KYOUSAIKUMIAI NEWS 87 2016. 1. 15 NO. ニュース 昔 田代町四谷付近の府県道瀬戸千種線 千種区楠元町 (昭和11年) 名 古 屋 今 昔 写 真 今 広小路通の末盛通4の交差点を西に望む vol.10 千種区楠元町 contents 写真右手、 ビルの上に昭和塾堂のとんがり屋根が今も見える。 ……………………………………… 1 心身リフレッシュ事業 平成27年度該当者の方へ…………………………………………… 2 医療費控除について 医療費の支払いが一定額を超えた場合、税金が戻ります ……………………… 3 療養費(家族療養費)の払い戻しについて 医療費を立替払いしたとき、治療用装具を購入したとき …… 4 健康管理室たより 今月のお話 ~「噛む力」について~ …………………………………………… 5 健幸レシピ 今月のテーマ ~組合員のおすすめレシピ~ …………………………………………… 7 『きらり! 女性セミナー』参加者募集………………………………………………………… 8 財形貯蓄 手続きの注意点について……………………………………………………………… 9 心とからだの健康相談 〜1人で悩まずご相談ください〜 ………………………………………… 10 平成27年度 インフルエンザ予防接種費用助成について 継続長期組合員(退職派遣者) は、長期給付のみの対象となります。短期給付・保健事業の対象となりませんのでご留意ください。 「共済組合ニュース」は、家族の皆さんとご覧ください。 ニュース No.87 2016. 1. 15 平成27年度 インフルエンザ予防接種費用助成について 平成28年1月末日までに受けた予防接種に対して助成を行います。 請求手続きは お済みですか? 接種済みで手続きをされていない方 ➡ 請求書を所属の共済組合事務担当者へ提出してください。 1月末日までに予防接種を受けられる方 ➡ 接種後速やかに、請求書を所属の共済組合事務担当者へ提出してください。 詳 細 心身リフレッシュ事業 平成27年度該当者の方へ 心身リフレッシュポイントの利用期限は、 (旅行出発日が)平成28年3月31日までです。 期限を過ぎたポイントは無効になり、来年度に繰り越して使うことはできません。 ポイントが残っている方は、ぜひお早めにご利用ください。 詳しいご利用方法は、該当者の方に送付しております「利用案内」をご覧ください。 共済組合ニュース9月号(No.83) P1∼2参照 利用期限は 平成28年 貼付していただく 「領収書」のチェックポイントやQ&Aなども掲載していますのでご覧ください。 3月31日まで ※共済組合ホームページでもご案内しています。 トップページの「保健事業」→「インフルエンザ予防接種費用助成」へお進みください。 共済組合ホームページには、共済組合ニュース掲載のものよりも詳細なQ&Aが掲載されています。 請求書 (旅行出発日) ご不明な点は… JTBベネフィットサービスセンター 0120-994-917 利用は へどうぞ。 共済組合ニュース9月号(No.83)P3をコピーしてご利用ください。 2回まで [月∼金] 10:00∼21:00[土・日] 10:00∼17:00 祝・12/30∼1/3を除く ※共済組合ホームページからも出力できます。 ○○には 使えますか? 