ
一度に出す量は 5 袋まで
大量に出る場合は、何回かに分けて出す
(園芸業者などが刈ったものは市には出せません)
串(金属製)
燃えないごみ
新聞紙にくるむなど、通行人や収集作業員がケガをしないよう
にご協力を
串(竹製)
燃えるごみ
新聞紙にくるむなど、通行人や収集作業員がケガをしないよう
にご協力を
薬(医薬品)の包装(カプセ
燃えないごみ
ル・錠剤等のシート)
作業の安全上「燃えないごみ」として処理します
薬(カプセル・錠剤)は「燃えるごみ」へ
薬(医薬品)の容器(ビン・プ
燃えないごみ
ラスチック)
作業の安全上「燃えないごみ」として処理します
薬は「燃えるごみ」へ
果物のネット
燃えるごみ
靴(運動靴・革靴)
燃えないごみ
靴下
古布類(資源)
クッション
燃えるごみ
車イス
粗大ごみ
クレヨン
燃えるごみ
グロー管(点灯管)
燃えないごみ
軍手
燃えるごみ
け ケーブル
両足分そろっていないもの、汚れのひどいものは「燃えるごみ」
電動式はバッテリーをはずす
小型家電・燃えないごみ
ゲーム機(家庩用)
小型家電・燃えないごみ
蛍光管
蛍光管(資源)
空き箱に入れるなど割れないようにする
(丸型、電球型も「蛍光管(資源)」)
携帯音楽プレーヤー
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
携帯型ゲ-ム機
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
10
携帯電話
販売店回収・小型家電
毛糸玉
燃えるごみ
毛糸のセーター(衣類)
古布類(資源)
化粧品のチューブ
燃えないごみ
化粧品のビン
ビン(資源)
化粧品のプラスチック容器 プラスチック容器(資源)
販売店で回収しています
小型家電でも回収しています
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
ぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ(ラベルをはがす必
要はありません)
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
ぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
げた(下駄)
燃えるごみ
げた箱
粗大ごみ◆
ケチャップの容器(チューブ)
燃えないごみ
血圧計(水銀)
水銀体温計・水銀血圧計
袋に「水銀」と書く
(資源)
血圧計(電気)
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
玄関マット(布・ナイロン製)
燃えるごみ・粗大ごみ
1 畳(180cm×90cm)を超える場合は「粗大ごみ」
剣山
燃えないごみ
中身の見えるビンに入れて出すなど、通行人や収集作業員がケ
ガをしないようにご協力を
建築廃材
市には出せません
処理業者にお問い合わせください
剣道道具(一式)
粗大ごみ◆
こ ゴーグル
コート
中が洗えないため
燃えないごみ
古布類(資源)
コーヒーメーカー(エスプ
燃えないごみ・粗大ごみ
レッソマシン)
レインコートも、ビニール製以外のものは「古布類(資源)」
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
最大辺 50cm を越えるものまたは、5kg を越えるものは「粗
大ごみ」
広告・チラシ
新聞紙(資源)または雑誌 新聞の折り込み広告・チラシは新聞紙と一緒に束ねる
(本)・雑がみ(資源)
そうでないものは「雑誌(本)・雑がみ(資源)」
ござ(敷物)
燃えるごみ・粗大ごみ
こたつ
粗大ごみ
こたつ板
粗大ごみ
1 畳(180cm×90cm)を超える場合は「粗大ごみ」
こたつ掛け・こたつ敷(キル
燃えるごみ
ティング)
コップ(紙・木製)
燃えるごみ
コップ(金属・ガラス・陶磁
燃えないごみ
器・プラスチック製)
陶磁器製の食器は「陶磁器食器のリサイクル」にお持ちいただ
くと資源になります(28 ページ参照)
コピー用紙
雑誌(本)・雑がみ(資源)
ゴム
燃えないごみ
ゴムぞうり
燃えないごみ
米びつ(プラスチック製)
燃えないごみ・粗大ごみ
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
米袋(紙製)
雑誌(本)・雑がみ(資源)
ビニール類やラミネート加工紙など、紙以外のものが使われて
いたら「燃えるごみ」
米袋(プラスチック製)
燃えるごみ
ゴルフクラブ
粗大ごみ
ゴルフシューズ
燃えないごみ
ゴルフバック
粗大ごみ
11
ゴルフボール
燃えないごみ
コンクリート
市には出せません
コンセント
燃えないごみ
コンプレッサー
市には出せません
さ サーフボード
販売店や処理業者にお問い合わせください
販売店や処理業者にお問い合わせください
粗大ごみ
サイクリングマシーン
粗大ごみ
座椅子
粗大ごみ
サイドボード
粗大ごみ
サインペン
燃えないごみ
さお(物干し)
粗大ごみ
長さによっては切断していただく必要があります
酒パック
紙パック(拠点回収)
アルミコーティングされているものも「紙パック(拠点回収)」
500cc 未満のものは「燃えるごみ」
プラスチックのフタは取り外して「プラスチック容器(資源)」
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
座卓
粗大ごみ
雑誌
雑誌(本)・雑がみ(資源)
カバーや表紙にビニール類やラミネート加工紙など、紙以外の
ものが使われていたら取り除く
殺虫剤(液体)
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
殺虫剤スプレー缶
使い切ってから、スプレー缶・ガスカートリッジ缶だけを袋に
スプレー缶・ガスカートリ
入れて出す(他の資源と混ぜない)
ッジ缶(資源)
プラスチックのフタは、取り外して「プラスチック容器(資源)」
座ぶとん(綿・ウレタン)
燃えるごみ
皿・丼類(紙・木製)
燃えるごみ
皿・丼類(金属・ガラス・陶
燃えないごみ
磁器・プラスチック製)
サングラス
燃えないごみ
酸素ボンベ
市には出せません
サンダル(ゴム製)
燃えないごみ
サンダル(木製)
燃えるごみ
三輪車
粗大ごみ
し シーツ
大量に出る場合は、何回かに分けて出す
陶磁器製の食器は「陶磁器食器のリサイクル」にお持ちいただ
くと資源になります(28 ページ参照)
販売店や処理業者にお問い合わせください
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
ジーンズ
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
CD・MD歌詞カード
雑誌(本)・雑がみ(資源)
表紙にビニール類やラミネート加工紙など、紙以外のものが使
われていたら取り除く
CD・MD
燃えないごみ
ディスクもケースも「燃えないごみ」
CDラジカセ
燃えないごみ・粗大ごみ
最大辺が 50cm を越えるものは「粗大ごみ」
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
CD-R(ROM)
燃えないごみ
重要なデータは消去するか、壊して出す
敷物(じゅうたん・ござ・ホ
燃えるごみ・粗大ごみ
ットカーペット・磁気マット)
1 畳(180cm×90cm)を超える場合は「粗大ごみ」
大きさによっては切断していただく必要があります
磁石
燃えないごみ
辞書・辞典
雑誌(本)・雑がみ(資源)
ビニールの表紙などは取り除く
下着(肌着)
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
下着(パンツ)
燃えるごみ
丂輪
燃えないごみ
12
湿布薬
燃えるごみ
湿布薬の袋(アルミ)
燃えないごみ
湿布薬の袋(プラスチック製)
燃えるごみ
自転車
粗大ごみ
自転車の子供用イス
燃えないごみ・粗大ごみ
「プラ」マーク付なら「燃えるごみ」
最大辺が 50cm を越えるものは「粗大ごみ」
自転車のタイヤ(ホイールなし) 燃えないごみ
自転車のタイヤ(ホイールあり) 粗大ごみ◆
自転車用空気入れ(手動)
燃えないごみ
自動車部品
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
竹刀(木刀)
燃えるごみ
5 本以上出す場合は「粗大ごみ」
写真
燃えるごみ
シャベル
燃えないごみ
ジャムのビン
ビン(資源)
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ(ラベル
をはがす必要はありません)
フタは取り外し、素材によって「カン(資源)」「燃えないごみ」
「プラスチック容器(資源)」に出してください
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
砂利
市には出せません
処理業者にお問い合わせいただくか、少量であれば自宅の庩に
還してください
シャンプーボトル
プラスチック容器(資源)
ぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ(ラベルをはがす必
要はありません)
ノズルは取り外して「燃えないごみ」、フタは取り外して「プ
ラスチック容器(資源)」
週刉誌
雑誌(本)・雑がみ(資源)
カバーや表紙にビニール類やラミネート加工紙など、紙以外の
ものが使われていたら取り除く
ジューサー・ミキサー
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
シューズ(靴)
