大田原市10地区生涯学習推進協議会来庁 9月30日、 『とちぎ未来アシストネット~ふるさ との風土で育む人づくり・まちづくり~』の取組み について、大田原市10地区生涯学習推進協議会合 同視察研修で32名が来庁(皆川公民館)されまし た。 新潟県新発田市教育委員来庁 11月12日、 『地域ぐるみの教育と地域の絆づ くり』の取組みについて、新発田市教育委員会7 名が視察研修で来庁されました。 地域ぐるみの教育… ふるさと栃木… とちぎ未来アシストネット… ≪お礼の感想から≫ 一部抜粋 ・施策のテーマを「とちぎ未来アシストネット」サ ブテーマを「~ふるさとの風土で育む人づくり・ まちづくり~」と設定し組織的に且つ意欲的に栃 木市全体で取り組んでいることに感銘を受けまし た。 ・地域の教育力の向上や地域の活性化・絆づくりの 推進は、学校長・公民館長・地域コーディネータ ー・学校コーディネーターの連携・協働と共に、 それぞれの組織のトップのリーダー性をいかして 実効性を高めていることに感心しました。 ・学校支援ボランティアが、どの学校でも教育課程 に計画的に位置づけられているなど、授業等にお ける学習の個別化や体験活動が充実していること に感心しました。 9月18日、職場体験学習の事後指導の一環と して、「若き職業人との交流会」が行われました。 9種類の職業の中から生徒は興味・関心のある ところに出向き、仕事の概要、仕事の喜びや苦労、 仕事に就くまでの道のりや必要な資格・仕事の適 性など分かりやすく説明していただいていまし た。 尺貫法とは… 語学の勉強は… 活動を通して… 木村信孝社会教育主事から本事業の概要の説明 の後、関口浩子地域コーディネーター(皆川)か ら「私のコーディネーター奮闘記 ~とちぎ未来 アシストネットの活動を通して~」と題してコー ディネーターになったきっかけやボランティアの 方を集め方・学校からの依頼の仕方・ボランティ ア活動日誌の活用や活動をふり返っての講話があ りました。 11月13日、皆川城東小・皆川公民館への視 察がありました。 ボランティアルーム… アシストネット協議会… 9月29日、地域ボランティア「ふるさと古江 21」の皆様が中心となって1・2年生の生活科 として里山の自然体験学習が行われました。 用水路をせき止めてコイやナマズなどを網で捕 獲し、歓声を上げていました。水辺で遊ぶ機会が ほとんどない児童にとっては大変貴重な体験の場 になっていました。 30cmは超えたかな… ナマズとったぞ… 10月8日、朝の読書の時間、1年生から3年 生の各教室においてボランティアが持参した本の 読み聞かせが行われました。感動したり考えさせ たりする内容の絵本を工夫して読んでくださり、 おちついた雰囲気の中で、生徒たちがじっと聞き 入っていました。ちょっとした時間でも絵本など にふれ合えるのは素晴らしいなあと思いました。 読書の楽しさを… ボランティア記録用紙に… 10月30日、地域ボランティア 1 名を講師と してお招きし、5年生の総合学習の時間「ハロウ ィンパーティー」が行われました。パーティーに 参加するために、手作りの衣装で仮装していまし た。ボランティア(外国の方)とALTで教室に 木と段ボールを使った家が製作してありました。 家に訪問する楽しい活動が見られました。 Trick or Treat !! … 簡単な英語で… 11月13日、地域ボランティア2名を講師と してお招きし、3年生の総合学習の時間「直売所 の秘密~学習の振り返り~」が行われました。 各種体験発表の後、農産物の流通について、ボ ランティアの支援のもと児童によるロールプレイ が行われました。 甘くて大きいとうもろこし… 消費者は… 10月23日、地域ボランティア7名を講師と してお招きし、3年生の総合学習の時間「わたし のふるさとじまんパートⅡ 物作り体験」が行わ れました。ビーズ細工・編み物・折り紙・牛乳パ ック工作のグループに分かれ、こつを教わりなが ら、楽しく活動していました。終了後お礼に歌と 合奏を披露しました。 持ち上げた毛糸にくぐらせて… 折り紙の傘の折り方は… 10月6日、栃木特別支援学校でとちぎ未来ア シストネット交流会が行なわれました。地域コー ディネーターの呼びかけによりボランティア11 名が児童と魚つり・かん積み・グランドゴルフに 取り組んでいました。子どもたちとボランティア の関係が良好で楽しい雰囲気に包まれていまし た。 アシストネット交流会… 皆川公民館アシス トネットだより ボランティア自己紹介… 西方公民館アシスト ネットだより 実りの秋にふさわしく各校ですばらしい実践がく り広げられました。 一人一人の子どもたちが、地域の方とのふれあいを 通して生き生きと活動している姿は本市の宝です。 この件についてのお問い合わせは、生涯学習課 0282-21-2491
© Copyright 2024 ExpyDoc