流 れ 所属別 請求書送付先一覧 (所属の共済組合事務担当者) 提出期限:平成28年2月12日(金)頃 所属の共済組合事務担当者 ※送付先は右表参照 審査済み 請求書 共済組合 事業係 1 + 領収書 + 領収書 提出期限 平成28年2月29日(月)必着 統括課 庶務係 市長室 秘書課 庶務係 総務局 総務課 庶務係 市立大学 総務課 給与係 財政局 財政課 管理係 市民経済局 総務課 管理係 環境局 職員課 安全衛生係 健康福祉局 職員課 労務厚生係 子ども青少年局 総務課 管理係 住宅都市局 総務課 管理係 緑政土木局 総務課 管理係 区役所 総務課 庶務係 市会事務局 総務課 庶務係 監査事務局 監査第一課 庶務係 人事委員会 審査課 調査係 教育委員会 総務課 人事係 選挙管理委員会 庶務係 消防局 職員課 厚生係 上下水道局 労務課 給与係 交通局 労務課 安全衛生係 病院局 総務課 給与係 名古屋港管理組合 職員課 福利係 ※保育園は子ども青少年局総務課、小中学校・幼稚 園等は教育委員会事務局総務課へ送付してくださ い。区役所の農業委員会はその区の総務課へ提出 してください。 ポイントは 残っていますか? 請求書 出納課 庶務係 防災危機管理局 どうやって 使えばいいの? 共済組合へ直接送付しないでください。 組合員 会計室 ◆旅行のお問合せ・お申込みに便利なフリーダイヤル設置店舗◆ JTB東海 名古屋栄店 0120-043-849 JTB東海 名古屋駅前店 0120-548-922 JTB東海 名古屋金山店 0120-548-939 10:30∼18:30 (火・12/30∼1/3休み) 10:30∼18:30 (5/3∼5、12/30∼1/3休み) [平日] 10:00∼20:00[土・日・祝] 10:00∼18:00 (12/30∼1/3休み) お問合せ先:名古屋市職員共済組合 事業係 ☎972−2157 2 ニュース No.87 2016. 1. 15 平成27年度 インフルエンザ予防接種費用助成について 平成28年1月末日までに受けた予防接種に対して助成を行います。 請求手続きは お済みですか? 接種済みで手続きをされていない方 ➡ 請求書を所属の共済組合事務担当者へ提出してください。 1月末日までに予防接種を受けられる方 ➡ 接種後速やかに、請求書を所属の共済組合事務担当者へ提出してください。 詳 細 心身リフレッシュ事業 平成27年度該当者の方へ 心身リフレッシュポイントの利用期限は、 (旅行出発日が)平成28年3月31日までです。 期限を過ぎたポイントは無効になり、来年度に繰り越して使うことはできません。 ポイントが残っている方は、ぜひお早めにご利用ください。 詳しいご利用方法は、該当者の方に送付しております「利用案内」をご覧ください。 共済組合ニュース9月号(No.83) P1∼2参照 利用期限は 平成28年 貼付していただく 「領収書」のチェックポイントやQ&Aなども掲載していますのでご覧ください。 3月31日まで ※共済組合ホームページでもご案内しています。 トップページの「保健事業」→「インフルエンザ予防接種費用助成」へお進みください。 共済組合ホームページには、共済組合ニュース掲載のものよりも詳細なQ&Aが掲載されています。 請求書 (旅行出発日) ご不明な点は… JTBベネフィットサービスセンター 0120-994-917 利用は へどうぞ。 共済組合ニュース9月号(No.83)P3をコピーしてご利用ください。 2回まで [月∼金] 10:00∼21:00[土・日] 10:00∼17:00 祝・12/30∼1/3を除く ※共済組合ホームページからも出力できます。 ○○には 使えますか? 流 れ 所属別 請求書送付先一覧 (所属の共済組合事務担当者) 提出期限:平成28年2月12日(金)頃 所属の共済組合事務担当者 ※送付先は右表参照 審査済み 請求書 共済組合 事業係 1 + 領収書 + 領収書 提出期限 平成28年2月29日(月)必着 統括課 庶務係 市長室 秘書課 庶務係 総務局 総務課 庶務係 市立大学 総務課 給与係 財政局 財政課 管理係 市民経済局 総務課 管理係 環境局 職員課 安全衛生係 健康福祉局 職員課 労務厚生係 子ども青少年局 総務課 管理係 住宅都市局 総務課 管理係 緑政土木局 総務課 管理係 区役所 総務課 庶務係 市会事務局 総務課 庶務係 監査事務局 監査第一課 庶務係 人事委員会 審査課 調査係 教育委員会 総務課 人事係 選挙管理委員会 庶務係 消防局 職員課 厚生係 上下水道局 労務課 給与係 交通局 労務課 安全衛生係 病院局 総務課 給与係 名古屋港管理組合 職員課 福利係 ※保育園は子ども青少年局総務課、小中学校・幼稚 園等は教育委員会事務局総務課へ送付してくださ い。