あだち広報 2016年(平成28年)1月1日(第1725号) 申年 インフォメーション in 足立 さ 新春 その1 る イン その2 ◉申年+友好都市+姉妹都市パネル展◉ 1面 で も 紹 介 し た 「猿 の ▼鹿沼市 写真」 や、 友好都市 「長野県・ 山ノ内町」 「栃木県・鹿沼市」 「新潟県・魚沼市」のパネル 展示、さらに姉妹都市 「オー ストラリア・ベルモント市」 の紹介展示を行います。 ■期間=1月5日∼15日■場 所=区役所1階区民ロビー■ 申し込み方法=不要 ※当 日直接会場へ■問い合わせ 先=広報係 ☎3880-5815 ▲ベルモント市 ◉生物園のリスザルの名前が決まります!◉ ▲魚沼市 ▲山ノ内町 凡例 お知らせ・情報コーナー 郵送申し込み記入例 第2回特別支援教室保護者 説明会 〒120-8510 ■日時等=表1■対象=区内在住 の方■内容=28年度からモデル 地区で実践を始める、小学校の特 別支援教室の整備状況などを説明 ■申込=不要 ※当日直接会場へ ■問先=こども支援センターげん き特別支援係 ☎3852-2875 切手 上記マーク がある申し 込みは、右 の例を参照 足立区役所 ○○課 ○○係 (○○は申し込み 課・係名など) 申年に合わせて、生物園に8歳のメ スのコモンリスザルが仲間入りしまし た。12月に名前の公募が終わり、いよ いよ1月3日に名前が公表されます。 開園日の午前10時∼正午/午後1 時30分∼3時30分に会うことができ ます。ロープの上を自由に動き回る リ ス ザ ル に 会 い に 来 て く だ さ い。 ※入園料が必要。今後、記念撮影な ども開催予定 ■場所・問い合わせ先=生物園 ☎3884-5577 表1 第2回特別支援教室保護者 説明会日時等 日程 2/7㈰ 2/14㈰ じどうかんお正月あそび会 ■ 日 時 =1月6日 ㈬、 午 後1時30 分∼3時 ※午後1時受け付け開 始■対象=18歳以下または60歳 以上の方 ※就学前の子どもは保 護者同伴■内容=お正月遊びのこ ま、けん玉、ベーゴマ、おはじき、 カルタなどで遊び、多世代で交流 する■申込=不要 ※当日直接会 場へ■場・申・問先=鹿浜いきい き館 ☎3853-5071 開始時間 場所(小学校) 午前10時 保木間 午後2時 辰沼 午前10時 千寿本町 午後2時 鹿浜五色桜 栄養教室 「離乳食から幼 児食へのステップアップ」 相談名/保健総合センター 江北 ☎3896-4004 千住 心の健康相談 ☎ ★ 2/26㈮、 3/10㈭、午後 ※不眠・不安・物忘れなど うつ相談 ☎ ★ − ☎ 酒害グループミーティング − 思春期相談 ☎ ★ ※ひきこもり・不登校など − マタニティ歯科相談 ☎ ★ 3/24㈭、午後 ※妊娠中の方の歯科健診と相談 は 指定校変更の受け付け ■対象=就学通知書で指定された 学校とは違う学校を指定校として 変更したい方■申込=1月下旬に区 から送付される就学通知書を持参 ■申込期間=1月26日∼2月29日 指定校の変更先にできない学校 「抽選校」 と 「凍結校」 を変更先にす ることはできません (表2) 。ただし、 「凍結校」 は3月1日現在の状況によ 親子サロン (2月分) ■日時=25日㈭、午前9時∼正午 ■場所=エル・ソフィア■対象= 就学前の子どもと保護者■内容= 子どもを連れた保護者が気軽に立 ち寄れる休憩場所 ※午前10時 30分からおりがみ教室などを開催 ■申込=不要 ※当日直接会場へ ■問先=男女参画プラザ ☎3880-5222 表2 指定校の変更先にできない学校 区 分 小学校 中学校 学校名 抽選校 青井小/綾瀬小/梅島小/亀田小/栗原小/ 古千谷小/鹿浜五色桜小/鹿浜第一小/ 