公募推薦・一般選抜(国際総合科学部)

CONTENTS
横浜市立大学アドミッションポリシー · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
募集人員と学部構成 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
1
2
Ⅰ.公募推薦入試
1 募集人員 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
2 出願資格・要件 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
3 出願にあたっての留意事項 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
4 出願手続 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
5 選抜方法 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
(1)大学入試センター試験の指定教科・科目 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
(2)配点および合否判定基準 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
6 合格者発表 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
7 入学手続 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
8 納入金 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
9 その他 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
≪公募推薦入試用 綴じ込み書類≫
3
3
3
4
5
5
6
6
7
8
10
Ⅱ.一般選抜 前期日程
1 試験日および募集人員 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
2 出願資格 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
3 出願にあたっての留意事項 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
4 出願手続 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
5 選抜方法 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
(1)大学入試センター試験の指定教科・科目 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
(2)個別学力検査(第2次試験)の出題科目等 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
(3)出願から選抜までの流れ · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
(4)配点および合否判定基準 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
(5)個別学力検査(第2次試験)の試験日・集合時刻・試験時間・試験場・携行品等 ·
6 合格者発表 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
7 追加合格 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
8 入学手続 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
9 納入金 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
10 その他 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
≪一般選抜前期日程用 綴じ込み書類≫
入学試験に関する情報は、横浜市立大学のホームページで随時更新しますので、確認してください。
ホームページアドレス http://www.yokohama-cu.ac.jp
11
11
11
12
13
13
14
15
16
18
19
20
20
21
23
本大学の使命と3つの理念
国際都市・横浜にふさわしい国際性、創造性および倫理観を有し、高い志をもった人材を育成しま
す。このため、学術の中心となり、卓越した知的資源を創出し、地域社会はもとより、広く世界をも
視野に入れ貢献するとともに、国際社会に通用する大学となります。
1 学習成果を最大限に引き出し、自ら課題を見つけ探求する姿勢と様々な問題を解決する能力
が備わった人材の育成に努めます
2 学生のキャリア開発に主眼を置いた様々な支援プログラムを提供し、国際社会で通用する人
材の育成に努めます
3 横浜市が有する意義ある大学として、人材育成、産学連携、市民医療など地域への貢献を推
し進めます
求める学生像、望ましい資質
▼ 横浜市立大学が求める学生像 ▼
 既成の枠組みや慣行にとどまらず、自由で創造的な姿勢で真理を探究する人
 課題意識を持って、自らの人生を生き抜く強い意志力を備えた人
 地域社会のみならず、広く人類社会に貢献する意欲を持つ人
▼ 国際総合科学部 国際総合科学科 に望ましい資質 ▼












人間と自文化・異文化についての旺盛な好奇心を持つ人
外国語への関心を持ち文化交流や情報発信に積極的な人
社会や文化について深く考え追求できる人
まちを歩くのが好きで社会の動きや流行に敏感な人
新しいことにチャレンジしてあきらめない人
枠におさまらずにいろいろなことに興味を持つ人
経済・社会問題など社会科学の話題に興味を持つ人
企業経営や市場、政策、地域に対する旺盛な好奇心を持つ人
多様な観点から経済社会の問題に取り組む意欲を持つ人
自然科学に対する強い関心と探求心がある人
実験し発見することに喜びを感じられる人
自然科学を発展させる意欲にあふれる人
国際総合科学部 国際総合科学科 一般選抜入学試験で求められること
総合的な基礎学力を評価する大学入試センター試験(第1次試験)と、外国語能力や志望分野につい
ての問題意識、理解力、論理的思考能力などを評価する個別学力検査(第2次試験)により選抜します。
国際教養学系の第2次試験は、英語と小論文の試験により行います。小論文では、現代世界の社会・
文化問題に知識と関心を持っているか、複雑な社会・文化現象に対する分析力と理解力を持っている
かを評価します。
国際都市学系の第2次試験は、英語と小論文の試験により行います。小論文では、国際社会や都市
に関心を持ち、現代的な課題や問題に気づいたり理解する力を持っているかを評価します。
経営科学系の第2次試験は、英語と小論文の試験により行います。小論文では、社会現象に対する
理解力や思考力、および社会科学に関する総合的な能力を持っているかを多角的に評価します。
理学系の第2次試験は、英語、理科、数学の試験により行います。理科と数学の試験では、物理・
化学・生物学・数学の基礎をよく理解し、自然現象や科学技術などを基本に根ざした視点でとらえる
力があるかを評価します。
国際総合科学部 国際総合科学科 公募推薦入学試験で求められること
国際教養学系 / 国際都市学系 / 経営科学系 / 理学系
本学を第1志望とし、出身学校長の推薦を受け、大学入試センター試験において本学の指定する教
科・科目のすべてを受験した人を対象に実施します。卒業見込の人に加え前年3月に卒業した人も出
願できます。書類選考とセンター試験の成績によって評価します。
1
2016 国際総合科学部 国際総合科学科
募 集 人 員
一般選抜
〕
学部・学科
抜 程
選 日
般 前期
一 〔
学系
85名
国際教養学系
75名
国際都市学系
国際総合科学部
180名
経営科学系
国際総合科学科
80名
理学系
A方式 55名
B方式 30名
A方式 50名
B方式 25名
A方式 120名
B方式 60名
A方式 50名
B方式 30名
420名
計
特別選抜
試
入
薦
推
募
公
試
入
薦
推
校
定
指
試
入
O
A
生
国 試
帰 入
外
海 ク
ア
生
ッ
レ 試
ピ 試
学 試
ロ
入
ン 入
留
カ 入
リ
人 バ オ 国
際 学 外
国
科
試
入
人
会
計
社
10名
30名
15名
若干名 若干名
―
若干名 若干名 140名
5名
25名
15名
若干名 若干名
―
若干名 若干名 120名
10名
50名
10名
若干名 若干名
―
若干名 若干名 250名
10名
42名
8名
若干名 若干名 若干名 若干名 若干名 140名
35名
147名
48名
若干名 若干名 若干名 若干名 若干名 650名
学 部 構 成
国際総合科学部
2年進級時に
コース選択
国際総合科学科
国際教養学系
人間科学コース
社会関係論コース
国際文化コース
