建設発生土の受入地を募集します!

平成27年12月22日
福岡国道事務所
八丁峠道路
建設発生土の受入地を募集します!
八丁峠道路は、国道322号八丁峠(福岡県管理)の交通隘路を解消するた
め、国土交通省が権限代行により、トンネル構造で八丁峠道路(4.5km)を整備
しています。
国土交通省福岡国道事務所が整備を進めている八丁峠道路事業(朝倉
工区)では、今後の工事に伴い建設発生土が想定されています。
現在、関連工事や他の公共事業への活用等と調整を行いながら本体工
事を円滑に進めようとしていますが、今回、建設発生土有効活用を図る
ため、別添資料により、窪地の埋め立てや低地のかさ上げ等を目的に埋
立(盛土)をお考えの土地への受け入れを募集します。
別添資料 : 建設発生土の受入地募集について
建設発生土「受入申込書」 (提出書類)
建設発生土「受入に関する覚書」(参考)
位置図
問い合わせ先:
国土交通省 九州地方整備局 福岡国道事務所 電話:092-681-4731(代表)
やまぐち
たかし
技術副所長 山口 隆 (内線 204)
い と う
ひろかず
工務課長 伊藤 浩和 (内線 411)
E-mail:[email protected] URL: http://www.qsr.mlit.go.jp/fukkoku/
応募要件概要 ・土砂発生場所から受入地の運搬距離が50km程度まで
・1箇所当たり、5,000m3 以上受入可能な土地であること
詳しくはホームページに掲載中 !!
http://www.qsr.mlit.go.jp/fukkoku/
211
90
200
平成 28 年 1 月 22 日(金)まで
ちく し
322
65
の し
筑紫野市
66
八丁峠道路トンネル ( 朝倉側 )
八丁峠道路
L= 4.5km
連 絡 先
国土交通省 福岡国道事務所 工務課
TEL (092)681-4731(代表)
77
3
500
386
322
お ごおり
小 郡 市
53
筑後小郡 IC
鳥栖 JCT
80
し
386
大分自動車道
甘木 IC
509
「福岡国道事務所」の道路事業に伴う
建設発生土の受入地募集について
1.応募の趣旨
国土交通省 福岡国道事務所 におきましては、現在、国道322号八丁峠道路を整
備しており、トンネルの新設工事や盛土、舗装工事等を実施しています。
本事業は、国道322号の異常気象時通行規制区間及び路面凍結による交通規制の
解消、物流効率化の支援等を目的に、権限代行により国土交通省が八丁峠道路を整備
しているものです。
このような中、今後の工事に伴い建設発生土が想定されており、関連工事又は他の
公共事業への活用等との調整を行うこととしていますが、事業を円滑に推進するため
には、工事の効率化・コスト縮減等を考慮した建設発生土の有効利用を図ることが必
要となっています。
つきましては、窪地の埋立や低地のかさ上げ等を目的に埋立(盛土)をお考えの方
ご所有地を受入地とし、工事による発生土の有効利用を図りたいと考えています。
2.応募用件
(1)応募できる方
平成28年2月~平成29年1月の間で埋立等の土地造成等を予定してい
る、近隣地域に土地を所有或いは貸借されている方。
(ただし、貸借の場合は、所有者の同意が必要です。)
(2)土地の用件
① 土砂発生場所からの運搬距離が、50km程度の位置に存在すること。
(土砂発生場所は、八丁峠道路トンネル(朝倉側)付近になります。)
② 埋立(盛土)土量が、1カ所当たり5,000立方メートル程度を超える
ものとする。
③ 大型ダンプトラック(10t車)で土砂(岩砕含む)の搬入ができること。
④ 法律、関係条例上、埋立(盛土)等を行うことが可能な土地であり、関係手
続きが完了、或いは平成28年7月迄に手続き完了見込であること。
3.応募期間及び方法
(1)応募期間:
平成27年12月22日(火) ~
(2)必要書類:
次の書類を、郵送又は持込にて提出してください。
①
②
③
④
平成28年
1月22日(金)
建設発生土「受入申込用紙」→ 別添の用紙
土地所有者の同意書
埋立等の許可証の写し
埋立位置を示した地図
4.応
募
後
応募頂いた土地については、現地立会及びヒアリングにて、運搬距離、土地の形状、
周辺の状況、関係法令等について調査・確認を行い埋立(盛土)に適した土地と認め