燃えないごみ
じゅうたん(敷物)
燃えるごみ・粗大ごみ
充電器
小型家電・燃えないごみ
充電式電池
市には出せません
シュレッダー
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 手動で最大辺 50cm 未満のものは「燃えないごみ」
シュレッダーした紙資源
雑誌(本)・雑がみ(資源)
透明または半透明の袋に入れてください
ジョイントマット
燃えないごみ・粗大ごみ
1 枚で最大辺が 50cm を越えるものまたは、つなげて 1 畳以
上のものは「粗大ごみ」
消火器
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
浄水器
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
照明器具
粗大ごみ
蛍光管は取り外し、
「蛍光管(資源)」へ
しょうゆのボトル
ペットボトル(資源)
水でかるくすすぐ(ラベルをはがす必要はありません)
フタ(キャップ)は取り外して「プラスチック容器(資源)」へ
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
ジョウロ
燃えないごみ
食物資源処理機
粗大ごみ
市では、生ごみを資源物として「食物資源」と呼んでいます
そのため、
「生ごみ処理機」と同一です
食用油
燃えるごみ
布や紙にしみこませるか固化剤で固める
除湿機
燃えないごみ・粗大ごみ
最大辺が 50cm を越えるものは「粗大ごみ」
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
1 畳(180cm×90cm)を超える場合は「粗大ごみ」
大きさによっては切断していただく必要があります
リサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
13
除湿剤
燃えるごみ
除湿剤の容器
プラスチック容器(資源)
食器(紙・木製)
燃えるごみ
食器(金属・ガラス・陶磁
燃えないごみ
器・プラスチック製)
中身を取り除き、ぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
陶磁器製の食器は「陶磁器食器のリサイクル」にお持ちいただ
くと資源になります(28 ページ参照)
食器洗い乾燥機
粗大ごみ
人工芝
粗大ごみ◆
新聞紙
新聞紙(資源)
新聞の折り込み広告・チラシは新聞紙と一緒に束ねる
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
す スーツ(背広)
スーツケース
粗大ごみ
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
水槽
粗大ごみ
中身(石、砂等)は取り除く
水筒
燃えないごみ
炊飯器(電気釜・ジャー)
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 1 升炊きを超えるものは「粗大ごみ」
据置型ゲーム機
小型家電・燃えないごみ
姿見
粗大ごみ
スキー板
粗大ごみ
スキーウェア
古布類(資源)
スキーキャリア
粗大ごみ
スキー靴
燃えないごみ
スケート靴
燃えないごみ
スケートボード
粗大ごみ
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
スコップ(金属・プラスチッ
木の柄はできれば取り外して「燃えるごみ」へ
燃えないごみ・粗大ごみ◆
ク製)
5 本以上出す場合、長さ 1m を超えるものの場合は「粗大ごみ」
硯(すずり)
燃えないごみ
すだれ
粗大ごみ
スタンプ台
燃えないごみ
スチール缶
カン(資源)
小さく切っても「粗大ごみ」です
水でかるくすすぐ
アルミ缶との分別は丌要
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
ステレオ(ミニコンポ含む) 粗大ごみ
ストーブ(ファンヒーター
粗大ごみ
含む)
灯油は使い切る
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
ストッキング(ナイロン製) 燃えるごみ
ストロー
燃えないごみ
砂
市には出せません
スニーカー(靴)
燃えないごみ
スノーボード
粗大ごみ
すのこ
粗大ごみ
スパイクシューズ
燃えないごみ
スピーカー
燃えないごみ・粗大ごみ
処理業者にお問い合わせいただくか、少量であれば自宅の庩に
還してください
最大辺が 30cm を越えるものは「粗大ごみ」
スプーン(金属・プラスチック製) 燃えないごみ
14
スプーン(木製)
燃えるごみ
スプリングマットレス
粗大ごみ
使い切ってから、スプレー缶・ガスカートリッジ缶だけを袋に
スプレー缶(ガス・化粧品・ スプレー缶・ガスカートリ
入れて出す(他の資源と混ぜない)
殺虫剤・塗料用)
ッジ缶(資源)
プラスチックのフタは、取り外して「プラスチック容器(資源)」
スポンジ
燃えるごみ
ズボンプレッサー
粗大ごみ
炭(木炭・豆炭・練炭)
燃えるごみ
スリッパ(布製)
燃えるごみ
スリッパ(ビニール製)
燃えないごみ
せ セーター(毛糸)
生理用品
水で十分に湿らせてから出す
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
燃えるごみ
衛生上、焼却処理します
石油ストーブ、ファンヒー
粗大ごみ
ター
灯油は使い切る
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
石油ポンプ
燃えないごみ
電動式のものからは電池を取り除き、
「電池(資源)」へ
雪駄(草履)
燃えるごみ
「ゴムぞうり」は「燃えないごみ」
せともの(食器類)
燃えないごみ
陶磁器製の食器は「陶磁器食器のリサイクル」にお持ちいただ
くと資源になります(28 ページ参照)
背広(スーツ)
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
洗剤の紙箱
燃えるごみ
洗剤のボトル・容器(プラス
プラスチック容器(資源)
チック製)
中身を使い切り、水でかるくすすぐ
ノズルは外して「燃えないごみ」
、フタ(キャップ)は外して「プ
ラスチック容器(資源)」
洗濯機
家電リサイクル法対象品
市には出せません
せん定枝
「木の枝・幹」の項を参照
扇風機
粗大ごみ
洗面器(プラスチック製)
燃えないごみ
そ ソーラーパネル(屋根用)
卓上式の小さな物は「燃えないごみ」
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
そうざいの容器
プラスチック容器(資源)
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
掃除機
粗大ごみ
卓上用(乾電池で動く程度の物)は「燃えないごみ」
草履
燃えるごみ
ゴム草履は「燃えないごみ」
ソファー
粗大ごみ
た 体温計(水銀)
水銀体温計・水銀血圧計
袋に「水銀」と書く
(資源)
体温計(デジタル)
小型家電・燃えないごみ
体重計(機械式)
燃えないごみ
体重計(デジタル式)
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
体操着(ジャージ)
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
台所マット(布製・ナイロン性) 燃えるごみ・粗大ごみ
1 畳(180cm×90cm)を超える場合は「粗大ごみ」
タイヤ(自転車用)
ホイール付きは「粗大ごみ」
燃えないごみ
タイヤ(自動車・バイク用) 市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
タイヤチェーン
ケース入りセットで出す場合や、最大辺が 50cm を超えるも
のは「粗大ごみ」
燃えないごみ・粗大ごみ
15
ダイレクトメール
雑誌(本)・雑がみ(資源)
窓付き封筒のセロハンは取り除いて「燃えるごみ」
ダウンジャケット
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
タオル
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
タオルケット
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
卓上計算機
小型家電・燃えないごみ
畳
粗大ごみ◆
脱臭剤
燃えるごみ
脱臭剤の容器
プラスチック容器(資源)
タッパー(台所用・弁当箱) 燃えないごみ
棚
粗大ごみ
たばこの箱
雑誌(本)・雑がみ(資源)
卵パック(プラスチック製) プラスチック容器(資源)
三等分以下に裁断する(業者によって取り替えた場合は市には
出せないため、業者に引き取ってもらう)
中身を取り除き、ぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
スプレー缶タイプのものは「スプレー缶」を参照
商品として売っているもの
包装フィルム、アルミ紙は取り除き、
「燃えるごみ」へ
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
卵パック(紙製)
雑誌(本)・雑がみ(資源)
たわし
燃えるごみ
金たわしは「燃えないごみ」
単行本
雑誌(本)・雑がみ(資源)
カバーや表紙にビニール類やラミネート加工紙など、紙以外の
ものが使われていたら取り除く
たんす(和・洋たんす)
粗大ごみ
段ボール
段ボール(資源)
ち チャイルドシート