国際都市学系
まちづくりコース
地域政策コース
グローバル協力コース
経営学コース
会計学コース
経済学コース
経営科学系
物質科学コース
生命環境コース
生命医科学コース
理 学 系
入
2
試
区
分
▼コース選択は2年次進級時
入試区分に応じた学系のコースへ進
級することになりますが、各学系のコ
ースは2年次進級時に選択します。
▼一定の条件で
希望するコースに進級可能
2年次の学系・コース進級の際には、
共通教養の「専門との連携科目:基
礎科学講義」の中からそれぞれの学
系での学修の前提となる一定の科目
を履修していることが求められます。
希望する学系の進級前提科目の単
位を取得することにより受験した学系
と異なる学系のコースへ進級すること
も可能です(受け入れ上限人数を超
えた場合には成績による選抜を行い
ます)。
Ⅰ.公募推薦入試
1 募集人員 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 3
2 出願資格・要件 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 3
3 出願にあたっての留意事項 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 3
4 出願手続 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 4
5 選抜方法 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 5
(1)大学入試センター試験の指定教科・科目 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 5
(2)配点および合否判定基準 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 6
6 合格者発表 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 6
7 入学手続 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 7
8 納入金 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 8
9 その他 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 10
◆綴じ込み書類◆
書
類 名
注 意 事 項
❖ 志願者本人が自筆で記入すること。
1
入学願書
❖ 誤って記入した場合は、訂正箇所に二重線を引き、その上に捺
印した上で正しい内容を記入すること。
❖ 写真は、裏面に氏名を記入し、はがれないようにしっかり貼り
付けること。
2
志願理由書
❖ 志願者本人が自筆で記入すること。
3
推薦書
❖ 出身学校長が作成し、厳封されたものを提出すること。
4
受験票
5
センター試験
成績請求票貼付カード
6
振替払込受付証明書
(お客様用)貼付カード
7
あて名ラベル2枚
(入学手続書類送付用)
❖ 「受験票」
「センター試験成績請求票貼付カード」
「振替払込受付
証明書(お客様用)貼付カード」は切り離さないこと。
❖ 「受験票」に印字されている「様」は消さないこと。
❖ センター試験成績請求票は
こと。
推薦
国公立推薦入試用を貼る
❖ 合格発表後に、確実に書類を受け取ることができる志願者本人
の住所・氏名を記入すること。
❖ 印字されている「様」は消さないこと。
❖ 22,000 円を最寄りのゆうちょ銀行(郵便局)で納入すること。
8
入学検定料払込取扱票
❖ 領収印を受けた「振替払込受付証明書(お客様用)」(用紙の一番
右)は、
「振替払込受付証明書(お客様用)貼付カード」に貼り付
けること。
9
志願者アンケート
❖ アンケートにご協力ください。
出願書類送付用封筒
❖ 出願前に裏面のチェックリストで必ず確認すること。
10
※出願にあたっては、本学が指定する「大学入試センター試験」の教科・科目を受験しているか十分確認してください。
CAMPUS
MAP
★ 横浜市立大学 金沢八景キャンパス ★
災害時避難場所
合格発表 掲示場
《合格者受験番号一覧掲示》
2月6日 10時
全学系
2016 国際総合科学部 公募推薦入試
1
募集人員
学部・学科・学系
国際総合科学部
国際総合科学科
2
募集人員
国際教養学系
10名
国際都市学系
5名
経営科学系
10名
理
10名
学
系
出願資格・要件
次に掲げる基準をいずれも満たす者で、出身高等学校(中等教育学校および文部科学大臣が高等学
校の課程と同等の課程または相当する課程を有するものとして認定した在外教育施設を含む。以下同
じ)の学校長が推薦する者
① 高等学校を平成27年3月以降に卒業した者もしくは平成28年3月に卒業見込みの者
② 本学への入学を強く希望し、合格した場合には入学することを確約できる者
③ 平成28年度大学入試センター試験のうち、本学が指定する教科・科目をすべて受験した者
(5~6頁の「
(1)大学入試センター試験の指定教科・科目」を参照)
④ 理学系の場合、下記要件を満たす者
○数学Ⅲに加え、「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」のうち2つの科
目群を修得または修得見込みの者
※上記に指定する科目と同様の内容を、他の名称の科目で履修している場合は、その旨の学
校長名の証明書を調査書に添付すること
3
出願にあたっての留意事項
(1)推薦入試への出願
本学を含めた国公立大学・学部の推薦入試(大学入試センター試験を課す場合、課さない場合
を含めて)へ出願することができるのは1つの大学・学部に限られています。したがって、本学
の公募推薦入試に出願した者は、他の国公立大学・学部で実施する推薦入試には出願できません。
(2)一般選抜(入試)との併願
本学の公募推薦入試に出願した者は、公募推薦入試で不合格となった場合に備えて、別途国公
立大学・学部の一般選抜(入試)に出願することができます。なお、その場合は、本学を含めた「前
期日程」から1つ、
「後期日程」から1つ、
「公立大学中期日程」から1つの合計3つまでの大学・
学部に出願することができます。
(3)推薦入試の合格者
本学の公募推薦入試に合格した者は、必ず所定の期日までに入学手続を行わなければなりませ
ん。なお、推薦入試の合格者は本学を含めた国公立大学・学部の一般選抜(入試)を受験しても、
その合格者とはなりません。
(4)障害のある者等の出願
修学上の配慮を必要とする可能性がある入学志願者は、あらかじめ本学と事前相談を行い、そ
の事前相談結果を出願書類に添付する必要があります。該当者は、本学アドミッションズセンタ
ー(入学試験事務室)より事前相談申請書の交付を受け、この申請書に配慮の内容・程度等を証
明する書類、その他本学が指示する書類等を添えて、原則として平成27年12月18日(金)までに
申請してください。
3
2016 国際総合科学部 公募推薦入試
4
出 願 手 続
(1)出願期間
平成28年1月12日(火)~ 1月22日(金)
郵送必着
次の(3)の出願書類を本要項に綴じ込んである「公募推薦入試出願書類送付用封筒」に入
れて、上記出願期間内に届くよう、簡易書留速達郵便で送付してください。
なお、次の(3)キの入学検定料振替払込受付証明書の同封が必要となりますので、事前に
入学検定料を払い込んでおいてください。
(2)願書提出(郵送)先
〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸22-2
横浜市立大学アドミッションズセンター(入学試験事務室)
(3)出願書類
ア
公募推薦入試 入学願書
黒のボールペン等で必ず志願者本人が自筆で記入してください。
所定の欄に写真(上半身、正面、無帽、背景のない縦4cm×横3cm のもので、出願前3か月
以内に撮影したもの、白黒・カラーいずれも可、裏面に氏名を記入)を1枚貼ってください。
イ
志願理由書
本学所定の用紙に、黒のボールペン等で志願者本人が自筆で記入してください。
ウ
推薦書
本学所定の用紙を用いて、出身学校長が作成し、厳封されたものを提出してください。
エ
調査書
文部科学省指定の様式により、出願前3か月以内に出身学校長が作成し、厳封されたものを
提出してください。
被災の影響により、調査書の発行に支障がある場合は、出願期間前に本学アドミッションズ
センター(入学試験事務室)までお問い合わせください。
オ
受験票(はがき)
本要項に綴じ込んである「平成28年度 横浜市立大学 公募推薦入試 受験票(はがき)」に
332円分の切手を貼り、郵便番号、住所、氏名を明記してください(あらかじめ印字されてい
る「様」は消さないでください)。
カ
センター試験成績請求票貼付カード
センター試験成績請求票貼付カードの所定の欄に、
推薦 国公立推薦入試用の「平成 28 センター試験成
績請求票」
(黒の印字のもの)を貼ってください。
他の請求票での出願受付はできません。
キ
入学検定料振替払込受付証明書貼付カード
本要項に綴じ込んである払込用紙により、入学検定料 22,000 円を最寄りのゆうちょ銀行(郵
