三重県人権センター 人権 人権講演会 講演会「 「土地差別を 土地差別をなくすために」 土地差別をなくすために」 近年、住宅を購入する際や借りる際に、物件が同和地区にあるかどうかを問い合わせるとい う実態が明らかにな 明らかにな 明らかになり、部落差別が土地差別という形であらわれてきています。 り、部落差別が土地差別という形であらわれてきています。また、同和地 り、部落差別が土地差別という形であらわれてきています。また、同和地 区を避けようとする意識(忌避意識)が根強く残っていることは、 区を避けようとする意識(忌避意識)が根強く残っていることは、2012 2012 年度に三重県が実施し た「人権問題に関する三重県民意識調査」でも た「人権問題に関する三重県民意識調査」でも明らかになっています。 明らかになっています。 同和問題の正しい理解と認識を深め、部落差別を許さない社会を実現するため、人権講演会 同和問題の正しい理解と認識を深め、部落差別を許さない社会を実現するため、人権講演会 「土地差別をなくすために」を開催します。 近畿大学・人権問題研究所 教授 奥田 均 さん プロフィール 近畿大学・人権問題研究所 教授、博士 一般 一般社団法人 社団法人 部落解放・人権研究所 代表理事 代表 一般 一般財団法人 財団法人 大阪府人権協会 理事 など。 著書には、 (いずれも解放出版社) 「 「土地差別-部落問題を考える」 部落問題を考える」、「差別のカラクリ」 「知っていますか? 部落問題 一問一答 第 3 版」 「『人権の世間』をつくる」、 「 『同対審』答申を読む」 日 時: :2016 年 場 所: : 2 10 月 日(水 水) 13:30 13:30∼15:30 5:30(受付開始 受付開始 13:00 13:00) くわなメディアライ くわなメディアライヴ 多目的ホール (三重県 三重県桑名市中央町三丁目 桑名市中央町三丁目 79) 定 員: :150名 名(参加申込が必要です (参加申込が必要です (参加申込が必要です) ) 入場無料、手話通訳・要約筆記あり 対 象: :県民、関係団体職員、県 県民、関係団体職員、県・ 県民、関係団体職員、県・市町職員 市町職員、教職員 、教職員等 問合せ先および参加申込先(裏面参照) 三重県人権センター TEL : 059 059-233-5501 FAX : 059-233 059 233-5511 5511 電子メール : [email protected] 人権講演会「土地差別をなくすために」 (2 月 10 日)参加申込書 FAX:059−233−5511 ※ 電子メール([email protected])でお申込みの場合は、 件名を「2月10日人権講演会」としていただき、 本文に、お名前、所属、電話番号をご記入ください。 ふ り が な お名前 所 属 電話番号 FAX番号 − − − − (参加申込多数で、ご参加いただけない場合のみ連絡させていただきます。 ) ※お送りいただいた個人情報は、当事業以外には使用いたしません。 なお、当講演会は三重県の委託事業「2015(平成 27)年度土地差別問題研究・ 啓発事業」として、公益財団法人反差別・人権研究所みえ(愛称:ヒューリア みえ)が実施します。 参加申込みについては、2016 年2月3日(水)までにお願いします。 問合せ先・参加申込先 三重県人権センター 啓発課 担当:森田 〒514-0113 三重県津市一身田大古曽 693-1 TEL:059-233-5501 FAX:059-233-5511 E-mail:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc