子育て通信(1月号)

平成28年
(2016年)
1月号
子育てに関する相談窓口の案内、事業や
イベント等の情報を紹介しています。
毎月25日に発行です。
市ホームページからもご覧になれます。
君津市子育て通信
健康づくり課からのお知らせ 内 容
■57−2233(保健福祉センター1F)
日 時(受付)
赤ちゃん育児相談
1歳6か月児健診
3歳児健康診査
むし歯予防教室
検索
13
水
14
7
8
27
15
27
26
木
木
金
水
金
水
対 象
13:30∼15:00 保健福祉センター
1か月健診受診後∼2歳前の子
9:30∼11:00
10:00∼11:00 上総地域交流センター
12:50∼13:20 保健福祉センター
1歳6∼8か月の子
13:10∼13:30 上総地域交流センター
12:45∼13:15 保健福祉センター
3歳6か月前後の子
13:10∼13:30 上総地域交流センター
(受付)9:50∼
火
保育園 の ご案内
場 所
9:30∼11:00
1歳6か月児健診済み∼2歳児
保健福祉センター
■56−1184(市役所1F 子育て支援課)
保 育 園 名
所 在 地
連 絡 先
保育開始
久保保育園
台2−15−16
52−0006
2か月から
宮下保育園
宮下2−25−1
52−0098
10か月から
上湯江保育園
土曜日 送迎 ★園庭開放
時間外 バス
○
月∼金曜日(祝日除く)
9:30∼11:00、15:00
∼16:00に園庭を開放し
ています。
上湯江1716−1
52−0226
10か月から
人見保育園(一時保育あり) 人見4−11−28
52−2682
2か月から
内箕輪保育園
52−5170
2か月から
常代保育園(一時保育あり) 常代2−15−1
52−7000
2か月から
南子安保育園
南子安3−27−1
52−7963
10か月から
○
中保育園
中島252−1
32−2198
10か月から
○
小糸保育園
大井戸467−2
32−3716
2か月から
○
清和保育園
東日笠515
38−2002
10か月から
○
(人見・常代)
○
市内在住の生後10か月
以上のお子さんをお預か
りします。まず、電話で
お問い合わせください。
料金:1時間300円
給食費300円
内箕輪61−1
★育児相談
○
電話(月∼金曜日9:30∼
16:30)や来園(電話予
約)による育児相談を受
け付けています。
小櫃保育園
末吉437−1
35−2101
2か月から
あけぼの保育園
広岡945
29−2061
10か月から
○
○
亀山保育園
坂畑310−1
39−2497
10か月から
君津保育園(私立)
高坂1−11
52−0209
2か月から
公立幼稚園 の ご案内
■56−1694(市役所6F 学校教育課)
市立幼稚園
周西幼稚園
○
★一時預かり保育
所 在 地
人見1−5−47
私立幼稚園 からの お知らせ
連 絡 先
★園庭開放(月∼金(祝日除く)10:00∼11:00)
52−1637
園庭の遊具を使って親子で自由に遊びましょう。
■お問い合わせは各幼稚園へ
私立幼稚園では、就学前ひろば(未就園児教室)を行っています。
入園前のお子様と保護者の方が一緒に遊び、学ぶ広場です。どなたでも参加できます。
制作やおやつ等にかかる費用、持ち物は幼稚園によって異なりますので、詳しくは各幼稚園へお問い合わせください。
就園前ひろば
所在地・連絡先
日 時
15(金)10:30∼11:30
暁星君津幼稚園
ぴよぴよクラブ
大和田324
52−0757
美和幼稚園
おひさまCLUB
西坂田2−12−15
52−7128
内 容
おみせやさんごっこをしよう
駐車場:幼稚園下・新日鉄君津体育 費用:年間1,000円
館
持ち物:上履き・水筒・お手拭き
今月はお休み
受付時間13:45∼
費用:初回登録時600円
持ち物:室内履き・外靴入れの袋
13・20・27(水)
久留里カトリック幼稚園 久留里市場698
母と子のひよこグループ 27−2055
清和大学付属八重原幼稚
南子安1377
園
52−1328
ころころくらぶ
モンテッソリ―教育
入会費:3,000円、月:3,000円
12(火)18(月)26(火)
今月はお休み
園庭・園舎開放(参加費無料)
駐車場:創価学会駐車場
参加費無料
子育て支援拠点・ひろば からの お知らせ
■お問い合わせは各施設へ
きみつこどもセンター「はっぴー」 ■57−0728(高坂1−11 君津保育園内)
月
火
水
木
金
★園庭等開放
4
5
6
7
8
はっぴーでは園庭と
フロアーを開放して
います。いつでも自
由にご利用できます
ので、気軽に遊びに
来てください。
また、一時預かり保
育も行っています。
(要申込み)
わいわい広場
PMリトミック
はっぴーフロアー
こま作り
11
12
成人の日
わいわい広場
PMリトミック
18
19
13
14
はっぴーフロアー
元気に遊ぼう
わいわい広場
PMリトミック
20
21
はっぴー広場
PM楽器で遊ぼう
15
はっぴー広場
PM楽器で遊ぼう
★育児相談
22
はっぴー広場
はっぴーフロアー
折り紙
おはなし会
はっぴーフロアー
小麦粉粘土
25
26
27
28
29
育児講座
手遊び
すくすく測定
PMリトミック教室
健康相談日
はっぴー広場
PM楽器で遊ぼう
はっぴーフロアー
制作(節分)
わいわい広場
PMリトミック教室
わいわい広場
PMリトミック教室
お誕生会
PM楽器で遊ぼう
はっぴーテレフォン
では月∼金曜日の
9:00∼17:00ま
で、電話にて相談を
受け付けています。
★活動時間は、9:30∼15:30です!
☆
19(火)11:00∼安藤先生によるおはなし会、今月はどんなお話かな?
☆
毎週木曜日12:30∼15:30 看護師による健康に関するご質問にお答えします。
子育て支援室コアラルーム ■35−4503(末吉437−1 小櫃保育園内)
(月曜日)
4
(水曜日)
お母さんと遊ぼう
6
(金曜日)
お正月遊び
8
お正月遊び
小櫃公民館
11
お休み
13
私の好きな本
15
18
私の好きな本
20
ハッピーパーク
22
粘土遊び
25
鬼のお面を作ろう
27
鬼のお面を作ろう
29
わらべうた
[自由遊び 9:00∼11:30 自由遊び 12:30∼15:00]
☆
13(水)18(月)「私の好きな本」子どもの好きな本お母さんの好きな本何でもよいです。みなさんに紹介してみませんか?
☆
15(金)「小櫃公民館」公民館講堂で身体を動かして遊びます。
☆
20(水)「ハッピーパーク」みんなでおしゃべりしながら小物作りをします。参加希望者はスタッフまでお願いします。
君津市子育て支援センター ■57−6039(南子安1−2−17)
火
水
木
金
土
日
5
6
7
8
9
10
①中国伝統気功
②絵本の会
①お正月絵本の会
②紙しばいの会
②よさこいソーラン!
自由あそび
①講習会「助産師さ 10:30∼12:00相談会
んと話そう」②絵本 (要予約)②レッツ!フ
ラダンス
の会
12
13
14
15
16
17
①わらべうた
②親子でダンシング
9:30∼12:00
子育て相談会
②絵本の会
①講習会「赤ちゃんと
言葉のふしぎ」②紙し
ばいの会
①中国伝統気功
②絵本の会
②よさこい
ソーラン!
自由あそび
19
20
21
22
23
24
④みんなでEnglish
②中国伝統気功
①講習会「これだけ
違う学資保険」②紙
しばいの会
①講習会「ベビー
マッサージ」
②絵本の会
①お誕生会②紙しば
いの会
①②オニのお面を作
ろう!
自由あそび
27
28
29
30
31
①中国伝統気功
②絵本の会
②よさこい
ソーラン!
9:30∼14:00
おもちゃ病院
26
①わらべうた
②紙しばいの会
*保護者同伴であれ
ば小学生の兄弟がい
る方もご利用できま
す。
①ママたちの絵本の
①親子でダンシング
会
②紙しばいの会
②レッツ!フラダンス
*公共施設です。ゴミ
の持ち帰り敷地内禁
煙にご協力お願いし
ます。
★開館時間は、9:00∼17:00です! [ ① 10:30∼ ② 14:00∼ ③ 13:30∼ ④11:00∼ ]
★毎週月曜日はお休みです。 ☆
☆
☆
☆
☆
☆
5・19(火)15・29(金)中国伝統気功 「法輪功」(ファルゴン)という門派の気功です。
7(木)講習会:「助産師さんと話そう」自然なおさんと母乳育児のお話。ミニマタニティヨガでリフレッシュ!
13(水)子育て相談会:君津市こども家庭相談室から出張相談会です。
14(木)講習会:「赤ちゃんと言葉のふしぎ」いろいろな国の歌に合わせて手遊びをしたり踊ったりしてみよう。
20(水)講習会:「これだけ違う学資保険」教育費に備えようFPが教える学資の押さえるべきポイント!
23(土)「鬼のお面を作ろう」2月3日は節分、豆まきをしますね。どんな鬼ができるかな♪
こいとプレイルーム「ひなたぼっこ」 ■32−2184(糠田55 小糸公民館内)
すべての子どもたちが自由に遊べる室内遊び場です。一人でも大勢でも構いません。大きい子も小さい子も一緒に遊べ
るお部屋です。月∼土はつどいの広場サポーターもお手伝いしています。
催 し
日 時
ママチャレンジ
29(金)10:00∼12:00
内 容
焼き菓子作り☆詳細は公民館まで
★開館時間は、9:00∼17:00です。
君津市生涯学習交流センター児童室 「こっこるーむ」 ■50−3980(久保2−13−2)
子育てサポーター「さぽっと」(傾聴ボランティア)が毎週木曜日午前中、在室しています。気軽に声をかけてください。
月曜日 (11:00∼)
水曜日 (①11:00∼②14:00∼)
木曜日 (10:00∼12:00)
今日の絵本はなあに?
6
②親子で歌おうハーモニカで
7
さぽっとたいむ
11
成人の日でお休み
13
②親子で歌おうハーモニカで
14
さぽっとたいむ
18
今日の絵本はなあに?
20
館内整理日
21
☆☆☆
25
おはなしであそぼう
27
①布絵本で遊ぼう
28
さぽっとたいむ・お楽しみイベント
4
館内整理日 1(金)∼3(日) 11(月)20(水)
2/1(月)14:00∼オカリナサークル「サウンズ」によるコンサートがあります。ぜひご参加ください。
中央図書館 からの お知らせ
■52−4646(久保2−13−3)
催 し
わらべうたの時間
おひざにだっこの絵本の時間
おはなし会
日 時
7・14・21・28(木)
9・16・23・30(土)
公民館 からの お知らせ
対 象
10:30∼
親子
11:00∼
親子
14:00∼
幼 児
14:30∼
小学生
会 場
中央図書館
中央図書館
■56−1407(市役所6F 生涯学習課)
幼児・家庭教育学級 ■お問い合わせは各公民館へ
家庭での子どものしつけや様々な課題をみんなで学び、社会の動きや親としてのあり方、生き方など考え学びます。
親の役割や家庭の在り方を再認識でき、同じ年代の子を持つ親同士の相互交流、地域に根ざした学級を開催しています。
*参加する場合には事前申込(年度始め)が必要です。 各公民館へお問い合わせください。
公 民 館
君津中央公民館
50−3980
周西公民館
57−6080
八重原公民館
55−1840
周南公民館
52−4915
小糸公民館
32−2184
学 級
◎つくしんぼ広場
さに∼スペース
ステップアップコース
◎たんぽぽ学級
スマイル学級
わかば学級
思春期おしゃべりカフェ
◎ワクワク子育て教室
たけのこ学級
なのはな学級
なでしこ学級(思春期)
◎わんわん学級
土曜くらぶ
のらり∼ず
◎幼児家庭教育学級
こいと家庭教育学級
21
22
木
金
日 時
10:00∼12:00
10:00∼12:00
内 容
19
26
26
火
火
火
9:45∼12:00
10:00∼12:00
10:00∼12:00
エコでナチュラルな生活を・・アクリルたわし作り
19
18
22
14
23
13
19
22
26
火
月
金
木
土
水
火
金
火
10:00∼12:00
10:00∼12:00
10:00∼12:00
10:00∼12:00
10:00∼12:00
10:00∼12:00
9:45∼11:45
9:30∼12:30
9:30∼14:00
発達障害について
ネイルアートで私みがき
健康美ママへの近道 let'sストレッチ!