便局)で納入し、ゆうちょ銀行の領収印を受けた振替払込受付証明書(払込用紙の一番右)を
所定の欄に貼ってください。なお、払込手数料は本人負担です。また、出願書類を受理した後
は、下記(注)の場合を除き、納入された入学検定料はいかなる理由があっても返還しません。
(注)① 検定料納入後、出願しなかった場合または出願が受理されなかった場合
② 検定料を二重に払い込んだ場合
③ 出願受付後に大学入試センター試験受験科目の不足等により出願資格がないことが
判明した場合
※③の場合は、検定料の一部 17,000 円を返還します。返還方法については、
個別に通知します。
4
2016 国際総合科学部 公募推薦入試
ク
あて名ラベル 2枚
本要項に綴じ込んである「あて名ラベル」2枚それぞれに、郵便番号、住所、氏名を明記し
てください(あらかじめ印字されている「様」は消さないでください)。受験番号欄には何も
記入しないでください。
ケ
事前相談申請回答書のコピー (該当者のみ)
3頁の「3 出願にあたっての留意事項」の(4)に該当する者は、本学が交付した事前相
談申請回答書のコピーを提出してください。
コ
志願者アンケート
本要項に綴じ込んであるアンケートにご協力ください。
5
選 抜 方 法
入学者の選抜は、大学入試センター試験の成績および書類審査により行います。
(1)大学入試センター試験の指定教科・科目
平成28年度大学入試センター試験の教科・科目のうち、以下の教科・科目を受験する必要が
あります。受験を要する教科・科目は、志願する学系により異なりますので、十分注意をして
ください(本学では大学入試センター試験成績の過年度利用は行いません)
。
■■■ 国際教養学系・国際都市学系・経営科学系
教 科
科
目
教科科目数
国 語
「国語」(古文・漢文含む) <必須>
1
地 歴
公 民
「世界史A」「世界史B」「日本史A」「日本史B」「地理A」「地理B」
「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理,政治・経済」から2科目選択
2
「数学Ⅰ・数学A」 <必須>
1
※1
数 学
※2,※3 「数学Ⅱ・数学B」「簿記・会計」「情報関係基礎」から1科目選択
理 科
「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」
「物理」「化学」「生物」「地学」
「基礎を付した科目」から2科目選択または
「基礎を付していない科目」から1科目選択
外国語
「英語」(リスニングを含む) <必須>
1
5(6)教科
7(8)科目
1
(2)
1
(注)◆「英語」でリスニングテストを受けなかった場合、または受験すべき教科・科目を受験していない場合は、
出願資格がありませんので注意してください。
◆理科で「基礎を付していない科目」を2科目受験した場合は第1解答科目の成績を採用します。
◆理科で「基礎を付した科目」2科目に加え「基礎を付していない科目」1科目の合計3科目を受験した場合
は、「基礎を付した科目」2科目の合計点と「基礎を付していない科目」1科目の得点のうち高得点の成績
を採用します。
※1
同一名称を含む科目の組合わせで2科目を選択解答することはできません。
※2
旧教育課程履修者で、高等学校または中等教育学校において「工業数理基礎」を履修した者および文部
科学省の指定を受けた専修学校高等課程の学科を修了した者は、経過措置科目「工業数理基礎」を選択
することもできます。なお、新教育課程履修者は「工業数理基礎」を選択解答することはできません。
※3
「簿記・会計」または「情報関係基礎」を選択解答できる者は、高等学校または中等教育学校において、こ
れらの科目を履修した者および文部科学省の指定を受けた専修学校高等課程の学科を修了(見込み)の者
に限ります。
5
2016 国際総合科学部 公募推薦入試
■■■ 理学系
教 科
科
目
教科科目数
国 語
「国語」(古文・漢文含む) <必須>
1
地 歴
公 民
「世界史A」「世界史B」「日本史A」「日本史B」「地理A」「地理B」
1
「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理,政治・経済」から1科目選択
「数学Ⅰ・数学A」 <必須>
1
「数学Ⅱ・数学B」 <必須>
1
理 科
「物理」「化学」「生物」から2科目選択
2
外国語
「英語」(リスニングを含む) <必須>
1
数 学
5教科
7科目
(注)◆「英語」でリスニングテストを受けなかった場合、または受験すべき教科・科目を受験していない場合は、
出願資格がありませんので注意してください。
◆地歴・公民で2科目受験した場合は第1解答科目の成績を採用します。なお、同一名称を含む科目を組
合わせて受験することはできません。
(2)配点および合否判定基準
○ 次表の大学入試センター試験の合計点および出願書類を総合的に評価し、合否判定を行います。
○ 応募・選考状況によっては、合格発表数が募集人員に満たない、もしくは募集人員より多くなる場
合があります。
学
教
系
科
国
語
国際教養学系
国際都市学系
経営科学系
200
理
200
学
系
地歴公民
数
学
外国語
合計点
[50×2科目]
または
[100×1科目]
300
1,000
200
200
300
1,000
[100×2科目]
[100×2科目]
200
200
[100×2科目]
[100×2科目]
100
理 科
100
(注)大学入試センター試験配点換算方法
外国語(英語):
[筆記(200 点満点)+リスニング(50 点満点)
]×1.2 倍=300 点
6
合 格 者 発 表
(1)発表日時・場所
発
表
日
時
平成28年2月6日(土)10 時
発 表 場 所
横浜市立大学「金沢八景キャンパス」掲示場
(横浜市金沢区瀬戸 22-2)
※合格者は、受験番号で発表します。
(2)選考結果の通知
ア 出身学校長あてに選考結果を郵送します。
イ 合格者には、合格通知書と入学手続書類を郵送します。
なお、2月9日(火)までに書類が到着しない場合は、本学アドミッションズセンター(入学試験
事務室)まで連絡してください。
6
2016 国際総合科学部 公募推薦入試
(3)インターネットの利用案内
「合格者受験番号一覧表」は、本学ホームページでも確認することができます。閲覧できる期
間は、合格者発表日の午前10時から入学手続日までです。
ホームページアドレス
http://www.yokohama-cu.ac.jp
※例年、合格者発表時刻前から本学ホームページにアクセスし、発表時刻になっても
「合格者受験番号一覧表」が表示されないという問い合わせがありますが、発表時
刻以降に情報を更新しないと表示されませんので注意してください。
また、インターネットによる「合格者受験番号一覧表」は、合格の公示に代わるものではあり
ません。合格通知をもって正式なものとします。
(4)注意事項
ア 合格者発表について、電話・郵便等による問い合わせには応じられません。
イ 受験番号の読み違いや合格通知書・入学手続書類の未着等により入学手続に間に合わなかった
場合でも、その後の手続きには一切応じられません。
7
入 学 手 続
(詳細は合格者あてに送付する「入学手続要項」を確認してください)
(1)入学手続方法・日時
下記①②いずれかの方法で入学手続を行ってください。
①
郵送による手続
〈入 学 手 続 期 間〉 平成28年2月6日(土)~ 平成28年2月15日(月)郵送必着
※本学所定の封筒を使用し、必ず 書留速達 で郵送してください。
②
来学による手続
〈入 学 手 続 日〉
〈手 続 取 扱 時 間〉
〈入 学 手 続 会 場〉
平成28年2月15日(月)
9:00~11:30、13:30~16:00
横浜市立大学「金沢八景キャンパス」
(2)入学手続についての留意事項
ア 来学手続の場合、代理の方でもかまいませんが、その場合も「本学公募推薦入試受験票」およ
び「大学入試センター試験受験票」を必ず持参の上、提示することが必要です。
イ 公募推薦入試合格者の入学辞退は、原則として認められません。
ウ 特別の事情により本学に入学することが困難となった場合には、当該者の推薦を行った学校長
から平成28年2月17日(水)までに「入学辞退願」を提出し、許可を得なければなりません。
ただし、
「入学辞退願」を提出し許可されなかった場合は、本学を含めた国公立大学・学部の一
般選抜(入試)を受験しても、その合格者とはなりません。
エ 本学が指定する期日までに入学手続が完了しない者は、合格者としての権利を消失します。な
お、この場合でも、本学および他の国公立大学・学部の一般選抜(入試)を受験しても合格者と
はなりません。
7
2016 国際総合科学部 公募推薦入試
(3)入学手続に必要な書類(*印の書類は、合格者に送付する入学手続書類に含まれています)
① 入学手続申込書*
② 写真2枚(縦3㎝×横3㎝)
③ 入学金・施設設備費および諸会費の振込金受取書*
④ 本学公募推薦入試受験票
⑤ 大学入試センター試験受験票
⑥ その他、入学手続要項の中で指定する書類
8
納 入 金
入学時納入金として、①「入学金」
、②「施設設備費」、③「諸会費」の納入が必要です。
(他の納入金は入学後に納入していただきます)
納入方法の詳細については、合格者あて文書でお知らせします。
