記者発表資料 平成27年2月13日 国 土 交 通 省 南三陸国道事務所 三陸沿岸道路(吉浜釜石道路) し ん く わ だ い (仮称)新鍬台トンネルの掘削を開始します ~安全祈願祭の開催のお知らせ~ 三陸沿岸道路を構成する「吉浜釜石道路」は、復興のリーディングプロジェクト として、一日も早い開通を目指し事業を進めております。 このたび、三陸沿岸道路で最長(3,330m)となる(仮称)新鍬台トンネルの 掘削開始にあたり、工事の無事故・無災害と、被災地の一日も早い復興を願い、 安全祈願祭を執り行うこととしましたのでお知らせします。 本トンネルを施工する国道45号新鍬台トンネル工事は、平成26年8月28日に 着工式を行い、トンネル坑口前の切土を行っておりましたが、今般、大船渡側から の掘削を開始するにあたり安全祈願祭を挙行するものです。なお、釜石側からの 掘削も今年度内に着手する予定です。 また、本トンネルに使用する生コンクリートについては三陸沿岸道路専用「公共 プラント(釜石地区)」から供給する予定です。 1.日 2.場 時 : 平成27年2月18日(水)14:00~ 所 : 大船渡市三陸町吉浜字扇洞【別紙-1参照】 (仮称)新鍬台トンネル起点側坑口 3.主 催 : 前田建設工業株式会社 東北支店 4.式典内容 : 工事関係者(発注者、施工者)による安全祈願 注)現地には駐車場がございます。現地の誘導に従い駐車願います (参考)吉浜釜石道路の主な整備効果【別紙-2参照】 効果①:緊急輸送道路の信頼性確保 効果②:迅速な救急搬送で、安全・安心な住民生活に寄与 効果③:新たな観光ルートの誕生で観光振興に期待 【発表記者会:岩手県政記者クラブ、大船渡記者クラブ、釜石記者クラブ、東北専門記者会】 問 い 合 わ せ 先 【式典や工事内容に関するお問い合わせ】 前田建設工業(株)東北支店 新鍬台トンネル作業所 電話:0193-54-1215 所 長 はた ひろゆき 畑 宏幸 【事業に関するお問い合わせ】 国土交通省東北地方整備局 南三陸国道事務所 やまぐち 副 所 長 山口 電話:0193-28-4731(代表) みつる 満 (内線204) 南三陸国道事務所のホームページ http://www.thr.mlit.go.jp/minamisanriku/index.html (仮称)新鍬台トンネル 安全祈願祭 会場案内図 至 釜石 式典会場 三陸町吉浜 会 場 入 口 (案内看板あり) 至 大船渡 別紙-1 吉浜釜⽯道路の整備効果 別紙ー2 効果①:緊急輸送道路の信頼性確保 ■東⽇本⼤震災では、津波被害により国道45号等の幹線道路で通⾏⽌が発⽣ ■吉浜釜⽯道路は、⼤規模震災時においても⼨断されない強靭で信頼性の⾼い道路ネットワークを形成 遠野市 ▼写真①(釜⽯市平⽥地区) 釜⽯市 (仮)釜⽯中央IC 遠野住⽥IC 283 283 (仮)釜⽯JCT (仮)釜⽯⻄IC (写真①) (仮)釜⽯南IC 340 迂回時間 約2倍 (仮)釜⽯唐丹IC (写真②) 住⽥町 吉浜釜⽯道路 L=14.0km 滝観洞IC ⼤船渡市 107 (仮)吉浜IC (→平成23年3⽉12⽇) ▼写真②(釜⽯市唐丹地区) ⼤船渡北IC (仮)三陸IC ⼤船渡IC 340 陸前⾼⽥市 陸前⾼⽥IC ⼤船渡碁⽯海岸IC 通岡IC 開通済区間 事業中区間 吉浜釜⽯道路(事業中) 過去の通⾏⽌実績箇所 震災時の津波による通⾏⽌箇所 異常気象時通⾏規制区間 資料:通⾏⽌め実績(南三陸国道事務所・岩⼿県提供データ)H1.4.1〜H24.3.31 (→平成23年3⽉15⽇) 効果②:迅速な救急搬送で、安全・安⼼な住⺠⽣活に寄与 ■県⽴釜⽯病院の帝王切開などのリスクを伴う出産については、県⽴⼤船渡病院まで搬送する連携システムを構築 しているが、国道45号には急カーブ等の救急搬送時の課題が多く存在 ■吉浜釜⽯道路は、迅速かつ安定的な救急搬送を実現し、安全・安⼼な住⺠⽣活に寄与 ▼釜⽯市からの救急搬送先 ▼釜⽯病院から⼤船渡病院までの線形不良箇所(国道45号) 釜⽯市 (仮)釜⽯中央IC 急カーブ箇所 (R<150m) 46箇所 (仮)釜⽯⻄IC (仮)釜⽯JCT 急勾配区間 (I>5%) 約11,300m 釜⽯病院 住⽥町 釜⽯市 (仮)釜⽯唐丹IC 釜⽯病院→⼤船渡病院 現在60分→将来35分 吉浜釜⽯道路 L=14.0km (仮)釜⽯南IC (仮)吉浜IC ⼤船渡北IC 県⽴⼤船渡病院 県⽴釜⽯病院 地域周産 ⺟⼦医療 センター 院内助産 システム 帝王切開等 のリスクを伴 う出産は、 ⼤船渡病院 へ (仮)三陸IC ⼤船渡IC ⼤船渡市 ⼤船渡病院 ▼産婦⼈科医療の地域機能分担イメージ :急カーブ(R<150m)区間 :線形不良箇所 :急勾配(I>5%)区間 ※⼤船渡病院HPより 効果③:新たな観光ルートの誕⽣で観光振興に期待 ■三陸沿岸地域は、ジオパーク、復興国⽴公園に指定され、魅⼒的な観光資源が数多く点在 ■⾼規格道路による広域周遊ルートの形成で観光振興に期待 三陸ジオパーク 内陸の観光地 H25年9月24日 日本ジオパーク認定 ⼋幡平(⼋幡平市) ⼊込客数186万⼈/年 青森県 八戸市 階上町 岩手県 沿岸13市町村 住田町 宮城県 気仙沼市 三陸復興国立公園 八戸市 青森県 階上町 洋野町 久慈市 御箱崎 (釜⽯市) 岩泉町 浄土ヶ浜 盛岡市 宮古市 雫石町矢巾町 紫波町 花巻空港 山田町 船越半島 大釜崎 大槌町 花巻市 西和賀町 遠野市 展勝地 北上市 釜石市 御箱崎 遠野盆地 金ヶ崎町 住田町 陸前高田市 奥州市 大船渡市 碁石海岸 平泉町 展勝地(北上市) ⼊込客数77万⼈/年 一関市 世界遺産 平泉 奇跡の一本松 気仙沼市 世界遺産 平泉(平泉町) ⼊込客数208万⼈/年 中尊寺 船越半島⼤釜崎 (⼭⽥町) 北山崎 田野畑村 岩手県 秋田県 遠野盆地(遠野市) ⼊込客数154万⼈/年 浄⼟ヶ浜 (宮古市) 野田村 普代村 八幡平 北⼭崎 (⽥野畑村) 南三陸町 毛越寺 石巻市 宮城県 松島町 仙台市 女川町 東松島市 塩竈市 七ヶ浜町 多賀城市 ※資料:平成21年 岩手県観光統計概要 碁⽯海岸 (⼤船渡市) 奇跡の⼀本松 (陸前⾼⽥市) 位 置 図 工 事 概 要 工 事 名 : 国道45号 新鍬台トンネル工事 施 工 者 : 前田建設工業㈱ 工事場所: 大船渡市三陸町吉浜字扇洞 ~釜石市唐丹町字上荒川 地内 工事期間: 平成26年 2月 6日~平成29年 3月 3日 請負金額: ¥10,459,875,600-(税込) 工事内容: ・ トンネル工(本坑、避難坑) ・道路改良 ・橋梁下部工 ・仮設生コンプラント 新鍬台トンネル L=3,330m 新白木沢橋下部工 公共生コンプラント 標準断面図 ※トンネル名称は仮称 工事着工式:平成26年8月28日 安全祈願祭:平成27年2月18日(大船渡側)起点側 平成27年3月予定 (釜石側)終点側 トンネル縦断図 起点側 終点側 (仮称)新鍬台トンネルと鍬台トンネルの⽐較 参考資料 新鍬台トンネル(三陸沿岸道路)三陸沿岸道路では最⻑のトンネル 現国道45号に比較し、標高で約70m 低くなります。車道、路肩等幅員が広く、 トンネル前後の勾配も緩くなることにより、 走行性、安全性が向上します。 4,500 延⻑:3,330m 幅員:12.0m 施⼯期間:平成25〜28年度(予定) トンネル付近標高比較 1,750 3,500 1,500 3,500 新鍬台トンネル断面図 4,500 【参考】 鍬台トンネル(現国道45号) ⼤船渡市と釜⽯市境にある鍬台峠 を貫く45号では最⻑のトンネル 延⻑:2,305m 幅員:7.0m 施⼯期間:昭和42〜44年度 1,750 鍬台トンネル開通写真 750 3,500 3,500 750 鍬台トンネル断面図
© Copyright 2024 ExpyDoc