平成28年1月から個人番号カードの交付開始! 問合せ 町民課 住民・戸籍担当 内線254 総務課 議会法務文書担当 内線214 個人番号カードは、マイナンバーの提示が必要な場面や本人確認の際の身分証明書などとして 利用することができるカードです。 表面には、写真と住所・氏名・生 年月日・性別が書かれていて、身分 証明書として利用できるよ。 裏面には、マイナンバーが書かれ ていて、ICチップがついているよ。 e‒Tax(国税の電子申告)などに 利用できるんだぁ∼。 ︿裏面﹀ ︿表面﹀ 個人番号カードについて 公共下水道を利用されている皆様へ 現行と改定後の使用料 下水道使用料(現行と改定後)の比較につきましては、下表のとおりです。 なお、改定後の下水道使用料(2か月)は、平成28年3月1日以降に算定する下水道使用料(3月検針分)から適用 となります。 【下水道使用量算定表(2か月につき) 】 マイナンバーキャラクター 1月から 交付通知書の発送 ③ 交付 マイナンバーをお知らせする通知カードに同封して、 「個人番号カードの交付申請書」をお送りしています。 カードの交付を希望する方は、交付申請書を地方公共団体情報 システム機構(J−LIS)に郵送申請してください。 (申請は任意) ② 通知 町から申請者にカードが出来上がった旨の通知(交付通知書) をします。※住民登録されている住所に送付します。 交付通知書が届きましたら、町民課へご来庁いただき、カードの交付を受けてください。 ※カード交付の際、お持ちいただくもの ①交付通知書(町から送付された交付通知書) ②通知カード(マイナンバーが記載されたカード) ③住民基本台帳カード(お持ちの方) ④本人確認書類(運転免許証、パスポート、在留カードなど官公署が発行した顔写 真付きのものは1点。保険証、年金手帳、通帳などのものは2点お持ちください。) 便乗した不正勧誘や個人情報取得に注意! マイナンバーの手続では、職員を名乗る者が口座番号などを電話 で聞くことや、訪問してお金を請求することはありません。マイナ ンバー制度をかたった不審な電話、メール、手紙、訪問等には十分 注意し、内容に応じて、各相談窓口をご利用ください。 マイナンバー制度に関するお問合せ ≪マイナンバー制度全般のご相談はこちら≫ ● マイナンバー総合フリーダイヤル 0120 (95) 0178 平日9時30分∼ 22時、土・日・祝日(年末年始を除く) 9時30分∼ 17時30分 ※一部IP電話等でつながらない場合… ・通知カード、個人番号カードは、050 (3818) 1250 ・その他のお問合せは、050 (3816) 9405 ≪不審な電話などを受けたらこちら≫ ● 警察 相談専用電話 #9110 または最寄りの警察署まで ※#9110は、原則、平日の8時30分∼ 17時15分 (土・日・祝日、時間外は、当直または留守番電話で対応) ● 消費生活相談 問合せ 杉戸町商工観光課商工担当 内線309 ※日時 毎週火・木曜日 10時∼ 16時 場所 役場本庁舎1階 相談室 13 広報すぎと 平成 28 年 1 月号 現行の使用料(税抜き) 排除汚水量 個人番号(マイナンバー) 通知カードが まだ届いていない方へ! マイナンバーをお知らせする「通知 カード」は、10月5日現在の住民登録を している住所地宛に簡易書留で送付さ れています。 下記の理由により、「通知カード」を 受け取っていない方は、本人確認書類※ を持参の上、町民課にて至急お手続き をお願いします。 ・郵便局での保管期間を経過した方 ・郵便局で転送届の手続きをされている方 ※運転免許証・パスポートなどの官公 署が発行した顔写真付きのもの1点 お持ちでない方は、保険証・年金手帳・ 通帳など氏名が確認できるもの2点 超過料金 ︵1㎥につき︶ ① 申請 料率 基本 料金 マイナちゃん 一般汚水 10・11月 通知カード・交付申請書の発送 上下水道課 経営総務担当 (下水道) ☎ (37) 1232 下水道使用料の改定について、広報すぎと7月号で経過をお知らせし、平成27年9月定例会において「杉戸 町下水道条例の一部を改正する条例」が可決され、10月2日公布、平成28年1月1日施行となりました。 区分 個人番号カードの申請から受け取りまで 問合せ 改定後の使用料(税抜き) 排除汚水量 金額 10㎥まで 700円 10㎥を超え30㎥まで 80円 30㎥を超え60㎥まで 90円 60㎥を超え100㎥まで 100㎥を超え300㎥まで 300㎥を超え600㎥まで 600㎥を超え1,000㎥まで 1,000㎥を超えるもの 100円 120円 140円 160円 180円 金額 10㎥まで 700円 10㎥を超え20㎥まで 20㎥を超え30㎥まで 30㎥を超え40㎥まで 80円 90円 100円 40㎥を超え100㎥まで 120円 100㎥を超え600㎥まで 140円 600㎥を超え1,000㎥まで 1,000㎥を超えるもの 160円 180円 ※一般家庭使用料(2か月、40㎥)の改定率:6.25%、平均改定率:13.78% 下水道使用料の算定にあたり、下水道使用者が排除した汚水を排除汚水といい、その排除汚水量は水道水を使用 した場合は水道水の使用量とし、水道水以外を使用した場合はその使用量とする定義については改定後も変更はあ りません。 【下水道使用料の算定方法(例) 】一般家庭での2か月40㎥の水道水を使用した場合 料率 基本 料金 超過 料金 現行の使用料算定 排除汚水量 算定 金額 10㎥ 10㎥一律 700円 10㎥超30㎥まで 20㎥×80円 1,600円 30㎥超40㎥まで 10㎥×90円 小計 40㎥ 消費税(8%) 合計 900円 3,200円 256円 3,456円 改定後の使用料算定 排除汚水量 算定 10㎥ 10㎥一律 10㎥超20㎥まで 10㎥×80円 20㎥超30㎥まで 10㎥×90円 30㎥超40㎥まで 10㎥×100円 小計 40㎥ 消費税(8%) 合計 金額 700円 800円 900円 1,000円 3,400円 272円 3,672円 現行と改定後の差額:+216円(税込) 下水道使用料改定の経緯 平成26年12月から平成27年1月において杉戸町下水道事業審議会を4回開催し、2月 26日に同審議会(写真中央:今孝彦会長、右:川嶋忠雄副会長)から町長へ、今後の 下水道使用料のあり方について答申書が提出されました。 その後、答申書を基に作成の「杉戸町下水道使用料の改定案(素案)」に対するパブ リックコメントを実施し、その結果を 町公式ホームページで公表、政策会議を経て 杉戸町議会9月定例会にて議決をいただき、平成28年1月1日の条例施行となりました。 公共下水道の利用者へお願い 公共下水道を利用されている皆様には、公共下水道事業会計において汚水を処理する費用が使用料 収入で賄えず、一般会計から不足(赤字)分を充てていることから、使用料の値上げをせざるを得な い現状となりますので、ご理解・ご協力をお願いします。 広報すぎと 平成 28 年 1 月号 12
© Copyright 2025 ExpyDoc