なお、入学の日の1年以上前(平成27年4月1日以前)から、引き続き本人または扶養義務者が横浜
市内に住所を有し①「入学金」
、②「施設設備費」の市内扱いを受ける場合には、次の書類が必要と
なります(詳細は入学手続書類を確認してください)。
該 当 事 項
提 示 書 類
本人が横浜市内に住所 平成27年4月1日以前から横浜市に在住の記載がある、本人の住民票抄本
を有する場合
(本籍地記載のないもの)の写しの原本
平成27年4月1日以前から横浜市に在住の記載がある、扶養義務者の住民
扶養義務者が横浜市内
票抄本(本籍地記載のないもの)の写しの原本および本人との扶養関係を
に住所を有する場合
証明する書類(例えば、給与支払者の証明、健康保険証等の写し)
ア
入学手続時に納入するもの
(初年度のみ 平成 28 年度予定)
区
分
金
額
市内出身者
市外出身者
141,000 円
282,000 円
施設設備費
25,000 円
50,000 円
諸会費 ※
71,000 円
71,000 円
(内訳)
50,000 円
50,000 円
5,000 円
5,000 円
15,000 円
15,000 円
1,000 円
1,000 円
237,000 円
403,000 円
入学金
後援会会費
進交会(同窓会)入会費
自治会諸費
学術研究会会費
合
計
備 考
会費は4年分
※〔諸会費〕本学の学術・研究・学生生活の充実や福利厚生の向上を目的とした活動を行う各団体
への加入を入学者全員の方にお願いし、諸会費を納入していただいています。
*大学は各団体より委託を受け、会費等を代理徴収しています。
8
2016 国際総合科学部 公募推薦入試
・諸会費についてのお問い合わせ
各団体の会費等についてのご質問は、各団体へお問い合わせください。
なお、諸会費全般についてのご質問・ご相談については、横浜市立大学教育推進課へ
お問い合わせください。
◇横浜市立大学後援会
◇社団法人進交会(同窓会)
◇横浜市立大学学生自治中央委員会(学生・キャリア支援課)
◇横浜市立大学学術研究会
◇横浜市立大学教育推進課
イ
045-787-2397
045-681-6575
045-787-2432
045-787-2085
045-787-2044
入学後に納入するもの
区
分
授業料 ※1
実験実習費 ※2
そ
の
他
(
任
意
加
入
)
℡
℡
℡
℡
℡
「学生教育研究災害傷害保険」保険料
※3
「学研災(学生教育研究災害傷害保険)
付帯学生生活総合保険」保険料 ※4
生活協同組合出資金 ※5
金
額
備 考
557,400 円(年額)
〔1期分:278,700 円〕
○平成 28 年度予定
○支払期限
1期
5月上旬
2期 10月下旬
16,700 円(年額)
○平成 28 年度予定
○2年次以降に納入
3,300 円(4年間分)
36,810 円~80,330 円
(4年間分)
30,000 円
○平成 27 年度実績
○平成 27 年度実績
○6種類の補償から
選択申込
○平成 27 年度実績
※1 本学入学後に授業料が改定された場合は、改定後の金額が適用されます。
授業料については、経済的理由により納付が困難な方を対象に年間授業料の全額、または一
部が免除される授業料減免制度があります。本学が定める基準(家計や学業成績等)により
審査し、認められた方が対象となります。
※2 国際総合科学部理学系のコースに進んだ場合のみ必要となります。対象となるコース等は改
定する場合があります。また、本学入学後に実験実習費が改定された場合は、改定後の金額
が適用されます。
※3 日本国際教育支援協会が運営する「学生教育研究災害傷害保険」に加入することができます。
理学系に進む方は加入が必須となり、他の学系であっても加入を推奨します。正課、学校行
事、学内での課外活動、届出をした学外での課外活動中および通学途中等に傷害を受けた場
合に対象となります。
※4 「学生教育研究災害傷害保険」に付帯して加入できる保険です。教育研究活動以外での傷害・
病気による入・通院にかかる治療費実費や他人に対する損害賠償が補償の対象となります。
※5 生活協同組合に加入すると、生協店舗等にて組合員価格で商品を購入することができます。
(出資金は、卒業時あるいは退学時に全額返還されます)
9
2016 国際総合科学部 公募推薦入試
9
そ の 他
(1)出願書類について、不備がある場合は受理しません。
(2)提出された書類の返却や記入事項を変更したりすることは一切できません。
(3)入学後であっても、受験中または手続等に不正があったことが判明した場合には、入学許
可を取り消します。
(4)大学入試センター試験の受験票および本学受験票は、入学手続時に必要となりますので、
大切に保管しておいてください。
(5)大学入試センター試験の受験票を紛失した場合は、必ず再発行手続を済ませておいてくだ
さい。
10
Ⅱ.一般選抜 前期日程
1 試験日および募集人員 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
2 出願資格 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
3 出願にあたっての留意事項 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
4 出願手続 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
5 選抜方法 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
(1)大学入試センター試験の指定教科・科目 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
(2)個別学力検査(第2次試験)の出題科目等 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
(3)出願から選抜までの流れ · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
(4)配点および合否判定基準 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
(5)個別学力検査(第2次試験)の試験日・集合時刻・試験時間・試験場・携行品等 · · · · · · · · · · ·
6 合格者発表 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
7 追加合格 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
8 入学手続 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
9 納入金 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
10 その他 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · ·
11
11
11
12
13
13
14
15
16
18
19
20
20
21
23
◆綴じ込み書類◆
書
類 名
注 意 事
項
❖ 記入例にしたがって志願者本人が自筆で正確に記入すること。
1
入学願書
❖ 誤って記入した場合は、訂正箇所に二重線を引き、その上に捺印
した上で正しい内容を記入すること。
❖ マーク欄は必ず HB の鉛筆で記入すること。
❖ 「受験票」「センター試験成績請求票貼付カード」「写真票」は切
り離さないこと。
❖ 「受験票」に印字されている「様」は消さないこと。
2
受験票
3
センター試験
成績請求票貼付カード
4
写真票
❖ 写真は、裏面に氏名を記入し、はがれないようにしっかり貼り付
けること。
5
あて名ラベル2枚
(入学手続書類送付用)
❖ 合格発表後に、確実に書類を受け取ることができる志願者本人の
住所・氏名を記入すること。
❖ 印字されている「様」は消さないこと。
❖ センター試験成績請求票は
前
国公立前期日程用を貼ること。
❖ 22,000 円を最寄りのゆうちょ銀行(郵便局)で納入すること。
❖ 志望の学部に必ず○印をつけること。
6
入学検定料払込取扱票
❖ 領収印を受けた「振替払込受付証明書(お客様用)」(用紙の一番
右)は、「センター試験成績請求票貼付カード」の裏面に貼り付
けること。
7
志願者アンケート
❖ アンケートにご協力ください。
8
出願書類送付用封筒
❖ 出願前に裏面のチェックリストで必ず確認すること。
※出願にあたっては、本学が指定する「大学入試センター試験」の教科・科目を受験しているか十分確認してください。
CAMPUS
MAP
★ 横浜市立大学 金沢八景キャンパス ★
本校舎(試験室)
理学系研究棟
(試験室)
(試験日)
2月25日
国際教養学系
国際都市学系
経営科学系
理学系
災害時避難場所
掲 示 場
※
下記時刻以降確認が可能です
※試験室内の下見はできません。
《試験室一覧掲示》
2月24日 13時
国際教養学系
国際都市学系
経営科学系
理学系
《合格者受験番号一覧掲示》
3月8日 10時
【入構開始時刻】 2月25日