区役所の農業委員会はその区の総務課へ提出 してください。 ポイントは 残っていますか? 請求書 出納課 庶務係 防災危機管理局 どうやって 使えばいいの? 共済組合へ直接送付しないでください。 組合員 会計室 ◆旅行のお問合せ・お申込みに便利なフリーダイヤル設置店舗◆ JTB東海 名古屋栄店 0120-043-849 JTB東海 名古屋駅前店 0120-548-922 JTB東海 名古屋金山店 0120-548-939 10:30∼18:30 (火・12/30∼1/3休み) 10:30∼18:30 (5/3∼5、12/30∼1/3休み) [平日] 10:00∼20:00[土・日・祝] 10:00∼18:00 (12/30∼1/3休み) お問合せ先:名古屋市職員共済組合 事業係 ☎972−2157 2 ニュース 医療費控除について 医療費の支払いが一定額を超えた場合、税金が戻ります 医療費控除とは 本人又は家族のために1年間で支払った医療費が一定の 金額を超えた場合に、税務署へ確定申告すると、所得から 医療費控除額を控除して税額が計算され、支払った税金の 一部が還付されます。 申告手続き 医療費控除を受けるためには、医療費の領収書等を確定 申告書に添付する必要がありますので、領収書は必ず保管 しておいてください。 くわしいことは最寄りの税務署へお問い合わせください。 ※共済組合が発行する 「医療費等のお知らせ」は領収書の代わりにはなりません。 医療費控除額の計算方法 平成27年中に 支払った医療費 − 給付金・保険金等で 補填される金額 − 10万円 所得が200万円未満の場合は 所得の5% = 医療費控除額 (最高200万円) (例) ・平成27年中に支払った医療費(病院の窓口で支払った一部負担金など) 50万円 ・給付金・保険金などで補填される金額(高額療養費、附加給付など) 35万円 ・年間所得金額 400万円 この内容を上の式にあてはめると、50万円−35万円−10万円=5万円で、 (この控除により減少した税額分が還付となります。) 医療費控除額は「5万円」になります。 控除対象となる主な医療費 ・医師に支払った治療費や医薬品の購入費 ・健康診断の費用 ・通院費用、往診費用 ・ビタミン剤・体力増強剤など治療のためで ・入院時の食事療養・生活療養にかかる費用 ない医薬品の購入費 ・歯科の保険外費用 ・美容整形や美容目的の歯列矯正の費用 ・妊娠時から産後までの診察と出産費用 ・自家用車で通院するガソリン代や駐車料金 ・治療のためのはり師、 きゅう師、柔道整復師等 による施術費 ・義手、義足、松葉 等の購入費 ・介護保険制度の下で提供される一定の施設・ 居宅サービスの費用など 3 控除対象とならない主な医療費 No.87 2016. 1. 15 療養費(家族療養費)の払い戻しについて 医療費を立替払いしたとき、治療用装具を購入したとき 「やむを得ない事情で組合員証(被扶養者証) を医療機関に掲示できず、医療費の全額を窓口で支払った とき」や「医師の指示で治療用装具を購入し、費用の全額を支払ったとき」には、共済組合に請求することで 療養費(家族療養費) として払い戻しを受けることができます。 但し、健康保険で認められていない費用がある場合、その費用は除外されます。 ■ 組合員証(被扶養者証)を医療機関に掲示できなかったとき ・急病などで、組合員証(被扶養者証)をもたずに医療機関で診療 を受けたとき ・やむを得ず保険医療機関ではない病院などで診療を受けたとき ・組合員証(被扶養者証)の交付申請中に医療機関で診療を受け たとき ■ 医師の指示で治療用装具を購入したとき ・コルセットなどの治療用装具を医師の指示で作成し、購入したとき ・9歳未満の小児が小児弱視等の治療で、眼鏡・コンタクトレンズ を作成し、購入したとき ・四肢のリンパ浮腫の治療で、弾性着衣等を購入したとき ■ 払い戻しの手順 ① ② 医療費の全額を医 療機関の窓口で支 払った 領収書(原本) と診療 報 酬 明 細 書(レセプ ト)又は診 療 明 細 書 の用意 ① ② 医師の指示で治療用 装 具を購 入し、費 用 の全額を支払った 装具の領収書(原本) と医師の意見書等の 用意 ③ 療 養 費・家 族 療 養 費 請求書と②の書類を 添付し、所属の共済 事務担当者に提出 ④ 共済組合で支給決 定し、払い戻し ※支払った医療費全額が払い戻 されるわけではなく、自己負担 分を差し引いた額が、共済組合 に提出のあった翌月給料日に 払い戻されます。 4 ニュース No.87 2016. 1. 15 よく噛むことのメリット………………………………………………… 今月のお話 「噛む力」について こんにちは 保健師の 栗原です。 なんでもおいしく食べられるのは健康である証拠です。逆にしっかり噛めないと、食事を楽しめない だけでなく、健康面にもさまざまな影響がでてくることがわかっています。改めて、噛むことの大切さ を見直してみましょう。 ●天然の薬、 唾液がよく出る 唾液の働き 1 . 消化を促進 2 . 飲み込みやすくする 3 . 食べものの味を引き出す 4 . 口の中をきれいにする 5 . 細菌の増殖を抑える 6 . 粘膜を保護する 7 . 虫歯を防ぐ 8 . 発音しやすくする ●肥満を予防する よく噛むことで満腹中枢が 刺激され、少ない量で満足 できる。 ●脳の血流が よくなる ●発音や表情が よくなる 前頭葉が刺激され、脳が活性 化する。 顔の筋肉が鍛えられる。 噛むということはこんな効果があります ●病気予防 ●脳の活性化 噛む力をチェックしてみましょう……………………………………… 1 . 噛むときに歯や顎に痛みを感じる 2 . するめ、 たくあん、 ピーナツなど硬くて食べられないものがある 3 . 自分の歯の数が20本以下である よく噛む習慣を身につけましょう…………………………………… ・ゆっくりと1口30回噛む ・20分かけて食べる ・食べ物を飲み物で流し込まない ・噛ませるメニューを取り入れる 4 . 治療中、 もしくは治療していない歯がある 5 . 入れ歯に違和感がある 6 . 1年以上歯科検診をうけていない 7 . 以前より食事に時間がかかる 8 . 何を食べてもあまりおいしくない 9 . 口臭が気になる 10. 食事時間が10分以内である 11. 食事中にお茶などの飲み物がかかせない 12. 一人で簡単に食事をすませることが多い よく噛む料理のポイント……………………………………………… ❶噛み応えのある食材を使う 硬いもの ・ごま ナッツ類 たくあん りんご 食物繊維の多いもの ・たけのこ ごぼう 切干だいこん かんぴょう 弾力性のあるもの ・油揚げ 干ししいたけ かまぼこ こんにゃく 高野豆腐 ❷大きめに切る ❸加熱時間を工夫する 魚は加熱すると硬くなります。肉は最初は硬くなりますが、長時間煮込むと逆に柔らかくなります。 1,2 にチェックが入った人は … 口の中に何らかのトラブルがあり、 よく噛めていない状態です。歯科を受診して適切に対処 することが必要です。 3 にチェックが入った人は … 一般に自分の歯が20本以上あればほとんどの食べ物を噛み砕くことができおいしく食べられ るとされています。 