エコクラフトで小物入れを作ろう
発達障害への理解を深めるために
発達障害への理解を深めるために
ココロの健康:臨床美術アートでメンタルヘルスケア
知りたい!小学校のこと
「ふゆ」で遊ぼう寒い時期にピッタリなあそび
手づくり豆腐
ママの挑戦③日本の伝統に触れる(茶道)
和菓子作り
移動学習予定
清和公民館
37−2195
◎清和子育て教室
28
木
10:00∼12:00
子どもも喜ぶ食事作り
小櫃公民館
35−2488
◎mama&kidsハッピー
パーク
20
水
10:00∼12:00
お母さんの時間⑤小物の手作り講座
上総公民館
27-3181
子どもとワタシと向き合
う家庭教育学級
幼児家庭教育学級(◎印)・・・乳幼児、未就学児の子どもを持つ保護者 家庭教育学級・・・小中学生の子どもを持つ保護者
君津市ファミリーサポートセンター
■ 地域ぐるみの子育て支援 57-2252 君津市保健福祉センター
子育ての手助けを行いたい方、(協力会員)と子育ての手助けを受けたい方(利用会員)が会員となり、地域で子育て
を助けあう有償の相互援助活動です。
内 容
・保育園、学童クラブ等の送迎や終了後の預かり
・子どもの習い事への預かり
・買い物やリフレッシュしたい時の預かり
・兄弟の学校行事・冠婚葬祭の時の預かりなど・・・
子育て応援します課情報
時 間
金 額
連 絡 先
対象年齢:生後6カ月か
ら小学6年生
時間:午前6時から
午後10時
1時間
500円
ふれあい館2階
57-2252
FAX55-2270
■子育てに関する相談・お問い合わせ窓口です!
