FAX通信No.1093(PDF版)

大阪社保協FAX通信
第 1093 号 2015.2.6
メールアドレス:osakasha@ poppy.ocn.ne.jp
http://www.osaka-syahokyo.com/index.html
大阪社会保障推進協議会
TEL 06-6354-8662 Fax06-6357-0846
大阪府内市町村介護保険料試算額(1 月 13 日厚生労働
省への報告分)公開される~大阪市 6,998 円、千早赤阪
村 6,731 円、泉佐野市 6,708 円、八尾市 6,605 円、柏
原市 6,545 円・・2025 年保険料は平均約 9,000 円!
2015 年 1 月 13 日を締切として都道府県を通して全国市町村の「第 6 期給付見込みと保険料推計
ワークシート」が厚生労働省に提出されました。大阪社保協は 10 月に引き続き、大阪府に対して公開
請求を行い、本日開示されました。0 と記載されているのは、厚生労働省のフォーマットに数値を入れ
なかったために計算されていないためです。
すでに公表されている各市町村介護保険事業計画案には保険料案の記載がされていないところが多
くありましたが、表 1 は大阪社保協で第 6 期基準保険料の高い自治体から並べたものです。平成 37 年
度とは 10 年後の 2025 年度の保険料です。
さらに、表 2 は、保険料試算をするうえで影響する市町村介護保険料準備基金(とりすぎた65 歳以
上介護保険料)残高と 6 期への繰入金額と率、そして第5期に借り入れた大阪府財政安定化基金への償
還金(返済金)額です。
これらの数値は1月 13 日時点での数値であり、介護報酬改定を反映していませんので今後若干変化
する可能性はあるものの、大きくは変わらないものと考えられます。
表 1)第 6 期介護保険料基準額試算値(2015.1.13 厚生労働省に報告分)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
大阪市
千早赤阪村
泉佐野市
八尾市
柏原市
大阪狭山市
羽曳野市
くすのき
堺市
藤井寺市
富田林市
寝屋川市
高石市
田尻町
東大阪市
枚方市
能勢町
第 6 期保険 第5期保険料 平成 37 年度
料(月額)
(月額)
保険料(月額)
6,998
5,897
9,990
6,731
4,760
9,799
6,708
5,322
8,898
6,605
4,998
0
6,545
5,291
10,482
6,330
5,050
10,235
6,250
5,095
9,467
6,224
4,998
9,425
6,205
5,349
10,828
6,128
4,800
8,804
6,115
5,296
9,013
6,078
4,740
8,216
6,048
5,245
0
6,005
4,870
8,286
5,993
5,385
8,927
5,939
4,935
9,412
5,936
5,473
7,858
1
保険料値上
げ額
1,101
1,971
1,386
1,607
1,254
1,280
1,155
1,226
856
1,328
819
1,338
803
1,135
608
1,004
463
保険料
伸び率
18.7%
41.4%
26.0%
32.2%
23.7%
25.3%
22.7%
24.5%
16.0%
27.7%
15.5%
28.2%
15.3%
23.3%
11.3%
20.3%
8.5%
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
貝塚市
大東市
熊取町
河内長野市
岸和田市
池田市
松原市
豊中市
岬町
摂津市
箕面市
吹田市
泉南市
忠岡町
和泉市
河南町
阪南市
交野市
泉大津市
茨木市
島本町
高槻市
豊能町
太子町
平均
5,920
5,304
8,884
616
5,875
4,980
8,532
895
5,851
4,864
7,926
987
5,821
5,300
9,634
521
5,799
5,483
7,927
316
5,749
4,950
0
799
5,719
5,200
8,393
519
5,714
5,056
9,976
658
5,568
4,778
8,847
790
5,527
4,990
8,389
537
5,505
4,853
9,305
652
5,474
5,191
8,514
283
5,428
4,998
7,481
430
5,378
5,098
9,067
280
5,360
5,092
7,811
268
5,329
4,935
8,951
394
5,312
4,600
7,536
712
5,263
4,625
5,699
638
5,210
4,380
7,693
830
5,035
4,550
