自ら環境に配慮した行動を実践するとともに、環境配慮行動を地域に広めてい くことのできる人材(たちかわエコパートナー)が求められています。 いろいろな講座に参加して、たちかわエコパートナーになろう! 見つけましょう!考えましょう!やってみましょう! 地球のために、未来のために、今、私たちができること。 認定までの流れ (1) 対象講座受講時にスタンプカードの発行をうける (2) 講座を受講するごとにスタンプを押してもらう (3) スタンプが10個集まったら、たちかわエコパートナー認定!! ※認定には受講必須の講座「環境配慮行動のやり方・広め方」があります。 ※ スタンプカードを発行された受講者で希望される方には、講座等の最新情報を twitter やメール等で随時お知らせいたします。 <たとえば、対象講座ではこんなことをしたりします> ◎食べられる野草を学んで、てんぷらにして食べよう!(高級食材は身近にあった!?) ◎身近なところに珍しい虫がいる?ムシムシ探検隊!(大人も楽しい!) ◎玉川上水を見て歩いて考えよう!(意外な発見!) 環境イベントなど環境の啓発や学習に関する情報は twitter でも発信しています。 https://twitter.com/eco_tachikawa 問合せ 先 QRコードはこちら ⇒ 立川市 環境対策課環境推進係 電話: 042(528)4341(直通) FAX: 042(524)2603 MAIL: [email protected] たちかわエコパートナー認定講座 【生活環境】 (人間が生活を行っていく 環境の全体的な結びつきの こと) 【自然環境】 (人工によらない、自然元来 の構成物により形成される 環境のこと) 人が動植物を食べていく、 動物、植物、地形、地質・・・ 水の問題、ごみ問題・・・ 自ら環境に配慮した行動を実践するとともに、環境配慮行動を地域に広めてい くことのできる人(たちかわエコパートナー)になろう。 (例) ・ごみを増やさない生活を心がける。それを周囲にも広めていく。 ・身近な自然(虫でも植物でも)を用いた遊びを子どもたちに教えてあげる。 などなど。 ※たちかわエコパートナーに認定された方には、立川市環境対策課より認定証が交付され ます。認定された方について、何か義務が生じるということはありませんが、環境配慮 行動の実践と周囲への啓発を心がけて欲しいと思います。 たちかわエコパートナー認定講座 予定表(平成 28 年1月 12 日現在) 日付 曜 時間 日 9:45 2月6日 土 から 12:00 10:00 2月 13 日 土 から 12:00 2月 17 日 2月 24 日 10:00 水 3月2日 から 11:30 10:00 2月 27 日 土 から 12:00 3月 26 日 講座 内容 多摩川にやってくる野鳥を探し、観察をし 【自然】 たまがわ・みらい ます。どのような種類の鳥がいて、どのよ 野鳥観察会 パーク うに生活し、私たちとどのように関わってい るのかを学びます。 【生活】 エコクッキング講座 「多摩鍋を食べてエコを ※申 込 先 は立 川 市 ごみ対 策 課 女性総合センター 考えよう」 やり方・広め方 【生活】 から さあ!春休みだ!身近 16:00 な樹木を学ぼう! け出さない料理を作ります。 ※申 込 先 は立 川 市 西 砂 学 習 館 西砂学習館 重曹生活のススメ 環境配慮行動の 多摩産の食材を使って、ごみをできるだ 材料費 500 円 【生活】 14:00 土 場所 「重曹」についての正しい情報と知識を 学びましょう。 *認定のための受講必須講座 女性総合センター 環境配慮行動とは何かを解説し、それを 周りに広める手段をお伝えします。 ※申 込 先 は立 川 市 西 砂 学 習 館 西砂学習館 座学と実地見学の組み合わせで、実際 に早春の森に分け入ります。小学 3 年 生以上対象。 ※対象講座には、他部署が主催しているものもあります。受講の申込みに当たっては主催先に お願いします。 海抜 1 メートルの島国「ツバル」ってどんな国? 柴崎学習館 042(524)2773 エコクッキング講座「多摩鍋を食べてエコを考えよう」 ごみ対策課 042(523)2111 内線 6756 重曹生活のススメ 及び さあ!春休みだ!身近な樹木を学ぼう! 西砂学習館 042(531)0431 その他 環境対策課 042(523)2111 内線 2244 *2 月 27 日開催の「環境配慮行動のやり方・広め方」はたちかわエ コパートナー認定のための受講必須講座となっております。スタンプ を集めた方はぜひとも積極的な参加をお願いします。 ◇受講の際は、講座ごとに申込みが必要です。申込みは、上記※印のついてい ない講座については市(環境対策課)にメールか電話でお願いします。 ◇詳細や、今後の開催予定は決まり次第、市(環境対策課)のホームページや twitter で公開していきます。 ◇たちかわエコパートナーの認定を希望される方は、各講座受講時に担当から スタンプカード発行の手続きを受けてください。 ◇スタンプカードの発行手続きをして、希望される方には、最新の講座開設状 況や関連する情報をメール等で配信いたします。 ◇スタンプを 10 個集めた方に行うガイダンスでは、主に「周囲への環境配慮 行動の広め方」を伝える予定です。 FAQ(よくある質問) ① たちかわエコパートナーになると何がどうなるの? ⇒たちかわエコパートナーの認定は、立川市環境対策課が組んだカリキュラ ムを既定数こなしたことを証明する行為です。市が環境配慮行動を地域に 広められる人材が育つことを願って行っている事業ですが、それによって、 何かの資格を得たり、義務が生じるものではありません。 ② たちかわエコパートナーの認定を受けた人は何をしているの? ⇒人それぞれです。① でもお答えしましたが、認定にともない義務が生じ るわけではないので、それぞれが思う環境配慮行動を行っています。市か ら保育園や小学校向けの環境学習支援や、環境講座の講師をお願いする方 もいます。 また、これまでの認定者の有志が市民団体「たちかわエコパートナー」を 立ち上げ、様々な活動をしています。個人では何をしたらいいのかわから ないこともあるかもしれませんが、そこで仲間を作って一緒にやってみる のも楽しいと思います。 ③ 講座は全部受講しないと認定されないの? ⇒そんなことはありません。受講必須の講座もありますが、受講数が 10 回 (スタンプ 10 個)になればいいので、途中であきらめずに続けてみてく ださい。もちろん年度をまたいでも大丈夫です。ただ、市としてはできれ ば【自然】とか【生活】とかいろんな分野に触れていただきたいと思って います。
© Copyright 2025 ExpyDoc