名 称
応 援 情 報
連 絡 先
こども家庭相談室(1F)
・各部局で実施している子育て事業の案内
・子育ての情報提供 ・他機関の紹介
・母子貸付 ・自立支援 ・児童虐待などの通報窓口 ・DV相談など
56−1616
子育て支援課(1F)
・子ども医療費 ・児童手当 ・子だから祝い金支給制度
・児童扶養手当 ・ひとり親家庭医療費助成 ・保育園手続き
・一時預かり保育 ・学童保育 ・子育て支援センター
56−1184
・妊娠届 ・母子健康手帳の交付 ・妊婦健康診査 ・妊産婦訪問
・新生児乳児訪問 ・マタニティクラス・両親学級 ・予防接種
・赤ちゃん育児相談 ・乳児健康診査 ・むし歯予防教室・
・子どもの発達相談(要予約) 1歳6か月児、3歳児健康診査
57−2233
・手帳の交付 ・特別児童扶養手当 ・障害児福祉手当
・心身障害者福祉手当 ・幼児ことばの教室(要予約)
56−1181
健康づくり課
(保健福祉センター1
F)
障害福祉課(1F)
教育センター(4F)
・教育相談(ほほえみ相談室) ・適応指導教室
56−1618
学校教育課(6F)
・学校の転出入 ・幼稚園関係
56−1694
生涯学習課(6F)
・子ども読書推進活動 ・子ども会、リーダース
・子ども110番の家 ・公民館に関すること ・生涯学習バス
56−1407
生涯学習交流センター
・子育てサポーター ・こっこるーむ
こ
い
と
え
に
っ
◆編集・発行◆
き
50−3980
by たんじ ようこ
君津市子育て支援課こども家庭相談室
〒299-1192 君津市久保2-13-1 TEL:0439(56)1616
(ホームページから通信のバックナンバーを見ることができます)
http://www.city.kimitsu.lg.jp/contents_detail.php?frmId=1483
【子育て通信は再生紙を使用しています。】
ママの笑顔を考える会
■52−9285(佐藤玉子:君津市人見) E-mail:[email protected]
ママとパパを応援します。子育てで一番大変な時にママが笑顔でいられるようにサポートします。
対 象
場 所
ママ笑顔にな∼れ
催 し
20
水
日 時
10:00∼11:40 ママピラティス
8か月未満の乳児とママ
周西公民館
にこにこひろば
18
月
10:00∼11:50 ビューティー講習会
8か月からの乳児とママ
周西公民館
7
木
10:30∼12:00 親子活動
2歳くらいの幼児とママ 大和田小学校
がっこうおしゃべり会
ばぁばん家
月∼金
ばぁばん家お楽しみ会
28
木
内 容
9:00∼17:00 地域子育て支援者による預かり(1時間500円)
10:00∼12:00 まったりタ∼イム
ばぁばん家ぱーと2 ∼チャイルドマインダ―による子ども一時預かり∼
内 容
開設時間
佐藤玉子宅
■52−9285(佐藤玉子:君津市人見))
料 金
利 用 方 法 な ど
0∼8歳児の預かり
7:00∼ 22:00 1時間 500円
お泊まり預かり
19:00∼翌10:00 1泊 5,000円 ご利用にあたっては、面接、登録料2,000円、
訪問預かり
保険証が必要です。
9:00∼ 17:00 1時間1,000円
遊びサポーターぐるんぱ
3日前までにご連絡ください。
■54−4842(要申込制:井元)
0歳からの子どもとママを応援します。心と体をいっぱい使った遊び(表現遊び・大型紙芝居・パネルシアター等)を提供します。
催 し
日 時
内 容
26(火)10:00∼11:30
ぐるんぱの部屋
場 所
年齢に応じた遊びを親子で楽しみましょう
生涯学習交流センター
ごっこ遊びや大型紙芝居、わらべ唄、プチ人
遊びの出前をします。(有料) 形劇など季節、年齢に合った遊びを提供しま
す。
あそびの出前
多胎育児サークル・ジェミニクラブ
派遣
■0438−22−3743(君津健康福祉センター)
房総のふたご&みつごちゃん集まれ∼♪わいわい楽しく賑やかに活動中!是非気軽に参加してください!見学自由!!