千寿本町小/花保小 凍結校 梅島第二小/舎人小/東栗原小 抽選校 第四中/第十一中/第十四中/千寿桜堤中/ 西新井中/渕江中/谷中中 凍結校 第五中/第七中/第十中/鹿浜菜の花中 専門医・専門家による保健相談などを受けられます ☎3888-4277 竹の塚 ☎3855-5082 中央本町地域・保健総合支援課 東和 (足立保健所内) ☎3880-5351 ☎3606-4171 2/9㈫、午前/ 3/28㈪、午後 2/16㈫・25㈭、3/29㈫、 午後 2/10㈬、 3/9㈬、 午後 2/2㈫、 3/17㈭、 午後 3/3㈭、午後 2/25㈭、3/24㈭、午後 3/22㈫、午後 − − − − − 2/24㈬、 3/23㈬、 午後 3/22㈫、午後 2/16㈫、午後 3/11㈮、 午後 2/25㈭、 午後 2/18㈭、3/17㈭、午前/ 2/23㈫・25㈭、3/8㈫・ 10㈭、午後 2/8㈪・18㈭・25㈭、 3/7㈪・17㈭、 午後 2/10・24、 3/2・16、 いずれも水曜日、 午後 3/24㈭、午後 − − こんにち歯ひろば ☎ ★ ※9カ月∼1歳2カ月の子どもと親の歯科健診・相談 2/10・24、 3/2・16、 いずれも水曜日、午後 2/2・16、3/1・15、 いずれも火曜日、午後 子育てと栄養相談 ※乳幼児の身長 体重測定・歯の相談あり 2/12㈮、 3/11㈮、 午前9時15分∼10時 2/3㈬、3/2㈬、 午後1時∼2時 HIV抗体検査 ☎(匿名) り、変更先にできる場合がありま す。3月1日∼7日にお問い合わせ ください。 ※表2以外の学校でも、 受け入れを制限する場合あり ――いずれも― ■申・問先=就学係 ☎3880-5969 28年度区立小・中学校 新入学生の指定校変更 ■ 日 時 =1月22日 ㈮、 午 前10時 30分∼11時30分■場所=中央本 町地域・保健総合支援課 (足立保 健所内)■対象=26年9月23日∼ 27年2月22日生まれの子どもと 保護者■内容=1歳児の食生活の 話/レシピ紹介など■定員=20 健康カレンダー(2月・3月分) ☎…電話番号 …ファクス番号 …ホームページアドレス …Eメールアドレス ■申込…申し込み方法 ■期限…申込期限 ■場・申・問先…場所・申込先・問い合わせ先 ※費用の記載がないものは無料 組 (1月6日から先着順)■申込= 電話■申・問先=お問い合わせ コールあだち (1月1日㈷∼3日㈰ を除く毎日、午前8時∼午後8時) ☎3880-0039 わたしに 会いに きてね 2/16㈫、3/15㈫、 午後1時∼2時 2/23㈫、 3/22㈫、 2/10㈬、 3/2㈬、 午前9時15分∼10時15分 午前9時15分∼10時15分 2/18㈭、 3/10㈭、午後1時30分∼2時…HIV(ヒト免疫不全ウイルス)のみの即日検査 (当日結果を説明 〈判定保留は別途説明〉 ) 2/25㈭、 3/24㈭、午後1時30分∼2時…HIVと性感染症(梅毒、クラミジア)の検査 (結果は翌月第2木曜日の来所時に説明) ※いずれも場所は中央本町地域・保健総合支援課のみ。エイズ相談は保健総合センターで随時受け付け ☎ 電話予約が必要 ★…専門医による相談 ※いずれも、 保健師、栄養士、歯科衛生士が随時相談を受け付け。 ※東和保健総合センターは大谷田3-11-13に一時移転しています。