られれば候補地となり、当事務所にて選考させて頂きます。
また、その結果は、その都度応募者へ通知致します。
5.その他留意事項
① 建設発生土の搬入(運搬)は、当方が行います。(無料)
② 建設発生土搬入後の作業等は、応募者で行って下さい。
(覚書第8、9、11条参照)
③ 建設発生土は主に花崗岩の岩砕(30cm程度)です。
④ 候補地確定後、他の公共事業より建設発生土搬入の要請があった場合、または
他の応募者への搬入が明らかにコスト的に有利な場合は、そちらへの搬入を優
先するため、申し込み時の搬入量を保証することはできません。
(その時の土砂発生場所からの土砂発生状況、候補地までの運搬距離及び他
の公共事業の建設発生土受入状況等を総合的に判断し決定します。)
⑤ 搬入する土地に搬入路を確保する必要がある場合は、用地買収及び借地契約等
の手続きを、申し込み者において確実に行ってください。
⑥ 搬入に際しては、多数のダンプトラックが走行することになりますので、苦情
等が発生しないよう、地域住民の皆様等への対応は必ずお願いいたします。
⑦ 建設発生土搬入後の管理については、土地所有者の責任において行って頂きま
す。
⑧ 搬入した土砂を営利目的に使用したり、他の箇所へ搬出することはできません。
⑨ 不正な利益(暴力団等の資金獲得活動等)を得る目的で、発生土の利用を行う
行為は固く禁止しています。
6.問い合わせ及び提出先
国土交通省
※
九州地方整備局 福岡国道事務所
〒813-0043 福岡市東区名島3丁目24-10
TEL: 092-681-4731(代表)
FAX: 092-682-7765
担 当: 工務課 伊藤、猿澤
(内線411,418)
ホームページも併せてご覧ください
http://www.qsr.mlit.go.jp/fukkoku/
申込日
平成
年
月
日
建設発生土「受入申込書」
国土交通省
九州地方整備局
福岡国道事務所長
殿
郵便番号:
住
所:
氏
名:
印
建設発生土の受入について、下記のとおり申し込みます。
○許可等を受けた事業に関する事項
事
業
名
称
法 令 等 の 名 称
許可等の時期及び
許 可 等 の 番 号
年
第
月
日
号
許可等の区域の位置
許可等の区域の面積
平方メートル
土 砂 埋 立 行 為 を
行 う 土 地 の 面 積
平方メートル
搬入する土砂の総数量
立方メートル
工 事 予 定 時 期
年
月
日
~
○連 絡 先
所 属 名 称:
担当者氏名:
電 話 番 号:
(内線)
年
月
日
【記入例】
申込日
平成○○年○○月○○日
建設発生土受入申込書
国土交通省
九州地方整備局
福岡国道事務所長
法人の場合は、会社名、代表者名
等の記入をお願いします。
個人、法人の場合、いずれの場合
も押印を忘れずにお願いします。
殿
郵便番号
○○○-○○○○
住
所
○○○市○○○-○○○
氏
名
㈱○○○○○
代表取締役
○○
○○ 印
建設発生土の受入について、下記のとおり申し込みます。
事業名称は、法人の場合、工事名や
事業名などを記入ください。
個人の場合は、分かりやすい名称を
記載頂くか、
「-」標記でも結構です。
○許可等を受けた事業に関する事項
事
業
名
称
法 令 等 の 名 称
○○地区造成工事、○○土地区画整理事業
都市計画法、農地法
許可等の時期及び
許 可 等 の 番 号
許可等の区域の位置
など
法令等の名称については、埋立事業に関す
る許可を受けている法令を記載下さい。
など
平成○○年○○月○○日
○○県○○第○○○号
許可等の時期及び許可番号については、取得済
みの場合は記入下さい。
今後許可予定の場合は、許可予定時期「平成○
○年○月頃」などの記入をお願いします。
○○県○○市○○○○○○
許可等の区域の面積
○○○○○
土 砂 埋 立 行 為 を
行 う 土 地 の 面 積
○○○○○
平方メートル
搬入する土砂の総数量
○○○○○
立方メートル
処
分
費
無料
工 事 予 定 時 期
・
有料
平方メートル
土 砂
岩
硬 岩
(軟
平成○○年○○月○○日
~
300
400
500
円/㎥)( 税 込 み )
平成○○年○○月○○日
工事予定時期については、日付まで未定の場合は、
「平成○○年○月」までの記載で結構です
○連絡先
所 属 名 称:
㈱○○○○○
○○○課
担当者氏名:
○○
電 話 番 号:
○○○○-○○-○○○○
○○○係
○○
(内線)○○○○
「福岡国道事務所」の道路事業に伴う建設発生土の受入れに関する覚書
国土交通省九州地方整備局福岡国道事務所長を「甲」、○○
を締結する。
第 1 条
第 2 条
第 3 条
第 4 条
第 5 条
第 6 条
第 7 条
第11条
甲は、埋土の転圧・締め固めは行わないため、建物の建築予定箇所等で転圧・
締め固めが必要な場合、乙の負担により実施するものとする。
第12条
乙が建設発生土の敷き均し及び転圧締め固めを行う場合は、甲の搬入計画に支
障とならないよう調整を行うものとする。尚、搬入計画に支障を及ぼすと認めら
れる場合は、搬入予定量に達していなくとも搬入を中止する場合がある。
第13条
乙は、建設発生土搬入に支障をきたさないよう敷地内の運営・管理を行い、疑
義等が生じた場合、速やかに対応しなければならない。
第14条
乙は、甲から受け入れた建設発生土を営利目的に使用したり、他の箇所に搬出
してはならないものとする。このことは、搬入完了後においても同様とする。
第15条
乙は、不正な利益(暴力団等の資金獲得活動等)を得る目的で、建設発生土の
利用を行うことはできないものとする。万一不正な行為が発覚した場合において
は、土砂搬入を即刻中止するとともに、警察等関係機関に通報するものとする。
第16条
工事車両等の搬入口及び出口については、甲乙協議の上必要に応じて交通整理
員を配置し、通行車両等の安全を確保する対策を講じるものとする。
第17条
乙は、甲による建設発生土の搬入が完了した場合は、すみやかに別紙確認書を
甲に提出するものとする。
○○を「乙」として覚書
甲は、乙に対して建設発生土の搬入(住所:○○○○○○○○○○○○○)を
行うものとする。 ただし、他の公共事業(以下「公共事業」という)で必要となっ
た場合、公共事業への搬入を優先するものとする。
甲は、覚書締結後、他の公共事業より建設発生土搬入の要請があった場合、ま
たは、他の応募者への搬入が明らかにコスト的に有利な場合は、そちらへの搬入
を優先するため、申し込み時の搬入量を保証することはできない、この場合は、
乙において別途調整するものとする。
乙は、搬入土の土質的条件及び搬入土に関するその他条件を指定しないものと
する。尚、搬入前に甲乙立ち会いのもと、搬入土に産業廃棄物等が混入していな
いことを確認するものとする。
乙は、甲以外からの搬入土を受け入れる場合、あらかじめ甲に協議するものと
する。尚、乙は甲以外から搬入土を受け入れる場合は、産業廃棄物及び汚染土壌
等を含む土砂を受け入れてはならない。
建設発生土搬入に対して、搬入路・待避路が必要な場合は、甲乙協議のうえ整
備するものとする。その際、土地の買収・借地が必要な場合は、乙の負担により
必要な用地を確保するものとする。
乙は、甲による搬入土の搬入開始日までに周辺住民・事業所等に対し建設発生
土の受入、期間等を周知して周辺住民等の協力を得るものとし、搬入期間内に苦
情・問い合わせ等があった場合は甲乙協力のうえ速やかに対応する。
搬入期間内の苦情等について、乙の周知不足が原因である場合、甲は土砂搬入
を中止する事が出来るものとする。
(雑則)
この覚書に定めのない事項については、甲乙協議の上定めるものとする。
(附則)
この覚書は、平成
年
月
日から実施する。
この覚書を証するため、本書2通を作成し、それぞれ1通を保有する。
平成
年
月
日
(甲)
第 8 条
乙は、発生土搬入までに支障となる物件等の移設解体及び立木の伐採・抜根、
除草を行うものとし、それらの処分は指定の処理施設において行うものとする。
第 9 条 建設発生土の搬入に伴い 、流末の処理・水抜き対策・法面保護及びその他の
対策が必要となった場合は、乙の負担により適切に処理するものとする。
第10条
建設発生土の運搬は、甲が行うものとする。ただし、甲乙協議により、乙が運
搬を行うことが妥当と判断される場合は、乙の負担において実施することが出来
るものとする。
(乙)
国土交通省九州地方整備局
福岡国道事務所長
【参考資料】
別紙
確
認
書
平成○○年○月○○日付『
「福岡国道事務所」の道路事業に伴う建設発生土の受入れに関
する覚書』第17条に基づき当方所有の土地(○○県○○市○○○番地○○○)への建設
発生土の搬入については、完了したことを確認致しました。