日 時
内 容
場 所
月2回赤ちゃん∼未就園児を中心におさがりをもらえたり、多児ならで
毎月第2,4金曜日
はの悩みやお話ができたり長期のお休みの時は幼稚園生や小学生にあ
10:00∼12:00
がったメンバーとの交流などもありにぎやかに活動しています♪
子育てママによる被災地復興応援の会 ひだまりCafé
ひだまりCafé
君津健康福祉センター(君津
保健所地域保健課)木更津
市新田3-4-34
0438(22)3744
■ヤマガタ090-5233-0843 caféをオープン(不定期:café代金の一部は義援金に充てます)し、そこに参加された方がつな
がり、被災された方に思いを寄せます。主に被災地の子育て中のママと子どもに何かできることを
形にしていきます。【ブログ】http://blog.yahoo.co.jp/shiawasedaigoro
子育てサロンのご案内
■57−2250(保健福祉センター3F 社会福祉協議会)
地域のおじいちゃん、おばあちゃんと子育て家庭の交流サロンです。
日 時
13
21
27
水
木
水
10:00∼12:00
君津地区自閉症協会にじの会
名 称
会 場
子育てサロン
子育てサロン
たけのこ広場
子育てサロン
北子安自治会館「こだま館」
保健福祉センター3F
生涯学習交流センター3F
保健福祉センター3F
■55−0294 (君津市ボランティアセンター) http://nijinokai.wa-sanbon.com/
悩みを抱えている幼児期学童期、思春期のお子さんの母親を中心に、専門家の先生が丁寧に一つ一つ相談
療育相談会 にのっています。的確な方法や地域にあった療育を温かな雰囲気の中で見つけ出しましょう。どうぞお気
軽にお越しください。【講師】植田照美先生(当協会顧問) 【参加費】700円
催 し
日 時
内 容
高機能茶話会
第3水曜日
10:00∼12:00 高機能自閉症・アスペルガー症候群・ADHD・LDの方を中心に
七色の会
第3木曜日
10:00∼12:00 知的障害を伴う方を中心に
子育てサークルからのお知らせ
■お母さん同士子育てをしながら活動しているサークルです。
子育て中のお母さんが中心となって自主的に運営しており、目的も様々ですが親子で楽しむ内容を考えて活動しています。
名 称
Chatty
うさぎちゃんサークル
日 時
対象・会費
内 容
会場・連絡先
毎週第2,4木曜日 未就園児と保護者 英語で楽しくおしゃべり
子ども連れOK
10:00∼12:00 50円/回
周南公民館
毎週第2木曜日
貞元分館
10:00∼12:00
未就園児と保護者
季節の行事を取り入れた活動
52−4915
50−3980
【 君津市子育て通信 平成28年1月号 】
内科・小児科日曜休日当番医 午前9時から午後5時まで(耳鼻咽喉科は9時から正午まで)
【君】君津市【木】木更津市【富】富津市
当番日
平成28年1月1日
平成28年1月2日
平成28年1月3日
平成28年1月10日
平成28年1月11日
平成28年1月17日
平成28年1月24日
平成28年1月31日
病院名
曜日
金
土
日
日
月
日
日
日
住所
連絡先
内科
耳鼻
小児科 咽喉科
広
君津郡市夜間急病診療所
木更津市中央1−5−18 0438-25-6284
○
君
君津寛衆堂医院内科・耳鼻咽喉科
君津市南子安4−31−1 0439-52-8733
○
広
君津郡市夜間急病診療所
木更津市中央1−5−18 0438-25-6284
○
○
君
青柳医院
君津市杢師2−16−3 0439-54-8000
○
○
広
君津郡市夜間急病診療所
木更津市中央1−5−18 0438-25-6284
○
○
君
森広小児科クリニック 君津市西坂田4−11−10 0439-54-4662
○
○
木
天野医院
木更津市清川2−21−1 0438-97-8211
○
○
木
かみくぼ耳鼻咽喉科 木更津市請西南5−25−11 0438-36-0002
木
平野内科
木更津市大和2−10−5 0438-22-3680
○
○
木
河木クリニック
木更津市羽鳥野7−18−1 0438-38-3725
○
○
君
君津寛衆堂医院内科・耳鼻咽喉科
君津市南子安4−31−1 0439-52-8733
○
木