8,566
485
4,988
4,500
7,665
488
4,950
4,442
7,624
508
0
4,159
0
0
5,200
0
5,893
5,001
8,846
892
注)2015 年 1 月 13 日時点で厚生労働省に報告した数値
11.6%
18.0%
20.3%
9.8%
5.8%
16.1%
10.0%
13.0%
16.5%
10.8%
13.4%
5.5%
8.6%
5.5%
5.3%
8.0%
15.5%
13.8%
18.9%
10.7%
10.8%
11.4%
17.8%
表 2)第 6 期準備基金残高・取り崩し額・償還金
大阪市
吹田市
豊中市
箕面市
池田市
高槻市
茨木市
摂津市
豊能町
能勢町
島本町
堺市
高石市
準備基金残高(平
成 26 年度末)
準備基金取り崩
し額
取り崩し
割合
0
800,000,000
1,310,000,000
300,000,000
290,085,533
918,558,000
520,000,000
163,375,235
146,408,921
30,000,000
150,946,778
364,000,000
0
0
800,000,000
950,000,000
300,000,000
290,085,000
918,558,000
420,000,000
163,375,235
0
30,000,000
120,000,000
364,000,000
0
0.0%
100.0%
72.5%
100.0%
100.0%
100.0%
80.8%
100.0%
0.0%
100.0%
79.5%
100.0%
2
拠出見
込額
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
償還影
響額
59
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
償還金
1,245,619,000
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
泉大津市
0
0
岸和田市
283,173,692
200,000,000
貝塚市
249,400,000
0
泉佐野市
0
0
和泉市
320,000,000
320,000,000
泉南市
262,730,256
262,730,256
阪南市
117,774,978
111,886,229
忠岡町
63,676,574
63,676,574
田尻町
0
0
熊取町
94,454,777
94,454,777
岬町
116,411,000
116,411,000
くすのき
0
0
枚方市
1,167,361,377
1,167,361,377
寝屋川市
200,000,000
200,000,000
大東市
100,000,000
0
交野市
120,000,000
120,000,000
松原市
240,000,000
210,000,000
羽曳野市
86,095,578
86,095,578
藤井寺市
100,000,000
100,000,000
富田林市
25,000,000
25,000,000
河内長野市
200,000,000
200,000,000
大阪狭山市
0
0
河南町
67,170,849
67,170,849
太子町
8,000,000
8,000,000
千早赤阪村
0
0
東大阪市
1,253,144,714
1,100,000,000
八尾市
0
0
柏原市
0
0
合計
10,067,768,262
8,808,804,875
注)2015 年 1 月 13 日時点で厚生労働省に報告した数値
70.6%
0.0%
100.0%
100.0%
95.0%
100.0%
0.0%
100.0%
100.0%
0.0%
100.0%
100.0%
0.0%
100.0%
87.5%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
87.8%
0.0%
0.0%
87.5%
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
410
0
0
0
0
0
0
0
173
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
280
114
0
0
0
349,000,000
0
0
0
0
0
0
0
510,000,000
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
719,185,518
73,224,635
2,897,029,153
★介護保険料条例が決まる市町村全議会に「請願」提出を!!
提出された場合は必ず大阪社保協に fax・メールで報告願い
ます!!