波形の中芯が入ったもの
(本)・雑がみ(資源)」
それ以外の板紙(ボール紙)は「雑誌
粗大ごみ
茶がら
燃えるごみ
水切りをお願いします
茶筒(金属製)
カン(資源)
水でかるくすすぐ
金属のフタは同じ袋に
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
茶筒(木製)
燃えるごみ
茶箱
粗大ごみ◆
茶碗
燃えないごみ
陶磁器製の食器は「陶磁器食器のリサイクル」にお持ちいただ
くと資源になります(28 ページ参照)
注射針
市には出せません
受け取った医療機関や薬局に相談してください
チューブ状の容器
燃えないごみ
中が洗えないため
調味料のビン
ビン(資源)
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ(ラベル
をはがす必要はありません)
フタは取り外し、素材によって「カン(資源)」「燃えないごみ」
「プラスチック容器(資源)」に出してください
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
調味料のペットボトル
ペットボトル(資源)
水でかるくすすぐ(ラベルをはがす必要はありません)
フタ(キャップ)は取り外して「プラスチック容器(資源)」へ
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
チョコレートの銀紙
燃えるごみ
「紙マーク」が付いていても「燃えるごみ」
チラシ(広告)
新聞紙(資源)または雑誌 新聞の折り込み広告・チラシは新聞紙と一緒に束ねる
(本)・雑がみ(資源)
そうでないものは「雑誌(本)・雑がみ(資源)」
つ 通販カタログ
雑誌(本)・雑がみ(資源)
使い捨てカイロ
燃えるごみ
使い捨てライター
ライター(資源)
カバーや表紙にビニール類やラミネート加工紙など、紙以外の
ものが使われていたら取り除く
使い切ってから、 ライターだけを袋に入れて出す(他の資源と
混ぜない)
16
机
粗大ごみ
学習机の上棚のみも「粗大ごみ」
漬物石
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
土
市には出せません
処理業者にお問い合わせいただくか、少量であれば自宅の庩に
還してください
ツナ缶
燃えないごみ
きれいに洗ってあれば「カン(資源)」
詰め替え用パック
燃えるごみ
洗剤、シャンプー等
釣り糸(ナイロン製)
燃えるごみ
釣り竿
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 竹製ならば「燃えるごみ」 5 本以上は「粗大ごみ」
釣り針・ルアー
燃えないごみ
て テーブル
粗大ごみ
テーブルクロス(布製)
古布類(資源)
テーブルクロス(ビニール製)
燃えないごみ
低反発ふとん
粗大ごみ
低反発まくら
燃えるごみ
Tシャツ
古布類(資源)
DVDディスク
燃えないごみ
DVDプレーヤー(携帯型) 小型家電・燃えないごみ
DVDプレーヤー(据置き型)
中身の見えるビンに入れて出すなど、通行人や収集作業員がケ
ガをしないようにご協力を
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
粗大ごみ◆
ティッシュペーパーの紙箱 雑誌(本)・雑がみ(資源)
ビニールの部分は「燃えるごみ」
デジタルカメラ
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
デスクマット
燃えないごみ
手帳
雑誌(本)・雑がみ(資源)
テニスボール
燃えないごみ
手袋
古布類(資源)
両手分そろっていないもの、汚れのひどいもの、軍手やゴム・
ナイロン製のものは「燃えるごみ」
テレビ
市には出せません
家電リサイクル法対象品
テレビゲ-ム機(家庩用)
小型家電・燃えないごみ
テレビ台
粗大ごみ
テレホンカード
燃えるごみ
電気あんか
燃えないごみ
電気カーペット
粗大ごみ
電気カミソリ(シェーバー) 小型家電・燃えないごみ
電気コード
小型家電・燃えないごみ
電気スタンド
燃えないごみ・粗大ごみ
電気ストーブ
粗大ごみ
電気のカサ
粗大ごみ
電気バリカン
小型家電・燃えないごみ
電気ポット
燃えないごみ
ビニール類やラミネート加工紙、止め具などの紙以外の部分は
取り除く
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
蛍光管は取り外し、
「蛍光管(資源)」へ
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
17
電気毛布
燃えるごみ
電球(白熱球・LED 電球)
燃えないごみ
電球(電球型蛍光管)
蛍光管(資源)
電子血圧計
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
電子体温計(デジタル)
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
取り除けない場合は本体を「電池(資源)」へ
水銀体温計は「水銀体温計・水銀血圧計(資源)」
電子体重計
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
電子手帳
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
ソケット・コードは取り外して「燃えないごみ」
市では処理できない場合があります
市にお問い合わせください
電子ピアノ
電子レンジ
粗大ごみ
天体望遠鏡
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
電卓(計算機)
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
電池(乾電池)
電池(資源)
おもちゃや電化製品などからも必ず抜く
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
電池(充電式)
市には出せません
おもちゃや電化製品などからも必ず抜く
リサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
電動歯ブラシ
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
伝票類
雑誌(本)・雑がみ(資源)
複写式のものは「燃えるごみ」
電話機
小型家電・燃えないごみ
子機などから電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
電話帳
雑誌(本)・雑がみ(資源)
と トースター
燃えないごみ
パンが 2 枚焼ける程度のもの(レンジ機能付きは「粗大ごみ」)
砥石
燃えないごみ
トイレットペーパーの芯
雑誌(本)・雑がみ(資源)
陶磁器(焼き物)
燃えないごみ
陶磁器製の食器は「陶磁器食器のリサイクル」にお持ちいただ
くと資源になります(28 ページ参照)
豆腐パック
プラスチック容器(資源)
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
灯油
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
時計
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
小型家電・燃えないごみ・
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
粗大ごみ◆
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
土砂
市には出せません
戸棚
粗大ごみ
トタン
粗大ごみ◆
土鍋
燃えないごみ
ドライバー(家庩用工具)
燃えないごみ
ドライヤー
小型家電・燃えないごみ
ドラム缶
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
トレイ(色・柄つき)
プラスチック容器(資源)
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
処理業者にお問い合わせください
18
トレイ(白色)
白色トレイ(拠点回収)
トレーシングペーパー
燃えるごみ
ドレッサー(鏡台)
粗大ごみ
ドレッシングのビン
燃えないごみ
な 長靴(ゴム)
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすいで、販売
店や公共施設の回収ボックスへ
きれいに洗ってあれば「ビン(資源)」
フタは取り外し、素材によって「カン(資源)」「燃えないごみ」
「プラスチック容器(資源)」に出してください
燃えないごみ
納豆の容器(紙製)
燃えるごみ
納豆の容器(プラスチック製)
燃えないごみ
ナプキン
燃えるごみ
なべ(陶器製・ガラス製)
燃えないごみ
なべ(金属製)
金属製のなべ・やかん・フ
取っ手が木やプラスチックでも資源
ライパン(資源)
生ごみ
燃えるごみ
減量化、水切りをお願いします
生ごみ処理機
粗大ごみ
市では、生ごみを資源物として「食物資源」と呼んでいます
そのため、
「食物資源処理機」と同一です
に ニッカド電池(充電式電池)
きれいな物は「プラスチック容器(資源)」
リサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
荷づくりひも(ビニールひも)
燃えるごみ
荷札
燃えるごみ
人形(プラスチック製)
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
