日本電子工業株式会社

お 客 様 用
工 事 店 様 用
電気錠制御盤
取 扱 説 明 書
取付け及び調整後、本書を必ずお客様へお渡し下さい。
ご使用前に、必ず本書を最後までよく読んでください。読んだ後は、
手近な所に保管して必要の都度読み直してください。
日本電子工業株式会社
H27.03.31改訂
!
ご注意
施工の際は、取扱説明書をよくお読みのうえ正しく施工してください
。施工後、取扱説明書は必ずお客様にお渡し下さい。
安全のために
本装置は、家庭用100ボルト電源(AC100V)を使用します。感電・漏
電・火災等の事故や、故障の原因となりますのでここに書かれてい
る注意事項を必ずお守り下さい。
!
分解・取り外しや改造はしないでください
修理や移設・取り外しは、工事店様または弊社サービス店におまかせください。
発熱等の異常が発生した場合は、電源を切り、弊社へご連絡ください。
!
水などの液体をかけたり、水にぬれた手で触れないでください
!
装置の中に、針やヘアピンなどの金属類を差し込まないでください!
!
停電時は施錠状態になる場合がありますので、その時は鍵で解錠できるよう、
予め鍵を準備しておいて下さい。
!
電源の配線は特に注意して、抜け・ゆるみが無い様に、確実に接続してくだ
さい!AC100V電源の工事は電気工事士の資格所持者が行ってください。
!
雨や水のかかる場所・湿気の多い場所や、ホコリの多い場所には設置しない
でください!
!
直射日光の当たる場所や暖房器具の近くなど、高温となる場所には設置し
ないでください!
必ずアース線を接続してください。
この度は、弊社電気錠制御盤をご採用頂きありがとうございます。
本書は、CB-4(電気錠制御盤)のさまざまな機能を十分に活用して頂く為に必ずお読み下さい。
お読みになった後は、大切に保管して下さい。
工事を始める前に、下記事項のご確認と準備をお願いします。
1.お納めした電気錠制御盤、およびカードリーダ、テンキー端末等がご注文頂きましたご要求の仕様、数量と合致して
おりますでしょうか。
2.お送りした製品の梱包・荷姿の破損、および製品の損傷・変形などは無いでしょうか。
3.同梱してあります、納品明細書の内容通りの製品が届いておりますでしょうか。
4.製品梱包内部に、取扱説明書が入っておりますでしょうか。
以上ご確認頂きまして、何か間違い・損傷などございましたら、できるだけ早くご一報いただきますようお願い致します。
1.使用電気錠メーカー、型式をご確認頂き、本取扱説明書18ページから29ページに記載されている設定条件と結線を
お確かめ下さい。
(注)弊社製電気錠(ケアロック採風錠等)用としてお納めする場合、または出荷前に電気錠のメーカー、型式をお知らせ
頂いている場合は、弊社で設定を行って、出荷致しております。
2.電気錠メーカー・型式など仕様のご指示がない場合は、弊社標準仕様のモーター錠の設定になっております。
3.弊社標準仕様の電気錠制御盤は、美和ロック㈱、㈱ゴール等有名企業製電気錠の多くの機種に対応(盤内で設定変
更)しておりますが、弊社未確認錠、特殊機能錠、特殊使用条件(開閉の時間設定など)の場合は対応できない場合
があります。
4.電気錠用電線は、耐熱ビニル電線(HP)・ツイストペア線の使用をお薦めしております。また、電気錠の接続数量、お
よび電気錠制御盤と電気錠間の距離により、使用する電線の導線太さが違ってきます。弊社では、幹線の導線太さ
は1.2mmφ、心線数3Pr(6本)、また各電気錠には0.9mmφ、心線数3Pr(6本)を標準としております。
但し、配線系統図がある場合は、数量と距離をご確認頂き、電線の仕様、導線太さ、ペア数(何対)の表示が記載され
ている場合は、図面通りの電線をご準備下さい。
5.電気錠を取り付けている扉が特殊な種類(防火扉、排煙窓、非常口等々)によりましては、耐火・耐熱電線(日本電線
工業会認定FP、FP-C 等)の使用が義務づけられている場合がありますので、所轄の消防署にご確認下さい。
6.電気錠が非常口の扉に設置される場合は、工事前に所轄の消防署に届出が必要な場合がありますので、工事着手
前に所轄の消防署にお問い合わせ下さい。
自動扉(人体センサー検知方式)の場合・・29
2
電気錠制御盤CB-4とは
自動扉(連続開可能型)の場合・・・・・・29
システム構成・・・・・・・・・・・・・・2
各社電気錠対応・・・・・・・・・・・・・3
使用電線・・・・・・・・・・・・・・・・3
リモート出力(警備会社への報知用)・・・・3
エレベーター(籠呼び制限)の場合・・・・・29
オプションについて
30
タイマー(オプション)について・・・・・・30
バッテリー(オプション)について・・・・・30
10キー・カードリーダ(オプション)の接続について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・30
3キー(オプション)の接続について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・31
施錠・解錠スイッチ(オプション)の接続について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・32
解錠スイッチ(オプション)の接続について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・33
4
各部の名称とはたらき
各部の名称とはたらき・・・・・・・・・・4
7
動作説明
個別に電気錠を施解錠する場合・・・・・・7
一斉に電気錠を施解錠する場合・・・・・・7
盤面表示及び表示出力・・・・・・・・・・9
電気錠制御盤取付け方法
3キー操作説明
電源・一斉動作基板
解錠操作・・・・・・・・・・・・・・・34
10
扉を取り外す・・・・・・・・・・・・・・10
底板を取り外す・・・・・・・・・・・・・10
本体を取り付け・・・・・・・・・・・・・10
底板を取り付け・・・・・・・・・・・・・10
カバー取り付け・・・・・・・・・・・・・10
端子台接続・・・・・・・・・・・・・・・11
暗証番号登録操作解錠操作・・・・・・・34
10キー操作説明
暗証番号登録操作・・・・・・・・・・・35
マルチテンキー操作説明
タイマー設定
オプションコネクタついて・・・・・・・・15
パネル・端子台対応
16
表示窓と電気錠接続端子の対応について・・16
電気錠・自動ドア動作設定用DIPSW仕様
17
D1~D4・・・・・・・・・・・・・・・17
電気錠・自動ドア動作設定用DIPSW仕様
18
CH1~CH4・・・・・・・・・・・・・18
電気錠結線方法
36
解錠操作・・・・・・・・・・・・・・・36
暗証番号登録操作・・・・・・・・・・・36
一回解錠時間設定・・・・・・・・・・・36
12
14
35
解錠操作・・・・・・・・・・・・・・・35
入 力・・・・・・・・・・・・・・・・・13
出 力・・・・・・・・・・・・・・・・・13
電気錠・3キー・施解錠SW端子台仕様
34
19
美和ロック株式会社・・・・・・・・・・・20
株式会社ゴール・・・・・・・・・・・・・23
日本電子工業株式会社・・・・・・・・・・26
- 1 -
37
タイマー取付け方法・・・・・・・・・・37
時刻設定とタイマー設定・・・・・・・・38
39
故障かな? その前に・・・・・・・・・39
システムを永くご使用していただくために
・・・・・・・・・・・・・・・・39
マンションまたは住宅等の出入口に取り付けた、ほとんどの種類の電気錠を離れた所から施錠/
解錠操作及び状態表示が確認できる4回線型の電気錠制御盤です。
電気錠(最大4台まで)
各社電気錠対応表を参照下さい
内はオプションです。
電気錠制御盤
CB-4
1P
タイマー接続
(オプション・内蔵)
1P
インターホン入力
1P
リモート出力
1P
非常解錠入力
1P
一斉解錠入力
2P
代表警報出力
3P
2P
シールド線
2P
停電用バッテリー
シールド線
CB-TKRF(10)
2P
24時間タイマー(松下電工製ATB75017)
または週間タイマー(OMRON製H2F-WMC)
10キー
非接触カードリーダ接続
(オプション・外付け)
3P:ツイストペアケーブル6芯3対
2P:ツイストペアケーブル4芯2対
1P:ツイストペアケーブル2芯1対
1
2
3
(注)Pはツイストペアケーブルを表します。
マルチテンキー接続
(オプション・外付け)
3キー接続
(オプション・外付け)
(注)施錠解錠ランプを点灯させる際には
4Pにて入線してください。
- 2 -
各社電気錠対応表
各社対応電気錠型式
電気錠タイプ
美和ロック(株)
(株)ゴール
通電時解錠型電気錠
AUT、AUTA、AMT、AMTA、ALT、ALTA
ALGT50、AST
通電時解錠型電気ストライク
AST
通電時施錠型電気錠
AUR、AURA、AMR、AMRA、ALR、ALRA
ALGR50、EL101
通電時解錠型電気ストライク
ASR
瞬時通電時施解錠型電気錠(有極)
AUS、ALA、ANS、ALG50
EZS、EXS、ESS、ELS
モーター式施解錠型電気錠
AL3M、AFF
EM、AHEM、SXE
採風型電気錠
EL101
AWR
EXM、ESM、ELM、EST、ESB、ELT
ELB、ESTP、ELTP、EUT、EUTP
ESR、ELR、EUR、ESRP、ELRP
EURP
使用電線
電気錠用電線は、耐熱ビニル電線(HP)・ツイストペア線の使用をお薦めしております。また、電気錠の接続数量、およ
び電気錠制御盤と電気錠間の距離により、使用する電線の導線太さが違ってきます。弊社では、幹線の導線の太さは
1.2mmφ、心線数3Pr(6本)、また各電気錠には0.9mmφ、心線数3Pr(6本)を標準としております。但し、配線系統図が
ある場合は、数量と距離をご確認いただき、電線の仕様、導線太さ、ペア数(何対)の表示が記載されている場合は、図
面通りの電線をご準備下さい。
電気錠を取り付けている扉が特殊な種類(防火扉、排煙窓、非常口等々)によりましては、耐火・耐熱電線(日本電線工
業会認定 FR,FP-C 等)の使用が義務付けられている場合がありますので、所轄の消防署にご確認下さい。
警備システムと連動する場合等に使用します。代表警報と同じ状態で警報出力します。
復旧ボタンを押すまで連続接点出力します。
- 3 -
①
②
③
④
⑬
⑤
⑭
⑮
電源・一斉
動作基板
CB-4内部
⑯
⑰
電源ユニット
⑱
バッテリ
⑫
CB-4前面図
⑥
⑦
⑧
⑨
21
⑳
⑪ ⑩
① ネームホルダー
管理する各電気錠の名称を表記します。
② 解錠ボタン表示灯(赤)
解錠状態のときに点灯します。施錠状態のときに押すと、解錠されます。
③ 施錠ボタン表示灯(緑)
施錠状態のときに点灯します。解錠状態のときに押すと、施錠されます。
④ 開扉表示灯(赤)
開扉状態のときに点灯します。
⑤ 自動施錠設定ボタン表示(黄)
自動施錠モードを切り替えます。
状態
動作
黄色点灯
解錠操作後、扉の開閉で自動的に施錠します。
黄色消灯
自動施錠モードOFF
- 4 -
⑲
各部の名称とはたらき
⑥ 電源表示灯 AC時(緑)DC時(赤)
電源が入っているときに点灯します。
動作
状態
AC駆動時
緑色のLEDが点灯します。
DC(バッテリー)駆動時
赤色のLEDが点灯します。
⑦ ブザー停止ボタン表示灯(赤)
ブザー鳴動中に押すと、ブザー鳴動を停止させます。停止中は点滅します。
⑧ 一斉解錠ボタン表示灯(赤)
一斉解錠ボタンを押すと施錠状態の電気錠は、順次一斉に連続解錠し、一斉解錠表示灯が点滅し、ブザー鳴動
します。
⑨ 一斉施錠ボタン表示灯(緑)
一斉施錠ボタンを押すと全電気錠が一斉に施錠します。一斉施錠表示灯が緑色点灯します。
ブザー鳴動します。
⑩ 復旧ボタン(黄)
一斉解錠、一斉施錠警報をリセットします。
⑪ こじあけ警報灯(赤)
施錠状態のときに開扉されると、5秒後に点滅し、ブザーが鳴動します。
⑫ キーロック
専用の鍵で開閉することができます。
⑬ 入線口
施工の際にケーブル類を通すための穴です。
⑭ 24時間タイマー(オプション)
市販のタイマーをCB-4に接続することにより、設定した時間中の解錠保持が可能です。
⑮ 電気錠制御基板
電気錠・3キースイッチ・施解錠スイッチを接続するための端子台を搭載した基板です。
⑯ 電源基板
各電気錠に供給する24V電源端子と、火災警報代表入力端子、一斉解錠させるための入力端子、警備会社
に警報信号を出力する端子などが搭載された基板です。
⑰ AC電源スイッチ
100V電源のオン/オフを行います。
⑱ バッテリースイッチ
ONにしていると充電され、停電時に自動でバッテリー駆動に切り替わります。
- 5 -
各部の名称とはたらき
⑲ スイッチング電源
交流電圧を一定の直流電圧に変換するための電源装置です。
⑳ バッテリー(オプション)
停電になると自動的にバッテリーに切り替わり、新品の状態で約30分動作保証します。
㉑ 感震器
震度約5以上の揺れを検知した場合、一斉解錠します。
- 6 -
ボタン面操作または外部入力により各回線の電気錠を施/解錠することができます。
個別に電気錠を施解錠する場合
①自動施錠設定
自動施錠ボタンを押し黄色点灯で自動施錠モードになります。
解錠操作後、扉の開閉で自動的に施錠します。
解錠操作後、扉の開閉をしなくても約10秒で施錠します。
②解錠(インターホン、カードリーダ、3キー、テンキー入力等含む)
解錠ボタンを押すと電気錠は解錠し、解錠表示灯が赤色点灯します。
自動施錠設定していない時、扉の開閉によって施錠しません。
自動施錠設定しているときは、扉の開閉もしくは約10秒後に施錠します。
3キーで解錠した場合、自動施錠の設定をしていないときでも、扉の開閉あるいは
約10秒後に施錠します(DIPSW設定による)。
③施錠
施錠ボタンを押すと電気錠は施錠し、施錠表示灯が緑色点灯します
扉が開いている状態で施錠ボタンを押しても施錠しません。
扉を閉めた時点で電気錠は施錠します。
④開扉
扉の開いている時、赤色点灯します。
こじあけ警報発生時、点滅します。
一斉に電気錠を施解錠する場合
①一斉解錠
一斉解錠ボタンを押すと施錠状態の電気錠は、順次一斉に連続解錠し、一斉解錠表示灯
が点滅し、ブザー鳴動します。ブザー停止ボタンでブザーの鳴動のみ止めることができ
ます。一斉解錠入力が切れて、復旧ボタンを押すと、一斉動作が停止します。自動施錠
の設定している電気錠は自動的に施錠します。
②一斉施錠
一斉施錠ボタンを押すと全電気錠が一斉に施錠します。一斉施錠表示灯が緑色点灯しま
す。ブザー鳴動します。
③復旧
一斉解錠、一斉施錠の動作後に、復旧ボタンを押してください。
一斉解錠、一斉施錠、ブザー鳴動の動作が復旧されます。
一斉解錠で、復旧した場合、復旧後も解錠した状態になりますので、施錠したい電気
錠は各施錠ボタンを押して下さい。自動施錠設定している電気錠は自動的に施錠します。
- 7 -
動作説明
④ブザー停止
一斉解錠、一斉施錠動作時にブザーが鳴動します。
ブザー停止ボタンを押すとブザー鳴動が停止し点滅表示になります。
ブザー鳴動を禁止しておきたい場合は、ブザー停止ボタンを5秒間押し続けて「ピー」
と長い音が鳴ると、おそい点滅の表示をしブザー禁止状態になります。もう一度押すと
ブザー鳴動禁止解除になり通常に戻ります。
ブザー停止
一斉解錠
一斉施錠
復旧
AC
DC
⑤タイマ入力
タイマ入力が入ると、施錠状態の電気錠は順次一斉に連続解錠し、一斉解錠表示灯が
点滅します。
※扉が開いている状態でタイマー入力が切れても電気錠は施錠しません。
※自動施錠設定してある電気錠は自動的に施錠します。
⑥火災入力
火報入力が入ると、施錠状態の電気錠は、順次一斉に連続解錠し、ブザーが鳴動します。
ブザー停止ボタンを押すとブザーを止めることができます。
火報入力が切れていることを確認し、復旧ボタンを押してください。
※火報入力が切れていないと、復旧する事はできません。
⑦感震器入力(一斉1)
震度約5以上で一斉解錠し、ブザーが鳴動します。
⑧代表警報出力
一斉解錠動作もしくはこじあけ警報を出力します。
ブザー停止ボタンもしくは復旧ボタンを押すことにより、代表警報出力は復旧します。
※ブザー停止ボタンでは、⑨のリモート出力は復旧しません。
⑨リモート出力(警備会社用)
警備システムと連動する場合等に使用します。
代表警報と同じ状態で警報出力します。
復旧ボタンを押すまで連続接点出力します。
⑩ランプチェック機能
復旧ボタンを押しながらブザー停止ボタンを押します。
ランプチェックモードになり順次ランプのチェックをします。
⑪バッテリーについて
停電になると自動的にバッテリーに切り替わり、新品の状態で約30分動作保証します。
バッテリーの電圧が下がってくると自動的に一斉解錠しシステムダウンします。
復電すると自動的にバッテリーから通常運転に切り替わります。
工事等により停電が長時間にわたる場合は、バッテリーの無駄な消耗を避けるためにバッテ
リーのスイッチをOFFにします。
- 8 -
動作説明
盤面表示及び表示出力
①電源表示
常用電源で動作している場合、電源表示は、緑色点灯します。バッテリーで動作してい
る場合には、赤色点灯します。電源がすべてOFFしていると電源表示灯は、消灯します。
②一斉解錠表示
一斉解錠釦又は、一斉解錠入力等で一斉解錠をしている場合、一斉解錠表示灯が点滅しま
す。一斉解錠が復旧されると消灯します。
③一斉施錠表示
一斉施錠釦で、一斉施錠をしている場合、一斉施錠表示灯が緑色点灯します。
一斉施錠が復旧されると消灯します。
④ブザー停止
一斉解錠入力等で一斉解錠している場合、又、一斉施錠釦で一斉施錠している場合、ブザ
ー停止表示灯が赤色点灯します。ブザー停止状態で点滅し、復旧されると消灯します。
⑤復旧
一斉施錠あるいは一斉解錠状態の時、黄色点灯します。復旧釦を押した時に消灯します。
⑥こじあけ表示
施錠の状態で5秒以上扉が開いていると対応する扉の開扉表示が点滅します。同時にこじ
あけ表示も点滅します。こじあけ警報のブザーが鳴動します。復旧は扉を閉めて復旧釦を
押して下さい。
ブザー停止
一斉解錠
一斉施錠
復旧
AC
DC
①
④
②
- 9 -
③
⑥
⑤
①キーロックは専用の鍵で開けます。
専用キー
①取り付け穴に、それぞれ添付のネジをしっかりねじ込み固定します。
30 0
20
20
φ5
52
76
下枠
M 3ス タッ ト ゙ ×5 - 4
40
φ
M 3 ボ ス × 10 - 8
19 0
76
83 . 5
48
5
15 6
34
φ8
1 34 .5
ナ ベ頭タ ッピ ングネ ジ
1 05
42 0
30
4本
10 7
21
M 3 ボ ス ×1 0- 4
M 3 ボ ス × 10 - 4
72
40
φ
210
2 10
1 40
10
1 50
45
2 12
M 3 ボ ス ×1 0- 4
21
5
55
φ
20
寸法詳細 は別紙参照
10
50
12 .5
10
20
扉を閉めて、カギを左に回して取り付け完了です。
!