電話番号は変更なし 日付 (27年12/16∼24) 16 17 18 21 22 24 放射線量の調査 (雨天時を除く、 平日) 測定値 (マイクロシーベルト/時) 0.07 0.07 0.07 0.07 0.06 0.07 ■計測場所=区役所前中央公園(地上から高さ 50cm) ■問先=足立保健所生活衛生課 生活衛生係 ☎ 3880-5374 2016年(平成28年)1月1日(第1725号) あだち広報 左記マークがある 申し込みは、 P2左中を参照 思春期ネットワーク講演会 「思春期のイライラと どう付き合う」 ■日時=1月7日㈭、午後2時∼4 時■場所=勤労福祉会館 (綾瀬プ ルミエ内)■対象=小学生∼19歳 の方の保護者・関係者■内容=ア ンガーマネジメント (怒りの管理) についての講演■定員=30人(先 着順)■申込=電話■申・問先= 東和保健総合センター地域保健係 ☎3606-4171 40歳前の健康づくり健診 ■日時等=表3■対象=区内に住 民登録があり、健診の機会がない 18∼39歳の方 ※年齢は3月31 日現在■内容=健康チェック (血 圧測定、血液検査、尿検査、歯肉 の健康チェック、体組成測定、胃 がんハイリスク検査 〈過去に受診 済みの方などは対象とならない場 合あり〉 ) /健康教室 (保健・栄養・ 歯科の学習) ※年度につき1回 のみ受診可■申込=電話■申・問 先=お問い合わせコールあだち (1月1日㈷∼3日㈰を除く毎日、 午前8時∼午後8時) ☎3880-0039 ■日時等=▷2月4日㈭…創業プ ランコンテスト向け (創業前∼創 業5年未満の企業) ▷2月5日㈮ ■日程=1月31日㈰■場所=区内 …ビジネスチャレンジコース向け の各銭湯■費用=▷就学前の子ど ※いずれ も …50円 ▷ 小 学 生 …100円 (創業3年以上の企業) も午後6時∼8時■場所=あだち ▷65歳以上の方…230円 ▷そ 産業センター■内容=4月から募 のほかの方…460円 (通常料金)■ 集予定のビジネスプランコンテス 申込=当日、番台かフロントで年 ト (創業年別に創業プランコンテ 齢を告げる ※証明書は不要■問 ストとビジネスチャレンジコース 先=衛生管理係 ☎3880-5891 に分け、優秀な計画に助成金を支 関節リウマチ講演会 給)の応募に向けた事業計画書の 作 成 ■ 定 員 = 各30人 (1月6日 か ■日時=1月27日㈬、午後1時30 ら先着順)■申込=電話または区 分∼3時30分■内容=専門医によ のホームページ内の専用フォーム る関節リウマチの症状や治療の講 に入力■申・問先=創業支援係(あ 演 ■ 定 員 =30人 (1月6日 か ら 先 だち産業センター内) 着順)■申込=電話■場・申・問 ☎3870-8400 先=中央本町地域・保健総合支援 課 (足立保健所内)☎3880-5352 りんご湯へ行こう 実施日・受付時間 結果日・受付時間 2/6㈯、 午前9時∼9時30分 千住 独立・起業セミナー 「4週間で 起業プラン、事業資金、起業 仲間を手に入れる」 (4日制) 定員 40人 (1/8から先着順) 異常がなければ 中央本町地域・保健総合 2/4㈭、 50人 検査結果を自宅に 支援課 (足立保健所内) 午前9時∼9時30分 (1/7から先着順) 郵送 2/13㈯、 35人 東和 午前9時∼9時30分 (1/8から先着順) 栄養士が教 http://www.city.adachi.tokyo.jp/ ビジネスプランコンテストに 向けた事業計画書作成 セミナー 表3 40歳前の健康づくり健診日時等 場所 (保健総合センター) 足立区ホームページアドレス ■日時=2月20日∼3月12日の毎 週土曜日、午前10時∼午後5時■ 場所=あだち産業センター■対象 =独立・起業を具体的に検討し、 ビジネスプランがある方■内容= 先輩起業家の体験談/ビジネスプ ランの作成法/会社設立の方法/ 中小企業診断士による個別相談な ど ■ 定 員 =25人 (1月6日 か ら 先 着順)■費用=4,000円(テキスト 