試験日当日の入構時に受験票を提示してください。
※提示する受験票は以下の2種類です。
①本学第2次試験受験票
②大学入試センター試験受験票
国際教養学系
国際都市学系
経営科学系
理学系(A方式)
理学系(B方式)
13時
13時
8時30分
9時30分
10時30分
2016 国際総合科学部 一般選抜 前期日程
1
試験日および募集人員
国公立大学「前期日程」試験のみ実施し、「後期日程」試験は実施しません。
また、本学「前期日程」試験内での併願はできません。
学部・学科・学系
前期日程試験日
国際教養学系
A方式
B方式
55名
30名
国際都市学系
A方式
B方式
50名
25名
国際総合科学部
国際総合科学科
2
募集人員
平成28年2月25日(木)
経営科学系
A方式 120名
B方式 60名
理
A方式
B方式
学
系
50名
30名
出 願 資 格
平成28年度大学入試センター試験のうち、本学が指定する「受験すべき教科・科目」をすべて受験
した者とします(13~14頁の「
(1)大学入試センター試験の指定教科・科目」を参照)。
3
出願にあたっての留意事項
(1)大学入試センター試験の受験教科・科目
出願しようとしている学系が指定する大学入試センター試験の教科・科目を受験しているかど
うか、出願前に十分確認してください。
(2)他大学との併願
① 国公立大学・学部の一般選抜においては、「前期日程」から1つ、「後期日程」から1つ、
「公立大学中期日程」から1つの合計3つまでの大学・学部に出願することができます。
(※独自日程で入学者選抜試験を行う公立大学・学部を除く。以下同じ)
※独自日程で入学者選抜試験を行う公立大学・学部は、公立大学協会ホームページ
(http://www.kodaikyo.org/nyushi)を参照してください。
② 同じ日程グループ(「前期日程」
・
「後期日程」
・
「公立大学中期日程」)内での併願はできません。
③ 本学に出願する者は、他の国公立大学・学部の「前期日程」には出願することができません。
(3)推薦入試、AO入試および一般選抜における併願受験の「合格者」の取扱い
① 本学および他の国公立大学・学部の推薦入試またはAO入試の合格者は、当該大学の定める
手続により入学辞退の許可を得ている場合を除き、本学の一般選抜入学試験を受験しても、
その合格者とはなりません。
② 本学を含めた「前期日程」の試験に合格し、入学手続を行った者は、
「後期日程」または
「公立大学中期日程」の試験を受験していても、その合格者とはなりません。
(4)障害のある者等の出願
受験上および修学上の配慮を必要とする可能性がある入学志願者は、あらかじめ本学と事前相
談を行い、その事前相談結果を出願書類に添付する必要があります。該当者は、本学アドミッショ
ンズセンター(入学試験事務室)より事前相談申請書の交付を受け、この申請書に配慮の内容・程度
等を証明する書類、その他本学が指示する書類等を添えて、原則として平成27年12月18日(金)
までに申請してください。
11
2016 国際総合科学部 一般選抜 前期日程
4
出 願 手 続
(1)出願期間
平成28年1月25日(月)~ 2月3日(水)
郵送必着
次の(3)の出願書類を本要項に綴じ込んである「一般選抜 前期日程 出願書類送付用封
筒」に入れて、上記出願期間内に届くよう、簡易書留速達郵便で送付してください。
なお、次の(3)カの入学検定料振替払込受付証明書の同封が必要となりますので、事前
に入学検定料を払い込んでおいてください。
(2)願書提出(郵送)先
〒236-8799 横浜金沢郵便局留
横浜市立大学アドミッションズセンター(入学試験事務室)
(3)出願書類
ア
一般選抜 前期日程 入学願書
[記入例]にしたがって記入してください。
※必ず志願者本人が自筆で記入してください。
イ
調査書
文部科学省指定の様式により、出願前3か月以内に出身学校長が作成し、厳封されたものを
提出してください。
「高等学校卒業程度認定試験」または「大学入学資格検定」合格者は、当該試験の「合格成
績証明書」をもって調査書に代えます。なお、免除科目がある場合は、高等学校の調査書(成
績証明書でも可)も併せて提出してください。
廃校、被災その他の事情により出身学校の調査書が得られない場合は、卒業証明書、単位取
得証明書等の書類をもって調査書に代えます。
婚姻等で、氏名が変更になっている場合は、その理由を記載した文書(本人が記入したもの
でも可)も併せて提出してください。
なお、本学の公募推薦入試に出願している場合は、再度提出する必要はありません。
※入学願書の所定欄に公募推薦入試受験番号等を記入してください。
ウ
受験票(返送用はがき)
本要項に綴じ込んである「平成28年度 一般選抜 前期日程 受験票(はがき)
」に332円分
の切手を貼り、郵便番号、住所、氏名を明記してください(あらかじめ印字されている「様」
は消さないでください)
。
エ
写真票
試験場において本人であることを確認するため、写真(上半身、正面、無帽、背景のない
縦4㎝×横3㎝のもので、出願前3か月以内に撮影したもの、白黒・カラーいずれも可。
裏面に氏名を記入)を貼ってください。
オ
センター試験成績請求票貼付カード
センター試験成績請求票貼付カードの所定の欄に、
前 国公立前期日程用の「平成 28 センター試験成
績請求票」(青色の印字のもの)を貼ってください。
他の請求票での出願受付はできません。
カ
入学検定料振替払込受付証明書
本要項に綴じ込んである払込用紙により、入学検定料 22,000 円を最寄りのゆうちょ銀行(郵
便局)で納入し、ゆうちょ銀行の領収印を受けた振替払込受付証明書(払込用紙の一番右)を
所定の欄(センター試験成績請求票貼付カードの裏面)に貼ってください。なお、払込手数料は
本人負担です。また、出願書類を受理した後は、下記(注)の場合を除き、納入された入学検定
料はいかなる理由があっても返還しません。
(注)① 検定料納入後、出願しなかった場合または出願が受理されなかった場合
② 検定料を二重に払い込んだ場合
③ 出願受付後に大学入試センター試験受験科目の不足等により出願資格がないことが
判明した場合
※③の場合は、検定料の一部 17,000 円を返還します。返還方法については、
個別に通知します。
12
2016 国際総合科学部 一般選抜 前期日程
キ
あて名ラベル 2枚
本要項に綴じ込んである「あて名ラベル」2枚それぞれに、郵便番号、住所、氏名を明記し
てください(あらかじめ印字されている「様」は消さないでください)。受験番号欄には何も
記入しないでください。
ク
事前相談申請回答書のコピー (該当者のみ)
11頁の「3 出願にあたっての留意事項」の(4)に該当する者は、本学が交付した事前
相談申請回答書のコピーを提出してください。
ケ
志願者アンケート
本要項に綴じ込んであるアンケートにご協力ください。
5
選 抜 方 法
入学者の選抜は、大学入試センター試験と本学個別学力検査による第2次試験の成績により行いま
す。
(1)大学入試センター試験の指定教科・科目
平成28年度大学入試センター試験の教科・科目のうち、次に指定する教科・科目をすべて受験
してください。受験を要する教科・科目は、志願する学系により異なりますので、十分注意をし
てください(本学では大学入試センター試験成績の過年度利用は行いません)
。
■■■ 国際教養学系・国際都市学系・経営科学系
方 式
教
科
国
語
地 歴
公 民
※1
A方式
注◆
数
学
※2,※3
理
科
外国語
B方式
注◇
国
地
公
数
語
歴
民
学
科
目
教科科目数
「国語」
(古文・漢文含む)(必須)
1
「世界史A」
「世界史B」
「日本史A」「日本史B」
「地理A」
「地理B」
「現代社会」
「倫理」「政治・経済」
「倫理,政治・経済」から2科目
2
「数学Ⅰ・数学A」 (必須)
1
「数学Ⅱ・数学B」「簿記・会計」「情報関係基礎」
から1科目
「物理基礎」
「化学基礎」
「生物基礎」
「地学基礎」
「物理」
「化学」
「生物」
「地学」
「基礎を付した科目」から2科目選択または
「基礎を付していない科目」から1科目選択
「英語」
(リスニングを含む)(必須)
「国語」
(古文・漢文含む)
「世界史B」
「日本史B」
「地理B」
「倫理,政治・経済」
から1科目
「数学Ⅰ・数学A」
「数学Ⅱ・数学B」
※2,※3 「簿記・会計」
「情報関係基礎」から1科目
外国語 「英語」
(リスニングを含む)(必須)
1
5(6)教科
7(8)科目
1
(2)
1
2
3教科
3科目
1
(注)◆◇「英語」でリスニングテストを受けなかった場合、または受験すべき教科・科目を受験していない場合
は、出願資格がありませんので注意してください。
◆ 理科で「基礎を付していない科目」を2科目受験した場合は第1解答科目の成績を採用します。
◆ 理科で「基礎を付した科目」2科目に加え「基礎を付していない科目」1科目の合計3科目を受験した
場合は、「基礎を付した科目」2科目の合計点と「基礎を付していない科目」1科目の得点のうち高得点
の成績を採用します。
◇ 外国語に加えて、国語、地歴・公民、数学のうち2教科を受験してください。
◇ 国語、地歴・公民、数学の3教科を受験した場合は、高得点の2教科の成績を採用します。
◇ 数学で2科目を受験した場合は、高得点の1科目の成績を採用の対象とします。