人形ケース
燃えないごみ・粗大ごみ
ぬ ぬいぐるみ
最大辺が 30cm 未満で、リユース可能なもの(汚れたり、や
古布類(資源)・燃えるご ぶれたり、こわれたりしていないもの)は「古布類(資源)」
み・粗大ごみ◆
それ以外のもので、1m 以内のものは「燃えるごみ」
1m を越えるものは「粗大ごみ」
縫い針
燃えないごみ
布きれ(はぎれ)
燃えるごみ
ね ネガフィルム
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
中身の見えるビンに入れて出すなど、通行人や収集作業員がケ
ガをしないようにご協力を
燃えるごみ
ネクタイ
古布類(資源)
リユース可能なもの(汚れたり、やぶれたり、こわれたりして
いないもの)のみ
ネグリジェ
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
猫砂・ペット砂(紙製・粘土
燃えるごみ
鉱物)
原材料を確認
単純な砂の場合は市には出せません
熱冷まし用シート
燃えるごみ
ネット(果物を包むもの)
燃えるごみ
ネット(園芸用など)
燃えるごみ
寝袋(ナイロン製)
燃えるごみ
粘着テープ
燃えるごみ
粘土(油粘土・紙粘土)
燃えるごみ
少量(こぶし大程度)に分ける
雑誌(本)・雑がみ(資源)
カバーや表紙にビニール類やラミネート加工紙など、紙以外の
ものが使われていたら取り除く
農薬
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
農薬びん
燃えないごみ
中身が入っている場合は市には出せません
の ノート
細かく切る
金属製のワイヤーは「燃えないごみ」
19
のこぎり(手引き)
燃えないごみ
のこぎり(電動)
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
ノズル(バネ入り)
燃えないごみ
ノンカーボン紙
燃えるごみ
は ハードディスク
布等で巻き「刃物」と書く
小型家電・燃えないごみ
メーカーによるリサイクル制度(二輪車リサイクル)があります
販売店等にお問い合わせください
50cc 以下のバイクは、
「粗大ごみ」でも収集できます
(廃車手続きを済ませ、ガソリンは使い切り、ハンドルロックはしない)
バイク
廃材(建築廃材)
市には出せません
灰皿
燃えないごみ
パイプ椅子
粗大ごみ
パイプハンガー
粗大ごみ
パイプベッド
粗大ごみ
廃油(機械用など)
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
少量の場合は、布や紙に完全にしみこませて「燃えるごみ」
廃油(食用油)
燃えるごみ
布や紙にしみこませるか固化剤で固める
バインダー(紙製)
雑誌(本)・雑がみ(資源)
金属やプラスチック部分は取り除く
取れない場合は「燃えないごみ」
バインダー(プラスチック製)
燃えないごみ
はがき
雑誌(本)・雑がみ(資源)
宛名等の個人情報が気になる場合は「はがき回収ボックス」へ
(29 ページのQ&A「雑誌・雑がみ、新聞紙、段ボール」参照)
白色トレイ
白色トレイ(拠点回収)
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすいで、販売
店や公共施設の回収ボックスへ
白熱電球
燃えないごみ
バケツ
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
はさみ
燃えないごみ
はし(金属・プラスチック製)
燃えないごみ
はし(木・竹製)
燃えるごみ
バスタオル
古布類(資源)
バスマット
燃えるごみ
パソコン
市には出せません
パソコンプリンター
粗大ごみ
パソコンモニター
市には出せません
パソコンラック
粗大ごみ
肌着
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
バッテリー(自動車用等)
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
バット(金属・プラスチック製)
燃えないごみ
5 本以上出す場合は「粗大ごみ」
バット(木製)
燃えるごみ
5 本以上出す場合は「粗大ごみ」
発泡スチロール
燃えないごみ
花火
燃えるごみ
歯ブラシ
燃えないごみ
歯ブラシの包装(プラスチック製)
プラスチック容器(資源)
紙の部分は「燃えるごみ」
歯磨き粉のチューブ
燃えないごみ
中が洗えないため
販売店や処理業者にお問い合わせください
布等で巻き「刃物」と書く
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
メーカーに回収を依頼してください
メーカーに回収を依頼してください
水で十分に湿らせる
20
刃物
燃えないごみ
布等で巻き「刃物」と書く
針
燃えないごみ
中身の見えるビンに入れて出すなど、通行人や収集作業員がケ
ガをしないようにご協力を
針金
燃えないごみ
ハンガー(針金、プラスチック製) 燃えないごみ
ハンガー(木製)
燃えるごみ
柄の部分(金属製)が取れれば、柄は「燃えないごみ」
ハンマー
燃えないごみ
柄の部分(木製)が取れれば、柄は「燃えるごみ」
粗大ごみ
灯油は使い切る
ひ ヒーター
ビー玉
燃えないごみ
ビ-チサンダル
燃えないごみ
ビーチパラソル
粗大ごみ
ビールびん
ビン(資源)
水でかるくすすぐ(ラベルをはがす必要はありません)
できるだけ販売店に返却してください
ピアノ
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
BSチューナー
燃えないごみ
ひげ剃り(安全かみそり)
燃えないごみ
刃は購入時のケースに入れるなど安全対策をお願いします
ひげ剃り(電気)
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
ビデオカメラ
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
ビデオテープ
燃えないごみ
「テープ」と書いて、ほかの燃えないごみと別の袋に入れてま
とめて出す
ビデオデッキ
粗大ごみ
ビニールシート(風呂敷等) 燃えるごみ
大きなものはできるだけ細かく切って出してください
ビニールコーティング紙
燃えるごみ
ビニール袋・レジ袋
燃えるごみ
避妊具
燃えるごみ
衛生上、焼却処理します
百科事典
雑誌(本)・雑がみ(資源)
カバーや表紙にビニール類やラミネート加工紙など、紙以外の
ものが使われていたら取り除く
ピン
燃えないごみ
中身の見えるビンに入れて出すなど、通行人や収集作業員がケ
ガをしないようにご協力を
ビン(化粧品のビン)
ビン(資源)
ぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ(ラベルをはがす必
要はありません)
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
ビン(シンナー・塗料・オイル等)
燃えないごみ
中身が入っている場合は市には出せません
ビン(資源)
水でかるくすすぐ(ラベルをはがす必要はありません)
フタは取り外し、素材によって「カン(資源)」「燃えないごみ」
「プラスチック容器(資源)」に出してください
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
ビン(ドリンク・酒類)
ふ FAX付き電話
小型家電・燃えないごみ・
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
粗大ごみ
ファンシーケース
粗大ごみ
ファンヒーター
粗大ごみ
フィルム(ネガ)
燃えるごみ
フィルム(ネガ)のケース
燃えないごみ
灯油は使い切る
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
21
フィルムカメラ
小型家電・燃えないごみ
フィルム状のプラスチック 燃えるごみ
風鈴
燃えないごみ
フォーク(食器・金属製)
燃えないごみ
複写紙(伝票など)
燃えるごみ
プチプチのシート(緩衝材) 燃えるごみ
仏壇
粗大ごみ◆
筆
燃えるごみ
武道着
燃えるごみ
ふとん(綿・羊毛・化繊・羽
ふとん(資源)
毛)
解体する(扉をはずし、装飾品を取り除く)ことが必要
たたんで十字にしばって出す
大量に出る場合は、何回かに分けて出す
ふとん乾燥機
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
フライパン
金属製のなべ・やかん・フ
取っ手が木やプラスチックでも資源
ライパン(資源)
ブラインド
粗大ごみ◆
ぶら下がり健康器
粗大ごみ
ブランコ(幼児用)
粗大ごみ
プランター
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
フリース
古布類(資源)
プリンター
粗大ごみ
プリンの容器
プラスチック容器(資源)
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
ブルーシート
燃えるごみ
50cm×50cm 以下に切断して出す
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
プロジェクションテレビ・
粗大ごみ◆
プロジェクター
大きさ・重さによっては引取れない場合があります
ブロック
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
フロッピーディスク
燃えないごみ
ふた(風呂用)