代など)■申込=ホームページま たは住所、氏名、電話番号、「事 業計画策定編」をファクス・Eメー ル■申先=エキスパート・リンク㈱ (区委託事業者) 6450-2892 ☎6450-2891 [email protected] http://ex-link.co.jp/ ■問先=区・創業支援係 (あだち 産業センター内) ☎3870-8400 あだち子育て応援隊 一時養育支援事業者募集 ■対象=区内に事業所を有し、応 募資格に当てはまる法人■内容= 小学生以下の子どもを育てている 家庭を対象に、一時保育・送迎・ 病後児保育・月ぎめ保育などを行 う■委託期間=4月1日∼29年3 月31日■申込=必要書類を持参 ※申請書は区のホームページから ダウンロード可。必要書類など、 くわしくは申請書をご覧になるか、 お問い合わせください。■期限= 1月22日㈮■申・問先=こども総 合相談担当(こども支援センター げんき内) ☎3852-3535 仕事・産業は、 4 面に続きます える 「食材をもっと身近に感じられるよう インタビュー な給食作り」 東渕江小学校 古屋 明美さん 今日の献立 ごはん の り つくだ に 海苔の佃煮 めだいの照り焼き あ 糸寒天の和え物 み そ 白菜の豆乳味噌汁 みかん 牛乳 食への興味をもってもらうには? 東渕江小学校には、ランチルームがあります。 行事などと重ならない日には1クラスずつ、その 日の給食の話などをしながら、食べてもらってい ます。 ほかにも、低学年では生活科の時間に実際に食 材に触れてみる、中学年では体験学習で生クリー ムからバターを作るなど、食に興味をもってもら える機会を作っています。 食材を身近に感じると、給食をよりおいしく、 興味をもって食べられるようになると思います。 「食材が採れる環境を大切にしよう」というところ まで考えられるようになると嬉しいですね。 1月の野菜から考えた一品 月に一度 「野菜の日」という旬の野菜に重点を置 いた給食を作る日があります。1月の野菜は白菜 なので、そこから今回のメニューを考えました。 白菜は淡白な味わいなので、色々な料理に使う事 ができます。豆乳を加える事で味がマイルドにな り、また、牛乳にアレルギーがある子も食べるこ あ とができます。和え物にした糸寒天は、東京の海 で採れた天草で作られています。 このマークは、野菜を食べやすい環境をつくり、糖尿病予防を進める 「あだち ベジタベライフ∼そうだ、野菜を食べよう∼」関連事業です。 ■問先=おいしい給食担当 ☎3880-5427 ※紹介できなかったメニューは、 区のホームページで公開中 献 立 の 中から み そ 白菜の豆乳味噌汁 を紹介 エネルギー57kcal 野菜量85g 塩分1.2g 調理時間20分 材料費約220円 ※エネルギー、材料費などは1人あたりの目安 ■材料( 4 人 分 ) 白菜:大2枚 長ネギ:4分の1本 エノキタケ:2 分の1袋 小松菜:2株 油揚げ:2分の1枚 赤味噌: 大さじ1と2分の1 白味噌:大さじ1 調整豆乳: 100㏄ 水:400㏄ 削り節:10g 料理の ポイント 味噌を合わせて使うと風味や コクが増します。 ■作り方 だ し ①削り節で出汁をとる ②白菜・エノキタケ・小松 菜を2cm程度のざく切り、長ネギは斜め 薄切り、油揚げは油抜きをして短冊 切りにする ③出汁を熱し、白菜・ 長ネギ・エノキタケを加える ④火が通ったら油揚げ・合わせ 味噌・調整豆乳・小松菜を加え、 煮立つ前に火を止める そのほかの関連事業など、くわしくは区のホームページをご覧になる か、お問い合わせください。■問先=健康づくり係 ☎3880-5433
© Copyright 2024 ExpyDoc