取付や結線の時などに電源部に電線カスを落とさないで下さい。
- 10 -
電気錠制御盤取付け方法
①AC100用端子台
接続は電源・一斉動作基板への差込式です。
2.0mm
8mm~
電線は芯線を8ミリむき、端子台中央部レバーを小型ドライバーなどで押しながら、端子の孔に根
元まで確実に挿入し、レバーを離します。抜く時も同様です。 AC OUT1
AC IN
②上記以外の端子台
取り付け穴に、それぞれ添付のネジをしっかりねじ込み固定します。
Max 1.2mm
8mm
端子台は差込み式です。電線は芯線を8ミリむき、レバーを小型ドライバーなどで押しながら、端子の
孔に根元まで、確実に挿入し、レバーをはなします。抜く時も同様です。 押し込みながら指す
横から見た図
上から見た図
- 11 -
タイマー入力(オプション)
(全電気錠をタイマーで解錠させるとき)
一斉1(感震器)
一斉2(オプション)
火災代表入力(A接点)
OP-IN(オプション)
CN5 CN4 CN3
CN2 CN1
24V GND
CN6
CN11
TM1 (入力)
OP-1
OP-2
OP-3
代表警報中接点出力
(警備出力)代表リモート
TM2(出力)
・OP-3
使用しません
CN12
バッテリー
接続
OFF ON
1
2
3
R
AC OUT2 AC OUT1
・代表警報中接点出力
一斉解錠、こじ開け警報用の外部出力端子(
復旧ボタンを押すとブザーが停止します)
CN10
CN9
・OP-2
こじ開け警報中接点
施錠状態で開扉すると が点滅します。閉扉
して復旧ボタンを押すと、復旧し、ブザーが
停止します
J-POWER V2A
1 234
・OP-1
一斉解錠動作中接点
SW5
CN8
OP-C
AC IN
3キー登録SW
1 2 3 4
・(警備出力)代表リモート
一斉解錠、こじ開け警報用の外部ブザー端子
復旧ボタンを押してもブザーが停止しません。
DIPSW
の頭
OFF ON
・OP-C
使用しません。
1ーONで火災連動なし
2ーONで感震連動なし
3ーONで停電時一斉解錠
4ーONで警報停止
- 12 -
・火災代表入力
火災報知器連動で一斉解錠する場合
入力端子に接続します。
・タイマー入力(オプション)
別途24Hタイマーを取り付けて接続されている電気錠を、全台数を
一括で解錠させる場合に、タイマーからの接点出力を、タイマー入力
端子に接続します。指定電気錠をタイマーで解錠させる場合は、
電気錠ユニット(次ページ参照)の解錠入力端子(①)とCOM(④)に
タイマーからの接点出力を接続して下さい。
・一斉1入力
感震器が入力されています。震度5以上で一斉解錠します。
・一斉2入力(プログラムオプション)
火災代表、タイマー代表入力以外に外部信号を用いて、一斉解錠
させる入力端子です。
無電圧の接点で入力端子に接続してください。
購入時にご相談ください。プログラムが必要です。
・代表信号出力(OP-1,OP-2)
警報信号を出力する場合に接続します。
無電圧C接点なっていますので接続を間違えないようにして
下さい。連続接点出力です。
・代表リモート出力
上記代表信号をワンショットで出力する出力端子です。
・オプション(OP-3、OP-C)
別途、無電圧接点が出せます。購入時にご相談下さい。 プログラムが必要です。 - 13 -
増設施解錠スイッチ
(設定により切替)
増設施解錠スイッチ
(設定により切替)
解 施 施 C
錠 錠 解 O
錠 M
電気錠 Ch1
S
O
L
+
S 解 施開 C
O 錠 錠扉 O
L
M
-
電気錠 Ch2
3キースイッチ
接
点
① ② ③ ④ ⑤ ⑥⑦ ⑧
24V +
24V 通信A
通信B
解 施 施 C
錠 錠 解 O
錠 M
CH1
3
キ
|
1
3
キ
|
2
3 C
キ O
| M
3
S
O
L
+
① ② ③ ④
接
点
① ② ③ ④ ⑤ ⑥⑦ ⑧
△
3
キ
|
1
3
キ
|
2
3 C
キ O
| M
3
テストSW
解錠SW
① ② ③ ④
施錠SW
△
CH2
△
△
増設施解錠端子 △
JEMA端子
△
D1
S 解 施開 C
O 錠 錠扉 O
L
M
-
3キースイッチ
D2
△
盤間通信
△
△
端末用
通信IC
△
D3
D4
△
制御盤間用
通信IC
△
オプション端子
△
△
CH3
① ② ③ ④ ⑤ ⑥
CH4
△
⑦ ⑧
① ② ③ ④
△
① ② ③ ④ ⑤ ⑥
接
点
S
O
L
+
S 解 施 開 C
O 錠 錠 扉 O
L
M
-
電気錠 Ch3
⑦ ⑧
① ② ③ ④
接
点
3 3 3 C
キ キ キ O
| | | M
1 2 3
3キースイッチ
解 施 施 C
錠 錠 解 O
錠 M
S
O
L
+
S 解 施 開 C
O 錠 錠 扉 O
L
M
-
電気錠 Ch4
増設施解錠スイッチ
(設定により切替)
- 14 -
3 3 3 C
キ キ キ O
| | | M
1 2 3
3キースイッチ
解 施 施 C
錠 錠 解 O
錠 M
増設施解錠スイッチ
(設定により切替)
△
①JEMA端子
茶
赤
橙
黄
制御盤とインターホンを結線する際に使用致します。
インターホンから解錠させたい回線に接続して下さい。
入力
GND
+24V
出力
△
②増設施解錠端子
赤
緑
黒
別途解錠スイッチを設ける場合に使用致します。
例)扉の表側に3キー、裏側に解錠スイッチを使用す
る場合に使用します。
基盤上の解錠させたい回線にコネクタを接続し、
解錠なら赤と黒、施錠なら緑と黒を結線して下さい。
解錠
施錠
GND
③オプション端子
△
3キー、増設解錠スイッチ(1KL-A)、
増設施解錠スイッチ(2KL-A)のLEDの表示を点ける時に使用
致します。
結線の方法については、P31をご参照下さい。
赤
+12V
黄
白
オプション出力1
オプション出力2
④盤間通信ハーネス
△
制御盤が複数面ある場合、制御盤同士の一斉の連動(一斉
解錠、一斉施錠、復旧)を行う際に通信線として使用致し
ます。
1枚目の制御基盤の盤間通信のコネクタに接続致します。
なお、制御盤が1面しか存在しない場合は接続しないで下
さい。
青
黄
通信A
通信B
②
③
①
CH1
④
CH3
CH2
D
1
D
2
D
3
D
4
CH4
- 15 -
オプション
①
②
③
④
電気錠制御基板
① ②
③ ④
電 源 ・一 斉動作
基板
φ
40
電源ユニット
バッテリ
- 16 -
制御基盤内DIPSW配置
D1
D1(SW1)
D2
1
2
システム設定用
3
D3
D4
4
2台
3台
4台
5
1台
2
6
1
2
2
1
2
1
1
工場出荷時に
設定し、出荷
致します。
7
ON OFF ON OFF ON OFF ON OFF
8
DIPSWの頭
D2(SW2)
電気錠制御盤内
D3(SW3)
1
ON:3キー自動
施錠あり
2
3
0N:グループ
制御あり
3
3
ON:登録機あり
2
2
1
1
電気錠接続台数
システム設定用
5
6
7
ON
- 17 -
OFF
8
OFF
8
8
ONでCh4の3キーポートを
施解錠SWポートに切替
7
7
ONでCh3の3キーポートを
施解錠SWポートに切替
6
6
ONでCh2の3キーポートを
施解錠SWポートに切替
5
5
ONでCh1の3キーポートを
施解錠SWポートに切替
ON:開扉警報
自動復帰
4
4
4
ON
D4(SW4)
ON
OFF
制御基盤内DIPSW配置
CH1
CH2
CH3
CH4
CH1(DIPSW1)~CH4(DIPSW4):電気錠設定(下記参照)
DIPSWの頭
1
OFF
2
3
4
5
6
7
8
ON
5~8:電気錠設定
4:ONで自動ドア・エレベータ設定となる
3:施錠信号のみの場合 ON
2:解錠信号のみの場合 ON
出荷時はすべてがOFFです
1:開扉警報あり(自動施錠設定時)
電気錠の場合
5
ON:採風錠
OFF:一般錠
ON:扉無関係
OFF:閉扉で施錠
6
ON:常時通電型
OFF:瞬時一時通電型
ON:解錠2秒
OFF:解錠10秒
7
ON:通電時解錠
OFF:通電時施錠