尚、今後は、搬入された建設発生土の維持管理、及び隣接土地所有者等との調整につい
ては、当方で責任をもって対処致します。
平成○○年○○月○○日
住所 ○○市○○○○○○○○
氏名 ㈱○○○○
代表取締役
○○
○○
印
川
木
山 バ
イ
パ
王塚古墳
けい
山
せん
内
河 宇 美 町
川
車 道
田
川
動
か
三郡山
200
ざい
嘉 穂 郡
ふ
しもおおり
竹の尾山
宝満山
540.2
868.7
太宰府I.C
弥山岳
バ
だ
太 宰 府 市
ほ
千
手 川
410
か
イパ
ス
田
936.3
大城山
ま
嘉 麻 市
かみほなみ
山
の じょう
桂 川 町
み
けいせん
おお
大野 城市
宇美八幡宮
774
う
ちくぜんだいぶ
くろうばる
位 置 図
鬼岩谷
うみ
てんとう
泉
九州縦貫自
久保白ダム
しんばる
州
八
え
須 恵 町
ちくぜん
しょうない
す
すえちゅうおう
しもかもお
ショーケ越
め
免 町
須恵スマートI.C
須恵
スマートI.C
JR九
線
備局
377.7
し
米ノ山峠
ちく
の
筑 紫 野 市
みずき
線
笹尾山
宰
大根地山
355.3
652
にしてつ
ふつかいち
JR九
むらさき
あさくらかいどう
257.6
冷
路
ちくぜんやまえ
てんぱいざん
筑紫野I.C
水 道
二日市温泉
天拝山
料金所
筑
州
豊
線
本
ン
水ト
ネ
ル
あさ
くら
朝 倉 郡
砥上岳
496.5
冷
ふつかいち
ちく
筑 前 町
200
はるだ
基山P.A
八丁峠道路トンネル ( 朝倉
八丁峠道路トンネ
朝倉側 )
500
草場川
あさ
大平山
ごお り
あまぎ
たかた
まつざき
甘木
515.1
甘木公園
鉄道
あまぎ水の文化村
あまぎ
甘
木
まだ
井上P.A
64
甘木I.C
ほんごう
荷 原 川
川
322
佐
おおぜき
分
田
川
線
満
川
田
小石原
大
宝
神
牟
386 ( 大
天
ち あらい
大
自 動 車
道
)
米
妙見
桂 川
おおき
きたの
洗
川
九州技術事務所
朝倉I.C
695.8
川
刀
がっこうまえ
こがんちゃや
広蔵
桂
あじさか
甘 木 線
西 鉄
鳥屋山
バ
イパ
ス
洗バイパス
鉄
た
大刀洗町
かみうら
み 井
い 郡
三
西
はたま
寺内ダム
朝
倉
甘木
大刀
大刀洗P.A
栖 拡 幅
とす
おおいたい
鳥
たしろ
にしてつ
おごおり
にしたちあらい
たちあらい
500
筑後小郡I.C
筑後小郡
I.C
鳥栖J.C.T
鳥栖
.C.T
鳥栖I.C
やまくま
小 郡 市
やよいがおか
おごおり
道
路
朝 倉 市
お
たての
おおほ
小石原川ダム建設予定地
ダム
付
替
693.9
573.3
くら
原川
籾山
十石山
みつさわ
基 山 町
小石
江川ダム
322
川
3
きやま
やま
務所
張所
秋月城跡
小富士
みくにがおか
幅
き
金国山
977.8
けやきだい
き
926.6
926.6
352
基山拡
や
屏山
古処山
川
386
つこ
旧八丁峠
嘉
二
第
八丁峠
道路
607
曽根田
八丁峠道路
L=4.5km
三箇山
211
さくらだい
白坂峠
国立夜須高原
少年自然の家
ぜん
ちくし
養 基 郡
フルーツ共和国
橋
隈
大
府
鉄太
西
道の駅
うすい
太宰府天満宮
九州国立博物館
冷水峠
とふろうみなみ
とふろうまえ
にしてつ
ごじょう
だざいふ
ちくぜん
うちの
堂所
朝倉三連水車
590.9
かねしま
筑 後
山田S.A
川
杷木I.C
みやのじん
ごろうまる
久留米
百年公園
はら
210
210
ぜんどうじ
る
め
久留米成田山
原鶴
筑後川温泉
原鶴温泉
210
ちくごよしい
うきは
川
良
く
くるめ
(6K880)
耳納山
368
一の瀬焼
3
682
鷹取山
異常気象
合所ダム
802
藤波ダム
調音の滝公園
1:150,000
白金山
357
赤藪山
405
0
1
2
3
4
5
かわ
広 川 町
三
う き は 市
善院越
耳納水繩山脈
ひろ
道の駅
うきは
(28K650)
道の駅
久 留米 市
312
大本線
羽バ
イパ ス
ちくご
おおいし
みい
高
くるめだいがくまえ
みなみ
高良大社
高良山
JR九 州
久
たぬしまる
ちくごくさの
久留米I.C
322
瀬 川
巨
東櫛原拡幅
化センター
道の駅
浮
善導寺
合瀬耳納峠
10km