粗大ごみ
文鎮
燃えないごみ
へ ヘアーアイロン
小型家電・燃えないごみ
ヘアードライヤー
小型家電・燃えないごみ
ヘアーブラシ
燃えないごみ
ベッド
粗大ごみ
ペット小屋
粗大ごみ◆
ペット砂・猫砂(紙製・粘土
燃えるごみ
鉱物)
原材料を確認
単純な砂の場合は市には出せません
ペットボトル
ペットボトル(資源)
水でかるくすすぐ(ラベルをはがす必要はありません)
フタ(キャップ)は取り外して「プラスチック容器(資源)」へ
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
ペットボトルのフタ
プラスチック容器(資源)
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
ヘッドホン
小型家電・燃えないごみ
ベッドマット
粗大ごみ
ベビーカー
粗大ごみ
ベビーチェア
粗大ごみ
ベビーバス
粗大ごみ
22
カン(資源)
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
金属のフタは同じ袋に
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
ベビーフードのビン
ビン(資源)
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ(ラベル
をはがす必要はありません)
フタは取り外し、素材によって「カン(資源)」「燃えないごみ」
「プラスチック容器(資源)」に出してください
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
ベビーベッド
粗大ごみ◆
ベビーラック
粗大ごみ
ヘルスメーター(機械式)
燃えないごみ
ベビーフードのカン
ヘルスメーター(デジタル
小型家電・燃えないごみ
式)
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
ベルト
古布類(資源)
リユース可能なもの(汚れたり、やぶれたり、こわれたりして
いないもの)のみ
ヘルメット
燃えないごみ
ペン(マジック・ボールペン)
燃えないごみ
ペンキ
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
空の容器は「燃えないごみ」
便器(陶器製)
市には出せません
業者によって取り替えた場合は業者に引き取ってもらう
自分で取り替えた場合は、販売店や処理業者にお問い合わせく
ださい
便器(プラスチック製の簡
粗大ごみ◆
易な物)
きれいにし、袋に入れて出す
便座
粗大ごみ
ビニール袋に入れる
弁当の容器
プラスチック容器(資源)
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
弁当箱(商品として売って
燃えないごみ
いるもの)
ほ
ホース(ビニール・ゴム製)
燃えないごみ
ホースリール
長いホースはなるべく短く切って出してください
ポータブルカーナビ
小型家電・燃えないごみ
ポータブルビデオカメラ
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
ボーリングの球
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
ボール(スポーツ用)
燃えないごみ
ボールペン(プラスチック製)
燃えないごみ
ホーロー鍋
金属製のなべ・やかん・フ
取っ手が木やプラスチックでも資源
ライパン(資源)
ホーローバス(浴槽)
市には出せません
業者によって取り替えた場合は業者に引き取ってもらう
自分で取り替えた場合は、販売店や処理業者にお問い合わせく
ださい
ホイール(タイヤ)
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
ほうき(竹製)
燃えるごみ
ほうき(プラスチック製)
燃えないごみ
芳香剤の容器
プラスチック容器(資源)
中身を取り除き、ぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
帽子
古布類(資源)
リユース可能なもの(汚れたり、やぶれたり、こわれたりして
いないもの)のみ
麦わらぼうし、ニット帽は「燃えるごみ」
包装袋(紙製)
雑誌(本)・雑がみ(資源)
23
包装袋(プラスチック製)
燃えるごみ
包丁
燃えないごみ
包丁砥ぎ器
燃えないごみ
ボウル(台所用)
燃えないごみ
木刀(竹刀)
燃えるごみ
5 本以上出す場合は「粗大ごみ」
歩行器(乳児用)
燃えないごみ・粗大ごみ
最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
ボタン電池
電池(資源)
おもちゃや電化製品などからも必ず抜く
補聴器
小型家電・燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
ホッチキス
燃えないごみ
ホッチキスの針
燃えないごみ
布等で巻き「刃物」と書く
雑誌・雑がみについているものを取る必要はありません
ポット(電気ポット・魔法瓶) 燃えないごみ
ホットカーペット
燃えるごみ・粗大ごみ
ホットプレート
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
ポテトチップの袋
燃えるごみ
ほ乳びん
燃えないごみ
ポリタンク(18 リットル未満)
燃えないごみ
1 畳(180cm×90cm)を超える場合は「粗大ごみ」
18 リットル以上のものは「粗大ごみ」
ポリ容器(ポリバケツなど) 燃えないごみ・粗大ごみ◆ 最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
保冷剤(ジェル状)
燃えるごみ
中身が水のものは、水を抜いてから出す
本
雑誌(本)・雑がみ(資源)
カバーや表紙にビニール類やラミネート加工紙など、紙以外の
ものが使われていたら取り除く
ま 麻雀パイ
燃えないごみ
マイク
燃えないごみ
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
マウス(コンピュ-タ用)
燃えないごみ
単独で排出する場合のみ
本体と一緒に出す場合はメーカー回収に出してください
マグネット(磁石)
燃えないごみ
まくら(綿・ウレタン・そばがら) 燃えるごみ
まくら(プラスチック製)
燃えないごみ
マッサージ機
粗大ごみ
マットレス
粗大ごみ
窓付き封筒
雑誌(本)・雑がみ(資源)
まな板(プラスチック製)
燃えないごみ
まな板(木製)
燃えるごみ
マフラー(身に着けるもの) 古布類(資源)
魔法瓶
燃えないごみ
豆電球
燃えないごみ
マヨネーズの容器(チューブ)
燃えないごみ
マンガ(雑誌・本)
雑誌(本)・雑がみ(資源)
七年筆
燃えないごみ
み ミシン
セロハンは取り除いて「燃えるごみ」
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
中が洗えないため
粗大ごみ
三つ折りマットレス
粗大ごみ
ミニカー(玩具)
燃えないごみ
24
ミニカー(乗用玩具)
最大辺が 50cm を越えるものは「粗大ごみ」
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 電池は取り除き、「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
ミニコンポ
粗大ごみ
耳かき(木・竹製)
燃えるごみ
耳かき(プラスチック製)
燃えないごみ
ミルクの缶
め メモリーカード
カン(資源)
小型家電・燃えないごみ
めがね
燃えないごみ
目覚まし時計
小型家電・燃えないごみ
メジャー(巻尺)
燃えないごみ
も 毛布
ぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
フタは取り外し、素材によって「カン(資源)」「燃えないごみ」
「プラスチック容器(資源)」に出してください
スーパーなどの自主的な店頭回収もご利用ください
古布類(資源)
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
もちつき器(電気式)
燃えないごみ・粗大ごみ◆ 最大辺が 50cm を超えるものは「粗大ごみ」
モップ(木製)
燃えるごみ
モップ(プラスチック製)
燃えないごみ
物置
粗大ごみ◆
解体することが必要
物干し竿
粗大ごみ
長さ 3m を超える物は、折り曲げるか切断していただく必要が
あります
物干し台
粗大ごみ◆
や やかん
金属製のなべ・やかん・フ
取っ手が木やプラスチックでも資源
ライパン(資源)
焼き物(陶磁器)
燃えないごみ
陶磁器製の食器は「陶磁器食器のリサイクル」にお持ちいただ
くと資源になります(28 ページ参照)
薬品のビン
燃えないごみ
中身が入っている場合は市には出せません
柳行李(やなぎごうり)
燃えるごみ・粗大ごみ
最大辺が 50cm を越えるものは「粗大ごみ」
ゆ USB メモリ
小型家電・燃えないごみ
浴衣(ゆかた)
古布類(資源)
湯たんぽ
燃えないごみ
湯沸器(家庩用)
粗大ごみ◆
業者によって取り替えた場合は業者に引取ってもらう(市には
出せません)
プラスチック容器(資源)
食べ残しをぼろきれでふき取るか、水でかるくすすぐ
浴槽
粗大ごみ◆
ホーロー製の物、または業者によって取り替えた場合は業者に
引き取ってもらう(市には出せません)
浴槽のふた
粗大ごみ
よしず
燃えるごみ・粗大ごみ◆
1 畳(180cm×90cm)を超える場合は「粗大ごみ」
ライター(資源)
使い切ってから、ライターだけを袋に入れて出す(他の資源と