ON:解錠時接点OFF
OFF:解錠時接点ON
8
ON
自動ドア・エレベータの場合
ON:開扉でON
OFF:閉扉でON
ON:開扉でON
OFF:閉扉でON
OFF
- 18 -
CB-N
OPEV
0.9×3P
モータ錠
茶
青
黄
赤
橙
黒・白
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
DIPSW
の頭
青
M
茶
白
橙
RSW1
黄
SW1
MSW1
黒
赤
MSW2
OFF
ON
5
6
7
8
M :モーター
RSW1:リードスイッチ(扉開閉信号)
(注意) 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
MSW1:マイクロスイッチ(解錠信号)
MSW2:マイクロスイッチ(施錠信号)
CB-N
OPEV
0.9×3P
電気錠
茶
青
黄
赤
橙
黒・白
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
DIPSW
の頭
青
SOL
茶
白
橙
RSW1
黄
黒
MSW1
赤
開扉・解錠状態図
SW1
OFF
ON
5
6
7
8
SOL :ソレノイド
RSW1:リードスイッチ(扉開閉信号)
(注意) 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
MSW1:マイクロスイッチ(施解錠信号)
OPEV
0.9×3P
電気錠
青
茶
黄
赤
橙
黒・白
DIPSW
の頭
青
SOL
茶
白
橙
RSW1
SW1
黄
黒
MSW1
赤
OFF
ON
5
6
7
8
開扉・解錠状態図
SOL :ソレノイド
RSW1:リードスイッチ(扉開閉信号)
(注意) 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
MSW1:マイクロスイッチ(施解錠信号)
ー 19 ー
(AUR、AURA、AMR、AMRA、ALR、ALRA、ALGR50)
CB-N
OPEV
0.9×3P
青
茶
黄
赤
橙
黒・白
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
DIPSW
の頭
電気錠
青
SOL
茶
白
橙
SW1
RSW1
黄
黒
MSW1
赤
開扉・解錠状態図
OFF
ON
5
6
7
8
SOL :ソレノイド
RSW1:リードスイッチ(扉開閉信号)
(注意) 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
CB-N
MSW1:マイクロスイッチ(施解錠信号)
OPEV
0.9×3P
電気錠
青
茶
黄
赤
橙
黒・白
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
DIPSW
の頭
青
SOL
茶
白
橙
RSW1
SW1
黄
黒
MSW1
赤
開扉・解錠状態図
OFF
ON
5
6
7
8
SOL :ソレノイド
RSW1:リードスイッチ(扉開閉信号)
MSW1:マイクロスイッチ(施解錠信号)
(注意) 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
OPEV
0.9×3P
DIPSW
の頭
電気錠
青
茶
黄
赤
橙
黒・白
青
SOL
茶
白
橙
SW1
RSW1
黄
黒
MSW1
赤
開扉・解錠状態図
OFF
ON
5
6
7
8
SOL :ソレノイド
RSW1:リードスイッチ(扉開閉信号)
MSW1:マイクロスイッチ(施解錠信号)
(注意) 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
ー 20 ー
OPEV
0.9×3P
CB-N
青
青
茶
黄
赤
灰
黒・白
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
DIPSW
の頭
電気錠
SOL
茶
白
SW1
MSW2-1
灰
黄
黒
OFF
ON
MSW1
赤
開扉・解錠状態図
5
6
7
8
SOL :ソレノイド
MSW2:マイクロスイッチ(扉開閉信号)
MSW1:マイクロスイッチ(施解錠信号)
(注意) 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
手元スイッチ
赤LED
緑LED
操作中LED
DIPSW
の頭
電気錠
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
:茶
:赤
:黒
:青
:緑
:白
:赤
:黒
:緑
:青
青
黄
赤
白 黒
SOL
茶
白
灰
青
SW1
MSW2-1
黄
黒
MSW1
赤
茶
灰
開扉・解錠状態図
OFF
ON
5
6
7
8
SOL :ソレノイド
MSW2:マイクロスイッチ(扉開閉信号)
MSW1:マイクロスイッチ(施解錠信号)
OPEV
0.9×3P
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
(注意) 1.
は接続なし
2. 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
ー 21 ー
CB-N
OPEV
0.9×3P
茶
青
黄
赤
橙
黒・白
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
DIPSW
の頭
電気錠
青
M
茶
白
SW1
RSW1
橙
黄
黒
MSW1
赤
開扉・解錠状態図
OFF
ON
5
6
7
8
M :モーター
RSW1:リードスイッチ(扉開閉信号)
MSW1:マイクロスイッチ(施解錠信号)
(注意) 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
OPEV
0.9×3P
DIPSW
の頭
電気錠
茶
青
黄
赤
橙
黒・白
青
SOL
茶
白
橙
SW1
RSW1
黄
黒
MSW1
赤
開扉・解錠状態図
OFF
ON
5
6
7
8
SOL :ソレノイド
RSW1:リードスイッチ(扉開閉信号)
(注意) 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
MSW1:マイクロスイッチ(施解錠信号)
ー 22 ー
CB-N
OPEV
0.9×3P
モータ錠
赤
緑
茶
黄
白
青
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
赤
DIPSW
の頭
M
緑
白
RSW1
黄
MSW1
茶
開扉・解錠状態図
OPEV
0.9×3P
5
6
7
8
M :モーター
電気錠
茶
赤
橙
黄
白
緑
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
OFF
ON
RSW1:リードスイッチ(扉開閉信号)
MSW1:マイクロスイッチ(解錠信号)
MSW2:マイクロスイッチ(施錠信号)
(注意) 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
CB-N
SW1
MSW2
青
DIPSW
の頭
赤
SOL
茶
白
RSW1
MSW1
黄
橙
SW1
緑
OFF
ON
開扉・解錠状態図
5
6
7
8
SOL
:ソレノイド
(注意) 1. 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
2.電気錠側橙線、コネクタに接続していない場合有り
3.解錠信号が入力されないので外付けの解錠表示ランプは正常に点灯
しません
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
OPEV
0.9×3P
RSW1:リードスイッチ(扉開閉信号)
MSW1:マイクロスイッチ(施解錠信号)
電気錠
茶
赤
橙
黄
白
緑
DIPSW
の頭
赤
SOL
茶
白
RSW1
MSW1