2月・3月議会開会日と請願締め切り日は以下の通りです。全地域社保協から議会に対して、
「請願」
を提出しましょう。なお、別掲「請願案」に独自項目を足して提出いただくのは自由です。
2015 年 2.3 月議会開会日・請願締め切り日
2015.1.9 大阪社保協電話聞き取り。「予定」のところもあり、日程が多少前後する可能性あり
市町村
代表電話
2.3月議会開会日
請願締め切り日
大阪市
06-6208-8181
2 月 13 日
2 月 10 日
堺市
072-233-1101
2 月 16 日
2月2日
3
岸和田市
072-423-2121
2 月 24 日
2 月 10 日
豊中市
06-6858-2525
2 月 25 日
2 月 16 日
池田市
072-752-1111
2 月 27 日
2 月末
吹田市
06-6384-1231
3月3日
3 月 11 日
泉大津市
0725-33-1131
2 月 20 日
3月2日
高槻市
072-674-7111
未定 1/15 議運で決定
2 月 20 日
貝塚市
072-423-2151
2 月 24 日
2 月 12 日
枚方市
072-841-1221
3月4日
茨木市
072-622-8121
未定 3 月頭
未定だが議運は開会日 1 週間前まのでそ
れまでに
未定だが 2 月 27 日ぐらい
八尾市
072-991-3881
2 月 24 日
2月3日
泉佐野市
072-463-1212
3月3日
2 月 20 日
富田林市
0721-25-1000
2 月 24 日
3月4日
寝屋川市
072-824-1181
3月2日
2 月 20 日
河内長野市
0721-53-1111
2 月 27 日
2 月 18 日
松原市
072-334-1550
未定 3 月頭
未定
大東市
072-872-2181
2 月 23 日
2 月 10 日
和泉市
0725-41-1551
2 月 26 日
2 月 12 日
箕面市
072-723-2121
2 月 24 日
2 月 18 日
柏原市
072-972-1501
2 月 23 日
2 月 16 日
羽曳野市
072-958-1111
2 月 24 日
2 月 17 日
摂津市
06-6383-1111
2 月 19 日
2 月 19 日
高石市
072-265-1001
2 月 24 日
2 月 19 日
藤井寺市
072-939-1111
2 月 27 日
2 月 20 日
東大阪市
06-4309-3000
未定 3 月頭
未定だが 2 月末
泉南市
072-483-0001
未定 3 月頭
未定だが 2 月半ば
交野市
072-892-0121
2 月 26 日
2 月 18 日午前中
大阪狭山市
072-366-0011
2 月 25 日
2 月 17 日午前中
阪南市
072-471-5678
3月4日
2 月 19 日(議長に説明必要)
島本町
075-961-5151
2 月 27 日
2 月 12 日
豊能町
072-739-0001
未定 3 月頭
2 月 19 日ぐらいまで(議長に直接説明必
要)
能勢町
072-734-0001
3月4日
2 月 10 日
忠岡町
0725-22-1122
3月2日
3 月 10 日
熊取町
072-452-1001
3月4日
2 月 24 日
田尻町
072-466-1000
3月5日
2 月 17 日
岬町
072-492-2775
3月4日
3 月 20 日
くすのき広域連合
06-6995-1516
3 月 30 日
4
(請願書例)
介護保険料に関する請願
議会議長 様
2015年2月
請願者
住所
氏名
(ほか
日
印
人)
請願趣旨)
65歳以上の人の第1号介護保険料は、すでに基準月額で
円となっており、高齢者の負担の
限界を超えています。ところが、2015年度~2017年度の第6期介護保険事業計画では、介護給付費の伸
びなどを理由に介護保険料の大幅な引上げが行われようとしています。
減額され続けている年金額と消費税増税は高齢者の生活を大きく圧迫しています。さらに介護保険は制
度改定により、要支援者のホームヘルプ・デイサービスの保険外し、一定の所得者の2割負担化、特別養護
老人ホーム入所者を要介護3以上に限定するなどの負担増とサービス切捨ての改悪が行われようとしてい
ます。
このような中で介護保険料を引き上げることは断じて認められません。給付費増加については、国に負担
を求め、さらに市としても一般財源と投入してでも介護保険料引上げを中止するよう求めるものです。
また、国は介護保険改定の中で、新たに公費による低所得者の介護保険料軽減措置を約束していまし
た。非課税世帯に対し、最大7割を基準額から軽減する案でしたが、国は消費税再増税が延期になったこと
を口実としてその軽減を大幅に値切ろうとしています。
すでに、消費税は8%に上がり高齢者の生活を圧迫しています。約束を反故にして軽減を値切ることは許
せません。市として、国に対し、当初案の保険料軽減を行うよう、強く働きかけるべきです。さらに、市独自で
低所得者軽減を実施するよう強く求めます。
請願項目)
1. 第6期(2015年度~2017年度)の介護保険料引上げを行わないこと
2. 公費による低所得者保険料軽減は、国に対し、2015年度から当初案どおり実施するよう働
きかけるとともに、自治体として独自に軽減措置を行うこと
5