◇ 地歴・公民で2科目を受験した場合は、第1解答科目の成績を採用の対象とします。
13
2016 国際総合科学部 一般選抜 前期日程
※1
同一名称を含む科目の組合わせで2科目を選択解答することはできません。
※2
旧教育課程履修者は、高等学校または中等教育学校において「工業数理基礎」を履修した者および文部
科学省の指定を受けた専修学校高等課程の学科を修了した者は、経過措置科目「工業数理基礎」を選択
することもできます。なお、新教育課程履修者は「工業数理基礎」を選択解答することはできません。
※3
「簿記・会計」または「情報関係基礎」を選択解答できる者は、高等学校または中等教育学校において、こ
れらの科目を履修した者および文部科学省の指定を受けた専修学校高等課程の学科を修了(見込み)の者
に限ります。
■■■ 理学系
方 式
A方式
B方式
教
科
国
語
「国語」
(古文・漢文含む)(必須)
1
地
公
歴
民
「世界史A」
「世界史B」
「日本史A」「日本史B」
「地理A」
「地理B」
「現代社会」
「倫理」「政治・経済」
「倫理,政治・経済」から1科目
1
数
学
「数学Ⅰ・数学A」と「数学Ⅱ・数学B」の2科目
(必須)
2
理
科
「物理」
「化学」
「生物」から2科目
2
「英語」
(リスニングを含む)(必須)
1
外国語
科
目
教科科目数
5教科
7科目
(注)◆「英語」でリスニングテストを受けなかった場合、または受験すべき教科・科目を受験していない場合は、
出願資格がありませんので注意してください。
◆地歴・公民で2科目受験した場合は第1解答科目の成績を採用します。なお、同一名称を含む科目を組
合わせて受験することはできません。
(2)個別学力検査(第2次試験)の出題科目等
■■■ 国際教養学系・国際都市学系・経営科学系 ≪A方式・B方式共通≫
学
系
教
科
時
間
科目・内容等
外国語
90 分
『コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・
コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ』
小論文
60 分
人文科学・社会科学分野に関する課題を提示し、問題意識、理
解力、表現力、論理的思考力などを総合的に評価します。
外国語
90 分
『コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・
コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ』
小論文
60 分
人文科学・社会科学分野に関する課題を提示し、問題意識、理
解力、表現力、論理的思考力などを総合的に評価します。
外国語
60 分
『コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・
コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ』
小論文
60 分
社会科学分野に関する課題を提示し、問題意識、理解力、表現
力、論理的思考力などを総合的に評価します。
国際教養学系
国際都市学系
経営科学系
(注)すべての科目を受験していない場合は、審査の対象になりません。
14
2016 国際総合科学部 一般選抜 前期日程
■■■ 理学系
方
式
A方式
B方式
教
科
時
間
科目・内容等
外国語
60 分
『コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・
コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ』
(必須)
数 学
60 分
『数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B』(必須)
理 科
120 分
『物理基礎・物理』、
『化学基礎・化学』、
『生物基礎・生物』
から2科目選択
『コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・
コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ』
分
(必須)
外国語
60
数 学
60 分
『数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B』(必須)
理 科
60 分
『物理基礎・物理』、
『化学基礎・化学』、
『生物基礎・生物』
から1科目選択
(注)◆ 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学Aの出題範囲は全範囲です。
◆ 数学Bの出題範囲は、数列、ベクトルです。
◆『物理基礎・物理』の出題範囲は全範囲です。
◆『化学基礎・化学』の出題範囲は全範囲です。
◆『生物基礎・生物』の出題範囲は全範囲です。
◆ 必須科目および選択科目のすべてを受験していない場合は、審査の対象になりません。
(3)出願から選抜までの流れ
■■■ 国際教養学系・国際都市学系・経営科学系
○出願時において方式(A方式・B方式)を選択する必要はありません。
志
願
者
(出願)
センター試験の
受験教科・科目数が
A・B両方式とも満たす
志願者
センター試験の
受験教科・科目数が
B方式のみ満たす
志願者
A方式選抜
(大学側で自動集計)
〈センター試験〉
7(8)科目集計
5(6)教科7(8)科目
+
〈第2次試験〉
外国語
小論文
B方式選抜
〈センター試験〉
3科目集計
3教科3科目
+
〈第2次試験〉
外国語
小論文
■■■ 理学系
○出願時に方式(A方式・B方式)を選択してください。
(出願)
志
願
者
A方式選抜
〈センター試験〉
5教科7科目
〈第2次試験〉
+
外国語・数学・理科(2科目)
志願者が方式を選択して出願
(出願)
B方式選抜
〈センター試験〉
5教科7科目
〈第2次試験〉
+
外国語・数学・理科(1科目)
15
2016 国際総合科学部 一般選抜 前期日程
(4)配点および合否判定基準
■■■ 国際教養学系・国際都市学系・経営科学系
○次表の大学入試センター試験の配点、個別学力検査(第2次試験)の配点の合計得点を審査基準
とします。
○A方式・B方式それぞれの定める大学入試センター試験科目を両方式とも満たしている場合、
両方式の審査の対象となります。
○合否判定は、方式ごとに合計得点の高い者から順に合格とします。ただし、両方式とも合格対
象となった場合は、どちらか一方の方式の合格者として発表されます。
■A方式
試験区分
教
科
国
語
大 学 入 試
センター試験
200
個別学力検査
(第2次試験)
合
計
地歴・公民
数
学
理
科
100
外国語
小論文
合計点
300
―
1,000
200
200
[100×2科目]
[100×2科目]
[50×2科目]
または
[100×1科目]
―
―
―
―
300
200
500
200
200
200
100
600
200
1,500
(注)大学入試センター試験配点換算方法
外国語(英語):
[筆記(200 点満点)+リスニング(50 点満点)
]×1.2 倍=300 点
■B方式
教
試験区分
科
国
語
地歴・公民
数
学
外国語
小論文
大学入試センター試験
(200)
(200)
(200)
300
―
700
個別学力検査(第2次試験)
―
―
―
300
200
500
600
200
1,200
合
計
400
得点の高い2教科または受験した2教科を採用
地歴・公民2科目受験者は第 1 解答科目を対象とする
数学2科目受験者は高得点の1科目を対象とする
(注)大学入試センター試験配点換算方法
地歴・公民
:100 点満点×2 倍=200 点
数学
:100 点満点×2 倍=200 点
外国語(英語):
[筆記(200 点満点)+リスニング(50 点満点)
]×1.2 倍=300 点
16
合計点
2016 国際総合科学部 一般選抜 前期日程
■■■ 理学系
○次表の大学入試センター試験の配点、個別学力検査(第2次試験)の配点の合計得点を審査基準
とします。
○合否判定はA方式・B方式それぞれで合計得点の高い者から順に合格とします。
■A方式
教
試験区分
科
大学入試センター試験
国
語
200
個別学力検査(第2次試験)
―
地歴・公民
100
―
数
学
理
科
200
200
[100×2科目]
[100×2科目]
200
400
外国語
合計点
300
1,000
200
800
500
1,800
[200×2科目]
合
計
200
100
400
600
(注)大学入試センター試験配点換算方法
外国語(英語):
[筆記(200 点満点)+リスニング(50 点満点)
]×1.2 倍=300 点
■B方式
教
試験区分
科
大学入試センター試験
個別学力検査(第2次試験)
合
計
国
語
200
地歴・公民
100
数
学
理
科
200
200
[100×2科目]
[100×2科目]
外国語
合計点
300
1,000
―
―
200
200
200
600
200
100
400
400
500
1,600
(注)大学入試センター試験配点換算方法
外国語(英語):
[筆記(200 点満点)+リスニング(50 点満点)