混ぜない)
よ ヨーグルトの容器
ら ライター
ラケット(金属製)
燃えないごみ
ラケット(木製)
燃えるごみ
ラジオ
小型家電・燃えないごみ
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
25
ラジカセ
燃えないごみ・粗大ごみ
ラップ
燃えるごみ
ラップの芯・ラップの箱
雑誌(本)・雑がみ(資源)
ラミネート加工紙
燃えるごみ
ランチジャー
燃えないごみ
ランドセル(学生かばん)
燃えないごみ
ランニングマシーン
粗大ごみ
ランプ
燃えないごみ
り リコーダー(プラスチック製)
最大辺が 50cm を越えるものは「粗大ごみ」
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
金具は取り外して「燃えないごみ」
燃えないごみ
リモコン(ビデオデッキな
小型家電・燃えないごみ
ど)
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
リュックサック
リユース可能なもの(汚れたり、やぶれたり、こわれたりして
いないもの)のみ
古布類(資源)
る ルームランナー
粗大ごみ
れ レースのカーテン
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
冷蔵庨・冷凍庨
市には出せません
家電リサイクル法対象品
レインコート・カッパ
燃えるごみ
レインコートは、ビニール製以外のものは「古布類(資源)」
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
レコード
燃えないごみ
ジャケットは「雑誌(本)・雑がみ(資源)」または「燃えるごみ」
中古レコード店で買い取る可能性があります
レコードプレーヤー
粗大ごみ◆
レシート(感熱紙)
燃えるごみ
レジ袋・ビニール袋
燃えるごみ
レトルト食品のパック
燃えるごみ
レンガ
市には出せません
レンジ(ガステーブル・ガス
粗大ごみ
コンロ)
レンズ(カメラ)
ろ ローイングマシーン
販売店や処理業者にお問い合わせください
電池は取り除き、
「電池(資源)」へ
充電式電池はリサイクル協力店(電気店など)の回収ボックスへ
一口の物、卓上用の物は「燃えないごみ」
燃えないごみ
粗大ごみ◆
ろうそく
燃えるごみ
ローラースケート・インラインスケート
燃えないごみ
ロウびきの段ボール
燃えるごみ
ロッカー
粗大ごみ◆
わ ワードプロセッサ(ワープロ)
マイバッグ持参にご協力を
粗大ごみ
パソコンは市には出せません
ワイシャツ
古布類(資源)
汚れのひどいものは「燃えるごみ」
ワイヤーロープ
市には出せません
販売店や処理業者にお問い合わせください
輪ゴム
燃えるごみ
ワゴン(台所用)
粗大ごみ
綿ふとん
ふとん(資源)
割れたビン・ガラス・コッ
燃えないごみ
プ
たたんで十字にしばって出す
大量に出る場合は、何回かに分けて出す
厚いビニール袋に入れるか新聞紙に包み、
「ガラス」と書く
通行人や収集作業員がケガをしないようにご協力を
26
平成26年11月からの分別変更について
これまで「ごみ」として収集していた、スプレー缶・ガスカートリッジ缶やライター、羽毛ふとんなどにつ
いて、市内全域で「資源」として分別収集を行います。分別変更の内容は次のとおりです。
分別区分
変更のポイント
これまでは、「使い切って、穴を開けて、燃えないごみ」としていましたが、使い切
ったものを、「スプレー缶・ガスカートリッジ缶」として、資源の日(ビンやカンと
スプレー缶・
ガスカートリッジ缶
同じ日)に収集します。
穴をあける必要はありませんが、これまでどおり中身を使い切って、スプレー缶・ガ
スカートリッジ缶だけを、透明か半透明の袋に入れて出してください。
収集車両や処理工場での事故につながりますので、他のごみや資源と一緒の袋で出さ
ないでください。
これまでは、燃えないごみでしたが、これからは「ライター」として、資源の日(ビ
ンやカンと同じ日)に収集します。
ライター
中身を使い切って、ライターだけを、透明か半透明の袋に入れて出してください。
収集車両や処理工場での事故につながりますので、他のごみや資源と一緒の袋で出さ
ないでください。
これまでは、「アルミ製」のなべ・やかんについては資源、それ以外のなべ・やかん
は燃えないごみとして収集していましたが、アルミ以外の金属製(ステンレスやホー
金属製のなべ・やか
ん・フライパン
ローなど)のものも「金属製のなべ・やかん・フライパン」として、資源の日(ビン
やカンと同じ日)に収集します。
他の資源とは別にして、透明か半透明の袋に入れて出してください。
土鍋やガラス製、セラミック製なべ・フタなど、金属製以外のなべはこれまでどおり
燃えないごみの日に出してください。
これまでは、燃えるごみや燃えないごみとしていたぬいぐるみ、かばん、帽子、ネク
タイ、ベルトについて、これまでの古着・古布とともに、「古布類」として資源の日
(紙資源と同じ日)に収集します。
古布類
ぬいぐるみ、かばん、帽子、ネクタイ、ベルトは、再使用(リユース)を目的とする
ため、汚れたり、やぶれたり、こわれたりしているものは、これまでどおり燃えるご
みや燃えないごみとして出してください。
また、ぬれるとごみになってしまうため、雨の日には出さないでください。
これまでは、羽毛ふとんは燃えるごみとして収集していましたが、羽毛ふとんもこれ
までの綿・羊毛・化繊のふとんとともに、
「ふとん」として、資源の日(紙資源と同
ふとん
じ日)に収集します。
たたんでひもで十字にしばって出してください。
また、ぬれるとごみになってしまうため、雨の日には出さないでください。
これまでは、酒パックなどの内側がアルミコーティングされている紙パックは燃える
ごみとして収集していましたが、アルミコーティングされているものも、これまでの
紙パック
牛乳(紙)パックとともに、
「紙パック」として、拠点(市内の小売店や公共施設な
ど)で回収します。
ただし、500cc 未満の紙パックはこれまでどおり燃えるごみです。
27
集積所以外の資源回収について
集積所ではなく、直接市役所や拠点にお持ちいただくことによって資源となるものです。
白色トレイ、紙パック以外にもこれらのものが資源となります。
①集積所ではなく市役所や拠点にお持ちいただくもの(開庁時常時受付)
品目
変更のポイント
これまでは、燃えないごみとして回収していた使用済み小型家電について、市役所と
東部・西部出張所の正面入り口にある回収ボックスにお持ちいただければ資源になり
ます。(下記の陶磁器食器の回収日にも、あわせて回収しています。
)
対象品目は、AC アダプター、ETC 車載ユニット、IC レコーダー、USB メモリ、
イヤホン、カーオーディオ、カーナビ、懐中電灯、携帯音楽プレーヤー、携帯型ゲー
ム機、携帯電話、ケーブル、充電器、据置型ゲーム機、卓上計算機、デジタルカメラ、
使用済み小型家電
電気かみそり、電気バリカン、電子血圧計、電子体温計、電子体重計、電子手帳、
電動歯ブラシ、電話機、時計、ハードディスク、フィルムカメラ、ヘアーアイロン、
ヘアードライヤー、ヘッドホン、ポータブルカーナビ、ポータブルビデオカメラ、補
聴器、メモリーカード、ラジオ、リモコンです。
燃えないごみの収集日に出されても資源にはなりません。
電池類は取り外してください。
回収ボックスの投入口は、たて11cm、よこ24cm です。上記の対象品目でも、投
入口に入らないものは、燃えないごみとして出してください。
市役所正面入り口にある回収ボックスにお持ちいただくと、リサイクルされます。
対象となるのは、次の企業の純正カートリッジです。
使用済 みイン クカ
ブラザー工業㈱、ブラザー販売㈱、キャノン㈱、キャノンマーケティング㈱、デル㈱、
ートリッジ
セイコーエプソン㈱、エプソン販売㈱、日本ヒューレット・パッカード㈱、レックス
マークインターナショナル㈱
※市役所のほか、家電量販店などの自主回収ボックスもご活用ください。
食物資源(生ごみ)
一次処理物
ご家庭で出た食物資源(生ごみ)を、食物資源処理機(乾燥タイプ)で処理した、
「食
物資源一次処理物(乾燥残さ)」を、市役所4階ごみ減量対策課窓口、東部・西部出張
所にお持ちいただくと、堆肥の原料となります。
②収集日ではなく、イベント時にお持ちいただくもの
品目
概要
ご家庭で使用されていた陶磁器製の食器を、回収日(日時と場所は、市のホームペー
ジおよび市報でご案内します)にお持ちください。
優良なものはイベントにて安価で再販売し、それ以外のものはリサイクルしています。
陶磁器食器
陶磁器食器であれば、割れたり欠けたりしているものもお持ちいただけます。
食器以外のもの(灰皿、花びんなど)、ガラス製のもの、直火で使用するもの(土鍋な
ど)
、シールが貼ってあるもの(はがせば大丈夫)
、汚れているもの(洗えば大丈夫)、
事業用に使用されていた食器はお持ちいただけません。
28
ごみと資源の分別のポイントや分別が必要な理由について、Q&A形式でお示しします。
■燃えるごみ
質問
回答
生ごみの水切りはそんなに重要なこ 生ごみの減量につながるほか、焼却炉で効率よくごみを燃やすために大切です。
となの?
生ごみを出す際は、水切りを十分に行ってから、お出しください。
複合素材でできている容器包装材でも、「プラ」マークが表示されている場合は、
その材質のほとんどがプラスチックでできていることを意味します。
アルミコーティングされていると思
この場合は軟質プラスチックとしての扱いとなりますので、埋立容積を減らすため
われるレトルトパックも燃えるごみ
「燃えるごみ」としてお出しください。
(軟質プラスチックは、
「プラ」マークがつ
なの?
