買取型災害公営住宅整備事業(山田町) 事業者選定プロポーザル結果公表 買取型災害公営住宅整備事業(山田町)の実施に当たり、事業者を選定する公募型プ ロポーザルを実施した結果、下記のとおり決定したので公表します。 1 選定事業者 (1-1)長林地区 2DK住戸(募集13戸) 選定事業者 提案戸数 決定戸数 1 株式会社 FPホームサービス 木造 6 戸 木造 6 戸 2 株式会社 タカヤ 木造 13 戸 木造 7 戸 選定事業者 提案戸数 決定戸数 1 株式会社 FPホームサービス 木造 2 戸 木造 2 戸 2 株式会社 タカヤ 木造 7 戸 木造 5 戸 (1-2)長林地区 3DK住戸(募集7戸) (1-3)長林地区 車椅子使用者用住戸(募集2戸) 選定事業者 提案戸数 決定戸数 1 木造 2 戸 木造 2 戸 株式会社 タカヤ (2-1)船越第 8 地区 2DK住戸(募集10戸) 選定事業者 提案戸数 決定戸数 1 株式会社 FPホームサービス 木造 4 戸 木造 4 戸 2 株式会社 タカヤ 木造 10 戸 木造 6 戸 (2-2)船越第 8 地区 3DK住戸(募集4戸) 選定事業者 提案戸数 決定戸数 1 株式会社 FPホームサービス 木造 2 戸 木造 2 戸 2 株式会社 タカヤ 木造 4 戸 木造 2 戸 (2-3)船越第 8 地区 車椅子使用者用住戸(募集1戸) 選定事業者 提案戸数 決定戸数 1 木造 1 戸 木造 1 戸 株式会社 タカヤ 2 選定実施経過 平成 27 年7月 27 日(月)~ 実施方針、マニュアルの公表・配布 平成 27 年8月7日(金)~ 募集要項等の公表・配布 平成 27 年8月 18 日(火)、22 日(土) 事業説明会(盛岡市、山田町) 平成 27 年 10 月 8 日(木) 募集要項等に関する質問受付・回答公表 平成 27 年9月1日(火)~11 月 25 日(水) 提案の受付期間 <9事業者が参加> 平成 27 年 12 月 24 日(木) 審査委員会 3 審査経過・審査方法 提出された提案書に対して、事業者選定審査基準に基づき事業計画、施設計画、価 格提案等について総合的に評価を行い、審査委員会において審査し、学識経験者の承 認を得て決定しました。 4 選定委員会名簿 委員長 青柳 天 県土整備部技監(道路都市担当) 委 員 佐々木 政勝 山田町建築住宅課長 委 員 幸野 聖一 県土整備部建設技術振興課技術企画指導課長 委 員 勝又 賢人 県土整備部建築住宅課総括課長 委 員 伊藤 勇喜 県土整備部建築住宅課営繕課長
© Copyright 2025 ExpyDoc