ほたるのセントラル内科 木更津市ほたる野3−30−3
0438-97-8855
○
君
君津寛衆堂医院内科・耳鼻咽喉科
君津市南子安4−31−1 0439-52-8733
君
そがわ医院
君津市常代5−3−15 0439-54-6300
○
木
大日方医院
木更津市朝日3−2−35 0438-22-2025
○
○
木
松清医院
木更津市清見台南1−7−18
0438-98-2065
○
○
君
鮎澤耳鼻咽喉科
君津市中野4−15−14 0439-54-8721
君
君津クリニック
君津市杢師1−1−1
0439-55-8111
○
木
だんや小児科
木更津市請西2−4−15 0438-36-7393
○
君
小ぐれ医院
君津市南子安8−19−1 0439-55-6611
○
○
○
○
○
○
○
子ども急病電話相談
受診した方が良いのか、様子をみても大丈夫なのか、看護師や小児科医が電話でアドバイスをします。
■日時 毎日・夜間19時∼22時
■電話 #8000(つながらない方は、043-242-9939へ)
君津中央図書館から
君津市久保2-13-3 (52)4646
こどもとしょかんたよりから、おすすめ絵本の紹介です。
「ぼくのくれよん」
(Eチヨ) 長 新太/作 講談社
この絵本のクレヨンは、普通のクレヨンとはちょっと違います。とーっても、大きいのです。
なぜならこれは、ぞうのクレヨンだから!ぞうのクレヨンは、大きさも一味違いますが、描
かれる絵も一味違うんですよ。ほら、ぞうがびゅーびゅー絵を描いていくと……。のびのび
と絵を描くよろこびが伝わり、子どもたちもわくわくうずうずしてくる絵本です。
「おばあさんのすぷーん」
(Eトミ) 神沢 利子/作 富山 妙子/絵 福音館書店
「やまの なかの ちいさな いえに おばあさんが ひとりで すんでいた いつも ひ
とりで ぱん やいてすぷーんで すーぷを のんでいた」 。けれどもある日、その大
事なスプーンがカラスにとられてしまいます。カラスはスプーンを隠してとっておきます
が……。さわやかながらもあたたかみのある絵と、リズミカルな言葉が物語の世界をい
ろどります。
「おはよう」こざる いさむ
ぼくの あさは にぎやかだ
あいさつ いっぱい にぎやかだ
おはよう はっぱ おはよう かぜ
おはよう おひさま おはよう みんな!
「うみやまがっせん」(Eオオ)
上沢 謙二/原案 長谷川 摂子/文 大島 英太郎/絵 福音館書店
いっぴきの おさるが、うみの さかなを つろうと おもってやまから おりてきました。さっそく
つりいとを たらすと、かかったのは おおきなたこ。
しかし たこは、「おまえなんかに つられて たまるか」と、ぐーんと いとを ひっぱります。
おさるも おこって ひっぱります。さあ、うみと やまとのひっぱりあいっこのはじまりです!
子育てサークル・団体からのお知らせ
千葉県君津亀山少年自然の家 主催事業のお知らせ
三歳児までの子どもと保護者 森っこクラブ
森っこクラブ⑤「冬の森遊び∼ちびっこ鬼ごっこ大会」
冬の寒さは肌とはいを鍛えてくれます、親子、お友達同士で鬼ごっこ♪思いっきり体を動かそう
日時:2月2日(火) 10:00∼12:00
会場:千葉県立亀山少年自然の家(現地集合・解散)
☆君津市子育て支援センター講師によ
対象:0∼3歳までの子どもと保護者(乳児同伴も可)
る絵本の読み聞かせと手遊び
定員:12組
参加費:500円/親子2名1組(1名追加ごとに+100円保険料) ☆親子や友達、スタッフと一緒に鬼
要予約:平成28年1月10日(日) 朝9:00から
ごっこ&豆まき
電話受付を開始します。
問い合わせ・申し込み先
☆たき火&ちょこっと森歩き
〒292-0526
君津市笹字片倉1661-1
℡ 0439-39-2628 fax 0439-39-2609
今までの活動から・・
たき火でおやつタイム
秋の森は楽しい!
絵本の世界に引き
込まれて・・
森は怖いところ・・・?いえいえ、そんなことはありません!子どものペースで森を歩いていると、子ど
もは自由に自発的に自然とコミュニケーションし始めます。大人にとっても自然の美しさや面白さに気付
き、日常を離れて一息つくことができる時間となるでしょう。親子で初めての森歩き。
きみかめでしてみませんか?
