公益社団法人佐賀県社会福祉士会 事務局正職員 募集案内

公益社団法人佐賀県社会福祉士会 事務局正職員 募集案内
1
応募資格および採用人数
次に該当する方〔 ①必須 ②もしくは③に該当する方 〕
応募資格
① 社会福祉士の資格を有する方
② 福祉の相談業務(障害・高齢・児童など)の経験がある方
③ 就労支援(障害・一般)の経験がある方
応募人数
2
3名
勤務場所および業務内容
(1)佐賀市内および神埼市内
※佐賀市内および神埼市内に事務所を設置し、県内の 10 町と神埼市内が業務対象地域
配属先
主な業務内容
生活困窮者自立支援事業に伴う事業として「佐賀県および神埼市生活自立
支援センター」の相談支援員。さまざまな理由により生活に困っている方々
相談3課
が地域で安心して自立した生活を送れるように、主にソーシャルワークに
よる支援を実施していきます。
その他、本会が行っている成年後見等の相談支援事業および事務を兼務す
ることもあります。
(2)佐賀県内を中心。
※佐賀市内に事務所を設置し、時折福岡県、長崎県など九州を中心とした出張あり
配属先
主な業務内容
福祉の支援を必要とした罪を犯した高齢・障害者の相談支援を行う「地域
生活定着支援センター事業」の相談支援員。保護観察所や矯正施設、行政、
相談2課
その他福祉の関係機関と連携し、地域へつなぐコーディネート役として社
会福祉士の専門性を活かしながら対象者を支援していきます。
その他、本会が行っている成年後見等の相談支援事業および事務を兼務す
ることもあります。
◇相談援助の専門職である社会福祉士として対象者と面談を重ね、アセスメント、プラン作成、支援の
実施(福祉サービスの調整等)などを行います。介護保険制度や障害者総合支援法、生活保護制度、
年金制度など様々な制度や社会資源を活用しながら、問題解決に取り組んでいきます。また、福祉
サービス以外にも住居の確保、当面の金銭や食糧の確保など、複合的な問題を抱えた困難なケース
も多く支援していきます。そのため、支援分野としては、高齢・障害だけではなく、母子父子家庭
や児童の不登校や引きこもり問題、多重債務問題、ニートや生活困窮者の就労支援等も行うため、
連携する関係機関や専門職も多岐にわたり福祉・医療だけではなく、司法関係者として、弁護士、
保護観察官、刑務官、保護司などと連携しながら業務を行っていきます。
3
勤務条件
※相談 3 課のみ交代制で土日・祝日出勤が月 2 回程度あります
1日の勤務時間
8 時間
※原則として、午前 9 時から午後 6 時まで(休憩 1 時間あり)
本会給与規程による
給与
(大卒初任給 190,200 円 ※社会福祉士手当を含む)
加入保険
健康、厚生年金、雇用労災
①社会福祉士資格手当 ②住宅手当 ③退職手当金制度
手当て等
4
平均 20 日
月
勤務日数
④扶養手当 ⑤有給休暇 10 日~20 日 ⑥通勤手当
申込手続き
(1)応募書類
必要事項を記載し、写真を貼付
履歴書および職務経歴書
5
※履歴書は自筆
社会福祉士登録証写し
受付期間および申込方法
上記の必要書類を、郵送または持参により提出してください。
受付期間
郵送
あて先
平成 28 年 1 月 12 日~3 月 11 日(金)まで【必着】
〒849-0935 佐賀県佐賀市八戸溝1丁目15-3
佐賀県社会福祉士会
担当:田代、井原
※郵送の場合は、封筒の表に朱書きで「佐賀県社会福祉士会事務局職員採用選考書類在中」
と明記し、特定記録郵便または簡易書留により送付してください。
※普通郵便で送付した場合の事故については、責任を負いかねません。
受付期間
持参
場所
7
平成 28 年 1 月 12 日~3 月 11 日(金)まで
受付時間:午前 9 時から午後 5 時まで。
佐賀県社会福祉士会会館 1階事務室
選考方法
(1)第一次選考(書類選考)
履歴書および職務経歴書の記載内容により、選考します。
第一次選考の結果は、郵送にて通知する予定です。
(2)第二次選考(面接・課題作文)
第一次選考の合格者を対象として、面接・課題作文を実施します。
日程に関しましては、こちらから履歴書記載の連絡先に電話し調整を行います。
会場は、
「佐賀県社会福祉士会館」です。住所:佐賀県佐賀市八戸溝1丁目15-3
【問い合わせ先】公益社団法人 佐賀県社会福祉士会
(電話)0952-36-5833
担当:田代、井原