]×1.2 倍=300 点
17
2016 国際総合科学部 一般選抜 前期日程
(5)個別学力検査(第2次試験)の試験日・集合時刻・試験時間・試験場・携行品等
● 試験日・集合時刻・教科・試験時間
学
系
試験日
集合時刻
国際教養学系
国際都市学系
13:30
経営科学系
9:00
平成28年
理 学 系
〔A方式〕
2月25日
(木)
理 学 系
〔B方式〕
10:00
11:00
教 科
試験時間
外国語
14:00~15:30 ( 90 分)
小論文
16:15~17:15 ( 60 分)
外国語
9:30~10:30 ( 60 分)
小論文
11:30~12:30 ( 60 分)
理 科
10:30~12:30 (120 分)
外国語
14:00~15:00 ( 60 分)
数 学
16:15~17:15 ( 60 分)
理 科
11:30~12:30 ( 60 分)
外国語
14:00~15:00 ( 60 分)
数 学
16:15~17:15 ( 60 分)
● 試験場 *裏表紙の案内図を参照してください。
横浜市立大学「金沢八景キャンパス」(横浜市金沢区瀬戸 22-2)
○京浜急行「金沢八景駅」下車徒歩 5 分
○シーサイドライン「金沢八景駅」下車徒歩 7 分
● 携行品
①
②
③
④
⑤
⑥
本学第2次試験受験票
大学入試センター試験受験票
学生募集要項(本冊子)
筆記用具
時計(計時機能だけのもの)
昼食(理学系受験者)
受験票は、
「本学第2次試験受験票」と「大学入試
センター試験受験票」の両方を必ず持参してくだ
さい。
● 注意事項
1.試験日当日の学内への入構は、集合時刻の30分前からです。
2.試験開始後30分を経過した遅刻者は原則として受験できません。また、試験室に入室してから
試験終了まで退室はできません。
3.試験室内では本学第2次試験受験票の受験番号と同じ番号の席に着いてください。なお、試験
室内の番号は、受験番号の下4桁の表示となっていますので注意してください。
例)受験番号:12345 → 表示番号:2345
4.携帯電話等の電子機器類は試験室に入る前に必ずアラーム等の設定を解除してください。また、
電源を切りかばん等の中にしまい、身につけないようにしてください。
5.受験票(「本学第2次試験受験票」および「大学入試センター試験受験票」)は机の上に置いてく
ださい。また、休憩時間を含め、退室する際には必ず携帯してください。
18
2016 国際総合科学部 一般選抜 前期日程
6.机の上に置けるものは、受験票(「本学第2次試験受験票」および「大学入試センター試験受験
票」)、鉛筆、シャープペンシル、消しゴム、鉛筆削り(電動式・大型のもの・ナイフ類を除く)、
時計(辞書、電卓、端末等の機能があるもの、それらの機能の有無が判別しづらいもの・秒針
音のするもの・キッチンタイマー・大型のものを除く)、眼鏡、ハンカチ、ティッシュペーパ
ー(袋または箱から中身だけ取り出したもの)、目薬です。これら以外のものの使用を希望す
る場合は、監督者に申し出て許可を受けてから使用してください。
7.試験日前日(2月24日)の13時以降に、本学の掲示場で試験室の位置を確認することができます
(建物内に立ち入ることはできません)。
8.例年、試験会場周辺および市内主要駅(横浜駅等)で、本学関係者を装って合否電報を勧誘し
ている者がいますが、本学とは一切関係ありません。
受験宿泊と住まい紹介
受験の際の宿泊については、ホームページを確認してください。また、入学後の住まい(アパート・
下宿等)についても、ホームページにて紹介しています。
横浜市立大学生活協同組合 受験宿泊・住まい担当 045-786-0199
*ホームページアドレス http://www.univcoop.jp/ycu/
※問い合わせ先
6
合 格 者 発 表
(1)発表日時・場所
発
表
日
時
平成28年3月8日(火)10 時
発 表 場 所
横浜市立大学「金沢八景キャンパス」掲示場
(横浜市金沢区瀬戸 22-2)
※合格者は、受験番号で発表します。なお、合格者には、合格通知書と入学手続書類を郵送しま
すので、発表日の翌々日までに書類が到着しない場合は、本学アドミッションズセンター
(入学試験事務室)まで連絡してください。
(2)インターネットの利用案内
「合格者受験番号一覧表」は、本学ホームページでも確認することができます。閲覧できる期
間は、合格者発表日の午前10時から入学手続日までです。
ホームページアドレス
http://www.yokohama-cu.ac.jp
※例年、合格者発表時刻前から本学ホームページにアクセスし、発表時刻になっても
「合格者受験番号一覧表」が表示されないという問い合わせがありますが、発表時
刻以降に情報を更新しないと表示されませんので注意してください。
また、インターネットによる「合格者受験番号一覧表」は、合格の公示に代わるものではあり
ません。合格通知をもって正式なものとします。
(3)注意事項
ア 合格者発表について、電話・郵便等による問い合わせには応じられません。
イ 受験番号の読み違いや合格通知書・入学手続書類の未着等により入学手続に間に合わなかった
場合でも、その後の手続きには一切応じられません。
19
2016 国際総合科学部 一般選抜 前期日程
7
追 加 合 格
入学定員に欠員が生じた場合は、追加合格により補充します。
追加合格者の有無については、平成28年3月15日(火)以降に本学ホームページに掲載します。電
話・郵便等による対象者の問い合わせには応じられません。
追加合格者への連絡は、平成28年3月28日(月)午前から電話で行いますので、必ず連絡がとれる
ようにしておいてください。その際に、直接本人に入学の意思を確認するとともに、入学手続方法を
お知らせします。
8
入 学 手 続
(詳細は合格者あてに送付する「入学手続要項」を確認してください)
(1)入学手続日時
下記①②いずれかの方法で入学手続を行ってください。
①
郵送による手続
〈入 学 手 続 期 間〉 平成28年3月8日(火)~ 平成28年3月14日(月)郵送必着
※本学所定の封筒を使用し、必ず 書留速達 で郵送してください。
②
来学による手続
〈入 学 手 続 日〉
〈手 続 取 扱 時 間〉
〈入 学 手 続 会 場〉
平成28年3月14日(月)
9:00~11:30、13:30~16:00
横浜市立大学「金沢八景キャンパス」
(2)入学手続についての留意事項
ア 合格者は上記①もしくは②の方法で入学手続を完了しない場合は、入学辞退者として取り扱い
ます。なお、来学手続の場合、代理の方でもかまいませんが、その場合も「本学第2次試験受
験票」および「大学入試センター試験受験票」を必ず持参の上、提示することが必要です。
イ 本学の入学手続を完了した者は、本学の入学を辞退して、他の国公立大学の入学手続を行うこ
とはできません。
ウ 他の国公立大学の入学手続を完了した者は、当該大学の入学を辞退して、本学の入学手続を行
うことはできません。
エ 本学の入学手続を完了した者は、公立大学中期日程試験を受験していても、その合格者とはな
りません。また、後期日程に出願済みの者が、これを受験してもその合格者とはなりません。
(3)入学手続に必要な書類(*印の書類は、合格者に送付する入学手続書類に含まれています)
① 入学手続申込書*
② 写真2枚(縦3㎝×横3㎝)
③ 高等学校または中等教育学校の卒業証明書
※高等学校または中等教育学校卒業見込で出願した者のみ。入学手続時に発行されていな
い場合は、発行され次第速やかに提出してください。
④ 入学金・施設設備費および諸会費の振込金受取書*
⑤ 本学第2次試験受験票
⑥ 大学入試センター試験受験票
⑦ その他、入学手続要項の中で指定する書類
20
2016 国際総合科学部 一般選抜 前期日程
9
納 入 金
入学時納入金として、①「入学金」
、②「施設設備費」、③「諸会費」の納入が必要です。
(他の納入金は入学後に納入していただきます)
納入方法の詳細については、合格者あて文書でお知らせします。
なお、入学の日の1年以上前(平成27年4月1日以前)から、引き続き本人または扶養義務者が横浜
市内に住所を有し①「入学金」
、②「施設設備費」の市内扱いを受ける場合には、次の書類が必要と
なります(詳細は入学手続書類を確認してください)。
該 当 事 項
提 示 書 類
本人が横浜市内に住所 平成27年4月1日以前から横浜市に在住の記載がある、本人の住民票抄本
を有する場合
(本籍地記載のないもの)の写しの原本
平成27年4月1日以前から横浜市に在住の記載がある、扶養義務者の住民
扶養義務者が横浜市内
票抄本(本籍地記載のないもの)の写しの原本および本人との扶養関係を
に住所を有する場合
証明する書類(例えば、給与支払者の証明、健康保険証等の写し)
ア
入学手続時に納入するもの
(初年度のみ 平成 28 年度予定)
金
区
額
分
備 考
市内出身者
市外出身者
141,000 円
282,000 円
施設設備費
25,000 円
50,000 円
諸会費 ※
71,000 円
71,000 円
50,000 円
50,000 円
5,000 円
5,000 円
15,000 円
15,000 円
1,000 円
1,000 円
237,000 円
403,000 円
入学金
(内訳)
後援会会費