ママの笑顔を考える会バスハイクに参加しよう!
日時:1月14日(木) 9:45∼15:30
場所:葛西臨海公園水族館
参加費:1200円
持ち物:お弁当・飲み物・ベビーカーなど必要なもの
締め切り 1月4日(月)まで (15組定員になり次第締め切ります)
問い合わせ・申し込み先 ℡0439-52−9285(佐藤玉子:君津市人見) E-mail:
[email protected]
子育てママによる被災地応援の会ひだまりCaféより
∼ひだまりブログの紹介∼
平成28年3月11日開催、「ひだまり手づくり市」に向けて準備が進んでいます。
今年度の出展者は21組の応募がありました。
ひだまり手づくり市では、「人と人とのつながりを大切にしたい」「東日本大震災を忘れない」という思いのも
と開催しています。
ひだまり手づくり市出展者紹介と題して、それぞれ「ひだまりブログ」で紹介しています。
興味のある方は是非ご覧ください。(一部を抜粋)
1つ1つていねいに、そして楽しみながら作っ
ています。 出展品を通して多くの方との交
流も楽しみにしています。今回も参加できるこ
とを嬉しく思います。ハンドメイドを通じて震災
のことを忘れない日に、また多くのかたと交
流できるのを楽しみにしています
みんなの思いが形
になって・・
宮城で9歳まで過ごした私に何かできることはないの
か?と思っていた時に出合ったひだまりCafeさん。
手づくり市で私ができることは限りがありますが、ほん
の少しでも笑顔が増えるお手伝いができれば幸せです
コープみらい 子育てひろば 君津 にじいろ
1/13(水)10:30∼13:00
君津市坂田336-14 コープデリ君津センター2階会議室
参加費無料/申し込み不要 組合員でない方もOK
ランチタイムあり【食べ物・飲み物を持ってきて大丈夫】 問合せ先:0120-925-036
冬に流行する感染症をお伝えします
∼冬はウイルスが大好きな季節です∼
本格的な冬の季節になりましたね。空気が乾燥し、気温が低くなるこの時期は、感染症が
ピークを迎えます。ウイルスは低温・低湿度を好むので、冬は長く生存できる環境です。
一方、人の身体は体温が低下すると代謝活動が低下し、ウイルスに対抗する免疫力が下がりま
す。そこで、この時期流行する感染症についてお伝えします。
【冬に流行する感染症】∼こどもがかかりやすい感染症∼
★感染性胃腸炎「ノロウイルス、ロタウイルス等」
主な症状:吐き気・嘔吐・下痢・腹痛・発熱など
嘔吐・下痢が続くと脱水症状を引き起こすこともあり注意が必要です
下痢は水のような状態で回数が多く、ロタウイルスでは白っぽい便が出ることもあります
★インフルエンザ
主な症状:高熱・頭痛・全身のだるさ、重症化するとけいれん・意識障害など
★RS ウイルス
主な症状:発熱・鼻水・せき・喘鳴(ぜーぜーと音がする呼吸)
・呼吸困難
生後 6 か月未満では重症化しやすく、入院が必要となる場合があります
【感染症予防】∼うがい・手洗い∼
≪正しい手の洗い方≫
外出先から帰ってきたら…
うがい・手洗いを習慣にしまし
ょう。まずはパパママがお手本
を見せてあげてください。
うがいができないお子さまは
水分補給で口の中をうるおすこ
とでも、細菌やウイルスの繁殖
を抑える効果があります。
●おかあさんのための救急&予防サイト ● 「こども救急」http://kodomo-qq.jp/
生後 1 か月∼6 歳のこどもの症状を対象に、緊急で受診をするべきか判断の目安を提供
しているサイトです。症状別にチェックでき、対処法を掲載しています。