いていても、資源(プラスチック容器)ではなく、燃えるごみとしての分別になり
ます。
)
■燃えないごみ
質問
回答
ケチャップやマヨネーズの容器の正 チューブ状のものですと中が洗えませんので、資源でなく「燃えないごみ」でお出
しい出し方を知りたい
しください。
歯ブラシの柄の部分はプラスチック 歯ブラシは「容器包装」ではなく「商品」ですので、容器包装リサイクル法の対象
ですが、資源にはならないの?
外です。
「燃えないごみ」でお出しください。
■雑誌・雑がみ、新聞紙、段ボール
質問
回答
ホッチキスどめの小冊子は雑誌と一 ホッチキス程度であれば、製紙工場の溶解段階で分離可能ですので、そのまま「雑
緒に出すの?ホッチキスははずす 誌・雑がみ」でお出しください。
の?
なお、クリップなどは外してください。
写真は「燃えるごみ」
、金属やクリアファイルなどは「燃えないごみ」
、紙は「資源
アルバムやファイルはどうやって出 (雑がみ)
」に分別してお出しください。
すの?
分別することが出来ない場合は、素材によって「燃えるごみ」か「燃えないごみ」
でお出しください。
新聞紙と広告は分別するの?
折り込み広告は雑がみに入れるの?
折り込み広告であれば新聞紙にはさんで一緒にお出しください。
これらは新聞紙にリサイクルされます。
新聞紙と広告→新聞紙、段ボール→段ボール、雑誌・雑がみ→板紙、にそれぞれリ
新聞紙と広告、雑誌・雑がみ、段ボ
サイクルされます。
ールは混ぜて出してはいけないの?
必ず3種類に分別してお出しください。
紙類は雨の日には出せないの?(ど ぬれることで紙質が低下する他、重量がかさみ無駄な処理費用がかかってしまいま
うしてぬれるとリサイクルできなく す。
なるの?)
雨の日には出さないでください。
資源で収集したはがきは紙問屋に直接搬入され、その日のうちに圧縮梱包します。
個人情報が気になる方は、市役所、東部・西部出張所に設置してありますリサイク
リサイクルで出したはがきのプライ ルボックスをご利用ください。
バシーは守られるの?
なお、これらは機密扱いで市が経費をかけて処理するものですので、ご利用に当た
っては、住所などが書かれたはがきのみをお持ちくださいますようご協力をお願い
します。
29
■古布類、ふとん
質問
回答
古着、古布を出す場合は洗濯したものをお出しください。
なお、シミ程度は工業用ウエスなどにもリサイクルされるので問題ありませんが、
古着や古布にシミ、汚れがあっても
汚れがひどいものについては「燃えるごみ」でお出しください。
リサイクルできるの?
汚れが付いたまま出されますと、保管中にまわりの衣類にもカビなどが生じ、リサ
イクルできなくなってしまいます。
古着を出すときはどの程度洗えばい わざわざクリーニング店に出す必要はありませんが、自分でも使える程度、たんす
いの?
にしまえる程度には洗ってお出しください。
衣類のボタン、ファスナーははずし 古着の多くはそのまま海外への輸出などで再使用されます。
て出すの?
ボタン、ファスナーは付けたままお出しください。
レースのカーテンは、素材が化繊で
布はウエスなどの利用もありますので、カーテンも資源でお出しください。
も資源になるの?
ぬれると、保管中にカビが発生する場合があります。
布類はぬれるとリサイクルできなく
そのカビが他の布に移り、せっかくの資源も全てごみとなってしまいます。
なるの?
雨の日には出さないでください。
■ビン
質問
回答
ドレッシングのビンはお湯で洗うと
結構きれいだけど「ビン」?「燃え きれいに洗ってあれば「ビン(資源)
」でお出しください。
ないごみ」?
カレット(ガラスびんの原料)として再生利用するために、リサイクルセンターで
ビンについているプラスチックの口 はビンを色別に分けるほか、フタなどの異物を取り除いています。
ははずさなくてもいい?
アルミキャップ下のリングなどご家庭で簡単に除去出来るものは取り除いていた
だき、ペンチなど器具を要するものは無理に外す必要はありません。
ビンのラベルははがしたほうがい 特にはがす必要はありません。キャップは必ずはずし、中をすすいで、お出しく
い?
ださい。
■カン
質問
回答
アルミカンとスチールカンの袋は分 アルミカンとスチールカンはリサイクルセンターでの選別工程で磁気により機械
けたほうがいいの?
選別できますので、いっしょの袋に入れてお出しいただいて大丈夫です。
アルミ製のボトル缶のフタはリサイ フタをつけたままですと、圧縮の過程で破裂するおそれがありますので、フタはは
クルできないの?
ずして、カンと同じ袋に入れてお出しください。
カンについているシールははがす
特にはがす必要はありません。
の?
缶詰などのフタ(上蓋)の分別は?
本体のカンと同質の物(金属)であれば、
「カン(資源)
」と同じ袋に入れお出しく
ださい。
ツナ缶など少し洗った程度では魚く 油汚れがひどいものは「燃えないごみ」でお出しください。
さいままだけど大丈夫?
洗ってあれば「カン(資源)
」でお出しください。
ペットフードの缶詰など、食品以外
きれいな状態であれば「カン(資源)
」でお出しください。
のカンはリサイクルできるの?
30
■ペットボトル
質問
回答
ペットボトルは「容器包装リサイクル法」という法律の仕組みの中でリサイクル
されます。
この法律の中ではペットボトル本体とフタは別の物として位置付けられており、
ペットボトルを再生業者に引き渡す際には、フタがついていないことが条件とさ
ペットボトルのフタははずさなけれ
れています。
ばいけないの?
そのため、フタが付いてる場合はリサイクルセンターでひとつひとつ手作業では
ずさなければなりません。
大変な作業になりますので、必ずフタをはずしてお出しください。
(フタは「プラスチック容器(資源)」です。
)
ペット素材の容器は多数出まわっております。
ペットボトルとしてお出しいただくものは飲料・酒類ペットボトルや、しょう油
ラベルに「PET」マークがついてい 加工品、みりん調味料、食酢、調味酢、ドレッシングタイプ調味料(ノンオイル
ないとペットボトルとして出せない タイプのみ)です。
の?
これらには必ず「PET」マークがついています。
その他のペット素材容器(卵パックなど)は「プラ」マークになっていますので、
「プラスチック容器(資源)
」でお出しください。
■プラスチック容器
質問
回答
プラスチック容器の豆腐パックやシ 「プラスチック容器」は豆腐パックもシャンプーボトルも収集後の工程が同じです
ャンプーボトルの袋は分けるほうが ので、いっしょの袋に入れてお出しいただいて大丈夫です。
いいの?
ただし、ペットボトルの袋とは分けてお出しください。
色つきの容器と透明の容器は袋を分 「プラスチック容器」は色つきの物も透明の物も収集後の工程が同じですので、い
けるほうがいいの?
っしょの袋に入れてお出しいただいて大丈夫です。
栄養補助食品の容器は資源?「燃え 「プラ」マークがついていれば「プラスチック容器」、表示がなければ「燃えない
ないごみ」?
ごみ」としてお出しください。
フィルム状(軟質)の容器包装プラスチックを資源としてではなく、
「燃えるごみ」
として出していただいているのは、リサイクルセンターでの処理能力が硬質プラス
チック容器で一杯であるためです。
豆腐パックやヨーグルトの容器のフ 「プラ」マークがついていれば、材質等の問題があるわけではないので、きれいな
タは完全に取らなくてはいけない 状態であれば、容器のフタとして付いている程度のものは、あえてはがさないでも
の?
結構です。
ただし、ヨーグルトなどのカップのフタは、材質がアルミや紙などのものもありま
す。その場合は、フタをはがして、アルミは「燃えないごみ」
、紙は「燃えるごみ」
としてお出しください。
トレイのうち白色のものは、白色トレイに再生することができます。
そのため、他のプラスチック容器とは分けて集めるために拠点回収でお願いしてい
ます。
白色トレイは「プラスチック容器」 また、一部のスーパーマーケットなどでは、市で集めるのではなく、自主ルートで
に出してはいけないの?
独自にリサイクルを行っています。
市の費用を使うことなく、売ったお店が自己負担で回収するこうした制度を活かし
ていくためにも、白色トレイをプラスチック容器にお出しいただくことはご遠慮い
ただいております。
菌が原因でリサイクルできないことはありません。
納豆が入っていた容器は菌がついて 納豆は汚れを落としても臭いが残るため、スーパー店頭の回収ボックスへの投入は
いてリサイクルできないって本当? ご遠慮いただいています。(洗った場合は、プラスチック容器としてお出しいただ
けます。
)
プラスチック容器のラベルははがす
ラベルについては、はがす必要はありません。
の?