黄
橙
SW1
OFF
ON
緑
開扉・解錠状態図
5
6
7
8
SOL
:ソレノイド
(注意) 1. 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
2.電気錠側橙線、コネクタに接続していない場合有り
3.解錠信号が入力されないので外付けの解錠表示ランプは正常に点灯
しません
ー 23ー
RSW1:リードスイッチ(扉開閉信号)
MSW1:マイクロスイッチ(施解錠信号)
CB-N
OPEV
0.9×3P
電気錠
赤
緑
黄
茶
白
青
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
DIPSW
の頭
赤
SOL
緑
白
黄
RSW1
茶
MSW1
SW1
OFF
ON
青
開扉・解錠状態図
SOL
5
6
7
8
:ソレノイド
RSW1:リードスイッチ(扉開閉信号)
MSW1:マイクロスイッチ(施解錠信号)
(注意) 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
OPEV
0.9×3P
電気錠
赤
緑
茶
黄
白
青
DIPSW
の頭
赤
SOL
緑
白
RSW1
黄
SW1
MSW1
茶
OFF
ON
青
開扉・解錠状態図
SOL
5
6
7
8
:ソレノイド
RSW1:リードスイッチ(扉開閉信号)
MSW1:マイクロスイッチ(施解錠信号)
(注意) 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
ー 24 ー
CB-N
OPEV
0.9×3P
電気錠
赤
緑
黄
茶
白
青
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
DIPSW
の頭
赤
SOL
緑
白
RSW1
MSW1
黄
茶
SW1
OFF
ON
青
開扉・解錠状態図
SOL
5
6
7
8
:ソレノイド
RSW1:リードスイッチ(扉開閉信号)
MSW1:マイクロスイッチ(施解錠信号)
(注意) 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
CB-N
OPEV
0.9×3P
電気錠
赤
緑
茶
黄
白
青
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
DIPSW
の頭
赤
SOL
緑
白
RSW1
MSW1
黄
茶
SW1
OFF
ON
青
開扉・解錠状態図
5
6
7
8
SOL
:ソレノイド
RSW1:リードスイッチ(扉開閉信号)
(注意) 使用しない線は、絶縁処理をして下さい
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
MSW1:マイクロスイッチ(施解錠信号)
OPEV
0.9×3P
電気錠
橙
緑
DIPSW
の頭
橙
SOL
緑
黒
白
白
MSW1
黒
白
白
SW1
MSW2
開扉・解錠状態図
OFF
ON
4
5
SOL
:ソレノイド
MSW1:ラッチ突出スイッチ
(注意) 1.使用しない線は、絶縁処理をして下さい
2.DIPSWの設定を自動ドアに設定して下さい
ー 25 ー
MSW2:全閉検出スイッチ
6
7
8
0PEV
CB-N
DIPSW
の頭
0.9 × 3P
白
白
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
SOL
青
緑
SW1
青
緑
M SW
黒
黒
SO L :
OFF
ON
5
6
7
8
ソレノイド
M S W : マ イ ク ロ ス イ ッ チ(施 解 錠 信 号)
本図面は解錠を示す
手元スイッチ
赤 LED
緑 LED
操 作 中 LED
DIPSW
の頭
白
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
茶
赤
黒
青
緑
白
赤
黒
緑
青
青
SOL
緑
黒
SW1
青
緑
白
M SW
黒
SO L :
ソレノイド
OFF
ON
5
M S W : マ イ ク ロ ス イ ッ チ(施 解 錠 信 号)
本図面は解錠を示す
0PEV
0.9 × 3P
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
赤 LED は 手 元 ス イ ッ チ で 解 錠 状 態 で 点 灯 。
緑 LED は 手 元 ス イ ッ チ で 施 錠 状 態 で 点 灯 。
操 作 中 LED は キ ー ス イ ッ チ で セ ッ ト 時 点 灯
上記いずれの状態も、操作盤にて施錠のときのみ点灯します。
操作盤にて解錠状態にすると手元スイッチのLEDは点灯しません。
ー 26 ー
6
7
8
③ケアロック
1窓に対して多数ケアロック
手元スイッチ付
DIPSW
の頭
手元スイッチ
赤 LED
緑 LED
操 作 中 LED
ケアロック
白
10 青 無 し
9 緑 1
8 黒 6
7 赤 3
6 白 4
5 緑
4 青 無し
3 黒
2 赤
1 茶
SOL
SW1
青
緑
白
黒
赤 LED
M S W : マ イ ク ロ ス イ ッ チ(施 解 錠 信 号)
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
(注)渡り線の場合は手元スイッチの
ボックス内での結線が多いので、
青
一個口のボックスは深型を準備
して下さい。
( 例 )Panasonic電工
ケアロック
手元スイッチ
赤 LED
緑 LED
操 作 中 LED
10 青 無 し
9 緑 1
8 黒 6
7 赤 3
6 白 4
5 緑
4 青 無し
3 黒
2 赤
1 茶
8
ソレノイド
白
黒
緑
7
SO L :
手元スイッチ
緑 LED
6
青
ケアロック
操 作 中 LED
5
黒
緑
C P E V 0 .9 × 3 P
1 0青 無 し
9 緑 1
8 黒 6
7 赤 3
6 白 4
5 緑
4 青 無し
3 黒
2 赤
1 茶
OFF
ON
M SW
白
黒
緑
青
- 27 -
③ケアロック
1窓に対して多数ケアロック
手元スイッチ付
白
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
SW1
SOL
OFF
白
青
緑
赤
黒
青
緑
赤
黒
SO L :
ON
M SW
5
6
7
8
6
7
8
N SW
ソレノイド
M S W : マ イ ク ロ ス イ ッ チ(施 解 錠 信 号)
N S W : 扉 開 扉ス イ ッ チ ( 扉 開 扉 信 号 )
本図面は解錠 ・ 開扉 を示す
③ケアロック
1窓に対して多数ケアロック
手元スイッチ付
白
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
SW1
SOL
OFF
白
青
緑
赤
黒
青
緑
赤
黒
SO L :
M SW
ON
5
N SW
ソレノイド
M S W : マ イ ク ロ ス イ ッ チ(施 解 錠 信 号)
N S W : 扉 開 扉ス イ ッ チ ( 扉 開 扉 信 号 )
本図面は解錠 ・ 開扉 を示す
- 28 -
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
DIPSW
の頭
自動ドア
OPEV
0.9×3P
全閉信号入力
(全閉時ONの無電圧A接点を入力)
SW1
OFF
ON
A接点仕様
解錠で10秒間接点ON(解錠表示)
4
5
6
7
8
※挟まれ防止機構が設定されて
いない場合は、DIPSW5番を
OFFにして下さい。
※施錠指示の場合、全閉信号の入力で施錠を行う (挟まれ防止機構)
自動施錠に設定されている場合解錠時間は、10秒間
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
DIPSW
の頭
自動ドア
OPEV
0.9×3P
SW1
OFF
ON
4
5
6
7
8
A接点仕様
解錠で2秒間接点ON(解錠表示)
※扉の状態に関係なく、施解錠可能
自動施錠に設定されている場合解錠時間は、2秒間
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
エレベータ
OPEV
0.9×3P
DIPSW
の頭
B接点仕様
解錠で連続接点OFF(解錠表示)
施錠で連続接点ON (施錠表示)
SW1
OFF
ON
4
5
6
7
8
逆論理のA接点の場合、
SW1の7をOFFして下さい
上記はCB-Nにて施錠状態の時、無電圧A接点をエレベータに送出します。
解錠状態で無電圧A接点を送出する場合にはSW1の7をOFFさせてください。
ー 29 ー
市販のタイマーを電気錠制御盤CB-4に接続する事により
電気錠の連続解錠あるいは施錠を時間制御する事ができます。(2ケ取り付け可能)
バッテリを電気錠制御盤CB-4に接続する事により、新品の状態であれば停電時約30分前後
施解錠動作が可能です。(電気錠の接続台数により増減します。)
①バッテリー取り付け金具を底板から取外し、バッテリーを配置します。
②バッテリー取付金具を取付けビスで固定します。
③バッテリーのスイッチをOFFにします。
③バッテリーのコネクターをスイッチに接続されたコネクタに差し込みます。
④バッテリーのスイッチをONにします。
弊社製品の10キースイッチおよびカードリーダ(磁気
式・非接触式)と制御盤の接続については、左図のとお
り端子台にて行います。
各端子台への接続は1か所に集中させるのではなく
分散させて接続してください。
制御盤
制御盤
+24V
ペア
線
GND
通信-A
ペア
線
通信-B
テンキー
または
CR
テンキー
または
CR
1
2
3
1
2
4
5
6
4
5
7
8
9
7
8
9
R
0
C
R
0
C
CB-TKRF(10)
アカ
シロ
アオ
キ
通信ケーブルB
CB-TKRF(10)
アカ
シロ
アオ
キ
通信ケーブルA
- 30 -
3
6
弊社製品の3キースイッチと制御盤の接続については、一般電気錠の場合と自動ドア・エレ
ベータの場合に分けて下図のとおりに行います。
なお、施錠・解錠の表示が不要な場合、スイッチ入力のみの接続となります。
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
電
気
錠
端
子
3
①
②
③
④
キ
|
端
電気錠
M
表示出力(背面右側)
赤
緑
白
黒
解錠
青
赤
黄
黒
赤
赤
2
白
白
青
黄
青
黄
3
1
MSW
施錠
子
RSW
スイッチ入力(背面左側)
閉
COM
自動ドア
エレベータ
CB-N
△
オプション端子
4
6
7
電
気
錠
端
子
黄
白
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
3
キ
|
端
閉
赤
①
②
③
④
表示出力(背面右側)
赤
緑
白
黒
青
赤
黄
黒
赤
白
青
赤
白
青
黄
黄
1
2
3
スイッチ入力(背面左側)
接点仕様
子
- 31-
弊社製品の施錠・解錠スイッチと制御盤の接続については、一般電気錠の場合と自動ドア・
エレベータの場合に分けて下図のとおりに行います。
なお、施錠・解錠の表示が不要な場合、スイッチ入力のみの接続となります。
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
電
気
錠
端
子
施
解
錠
S
W
端
子
①
②
③
④
電気錠
M
表示出力(背面右側)
赤
緑
白
黒
青
赤
黄
黒
赤
赤
白(使用しません)
解錠
施錠
MSW
解錠
施錠
解錠
白
青
青
黄
黄
施錠
RSW
スイッチ入力(背面左側)
閉
COM
自動ドア
エレベータ
CB-N
△
オプション端子
4
6
7
電
気
錠
端
子
施
解
錠
S
W
入
力
閉
赤
黄
白
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
①
②
③
④
表示出力(背面右側)
赤
緑
白
黒
青
赤
黄
黒
赤
白(使用しません)
青
黄
施錠
解錠
解錠
赤
白
青
施錠
黄
スイッチ入力(背面左側)
接点仕様
- 32 -
弊社製品の解錠スイッチと制御盤の接続については、一般電気錠の場合と自動ドア・エレベ
ータの場合に分けて下図のとおりに行います。
なお、施錠・解錠の表示が不要な場合、スイッチ入力のみの接続となります。
CB-N
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
電
気
錠
端
子
電気錠
M
表示出力(背面右側)
赤
緑
白
黒
青
赤
黄
黒
解錠
施錠
MSW
解錠
施錠
解錠
施
解
錠
S
W
端
子
①
②
③
④
赤(使用しません)
白
青(使用しません)
黄
赤
白
青
黄
RSW
スイッチ入力(背面左側)
閉
COM
自動ドア
エレベータ
CB-N
△
オプション端子
4
6
7
電
気
錠
端
子
閉
赤
黄
白
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
表示出力(背面右側)
赤
施
解
錠
S
W
入
力
①
②
③
④
白
黒
青
赤
黄
黒
赤(使用しません)
白
青(使用しません)
黄
緑
赤
白
青
施錠
解錠
解錠
黄
スイッチ入力(背面左側)
- 33 -
接点仕様
解錠操作
1
2
3
①暗証番号を数字8桁以内で入力します。 例)1 2 3
②前もって登録された番号に一致した場合は解錠します。
③押し間違った場合は、3秒以上待って再入力してください。
暗証番号登録操作
登録機位置
J-POWER40
J-POWER V2
1
3
2
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
0
C
AC OUT2 AC OUT1 AC IN
R
① R 2 R 2 R 2 の順番にスイッチを押します。(ピピと2回電子音が鳴りますと入力開始)
②ご希望の暗証番号を数字1桁から8桁以内で 1 2 3 のいずれかを入力します。
③最後に R スイッチを押します。(ピピピと3回電子音が鳴りますと、登録完了です。)
※すべてのスイッチ操作は、3秒以上間隔をあけないでください。
3秒経過しますと初期状態に戻ります。
※暗証番号として『1 2 3』の設定は運用しないでください。
<ご注意>安全のため暗証番号を定期的に変更してください。
- 34 -
・10キースイッチが設置されている扉は、暗証番号入力(1~8桁)により手元解錠操作ができます。
・もし暗証番号を間違えて入力したときは3秒間入力を受け付けません。
照合OK時は緑色点灯
(解錠時・・約3秒)
通常状態は赤色点灯
照合NG時は赤色点灯
暗証番号登録用
開始・終了キー
暗証番号数字入力キー
入力途中のキャンセルキ
ー
状態
通常待機時
表示
電源・赤色点灯
暗証番号が正しく表示された時
OK・緑色点灯(解錠時約3秒間)
暗証番号が間違っていた時
NG・赤色点灯
解錠操作
①暗証番号を数字8桁以内で入力します。 例)1 2 3 4 5
②前もって登録された番号に一致した場合は解錠します。
③押し間違った場合は、3秒以上待って再入力してください。
暗証番号登録操作
暗証番号登録機能を有効にした端末で以下のように操作し、暗証番号を登録します。
① R 2 R 2 R 2 の順番にスイッチを押します。(ピピと2回電子音が鳴りますと入力開始)
②ご希望の暗証番号を数字1桁から8桁以内で入力します。
③最後に R スイッチを押します。(ピピピと3回電子音が鳴りますと、登録完了です。)
※すべてのスイッチ操作は、3秒以上間隔をあけないでください。
3秒経過しますと初期状態に戻ります。
- 35 -
OK表示ランプ(緑)
NG表示ランプ(赤)
・設定した暗証番号1~8桁の番号を押すと電気錠又は自動扉を一時的に解錠できます。
・番号の並びが縦横ランダムに切替わります。
・バックライト付きタッチパネル入力で軽いタッチで操作できます。