進交会(同窓会)入会費
自治会諸費
学術研究会会費
合
計
会費は4年分
※〔諸会費〕本学の学術・研究・学生生活の充実や福利厚生の向上を目的とした活動を行う各団体
への加入を入学者全員の方にお願いし、諸会費を納入していただいています。
*大学は各団体より委託を受け、会費等を代理徴収しています。
21
2016 国際総合科学部 一般選抜 前期日程
・諸会費についてのお問い合わせ
各団体の会費等についてのご質問は、各団体へお問い合わせください。
なお、諸会費全般についてのご質問・ご相談については、横浜市立大学教育推進課へ
お問い合わせください。
◇横浜市立大学後援会
◇社団法人進交会(同窓会)
◇横浜市立大学学生自治中央委員会(学生・キャリア支援課)
◇横浜市立大学学術研究会
◇横浜市立大学教育推進課
イ
045-787-2397
045-681-6575
045-787-2432
045-787-2085
045-787-2044
入学後に納入するもの
区
分
授業料 ※1
実験実習費 ※2
そ
の
他
(
任
意
加
入
)
℡
℡
℡
℡
℡
「学生教育研究災害傷害保険」保険料
※3
「学研災(学生教育研究災害傷害保険)
付帯学生生活総合保険」保険料 ※4
生活協同組合出資金 ※5
金
額
備 考
557,400 円(年額)
〔1期分:278,700 円〕
○平成 28 年度予定
○支払期限
1期
5月上旬
2期 10月下旬
16,700 円(年額)
○平成 28 年度予定
○2年次以降に納入
3,300 円(4年間分)
36,810 円~80,330 円
(4年間分)
30,000 円
○平成 27 年度実績
○平成 27 年度実績
○6種類の補償から
選択申込
○平成 27 年度実績
※1 本学入学後に改定された場合は、改定後の金額が適用されます。
授業料については、経済的理由により納付が困難な方を対象に年間授業料の全額、または一
部が免除される授業料減免制度があります。本学が定める基準(家計や学業成績等)により
審査し、認められた方が対象となります。
※2 国際総合科学部理学系のコースに進んだ場合のみ必要となります。対象となるコース等は改
定する場合があります。また、本学入学後に実験実習費が改定された場合は、改定後の金額
が適用されます。
※3 日本国際教育支援協会が運営する「学生教育研究災害傷害保険」に加入することができます。
理学系に進む方は加入が必須となり、他の学系であっても加入を推奨します。正課、学校行
事、学内での課外活動、届出をした学外での課外活動中および通学途中等に傷害を受けた場
合に対象となります。
※4 「学生教育研究災害傷害保険」に付帯して加入できる保険です。教育研究活動以外での傷害・
病気による入・通院にかかる治療費実費や他人に対する損害賠償が補償の対象となります。
※5 生活協同組合に加入すると、生協店舗等にて組合員価格で商品を購入することができます。
(出資金は、卒業時あるいは退学時に全額返還されます)
22
2016 国際総合科学部 一般選抜 前期日程
10 そ の 他
(1)出願書類について、不備がある場合は受理しません。
(2)提出された書類の返却や記入事項を変更したりすることは一切できません。
(3)入学後であっても、受験中または手続等に不正があったことが判明した場合には、入学許
可を取り消します。
(4)大学入試センター試験の受験票および本学受験票は、入学手続時に必要となりますので、
大切に保管しておいてください。
(5)大学入試センター試験の受験票を紛失した場合は、必ず再発行手続を済ませておいてくだ
さい。
(6)入学手続完了後の入学辞退について
入学手続完了後に入学を辞退する場合には、
「入学辞退届」の提出が必要です。
平成 28 年 3 月 31 日(木)17 時(午後 5 時)までに、本学アドミッションズセンター
(入学試験事務室)あてに連絡してください(土・日・祝日を除く)。辞退手続完了後、既納入金の
うち入学金を除いた施設設備費・諸会費を返還します。
(7)個人別入試成績の簡易開示について
平成 28 年度一般選抜の個人成績を、受験者本人に限って次により簡易開示します。希望
者は開示請求期間内に申し込んでください。
ア
請求できる人
一般選抜第2次試験不合格者本人に限ります(欠席者および失格者を除く)。本人に代
わって代理人が請求を行うことはできません。
イ
開示内容
最低合格点を基準に得点率によりA(90%以上)、B(80%以上~90%未満)、C(80%未
満)の3段階による開示を行います。
ウ
開示請求期間
平成 28 年 5 月 1 日(日)から 5 月 31 日(火)まで
(5 月 31 日の消印のあるものまで受け付けます)
エ
開示請求の方法
以下のものを同封のうえ、下記請求先まで、簡易書留郵便にて郵送してください。郵送
以外(電話等)での申し込みはできません。
① 本学受験票(コピー不可)
② 成績通知送付用封筒(長形 3 号:12cm×23.5cm。受験者本人の氏名・住所及び郵便番号
を明記し、402 円分の切手を貼付)
③ 個人別成績簡易開示請求書に必要事項を記入したもの。なお、個人別成績簡易開示請求書
は、開示請求期間中、本学ホームページからダウンロードできます。
オ
請求先
〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸 22-2
横浜市立大学 アドミッションズセンター
カ
開示の方法
① 個人別入試成績は、書面の交付により開示します。
② 到着後、約2週間程度で受験者本人あてに、郵送された受験票とともに、原則として入学
願書記載の住所に簡易書留郵便で送付します。
23
個人情報の取扱いについて
横浜市立大学では、個人情報に関する法令等を遵守し、個人情報の重要性を深く認識した上で、細
心の注意を払って管理しています。本学の入学試験に出願される方は、以下の内容に同意した上で出
願してください。
○ 本学への出願の際にお知らせいただいた氏名、住所等の個人情報については、①入学者選抜(出
願処理、選抜実施および合否発表)、②入学手続、③教務関係(学籍、修学指導等)、④学生支援
関係(健康管理、就職支援、授業料減免・奨学金申請等)
、⑤授業料等の学費徴収、⑥入学試験統
計・分析およびこれらに付随する事項を行うために適正な範囲内で使用し、以上の目的以外には
使用しません。
○ 入学者選抜に用いた試験成績は、今後の入学者選抜方法の検討資料の作成、所属変更等およびこ
れらに付随する事項を行うために適正な範囲内で使用し、以上の目的以外には使用しません。
○ 上記業務において、本学より一部の業務の委託を受けた業者が、個人情報について適正な管理の
ための必要な措置を講じた上で、その全部または一部を使用することがあります。
○ 一般選抜において、国公立大学の分離分割方式による合格および追加合格決定業務を円滑に行う
ため、氏名および大学入試センター試験の受験番号に限って、合否および入学手続等に関する個
人情報が、独立行政法人大学入試センターおよび併願先の国公立大学に送達されます。
○ 推薦入試において、国公立大学の一般選抜における合格決定業務を円滑に行うため、氏名および
大学入試センター試験の受験番号に限って、合格および入学手続等に関する個人情報が、独立行
政法人大学入試センターおよび併願先の国公立大学に送達されます。
◆問い合わせ先一覧◆
問い合わせ内容
問い合わせ先
電話番号
入試全般について
アドミッションズセンター
(入学試験事務室)
045-787-2055
入学金・授業料について
総務・財務課 財務担当
045-787-2010
授業料減免制度・奨学金について
学生・キャリア支援課 学生担当
045-787-2036~2038
受験宿泊と住まい紹介について
横浜市立大学生活協同組合
045-786-0199
出願状況速報、合格者受験番号案内、追加合格者の有無について、本学ホームページ上に掲載する予定です。
掲載内容
公募推薦入試
一般選抜 前期日程
出 願 状 況 速 報
平成 28 年 1 月 18 日から 1 月下旬まで
平成 28 年 2 月 1 日から 2 月中旬まで
合格者受験番号案内
平成 28 年 2 月 6 日 10 時から入学手続日まで 平成 28 年 3 月 8 日 10 時から入学手続日まで
平成 28 年 3 月 15 日から 3 月下旬まで
追加合格者の有無
横浜市立大学ホームページアドレス
http://www.yokohama-cu.ac.jp
★横浜市立大学 モバイルサイト
出願状況速報等の情報は、
モバイルサイトにも掲載予定です。
右記 QR コード、または URL
からアクセスしてください。
http://ycu.jp
横浜市立大学入学試験場交通案内
京 浜 急 行 「金沢八景駅」下車徒歩 5 分
シーサイドライン「金沢八景駅」下車徒歩 7 分
●京浜急行線主要駅から「金沢八景駅」までの所要時間
*「横浜駅」から快特または特急で約 20 分
*「品川駅」から快特または特急で約 40 分
●JR線新杉田駅からシーサイドラインで「金沢八景駅」
まで約 25 分
住 所 〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸 22-2
電 話 045-787-2055
<アドミッションズセンター(入学試験事務室)直通>