31
識別マークと小平市の分別
商品の箱や容器にいろいろな識別マークがついています。
これらは必ずしも小平市の分別と一致しませんが、その箱や容器がどのような材質でできているかと見分け
るヒントになります。
マーク
小平市の分別
備考
雑がみ(資源)
紙製容器包装を表示するマークです。
このマークがあるものでも、ビニールコーティングされてい
るもの、金紙、銀紙でできているものなどは、「資源」では
なく、
「燃えるごみ」です。
(例:ヨーグルトのカップ、洗剤
の容器など)
燃えるごみ
段ボール(資源)
燃えるごみ
カン(資源)
業界団体が自主的に表示しているマークです。
このマークのないものでも、段ボールであれば資源にお出し
ください。
段ボールとは、
「波形の中しんが入った層状の板紙」です。
なお、ロウ引きや金・銀色の段ボールは「燃えるごみ」です。
このマークは飲料・酒類用の缶を示します。
小平市では、スチールとアルミを分けて出す必要はありませ
んので、
「カン」としてまとめてお出しください。
なお、このマークがない缶(例:海苔の缶、お菓子の缶、粉
ミルクの缶など)でも、資源としてお出しください。
プラスチック容器
(資源)
燃えるごみ
プラスチック製容器包装を示すマークです。
分別については、次ページをご覧下さい。
燃えないごみ
ペットボトル
(資源)
紙パック
(拠点回収)
燃えるごみ
材質によって真中の数字は1~7の番号まであります。
「1」は、ペットボトル(飲料・酒類・しょうゆ用)である
ことを表していますので、「ペットボトル」に分別してくだ
さい。
その他の2~7は、ペットボトルではありませんので、次ペ
ージの図にそって分別してください。
業界団体が、飲料用紙製容器(アルミ利用を除く)を表示す
るために自主的につけているマークです。
集積所からの収集は行っていませんが、ぜひスーパーマーケ
ットなどの小売店や、公共施設の回収ボックスにお持ちくだ
さい。
小平市では、このマークのあるものでも、500cc 未満の紙
パックは「燃えるごみ」です。
また、アルミコーティングされているものも、500cc 以上
の大きさのものは「紙パック(拠点回収)
」です。
32
プラスチック類の分け方・出し方
プラスチック類
ビニール袋やラップなど
のやわらかいもの?
はい
燃えるごみ
菓子袋、包装紙、レジ袋、ラップなど
いいえ
マークがついてる?
いいえ
おもちゃ、ハンガー、歯ブラシ、コップ、
燃えないごみ
発泡スチロール、バケツなど
はい
はい
きれい?
プラスチック容器
ボトル類、カップ型容器、色付きトレイ
ケース類(卵、豆腐など)
、菓子などの中敷き、
いいえ
かるくすすいで
きれいになった?
弁当やそうざいの容器など
はい
白色トレイ
白色トレイは、拠点(市内の小売店や公共施設な
いいえ
ど店頭の回収ボックス)や自主的に回収している
お店に持ち込んでください
燃えないごみ
ケチャップ、マヨネーズなどのチューブ状のもの
油汚れのひどい弁当やそうざいの容器など
軟質プラスチックと硬質プラスチックの見分け方
軟質と硬質の見分けは、「片手で丸められる程度のものは軟質」ということで考えています。軟質プラスチックは「燃えるご
み」としてお出しください。それでも軟質か硬質か迷う場合もあるかと思いますが、容器包装プラスチックにおいては、
【プラ】
マークがついていれば「資源」(きれいな状態のもの)、その他のプラスチックであれば、「燃えないごみ」としてお出しくださ
い。
容器包装プラスチックの見分け方
容器包装リサイクル法の対象となる「容器包装」かどうかの判断の目安は、(1)容器や包装か、(2)商品の容器や包装か、(3)
中身の商品と分離した場合に不要になるものか、(4)社会通念上容器包装であると概ね判断可能か、の 4 点があります。ただし、
実際に形などから容器包装プラスチックに該当するかどうかを判断することは非常に複雑でわかりにくいです。(ちなみに、C
Dケースについては(3)に該当しないため、容器包装リサイクル法の対象外という判断になります。
)
平成 15 年 4 月以降は、法律(「資源の有効な利用の促進に関する法律」)により、容器包装プラスチックを識別するためのマ
ーク(「プラ」マーク)の表示が義務付けられていますので、
「プラ」マークがついているかいないかで判断していただくのが最
も簡単です。
ただし、平成 15 年 3 月以前のものについては容器包装であっても「プラ」マークがついていないこともありますので、その
場合は「燃えないごみ」
(やわらかいものは、「プラ」マークが有っても無くても「燃えるごみ」)として出してください。
33
~ごみの豆知識~
ゆずります。ゆずってください。
ごみ減量対策課には、「ゆずります。ゆずってください。」という生活用品交換コーナーがあります。品物を
登録していただくと、3カ月間、市のホームページ、ごみ減量対策課、西部・東部出張所、リプレこだいらに掲
載されます。これを見て、欲しいと思った方がいる場合、その方から連絡が入ります。
生ごみのにおいを抑えるには…
生ごみは約8割が水分といわれています。その水分を切ることによってごみの腐敗を遅らせ、においを防ぐこ
とができます。また、ごみ減量対策課では、食物資源(生ごみ)処理機を購入された方に購入金額の1/2(上
限3万円)の金額を補助しています。詳細は、ごみ減量対策課までお問い合わせください。
※市では、生ごみを資源物として「食物資源」と呼んでいます。商品名が「生ごみ処理機」となっていても申請できます。
からすの被害を防ぐために…
からすは視力が非常によく、嗅覚ではなく、目で食べ物を探しています。生ごみをいらない紙で包むなど食べ
物が視界に入らないようにしてください。また、ごみ減量対策課では、防鳥ネットを集積所1か所につき1枚の
貸出しを行っています。必要な方は、ごみ減量対策課の窓口、西部・東部出張所までお越しください。
スーパーなどの店舗の自主回収のご利用を
ペットボトルやカン、トレイ、紙パックなどの資源を、市で行っている収集とは別に、自主的に店頭回収をし
ているお店もあります。そちらもぜひご利用ください。
くりかえし使えるビールびんや牛乳びんは、買ったお店にお返しください。
集団回収をしませんか?
集団回収とは、家庭から出される新聞・雑誌・段ボール・ビン・カンなどの資源物を自治会、子供会、高齢ク
ラブ、マンション管理組合などの地域団体が一定の日時や場所に集めて、資源回収業者に引き渡す自主的なリサ
イクル活動のことです。集団回収を行うことで、地域にコミュニケーションが生まれ、市からは、回収量に応じ
補助金を受け取ることができます。詳細は、ごみ減量対策課までお問い合わせください。
クリーンメイトになりませんか?
クリーンメイト(廃棄物減量等推進員)は、ボランティアとして、お住まいの地域でごみの減量とリサイクル
について指導的な役割を担っていただく方です。集積所の指導や監視、会議での情報交換、年2回行うスーパー
マーケットでのマイバッグキャンペーンや不法投棄監視ウィークに参加していただいています。詳細は、ごみ減
量対策課までお問い合わせください。
34
3Rを実践しよう!
リデュース(Reduce)…ごみも資源ももとから減らす
リユース(Reuse)…繰り返し使う
リサイクル(Recycle)…資源として再利用
①
②
③
④
⑤
過剰包装はノーサンキュー…その箱、包装はいりません!
マイバッグでお買いもの……レジ袋はいりません!
詰め替え容器を利用…………お店で中身だけ買って、ボトルは繰り返し使おう!
リユースびんの利用…………くり返し使えるビールびんや牛乳びんはお店に返そう!
きちんと分別しよう…………捨てればごみ、分ければ資源!
平成26年(2014年)9月発行
編集・発行
小平市環境部ごみ減量対策課
〒187-8701
東京都小平市小川町2丁目1333番地
電話番号
ホームページ
042(346)9535
http://www.city.kodaira.tokyo.jp