4,5,6 にチェックが入った人は … 義歯を含めた歯の状態は、 噛む力に大きく影響します。歯の健康状態を正しく知るためには、 歯科での定期的なチェックが必要です。 7,8,9 にチェックが入った人は … 自分で気付かないうちに噛む力が低下し、 しっかりと噛めなくなっている可能性があります。 よく噛まないと唾液が十分に出ないのでさまざまな不都合がでます。 10,11,12 にチェックが入った人は … このような食習慣は噛む力を低下させる原因になります。よく噛む生活習慣に変え ていきましょう。 5 野菜は加熱するほど柔らかくなりますが、 かさが減るのでたくさん食べられます。 ❹味付けは薄めに 薄味だと脳はその味をよく知ろうとしてもっと噛むように指令をだします。 素材そのものの味を生かす調理法をしましょう。 ❺食材を組み合わせる 食材は2種類以上組み合わせると食感が複雑になります。すると、脳がそれぞれの食感の違いを感 じ取ろうとしてよく噛むようになります。 6 No.87 2016. 1. 15 よく噛むことのメリット………………………………………………… ●天然の薬、 唾液がよく出る ●脳の血流が よくなる ●肥満を予防する 唾液の働き よく噛むことで満腹中枢 1 . 消化を促進 が刺激され、少ない量で 2 . 飲み込みやすくする 満足できる。 3 . 食べものの味を引き出す 4 . 口の中をきれいにする 5 . 細菌の増殖を抑える 6 . 粘膜を保護する 7 . 虫歯を防ぐ 8 . 発音しやすくする 前頭葉が刺激され、脳が活 性化する。 ●発音や表情が よくなる 顔の筋肉が鍛えられる。 よく噛む習慣を身につけましょう…………………………………… ・ゆっくりと1口30回噛む ・20分かけて食べる ・食べ物を飲み物で流し込まない ・噛ませるメニューを取り入れる よく噛む料理のポイント……………………………………………… ❶噛み応えのある食材を使う 硬いもの ・ごま ナッツ類 たくあん りんご 食物繊維の多いもの ・たけのこ ごぼう 切干だいこん かんぴょう 弾力性のあるもの ・油揚げ 干ししいたけ かまぼこ こんにゃく 高野豆腐 ❷大きめに切る ❸加熱時間を工夫する 魚は加熱すると硬くなります。肉は最初は硬くなりますが、長時間煮込むと逆に柔らかくなります。 野菜は加熱するほど柔らかくなりますが、 かさが減るのでたくさん食べられます。 ❹味付けは薄めに 薄味だと脳はその味をよく知ろうとしてもっと噛むように指令をだします。 素材そのものの味を生かす調理法をしましょう。 ❺食材を組み合わせる 食材は2種類以上組み合わせると食感が複雑になります。すると、脳がそれぞれの食感の違いを感 じ取ろうとしてよく噛むようになります。 6 ニュース healthy & happy recipe 健幸レシピ 1 今月のテーマ ~組合員のおすすめレシピ~ 2016年 月 vol.76 今月は、組合員の皆さまからご応募いただいたレシピを紹介します。 子どものおやつにもぴったり 「りんごとさつまいもの重ね煮」をご紹介します。 是非、皆さまのご家庭でも試してみてください。 総務局 ペンネーム“なでしこさん”のおすすめレシピ りんごとさつまいもの重ね煮 材料〈2人分〉 作り方 1 さつまいもは5mm厚くらいにスライスして水に つけておく。 りんご(種類は何でもOK) … 中1個 さつまいも…………………… 中位なら2本 大なら1本 バター………………………… 30g はちみつ……………………… 大さじ1 水……………………………… 少量 レモン汁……………………… 大さじ1 2 りんごも5mm厚に切る。 3 鍋にバターを塗る。 4 さつまいもをならべ、 バターとは ち みつ を 適当にのせる。 5 さらに繰り返していく。 6 少量水を入れて、落としぶたをして、水分がなく なるまで蒸し煮にする。 