参加お申し込み用の募集チラシ・福島 - 知るぽると:金融広報中央委員会

2015年度
主催 金融広報中央委員会・福島県金融広報委員会
先生のための
金融教育セミナー
福島
2016年1月6日(水)
日時
9:50~16:40
会場
コラッセふくしま(福島市三河南町1-20)
児童生徒におかねとの正しい関係を伝え、現実社会を
生きる力を育むために、金融教育について考えてみませんか?
当セミナーでは、基調講演や実践発表、ワークショップなどを
通じて、金融教育の実践に向けた手がかりをご紹介します。
50名程度(先着順。定員になり次第、締切ります)
定員
※参加費無料。交通費・宿泊費・飲食代は参加者負担。
宿泊予約等は各自でお取りください。
対象
小学校・中学校・高等学校・高等専門学校・高等専修学校・
特別支援学校(学級)・大学の教員、教育委員会指導主事、
および教職を目指す大学生・大学院生
JR福島駅 西口より徒歩3分
東京でのセミナーの模様(2015年8月開催)
基調講演 講演者紹介
国立教育政策研究所
大杉 昭英
初等中等教育研究部長
ワークショップの模様
実践発表の模様
参加者からの声
・他の先生方も同じようなところで悩んでいることがわかり、
その課題の解決について考えるきっかけとなった
・実際に行った授業を紹介して頂けるのは有り難い
・ワークショップで実際に自分が楽しさを味わってから
実践できるため、貴重な機会となった
公立学校教員、広島県教育委員会指導主事などを経て、
平成9年文部省初等中等教育局中学校課/高等学校課
教科調査官(社会・公民)、
平成13年 国立教育政策研究所教育課程研究センター
教育課程調査官(兼)文部科学省初等中等教育局教育課
程課教科調査官(社会)、
平成15年 文部科学省初等中等教育局視学官、
平成19年 岐阜大学教授を歴任し、現職。
お申し込みはFAX・メールにて受け付けます。FAXの場合は、裏面の応募欄に必要事項をご記入のうえ、
送信してください。メールの場合は、FAX応募欄と同じ内容を記載のうえ、下記セミナー事務局のメール
アドレスにお送りください。
※ご参加頂ける方には、後日、参加証を送付します。当日必ずご持参ください。
先生のための金融教育セミナー事務局
FAX
メール
後援
03-6431-9938
[email protected]
お問い合せ用TEL
03-6431-9943
(12月28日~1月3日を除く平日10:00~18:00受付)
文部科学省、福島県教育委員会、福島市教育委員会、福島県小学校長会、
福島県中学校長会、福島県高等学校長会
プログラム(9:50~16:40)
プログラムは変更になる場合があります。
生徒・学生の生きる力と学校における金融教育
基調講演
10:00~10:45
国立教育政策研究所 大杉 昭英 初等中等教育研究部長
「我ら、アイデアマン!」
よりよく考え、判断し、行動する子の育成
~消費者教育・金融教育から~
実践発表・ワークショップ1
【進行・コメント】
国立教育政策研究所
大杉 昭英
初等中等教育研究部長
10:55~12:25
東京都東村山市立回田小学校 曽我部 多美 校長
東京都目黒区立駒場小学校 塚本 哲 主任教諭
実践発表・ワークショップ2
模擬授業で体験~レシートで金融教育~
【進行・コメント】
国立教育政策研究所
大杉 昭英
初等中等教育研究部長
13:25~14:55
千葉市教育委員会 山﨑 二朗 氏
実践発表・ワークショップ3
地域創生・地域活性化につながる金融教育
【進行・コメント】
国立教育政策研究所
大杉 昭英
初等中等教育研究部長
15:05~16:35
群馬県立高崎商業高等学校 國雲 省吾 教諭
FAX応募欄
FAX番号: 03-6431-9938
切り取らずにこのままFAXしてください
(ふりがな
)
● お名前
● ご職業
□教員(学校名:
ご担当教科:
□教育委員会指導主事(ご所属先:
)
)
□教職を目指す大学生・大学院生(学校名:
● ご連絡先
□勤務先
□ご自宅
ご住所(参加証送付先)
メールアドレス
TEL
-
)
-
日中ご連絡のつきやすい
電話番号をご記入ください
〒
@
● 都道府県の金融広報委員会から委嘱された「金融・金銭教育研究校」または「金融教育研究グループ」に
所属しておられますか?
□はい
□いいえ
お送りいただいた個人情報は、本セミナーに係る事務以外に使用することはありません。