平成27年度 寄付による大学でのオープン講座

平成 28 年 1 月 12 日
各
位
大同生命保険株式会社
代表取締役社長 工藤 稔
平成27年度 寄付による大学でのオープン講座
∼ 関西大学にて「特別公開講座」を開催 ∼
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長 工藤 稔)は、創業100周年を迎えた平成
14年より、「寄付による大学でのオープン講座」を継続実施しており、今年度も全国各地の大学で
開催しています。
講座内容は、大学ごとに独自の切り口で工夫を凝らし、中小企業経営に資する理論と実践を織り
交ぜたテーマ・講師陣を設定いただいており、過去13年間で延べ1万人を超える受講者の方々から
大変ご好評いただいております。
関西大学(14年連続開催)での講座は、中小企業経営者・後継者のみなさまに、企業の活性化と
経営革新に向け、多くの事例をもとに新たな視点をご提供するものとなっております。また、TKC
全国会様からも講師を派遣いただき、税理士の視点による講義が企画されております。
なお、関西大学は、大阪経済の発展に多大な貢献をした実業家「土居通夫」が設立に関わった大学
です。「土居通夫」は、当社のルーツである大坂の豪商「加島屋」と接点があった「五代友厚」とも
協力関係があり、大阪商工会議所(大阪市中央区本町橋)の玄関脇には、「五代友厚(初代会頭)」と
「土居通夫(第7代会頭)」二人の銅像が並んで設置されております。
<講座の概要>
テーマ
関西中小企業の活性化と経営革新セミナー
対象
中小企業経営者・後継者および一般・社会人の方
日時
2月20日(土) 13:00∼16:15
2月27日(土) 13:00∼16:15
場所
関西大学千里山キャンパス第2学舎4号館(F棟)F402教室
(大阪府吹田市山手町 3-3-35)
定員
100名 (先着順。定員に到達次第、受付締切となります。)
受講料
申込方法
※終了後、懇親会が開催されます。
3,000円 (資料代、懇親会費含む全日程分)
パンフレットの「受講申込書」に必要事項を記入のうえ、
関西大学地域連携センター宛にFAXください。
※パンフレット掲載先:http://www.daido-life.co.jp/about/info/openseminars.html
※WEBサイトからも申込み可能。http://www.kansai-u.ac.jp/renkei/event/detail.php?i=277
※詳細(タイムテーブル、特典)は別紙のとおり
以
【お問合せ先】
広報課
TEL.03-3272-6206
上
別 紙
【タイムテーブル】
日程
時間
内容
13:00‐ 中小企業の海外展開の実状から見る成功条件
14:30
とは?
講師(敬称略)
TKC全国会会員 /
得田税理士事務所 所長 /
A&A Japan Business Partners
Co.,Ltd. 代表取締役
得田 政臣
2/20
(土)
14:45‐
企業成長へのターニングポイント
16:15
株式会社フセラシ 取締役会長 /
東大阪商工会議所 会頭
嶋田 亘
16:30‐
懇親会(会場:関西大学千里山キャンパス第2学舎2号館1階 食堂 )
18:00
13:00‐
中小企業はグローバル化にどう対応するか
14:30
2/27
(土)
14:45‐ 中小企業リスクマネジメントの新たな視点
―フランスとの共同研究から―
16:15
鴻池運輸株式会社
代表取締役会長
辻 卓史
関西大学 社会安全学部
教授
亀井 克之
受講者の皆さまに、大同生命創業者の一人である「広岡浅子」に関する資料3点を
もれなく進呈。
①大同生命の源流∼広岡浅子の生涯∼
特 典
⇒浅子の波瀾万丈の生涯をまとめた小冊子。大坂の豪商「加島屋」を炭鉱・保険など近代的な企業
グループへとかえる中心的な役割を果たし、日本女子大学校の設立にも関わった彼女の活躍と
「挑戦の精神」をご紹介。
②九転十起の女 広岡浅子伝
⇒平成27年4月∼6月に産経新聞[大阪]夕刊に連載された浅子のコラムを再編集したタブロイド
形式の冊子。数々の貴重な写真とともに、浅子の波瀾に満ちた人生をご紹介。
③広岡浅子ゆかりマップ
⇒「加島屋」が店を構えた場所(現:大同生命大阪本社ビル)を中心に、中之島・堂島界隈の
「ゆかりの地」をまとめた地図。気分転換にもぴったりな全4km・約2時間の散策コースをご紹介。
(参考)TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現を目指し、関与先企業の永続的繁栄に奉仕する税理士および公
認会計士1万名超に組織されたわが国最大級の職業会計人集団です。
TKC全国会の会員は、毎月、関与先企業へ出向いて「月次巡回監査」を実施し、①法令に完全
準拠した会計帳簿の作成、②正確かつスピーディーな月次決算と業績管理体制の構築、③「経営改
善計画」の策定支援および計画実行に関する経営支援――など、企業の
ビジネスドクター とし
て中小企業の「財務経営力の強化」を通じた「黒字決算」、円滑な「経営承継」の支援へ積極的に
取り組んでいます。