栄養士からのコメント りんごとさつまいもは相性ばっちり◎ さつまいもとりんごで、 食物繊維とビタミンCも補え、 おかずにもおやつにもなる1品ですね! レシピ 募集! 皆さまの ご応募お待ち しています!! おすすめ料理や得意料理、旬の食材を使ったレシピをご紹介ください! 組合員の皆さまからレシピを募集しています。 応募いただいたレシピを、今年度の共済組合ニュースに掲載させていただきます。 1 応募方法:下記「記載内容」を「名古屋市職員共済組合 保健指導係」まで文書交換にてお送りください。 2 記載内容:①メニューの材料・分量・作り方(写真、イラスト等がありましたら同封ください。) ②メニューのポイント(一言でOKです) ③応募者の所属、職員番号、名前 ※掲載が決まったレシピには、応募者の所属・名前を掲載させていだたく予定です。 (所属・名前の掲載をご希望されない方は、 その旨ご記入ください。) ※お送りいただいたレシピは返却いたしません ので、 ご了承ください。 皆さまのご応募お待ちしています! ! お問合せ先 : 名古屋市職員共済組合 保健指導係 ☎972−2176 7 No.87 2016. 1. 15 『きらり! 女性セミナー』参加者募集 毎日を健康で楽しく、豊かな日々を過ごすために、女性特有の病状や疾患について正しい知識を深め、 ご自分の健康管理に役立てていただくためのセミナーです。この機会に是非ご参加ください。 ★対 象 者: 40∼50歳代の女性被扶養者 ★日 時: 平成28年2月25日(木) 14時開始 16時終了予定 ※13時45分受付開始 ★内 容:【講 演】 更年期とヘルスケア 【講 師】 咲江レディスクリニック院長 丹羽 咲江先生 ゆっくりと患者さんと接し、じっくりと話を聞き悩みを解消していきた い、との思いで平成14年 咲江レディスクリニックを開設。 「やさしさ」「丁寧」「痛くない」診 療にこだわり、デリケートな女性の からだのケアのサポートに従事していらっしゃいます。 診察の合間に、性教育講演なども実施。また名古屋市職員に、同様の セミナーを実施し、毎回好評をいただいています。 いきいき、はつらつとご活躍中の先生です。 ★参 加 費: 無料 ★場 所: ウイルあいち(名古屋市東区上竪杉町1番地) ★募集人数: 約50名(応募者が多数の場合は抽選となります。) ★応募方法: 下記申込用紙に必要事項をご記入の上、「名古屋市職員共済組合 健康管理室」まで FAXでお送りください。電話、組合員経由の文書交換でも受け付けます。 ★募集期限: 平成28年2月12日(金)必着 ※後日、抽選結果をご連絡します。 お問合せ先:名古屋市職員共済組合 保健指導係 ☎972−2176 FAX 962−8581 〈切り取り線〉 きらり! 女性セミナー 参加申込書 組合員番号(被保険者番号) 氏 名 所 属 参加者氏名と年齢 個別相談希望 歳 歳 する しない する しない 日中連絡可能な電話番号 TEL TEL (注意事項) 抽選結果は電話連絡と組合員を通じてお知らせします。2月20日までに連絡のない場合は上記問合せ先までご連絡ください。 8 ニュース 財形貯蓄 手続きの注意点について 払戻請求書提出時 日にちの余裕をもって書類を提出してください 早めに提出したつもりでも、決裁や文書交換の送付のタイ ミングで共済組合の締切に間に合ってないことがあります。 金額をご確認ください 一般財形において請求額が残高不足の場合は払い戻しが できません。また、財形住宅において共有名義で住宅を取得 する場合、払いだせる額は持分割合で按分した額となります。 払込先口座をご確認ください ゆうちょ銀行加入者の方は、 「ゆうちょ銀行口座(記号番号を記入)への振込」または「証書払い」の いずれかを選択してください。 「証書払い」は自宅へ払出証書が郵送され、本人がゆうちょ銀行または 郵便局にて換金します。 