・本端末と対応する扉の解錠時間を設定出来ます。(1~60秒)
操作パネル
(解錠時間はスタンドアロン端末の場合設定できます)
解錠操作
①表示が消えている状態では、パネル面のいづれかを軽くタッチするか、
人体が近づくと操作画面が表示されます。
②暗証番号を数字8桁以内で入力し、 を押します。
OK
(照合中は、OK表示ランプ(緑)が点滅)
③照合OKの場合は解錠します。([OK表示ランプ(緑)]点灯及び「ピピピ」音)図①
図①
図②
照合NGの場合は開錠しません。([NG表示ランプ(赤)]点灯及び「ブー」音)図②
※ボタン操作を間違えたときは
キーを押すか、3秒以上の間隔を空けてから再操作してください。
暗証番号登録操作
登録モードにし以下のように操作し、暗証番号を登録します。
OK 2 OK 2 OK 2 [暗証番号1~8桁] OK
(例) ・・・
暗証番号”123”を設定
OK 2 OK 2 OK 2 1 2 3 OK
正常に設定されると、[OK表示ランプ(緑)]が点灯し、「ピピピ」という音が鳴ります。
暗証番号は基本的に全てのテンキーで同じ暗証番号となります。
一回解錠時間設定(スタンドアロン端末のみ)
登録モードにし OK OK 0 OK と押すと、右の画面が出てきます。
本端末と対応する扉の解錠時間を設定します。
(1秒、3秒、5秒、10秒、30秒、60秒より選択してください)
図の様に「1回解錠時間」の数字が黒地に白文字の状態で選択されている事を示します。
そのような状態でなければ
図の様になれば
を何度か押し図の様にして下さい。
のボタンを押し任意の時間に設定して下さい。
(初期設定では10秒となっています)
設定した時間で良ければ OK ボタンを押し設定完了です。
※その他の設定を変更すると動作しなくなる可能性がありますので設定変更をしないで下さい。
- 36 -
図③
通 電 表 示
表示灯が点灯した特は、通電状態です。(クォーツ停電補償式)
マニュアルスイッチ
負荷制御に対して自動と手動の選択が出来ます。
直続式時計
1分単位で現在時刻の設定が出来ます。
ONカラーダイヤル
動作設定時間が一目で分かるように赤色表示します。
ON/OFF位置
15分間隔全周内蔵設定子の内側へ倒れている部分がON/OFF
位置の所にくるとタイマー解錠します。
11
タイマーの一部拡大図
タイマー取付外形図
1
12
1
10
2
通電表示
マニュアルスイッチ
9
3
ONカラーダイアル(赤)
8
15分間隔全周内蔵設定子
ON/OFF位置
4
7
6
13
タイマー時刻表示盤
時刻設定ツマミ
下から見た外形図
AC100V 入力端子
接点出力端子
①
②
接点出力端子線
AC100V 入力線
まず最初にタイマー取付穴に上から差し込みます。
①接点出力端子線は、L1、L2に差し込みます。
(極性はありません)
②AC100V入力線をAC端子台に1本ずつ接続します。(極性はありません)
③個別にタイマーを使用する場合は制御基盤に接続されている増設施解錠端子と接続します。
解錠設定の場合は、赤(解錠)と黒(COM)、施錠設定の場合は緑(施錠)と黒(COM)
を結線してください。
④全ての回線にタイマーの機能を適応する場合は、電源基盤のタイマー入力端子
(P13、14参照)にタイマーの接点を接続してください。
・使用タイマー
24時間タイマー(内蔵可) Panasonic電工 ATB75017 同等品
週間タイマー(内蔵可) OMRON H2F-WMC 同等品
尚タイマーの動作時間の誤差を少なくしたい場合にはデジタルタイマーをご指定ください。
- 37 -
5
マニュアルスイッチ
POWER
AUTO
ON
11
ON/OFF位置
1
12
通電表示
1
10
2
3 20
9
8
4
7
6
時刻設定ツマミ
5
13
タイマー時刻表示盤
15分間隔全周内蔵設定子
(1) 時刻設定 (例として午後7時00分にセット)
a)時刻設定ツマミを回し現在午後7時00分の位置に
設定します。時刻設定ツマミを動かしますと時刻
指針とタイマー時刻表示盤も動きます。
b)時刻設定が終われば次は、タイマー設定に入ります。 (2) タイマー設定 (自動施錠時)
(例として午後8時00分から午後9時00分までをタイ
マー解錠のセット)
AUTO
ON
a)午後8時00分から午後9時00分の間にある全周内蔵設定子を
内側に倒します。(1時間で4つ分です。赤色部分が見えます。)
注意1. 全周内蔵設定子は、1つに付き15分です。
注意2. 現在時刻から1時間以内前後は、タイマー設定ができませんが、設定するときはもう1回
時刻設定ツマミ回し直して設定して下さい。
注意3. 連続解錠時にタイマーのON/OFFが入ると電気錠は、施錠となり、解錠時にタイマーの
ON/OFFが入ると電気錠は、解錠となります。 ◎備 考◎
15分間隔全周内蔵設定子を時刻設定ツマミ側(内側)に倒すとタイマーONになります。
AC100Vコードは最初から付いています。マニュアルスイッチがAUTOの時は、タイマー解錠し、ON
の時は、連続解錠します。
尚タイマーに関する詳細は各メーカーのタイマー取扱説明書をご覧ください。
- 38 -
症
状
全く動作しない
暗証番号(3キー)で解錠
状
態
措
置
方
法
電源スイッチは入っているか?
電源スイッチを「入」にする?
機器は正しく接続されているか?
接続図を元に再度確認する。
ディップスイッチの設定はあっているか?
ディップスイッチの設定表を元に再度確認する。
扉に無理な力がかかっていないか?
扉を前後、左右、上下に
押したり、引いたりしてみる。
開扉ランプが点灯していないか?
扉を閉める。
扉がしまっている場合。
扉と枠のすき間が大きい可能性が
あります。この場合は、扉の調整が必要です。
正しく登録された番号か?
再登録してみる。
施錠開扉状態になっていないか?
扉を閉めて施錠または解錠スイッチ
を押してください。
扉が開けっ放しになっていないか?
扉を閉めて再度電源リセットを
かけて下さい。
ブザー音が鳴る
〈故障の際ご連絡していただきたい内容〉
●ご住所・お名前・電話番号
●製品名、お買いあげ日
●故障内容・症状(できるだけ詳しく) ●訪問ご希望日
保守点検のおすすめ
システムの円滑な運用を確保するために、定期点検をおすすめしております。
電気錠は、毎日開閉する扉に取り付ける場合が多く、システムの異常だけでなく扉
の不具合が故障の原因になる場合がありますので、保守点検により建物全体の運用・
セキュリティ・安全の確保を支障なく行えるよう検査を行います。
日本電子工業株式会社
本社
〒544-0033
大阪府大阪市生野区勝山北1丁目4番21号
TEL 06-6731-1331
FAX 06-6712-0066
東京営業所
〒144-0043
東京都大田区羽田6丁目5番1号
TEL 03-5735-5780
FAX 03-3735-5781
仙台営業所
〒980-0012
宮城県仙台市青葉区錦町1丁目1番9号 402
TEL 022-722-6985
FAX 022-722-6986
大阪営業所
〒544-0042
大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻2丁目2番11号 5F
TEL 06-6731-1336
FAX 06-6772-3466
名古屋営業所
〒467-0066
愛知県名古屋市瑞穂区洲山町1丁目55番3号 410
TEL 052-858-3305
FAX 052-858-3306
福岡営業所
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1番5号 405
TEL 092-477-1331
FAX 092-477-1511
お客様サービスセンター
〒544-0042
大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻2丁目2番11号 5F
TEL 06-6731-1335
FAX 06-6712-0066
- 39 -