「ゆうちょ銀行口座への振込」は、口座の住所が相違していると振込不可とな ります。 ゆうちょ銀行以外の加入者は「ゆうちょ銀行以外の財形加入者」の欄へ銀行名などを記入してください。 非課税限度額を超えないようにするには 財形年金と財形住宅の非課税限度額を超えないようにするには3つの方法があります ①非課税限度額の増額 (年金と住宅合計で550万円まで。) ②積立の中断 ③積立額の減額 (1,000円単位。賞与のみは不可。) 書類提出締切日にもご注意を! 最終積立日 2年経過日 H26.7.17 H28.7.17 5月締切 積立再開 提出必要 9 給料日が19日の場合、 前月6月給料または賞 与で控除、積立が必要 ①と②は毎月申し込みができます。②の積 立の中断は、中断回数に制限はありませんの で、 2年未満の中断期間と積立再開を繰り返す ことができます。③は年に1回のみ申し込みが できます。 積立の中断をしたあとは再開必須日に ご注意ください 一般財形は中断期間に制限はありませんが、 財形住宅と財形年金は育児休業の申請をされ た方を除き、中断できる期間は最終預入日か ら2年未満です。 2年を過ぎると、課税扱いとな ります (生命保険は強制解約)。 No.87 2016. 1. 15 心とからだの健康について 〜1人で悩まずご相談ください〜 ●こころとからだの健康相談● 「からだの不調」 「人間関係に悩んでいる」 「体重コントロールがう まくいかない」 ・ ・ ・ 健康に関する心配ごとや質問などについて、共済組合の健康管理 スタッフ (医師、臨床心理士、保健師、看護師、管理栄養士)が電話ま たは面談で相談をお受けします。 相談者のプライバシーは厳守しますので、安心してご利用ください。 相談方法・受付時間 共済組合 保健指導係 月∼金の8:45∼17:15 電話による相談 面接による相談(要予約)(12/29∼1/3・祝日を除く) ●すこやかダイヤル24● 専用フリーダイヤル ~組合員、被扶養者の方にご利用いただけます~ フリーダイヤル 24時間 な ご や し 0120-24-7584 Ⓡ 専用Webサイト https://t-pec.jp/websoudan/ 電話健康相談 ※番号非通知でのご利用はできません。 電話番号の前に「186」を押してご利 用ください。 ユーザー名:nagoyashi パスワード:247584 (半角) 24時間・年中無休 健 康 相 談 日常生活での「体の不調」や「健康保持・増進」に関する相談 医 療 相 談 病気に関する説明や治療・検査などについての相談 育 児 相 談 妊娠・出産・育児などの相談 介 護 相 談 介護を受ける方、される方の様々な不安に対する相談 医療機関情報 専門医情報や夜間休日医療機関などの紹介 メンタルヘルス相談 電話カウンセリング 受付時間 9:00∼22:00 972-2171 相談内容の詳細や 氏名は、共済組合にも 知らされません。 安心して ご利用ください。 心の不調のご相談、ストレスや不安などの対処法等について相談に応じます。 面談カウンセリングやWebでの相談もできます。 面談カウンセリング 完全予約制・年間5回まで無料 電話予約受付 月∼金 9:00∼21:00 土曜日 9:00∼16:00 (日曜・祝日・12/31∼1/3を除く) Web予約受付 24時間・年中無休 トップページ 保健事業 詳しくは、 共済組合ホームページ ( → → Webカウンセリング Webサイト メールフォームから相談 返信に数日を要します 24時間電話健康相談(すこやかダイヤル24) ) をご覧ください。 10 地下鉄「池下」 未盛通2 広小路通 未盛通4 地下鉄「本山」 地 下 名古 (写真:名古屋都市センター所蔵、樹林舎提供) ◎名古屋今昔写真の無断転載を禁じます。 防災 山 線 地下鉄「東山公園」 速2 号東 山線 至 川名 vol.10 毎年1月17日は「防災とボランティアの日」 「防災とボランティアの日」及び「防災とボランティア週間 (毎年1月15∼21日)」は、平成7年1月17日に発生した「阪 神・淡路大震災」を踏まえ、同年12月15日に設けられました。 災害ボランティアとは ある日の わたしの食事日記 阪神淡路大震災以降、日本各地で数多くの災害が発生していま す。近年では、大規模災害が発生すると、災害ボランティアセンター (以下「災害VC」という。)が設置され、ボランティアが支援活動を 行うのが、ごく自然の流れかのように受け入れられているほどです。 名古屋市においては、平成12年の東海豪雨ではじめて災害VC が設置されました。災害ボランティアは、今や被災地において欠か せない存在になっています。 災害VCとは、ボランティアを受け入れ、被災者のニーズ(要望、困りごと) に合わせてボランティアを紹介する等の調整を行い、ボランティアが円滑に 活動できるように支援するための拠点です。 (名古屋市 災害ボランティア活動ガイド より) 名古屋市職員共済組合の職員の「ある日の食事」をリレー形式で紹介し ていきます。健康管理室からのアドバイスもぜひ参考にしてくださいね! 提供者さんより この日は、採れたての生姜を頂いたので、大好きな豚の生姜焼きにしました。 ●豚の生姜焼き アドバイス ●ほうれん草のお浸し ●カボチャの煮物 ●水菜のツナマヨ炒め ●溶き卵のお澄まし 野菜のおかずが豊富な、主食・主菜・副菜とバラン スのとれた献立で、すばらしいです! ごはんの量がお茶碗に半分程ですが、献立全体で ごはんの量が少ないと、たんぱく質と脂質の割合 が多くなってしまいます。1食に、お茶碗1杯程のご はんは食べるようにしましょう。 (下記PFC比参照) また、 トマトやにんじん、パプリカなど、赤い色の野 菜も取り入れると、彩りも栄養バランスもさらに良 くなります。 ∼PFC比∼ PFC比とは、たんぱく質(P)、脂質(F)、炭水化物(C)のそれぞれのエネルギー量が、全体のエネルギー量に対して何% にあたるかを表したものです。 「日本人の食事摂取基準(2015年度版)」では、たんぱく質13∼20%、脂質20∼30%、炭水化物50∼65%が、現在の日本 人の摂取量の範囲内としています。 発 行 電 話 名古屋市職員共済組合 事務係 972-2156 短期給付係 972-2158 長期給付係 972-2159 〒460-8508 名 古 屋 市 中 区 三 の 丸 三 丁 目 1 番 1 号 http://www.nagoyashi-kyosai.com 事業係 972-2157・2143 健康管理室 972-2171・2173 名古屋市職員共済組合 この共済組合ニュースは、古紙パルプを含む再生紙を使用しています。 JANUARY 阪神淡路大震災が発生した平成7年は、日本における「ボラン ティア元年」と呼ばれています。多くの人々が、「何か自分でできる ことはないか」という想いを胸に、現地に向かいました。その数 は、2ヶ月で100万人以上にものぼり、そのうち6∼7割は、初めて ボランティア活動に参加した人だと 言われています。 第6回 東 東山動植物園 30 屋高 鉄 至 星ヶ丘 地下鉄﹁覚王山﹂ 千種区役所 覚王山まで開通していた市電は、東山公園内にできる動物園の開園 にあわせ、建設が急ピッチに進められた。道路は拡幅され線路は東山 を目指して延びていった。街道沿いの民家もまばらな時代で、遠くに 見える昭和塾堂の塔屋が道行く人の道しるべとなっていた。 至 今池 60 共済組合ニュース 2016 田代町四谷付近の府県道瀬戸千種線 千種区楠元町(昭和11年) 地下鉄名城 線 至 谷口 【表紙の写真】
© Copyright 2024 ExpyDoc